適正パワー1250 中央の瓦礫の山にタニクス・アボミネーションが居る。 ボスの4ヶ所のバーニアスラスターを2ターン掛けて2ヶ所毎破壊する。 バーニアスラスターを破壊してドロップする核を設置する場所がマップ周囲に6ヶ所ある。 2個の核を正しい場所に2回設置することでボスへのDPSターンが始まる。 ボスの瓦礫の周囲に◎の様な模様があり、その◎の真ん中の〇と外側の〇の間に集まってボスを攻撃する。 ある一定のDPSを出すとボスがワープして移動するので攻撃して倒す。
役割分担と流れ
推奨装備 暗黒請会の護衛(キャプテン)が2体出現して、核運びを妨害してくるために処理用のボイド属性エネルギーウェポンを用意しておく。 タニクス・アボミネーション(以降タニクスと省略する)に虫の囁きかアナーキーが有効なので所持しているなら是非とも持参したい。 タニクス1フェーズキルにキネティック(再構築、再結合パーク付きのレイドショットガン遺産が12発撃てるため推奨)、エネルギー(ヴォーパル武器パーク付きの先入後出)ウェポンの両方にショットガンを持ち、パワーウェポンがアナーキーの構成もあるが、安定しないのでオススメはできない。