ゼロ時間 のバックアップ(No.4)

概要 Edit

2019/5/8に追加された、パーフェクト・アウトブレイクの取得およびマスターワーク化で挑戦する高難易度ミッション。
専用のクエストをクリア、奥地に潜んでいるハウス・オブ・ライト(親人類派フォールン)のキャプテンミスラックス・フォーセイクンと合流して、タワーの遺跡にいるフォールンを排除する。


  • 制限時間20:00内に全ての敵を倒すとクリア。道中も殲滅しないと道が開かない。
  • 推奨パワー 690
  • マッチングなし
  • 全域にわたり蘇生制限はない。
  • 全体は雑魚戦ーアスレチックーボス戦という流れ。
    • 英雄とノーマルでアスレチックの経路は全く別。
  • 戦闘条件なし
    ただし、メジャー級以上が多く、特に三色シャンク、ソーラー大型シャンク、アークキャプテン、ボイドサービターとシールド持ちが非常に多く、シールドの強度もかなり高いため属性を合わせないと破壊に手間取る。

詳細 Edit

雑魚戦 Edit

おそらく動画を確認するのが一番だろう。建物の基本構造は現タワーとほぼ同様。

  • いきなり行き止まり
    イベントバトル(無視してOK)。扉は閉じており壁の右手の四角い穴から先に進む。
  • 北部(現タワーでイコラのいるエリア)での戦闘
    手前にボイドシャンク、アークキャプテン、マローダ。奥にスナイパーシャンク。
    バリアが解除されるのでその通路を進む
  • プラザ(現タワーでザヴァラのいるエリア)での戦闘
    手前にライフルバンダル、アークシャンク、ソーラー大型シャンク。奥にスナイパーシャンク。
    右手奥側からハンガーにいける。
  • ハンガー(現タワーでケイド…はもういないエリア)での戦闘
    デッドオービット側を奥、ケイド側を手前として説明する。
    一番奥にウォーカー。右手の釣られた貨物の上にスナイパーシャンクと狙撃バンダ ル、あちこちにソーラーシャンクとボイドサービターが固まっており、少数のマローダも潜んでいる。
    ウォーカーの奥側に通路がある。
  • ハンガー奥の部屋~タワーウォッチ
    入り口通路には中にアークキャプテン、マローダなど。
    部屋にはソーラー大型シャンク、ドレッグ、
    部屋の奥の一本道の長い通路には少数のドレッグ、マローダ、狙撃バンダルが散在。
    バリアを解除した先、半開きのシャッターからエレベータシャフトを降下すると発着場に到着する。

アスレチック(ノーマル) Edit

発着場の飛行機の下から侵入する。
前半は通風孔に沿って道なりに進み、扉を破壊して開けながら進む。
開けた空間で、下に足場が6枚見える場所に出たら、一番手前の1箇所だけが正解(他は入ると死ぬ)。
最後は壁に沿って長距離を落下する。壁の下側は赤く塗られ10mほど引っ込んでおり、そこにある足場に乗る。この足場にあるスイッチで補助足場を出すことができる。そこを上がった先には足場が4つ並んでいるが、奥から二番目の天井に通風孔が空いており、崖と反対側に進むことができる。
その先は、縦穴。黄色く縁が塗られた足場をジャンプで登っていき、ダミー通風孔を無視して一つ上の通風孔(扉あり)から入る。

アスレチック(英雄) Edit

アスレチック~ボスまで Edit

  • ファンダクトを落ちる
    巨大なファンがありその三方向の外壁に溝が掘られている。赤く光っている溝が通過可能。
    外壁とファン中央部は足場となっている。
  • 壁と壁の間
    左右壁にある細い凹凸を歩いて先に進む。
    出口付近のスイッチを操作することで補助足場を起動できる。
  • 電撃とスイッチ
    全体構造は、中央に目の字型の通路、その四隅のそれぞれに左右外側にコの字型の脇道があり、そこにスイッチがある。
    スイッチ位置とゴール地点が記された全体図を落下前にあるモニターで確認できる。
    全てのスイッチを操作して反対側にある出口から出ればクリア。ただし、スイッチを操作すると?電撃で通路がふさがれておりタイミングよく通る必要がある。
    また轟音を出す車輪が巡回している。通路の所々にしゃがみで入れる小部屋があり、入ることで車輪をやり過ごせる。中央には大きな穴があり、そこの外壁のパイプでも車輪をやり過ごせる。
  • リフトで上る
    スイッチを押すとリフトが上昇する。電撃スイッチを全て操作していると一番上まで達する。途中にある梁の側面に通路。
  • 金庫
    斜面を降りたら、左手にある通路に入り、右手壁下側にある通風孔に入った先が金庫につながる。
    金庫はクリプトアーキのマークのある壁が隠し扉になっている。
    大きな部屋に出る。一番奥にはデビルズ・スプライサーのマーク(△)が表示されたモニタがあり、その右側の小部屋?の床に丸い穴が開いている。
    ちなみに、道中にある綺麗に切断されオレンジに光る金属面はZIVA(ナノマシン)が建物を食べた痕跡である。

ボス戦 Edit

ボスを倒すだけでなく殲滅するとクリアとなる。

  • ボス
    通常の大型キャプテンで装備は榴弾砲ランチャーと短距離ワープ。
    体力が減るといったん手前側に来るが、さらに減ると奥側に戻るようだ。
  • 初期配置
    雑魚はセントリーとドレッグとバンダル。これらは全滅してもボスに手を出さなければ次の雑魚が追加されない模様。
    セントリーは初期配置の雑魚で、左右の高台に1つずつあり恐ろしく硬く、ウォーカーを破壊すると攻撃を開始する。幸い接近しないと攻撃してこない(そして遠距離から破壊可能)。
  • 援軍1 (ボスにダメージで出現?)
    奥に大型サービターとボイドシャンクとドレッグ、左にアークシャンク、手前に大型サービターとソーラーシャンク、右にボイドシャンク?アークシャンクが現れる(最後のシャンクは雑魚が減ったときに補充?)。
  • 援軍2(援軍1を全滅)
    ボス体力が半分まで減ると奥の左右にウォーカーが追加されれる。奥の狙撃バンダルとアークシャンク少数、中央の榴弾マローダがこの前後で出現している。
  • ハウス・オブ・ライトのスキフ
    クリア後に現れキャプテンが帰っていく。が、奥側にいるとちゃっかり砲撃で殺しに来る。

シークレット Edit

報酬 Edit

  • パーフェクト・アウトブレイク
    ノーマル初回クリア時
  • 媒体
    英雄クリア時
  • 媒体の進捗
    ノーマルと英雄のクリア時、シークレットを解いた時?

  • シークレットを解くと1属性分入手、3属性で完成?
  • エンブレム
    スピードラン(5分残し?)

