深淵のシーズン のバックアップ(No.3)

シーズン21「深淵のシーズン」に関連するクエスト。


概要



メインクエストライン Edit

伝承 Edit

降下 Edit

開始条件:ログインすると自動的に開始


タイタン導入を兼ねたストーリーミッション。

深淵へ Edit

開始条件:降下を完了

#推奨光名称説明報酬補足
1週目
1--H.E.L.M.のホロプロジェクターを使って放浪者と話せ
□未クリア
2--サルベージのアクティビティを完了しろ。サルベージはH.E.L.M.のロケーションタブから起動できる
□未クリア
3--ミッション「サンダーボルト作戦」を完了しろ。ミッションはH.E.L.M.のロケーションタブから起動できる
□未クリア
4--珊瑚をH.E.L.M.にいるスロアンに届けろ。
□未クリア
5--H.E.L.M.のホロプロジェクターを使ってスロアンと話せ
□未クリア
6--シーズンの挑戦「深淵の挑戦者」を獲得しろ
□未クリア
7--スロアンとアーサの絆を再び深める準備ができ次第、バンガードから連絡が来る。
2週目
8--H.E.L.M.のホロプロジェクターを使ってザヴァラと話せ
□未クリア
9--サルベージのアクティビティを完了しろ。サルベージはH.E.L.M.のロケーションタブから起動できる
□未クリア
10--ミッション「メーデー、メーデー」を完了しろ。ミッションはH.E.L.M.のロケーションタブから起動できる
□未クリア
11--H.E.L.M.で会話を聞け
□未クリア
12--珊瑚をH.E.L.M.にいるスロアンに届けろ。
□未クリア
13--H.E.L.M.のホロプロジェクターを使ってスロアンと話せ
□未クリア
14--スロアンとアーサの絆を再び深める準備ができ次第、バンガードから連絡が来る。
3週目

サンダーボルト作戦(薄暮) Edit

「ディープダイブ」、ボスはJ4W-Sをマッチングなしで戦う。敵の体力や数は低く難易度は低め。
近距離雑魚戦メインだが遠距離戦も少しあり、低レートのマシンガンなら両方に対応できる。


序盤はサービターを倒してバッテリー回収→増援のヘビーシャンクを倒す、を延々繰り返す。


最後はボス戦。ボスはソーラービームと、射線の通った相手にダメージを与える攻撃を行う。
全く動かないので射線を切れる場所に籠れば何も怖くはないだろう。
体力が1/3減るたびに無敵になり狭い部屋にワープさせられ、無敵ボス+サービターと戦う。ボスがゼロ距離に現れることもあるのでボスが消えている間は足を止めない方がいい。
体力が1/6減るたびに大量の雑魚を召喚し、突っ込んでくるキャプテンやドレッグ+スナイパーシャンク+ボスによる移動範囲制限、の波状攻撃を行う少し危険な場面。
スナイパーシャンクとボスの射線が切れる場所に籠って、突っ込んでくる敵を迎撃、スナイパーシャンクを倒す、ボスを攻撃、で安全にクリアできる。

メーデー、メーデー(真夜中) Edit

「ディープダイブ」(ボスはクダザド)をマッチングなしで戦う。
サンダーボルト作戦に比べると難易度はだいぶ上がっており、難易度英雄の乱戦でまず死なない程度の装備は欲しい。


序盤はハイヴの汚染を壊してアイテムを回収→敵を倒してスパナで修理→敵が補充され修理…を延々繰り返す。


最後はボス戦い。ボス自体は通常のウィザード。体力1/2を切るまでは奥に留まって攻撃してくる。
体力が1/2を切ると無敵になり、オーガ三体を倒すことでこれを解除できる。
また体力1/2以下になると外周にそって自由に移動するようになりこちらを追って来る。
移動し続ければボス自体はさほどで危険ではなく、オーガ3体の火力と頻繁にゼロ距離にわく雑魚の方が危険。
オーガには遠距離火力(スナイパーやロケラン)や、ゼロ距離雑魚には近距離迎撃手段(ショットガンやSMG+ボラタイルやショックなどのクラウドコントロール)があると楽になる。

武器クエスト Edit

その他 Edit

いざ釣りへ Edit

開始条件:降下を完了

#推奨光名称説明報酬補足
1--タワーのバザーにいるスラヤ・ホーソーンと話せ
□ホーソーンと話す
2--サルベージ、ディープダイブ、プレイリストアクティビティ、公開イベントやパトロールの完了、あるいは惑星材料を集めて餌を収集しろ。
エサの収集x20
3--EDZ郊外で魚を釣り上げろ。
釣り上げた魚x5
4--ネッススの清流の畔
釣り上げた魚x5
5--サバスンの玉座の世界の瘴気地帯
釣り上げた魚x5
6--H.E.L.M.の水槽に魚を放て。
□未クリア
7--タワーのバザーにいるスラヤ・ホーソーンとところに戻れ
□ホーソーンと話す

深淵の亡霊導入(蘇生) Edit

開始条件:迷宮の鍵を所有

#推奨光名称説明報酬補足
1--迷宮「深淵の亡霊」を完了しろ。
□未クリア
2--タワーのバザーにいるホーソーンのところに戻れ。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • シーズンパスを購入してない場合だとホーソーンの報酬が貰えないんでしょうか?<改行禁止>ファイヤーチームの評価を終えた後に話しかけて受け取りをしようと決定ボタンを押しても受け取りが出来ませんでした。 -- 2023-06-24 (土) 16:15:44
    • クラン報酬なので、クランに所属していること、クランが有効になっていること(人数が3人以上必要)も必要ですが、そこはどうでしょう? -- 2023-06-24 (土) 18:28:28
    • 称賛の報酬はクラン未所属でも表示されるけど、クラン報酬扱いらしく受け取れないようです。 -- 2023-06-24 (土) 19:00:54
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS