|
深淵の亡霊 のバックアップ(No.3)
導入のセリフ
ストーリー概略 概要
|
| 伝説 | 達人 |
ハイヴのルーン
ハイヴガーディアンとセットで登場した場合は倒して入手(ステージ1、3)
ルーンにインタラクトして入手(ステージ2)ができる。
マークをよく見て、自分が持っているルーンが何なのかを覚える。
「光の痕跡」バフ
ハイヴガーディアンにフィニッシャーした人に付与されるバフ。これと同時にそのガーディアンが守っているルーンが取得できる。
時間制限があり、切れると死亡する。
時間内にルーンを所定の場所に持っていく。
「解き明かす」のバフ
サバスンの玉座の世界にもある霧。インタラクトすることで、一定時間隠されていたものが見える。
おもにルーンを入れる台座の出現させるのに使用する。
地面の足跡をたどってハイヴガーディアンを探してそれを倒してバフを獲得、対応するルーンの付いた像にバフをいれる。
全体の流れ
①ハイヴルーンの台座に到着 ②オーガを倒す ③道とルーンを追いかける ④ハイヴガーディアンを倒す ⑤台座に戻る ⑥正しい台座にルーンを入れる
これを繰り返す。スパロー使用可能。
①ハイヴルーンの台座に到着
開始したら正面の道を進むと、牙のようなもので囲まれた祭壇があり、奥のドアを封印している。
手前にバナーを立てるポイントあり。
ドア前のナイトに攻撃すると蘇生制限がかかりスタート。
儀式を妨害する
②~④の工程。
スタートしてしばらくすると、少し離れた場所にオーガが湧き、倒すと道のエフェクトが出現する。(ラスボーンの追跡のときと同じ。)
道はすぐ途切れてしまうが、周囲を探すとハイヴルーンが浮いている。ルーンの下まで行くとウィザード、ナイト、アコライトが湧くので倒すと、さらに道が出現する。
これを2回ほど繰り返していくと、ルーンの下にハイヴガーディアンが出現する。これも倒す。
フィニッシャーを決めたプレイヤーに「光の痕跡」バフがつくので、時間内に祭壇に戻る。
全体の流れ
⑤~⑥の工程。
近くに道があれば、それに沿ってスパローで走ればすぐに祭壇に戻れる。祭壇には多数の敵と、ウィザードが1体おり、このウィザードを倒すと「解き明かす」霧が出現する。
インタラクトして「解き明かす」と、ルーンを入れる台座が出現するので、持ってきた「光の痕跡」バフを入れる。
これで1フェーズが終了し、しばらくするとまたオーガが湧くので倒す(②に戻る)。
出現する敵
オーガ・ウィザード・アコライト→ほぼ全て黄色ネームかつ団体で湧く。サンダーロードなどがおすすめ。
ハイヴガーディアン→ナイト、ウィザード、アコライトが出現する。玉座の世界のものと変わらないので、フィニッシャーだけ忘れず行う。
注意点として、複数プレイヤーが同時にフィニッシャーをかけてしまうと、最初の人以外は死亡してしまうので気を付けよう。
推奨装備
サンダーロード、波動フレームグレランなど。
地上にある3つのルーンを水中で回収しバフを獲得、像にバフを入れるとDPSタイム。ボスを倒すとクリア
サバスンの盾、エクサー
ハイヴガーディアンのボス。ナイト型。
盾で殴ってくるほか、水中まで追ってくる。
ハイヴ、ハイヴガーディアン
カースドスロールを除く全種が出現。黄色ネームのみ。
狭いボス部屋に大量に沸く。
ルーン、「解き明かす」バフ、「光の痕跡」のバフ
第1ステージとほぼ同じ。ただしルーンは自分で集め、「光の痕跡」バフはルーンを台座に入れる際にのみ必要。
戦闘開始後、すぐにボスと雑魚敵が多数出現する。
左右の台座と上の台座にナイトが1体ずつ湧くので、まずはこれを倒す。
すると上の台座にオーガが湧くので、これも倒す。
その後、部屋中央に「解き明かす」バフが出現、取ると左右の壁にかかっているルーンの紋章が見えるようになる。
3つ表示されるので、水中に降りてそのルーンを探す。ボスも追ってくるので殴られないようにしよう。
ルーンを3つ取ると、地上にハイヴガーディアン(ウィザード)が3体湧いているので、これを倒す。
倒すと「光の痕跡」バフが得られるので、得たら台座に行きルーンを入れる。
入れる場所はどこでも良いが、1つ入れるとバフが消えるので3体倒すこと。
3つルーンを入れると部屋の中央手前(バナーを立てる場所付近)にナイトが湧く。
これを倒すと攻撃フェーズが開始。
部屋の中央手前にバフのフィールドが出現、その中から攻撃することでボスのシールドをはがしてダメージを与えられるようになる。
時間切れで攻撃フェーズが終了し、また雑魚処理→ルーン集めと続く。
ルーンを回収してプラットフォームに持ち帰る、を三回やるとDPSタイム。ボスを倒すとクリア
プラットフォームのルーンはディープサイトを使って確認する。
項目
説明
推奨装備とか役割分担とか
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示