攻略 Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • マジでイライラする。アスレチックがしたくてこのゲームやってるわけじゃないんだけど -- 2024-05-18 (土) 20:13:58
  • 今週内在効果ある? -- 2024-05-22 (水) 16:20:45
    • ある -- 2024-05-22 (水) 16:56:42
  • 伝説ボスフェーズ、迷宮のロケットピストルがマジでぶっささる。雑魚が1~2発で倒せる。弾切れも特に問題なかった。 -- 2024-05-25 (土) 12:33:24
    • ボスの武器構成はマウンテントップ、ロケピス、ドラゴンブレスが安定かな。なぜか数分ごとに弾薬補充されるからたまにしか弾切れおきないね -- 2024-05-27 (月) 13:12:44
      • マジか?自分は最終盤で弾切れポラリスしたらポラリスに持ち替えてたけど、そうか補充あるのか -- 2024-05-30 (木) 09:08:41
  • 伝説だと時間足りないからFT検索で火力増したいのにだいたい途中のアスレで抜けて結局ボス一人でやってるの草なんだ。 -- 2024-05-30 (木) 04:33:57
    • わかる。このミッションのFT検索出してるたり探してる人は火力がほしいからってのが殆どだと思うから、最速でなくてもせめて追いすがれる程度には練習してから来て欲しい。メタ装備の一つのドラゴンブレスは手に入るから、ソロでもクリアする気じゃなければアスレチックまで行って練習すぐらいの時間はなんとか確保できると思うし。 -- 2024-05-30 (木) 09:23:36
  • 内在効果のとこ、そもそもこのクエスト旧タワーなんだから旧タワーの情報で書いてくれないと分かりにく過ぎる。内在効果Ⅱの(1)はバンシーが居た場所前の柱でバンシー側の反対面、(2)はエバーバースとポストマスターの建物側面トラベル地点側、(3)はタワーのトラベル地点真下の崩壊してる壁面部分。 -- 2024-06-16 (日) 22:40:13
    • バンジーとかってどっかのシーズンで位置とか変わったんでしたっけ? -- 2024-06-17 (月) 10:33:17
    • いやそもそも今のタワーとマップ全然違うでしょ。その頃のこと知ってる前提で、書いてくれてる人にわかりにくすぎるとか言うのはどうかと。旧タワーの頃のDestinyってめっちゃ前よ -- 2024-06-17 (月) 12:12:12
  • 最近始めた初心者でパーフェクトアウトブレイク欲しいのですが1人でクリアきついですかね? -- 2024-06-17 (月) 16:04:10
    • ノーマルならできるけど、ある程度予習をしていくことをお勧めする -- 2024-06-17 (月) 16:41:23
    • ノーマル自体はソロクリアが十分可能な難易度。ただ装備が整ってないと苦戦すると思うからがんばって。最終形態からの武器はどれも強いから強パーク構成をクラフトしていくといいかも。 -- 2024-06-17 (月) 17:01:36
    • ありがとうございます!頑張ってみます! -- 2024-06-17 (月) 19:19:36
  • 保管庫パズルって一度に3つ終わらせることができるんですね。3回ノーマルいかないといけないんだろうなって勝手に思い込んでました -- 2024-06-30 (日) 00:20:04
  • 内在効果のバリア解く承認のギミック完了した時にログ流れますよね? 流れないのですが、バグですかね、、、<改行禁止>バリアは解けて、最後の保管庫パズルの正解までやってもギミック完了と出ません。 同じ状況の方や原因がわかる方いましたら教えてくださいm(_ _)m<改行禁止>ちなみにクエストは全消化済みです。 -- 2024-06-30 (日) 06:05:53
  • ウォーカーに対してドラゴン・ブレスが勧められてますが、推進剤×5+媒体あり+爆発の名残+灰の名残で、下に撃っても砲台に撃っても一撃で倒すどころか1/3くらい減らすのが限界なんですが、当て方の問題ですかね -- 2024-07-05 (金) 13:41:59
    • 恐らくウォーカーが点火しなくなったので、ドラゴンブレスを持っていく意味はもう無くなりました。 -- 2024-07-05 (金) 13:50:52
      • コメ投稿主です。ありがとうございます。謎が解けました。他に適切な装備がありそうですね。 -- 2024-07-06 (土) 23:10:44
  • 4分のゼロ時間だったっけ?15分以内にクリアする勝利の道のりがあるんだけど伝説難易度の15分切りクリアはノーカンだってことを今日身を持って知った。 -- 2024-07-27 (土) 04:29:30
    • 通常難易度を15分以内にクリアしてもなんか達成できなかったわ。リザルト画面で出たタイムが15分切ってたから間違いない。付き合ってくれた味方さんもなんかキョロキョロしてたし自分だけの問題じゃないなのかなって。 -- 木主? 2024-07-28 (日) 03:22:27
  • ノーマル行ったら壁型ロボットに何度轢かれてもミリ残りでやり過ごせたんだが仕様変わったのかな? -- 2024-08-25 (日) 12:06:55
    • 最終形態のアプデから何故かそうなってる。当たると連行されてスイッチから離されるので中々ダルい遅延ギミックになった。運次第ではあるけど曲がり角の壁際に寄って来る直前にジャンプしたらスルーできる。 -- 2024-08-29 (木) 19:19:23
  • 本文に書いてないけど知っておきたい情報として、秘密の通路に行くまでの道にいるドレッグ、マローダ、狙撃バンダルは1体でも生き残っているとバリアが消えないので全滅必須。保管庫付近はプレイヤーが通過してしばらく経つとギミックの状態がリセットされるため、隠し扉の壁が閉じて床パズルの熱線もオンになる。後続のプレイヤーと間が開きすぎているとこの現象が起こるので、先着の人が熱線をオフにしても、後続の人達が着いたときには状態がリセットされていて結局床パズルをやる羽目になる。アウトブレイクの媒体はクリア時にボス部屋に到着しているプレイヤーしか入手できないので、アスレや床パズル攻略中にクエストクリアになると媒体は入手できない。クリア後にボス部屋にたどり着いて報酬クレートを開いても媒体は出ない。同様の事例として、内在効果のアップグレードもパズルを解いたタイミングでその場にいない場合は達成できない。 -- 2024-08-29 (木) 20:00:52
  • ボス戦ウォーカーにドラゴンブレスは意味ないって書き込みあるけど他の選択肢ってギャラルホルンくらい?危険な推進のバフ付ければどっちでも火力出そうだけども。 -- 2024-09-25 (水) 15:21:56
    • ウォーカーだけ考えるなら、精密を狙いやすいから虫の囁きもアリかと思うんだけど、そうするとボスブリッグの装甲を剥がすまでが時間がかかってしまうかなぁ。キネティックトレマー付きスカウトとロケピならちょっとは早いか? -- 2024-09-25 (水) 20:29:31
  • ペアスイッチは1人でつけて、名人クリアできる人を求めて数ヶ月…やっと巻き戻し弾付けられたよ… -- 2024-09-28 (土) 05:58:48
  • 伝説の過去攻略動画を見て回ってるんだが、ウォーカーが点火出来なくなったり新武器が色々追加されてる今だと最適装備っが今一わからん。 -- 2024-10-06 (日) 13:56:46
  • 4.5回やり直してなんとかソロクリアできた、焼き殺されるギミックが割と序盤で気づいたけど踏み場が甘かったらしく違うっぽいと決めつけてから一生先に進めなかった、ボスもあと10秒あれば行けたってのがあったりして凄く苦労したけどその分達成感あってとても良かった明日媒体取るぞー -- 2024-10-26 (土) 00:43:11
  • 伝説にパルスオーバーチャージ付いてるけど本当にそうなのか疑いたくなる程どのパルス使っても火力が上がった感じしないんだが、こんなもんなの? -- 2024-11-01 (金) 02:18:59
    • 確かそれ表示あるだけで効果一切つかなかったと思う。ゼロ時間再実装されてすぐ発覚してるのに未だに直されてなかったはず。 -- 2024-11-01 (金) 05:15:24
      • ええ!?マジですか…。こんなすぐ直せるものをなぜ。ありがとう、これ以上無駄なことせずに済んだよ。バンジー時間返して! -- 2024-11-01 (金) 10:31:31
  • ウォーカーって解体&囮の「譲れぬ境界線」なら瞬殺出来るかな? -- 2024-11-17 (日) 19:02:22
  • 通常が硬すぎて修正しましたって言ってたけど伝説も異常な硬さになってないか -- 2024-11-30 (土) 21:03:15
    • 硬くしないとは言ってない -- 2024-12-01 (日) 00:30:07
  • 野良募集で行くためにアスレ練習しようにも、戦闘フェーズがきつすぎてアスレにも辿り着けねえや -- 2025-01-03 (金) 08:19:26
    • アスレに行くまでの戦闘ならマシンガンでなんとかならんやろか -- 2025-01-06 (月) 05:18:56
    • これはどうかとは思うんだけど大体野良3人で行くと最後の戦闘はアスレでつまづいて2人もしくは自分だけとかになるからワンチャン野良で行ってみたほうがいいかも -- 2025-01-06 (月) 14:53:23
      • それでいざ参加してみたら自分だけアスレチックで躓いて他の二人はボスに〜ってなったら恥ずかしさと申し訳なさで最終形態引き起こす自信あるけど良い? -- 2025-01-06 (月) 19:04:22
      • ごめんwそれはコメントした時に思ったwまあ野良だからこそやってみるのはいいと思うよ -- 2025-01-06 (月) 20:50:59
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS