|
武器パーク のバックアップ(No.22)
概要
|
| 日付 | パッチ | 内容 |
| 2020/3/10 | 2.8.0 | 【バックアッププラン】 ・速射系のサブ武器タイプと一致するように、「バックアッププラン」発動中の衝撃値を調整。 ・発動中のチャージ時間を速射系のサブ武器タイプと同じ*0.85倍に変更。 【ワン・ツー・パンチ】 ・近接ダメージを与えるか、武器を持ち替えると効果が消える。 【複数キルクリップ】 ・いつまでも発動した状態になる問題を修正。 |
| 2020/6/10 | 2.9.0 | ・【リロード関連パークの変更】 デザイン備考: リロード速度: 0~100まであり、武器タイプ固有のリロードアニメーション速度に基づく。 リロード時間係数: ほとんどのリロード関連パークではリロードアニメーションに速度乗数が適用され、リロード速度が最大値に達している場合でも、小さな速度上昇が見られる(ハンドリング関連パークなど、他のいくつかのパークでも同様)。 空リロード時間係数: 同上。ただし、マガジンが空の場合にのみ適用される。 ほとんどの武器にはかなり高いリロード速度が付いているため、リロードボーナスが+100から+50に減少しても大抵はリロード速度の数値は最大のままで、実際のリロード速度は全体的にわずかに低下する程度(ただし、今後変更が加えられる可能性あり)。 【アウトロー】 リロード速度を+100から+50に変更 リロード時間係数を0.8から0.9に変更 【狂乱索餌】 高速キル数(最大5スタック)に基づいてリロード速度が上昇するように機能を変更 最大リロード時間係数を0.83から0.8に変更(すなわち、現在よりもわずかに速くなる) 最大リロード速度は変わらず+100を維持 【高速ヒット】 スタックのボーナス曲線を調整して最初のヒット時の効果を抑制、後続ヒット時の効果を増幅 リロード速度を+100から+60に変更 リロード時間係数を0.8から0.925に変更 安定性を+50から+25に変更 【ドロップマガジン】 リロード時間係数を0.85から0.9に変更(アウトローと同じ値) 【フィールドプレップ】 – 変更なし(以下参考まで)。 リロード速度: +50 リロード時間係数: 0.8 【合金マガジン】 – 変更なし(以下参考まで)。 空リロード時間係数: 0.6666 その他パークの変更 【ブレ軽減】 精度に加え、時間経過とともに安定性を10追加 【パルスモニター】 リロード量を0.35から1.0(フルリロード)に変更 ハンドリング+50 切り替え速度を5%上昇(上記の+50によりハンドリングが最大値になった場合、最も顕著になる) 収めている武器にも有効な点は変わらないが、より便利になる 【腰だめ用グリップ】 照準補佐減衰1.2x 照準補佐+15 腰だめ撃ちの精密ショット発射角度の基準値を拡大(+1.7度) デフォルトでは、腰だめ撃ちでクリティカルヒットを達成するには照準の中心が標的に合っている必要がある。そうでない場合、照準補佐によってボディショットとなる。この変更により、照準の中心が標的上にない場合でも、この角度内であればクリティカルヒットを達成することが可能になる。 スナイパーライフルには影響しない 【スニークボウ】 射撃時に敵のレーダーに表示されなくなる ・部分的に武器弾薬を付与するパークが、バースト武器のショットカウントを考慮するようになる。これにより、以下のパークがパルスライフル、フュージョンライフル、バーストピストルといった武器タイプで正しく機能するようになる。 スライドウェイ スライドショット 野心家な刺客 サブシステンス オーバーフロー 金製の鉛 道化師のカートリッジ |
| アイコン | 名称 | 説明 | 補足 |
![]() | 順応フレーム | バランスがいいグリップ。頼りになり頑丈。 | |
![]() | 順応フレーム (剣) | バランスがよく、頼りになる。R2を使うとアッパーカットを放つ。 | |
![]() | 軽量フレーム | 優れたハンドリング。この武器を使用していると素早く移動できる。 | 移動速度(ダッシュを含む)とジャンプの高さが向上する。 |
![]() | 軽量フレーム (剣) | 素早く移動して素早く攻撃できる。R2を使うとダッシュアタックを放つ。 | 移動速度(ダッシュを含む)とジャンプの高さが向上する。 |
![]() | 軽量フレーム (グレネードランチャー) | 単発の手持ち式グレネードランチャーで、遠隔爆破が可能。 R2を長押しで発射し、離すと爆発させることができる。 | 移動速度(ダッシュを含む)とジャンプの高さが向上する。 |
![]() | 速射フレーム | 手持ちの弾数が増加する。マガジンが空の時に僅かにリロード速度が上昇する。 | |
![]() | 好戦的なフレーム | 高ダメージで高反動。 | |
![]() | 好戦的なフレーム (剣) | 強力で重たい一振りを浴びせる。R2を使うと叩きつけることができる。 | |
![]() | 精密フレーム | この武器の反動パターンが縦ブレで予測しやすい。 | 横ブレが減る。 |
![]() | 高威力フレーム | 連射速度は遅いが大ダメージを与える。 静止して照準モードと使っていると、この武器の命中精度が上昇する。 | |
![]() | オモロンの順応フレーム | バランスがよく、頼りになり、3点バースト射撃ができる。 | |
![]() | バイストの速射 | フルオート。手持ちの弾数が増加する。 マガジンが空の時に僅かにリロード速度が上昇する。 | |
![]() | スロスの速射 | フルオート。手持ちの弾数が増加する。 マガジンが空の時に僅かにリロード速度が上昇する。 | |
![]() | ハッケの精密フレーム | この武器が小型の自動追跡ミサイルを発射する。 標的を狙うとミサイルがロックオンされる。 | ADSして敵を補足するとロックオンができ、 追尾するミサイルを発射する。 |
| アイコン | 名称 | 説明 | 補足 |
![]() | ファストドロー HCS | ハンドリングに優れたハンドキャノン用スコープ。 ハンドリング速度が大幅に上昇する。 安定性が僅かに上昇する。 | ベターデビル |
![]() | ステディーハンド HCS | 安定性のあるハンドキャノン用スコープ。 安定性が上昇する。 ハンドリング速度が上昇する。 | ベターデビル,メヌエット |
![]() | トゥルーサイト HCS | バランスのいいハンドキャノン用スコープ。 射程距離が僅かに上昇する。 安定性が僅かに上昇する。 ハンドリング速度が僅かに上昇する。 | メヌエット |
![]() | シュアショット HCS | 特定型のハンドキャノン用スコープ。 射程距離が上昇する。 安定性が低下する。 ハンドリング速度が低下する。 | ベターデビル |
![]() | クロスファイア HCS | 鋭敏なハンドキャノン用スコープ。 射程距離が上昇する。 安定性が僅かに低下する。 ハンドリング速度が僅かに低下する。 | メヌエット |
![]() | ヒットマーク HCS | 精密なハンドキャノン用スコープ。 ・射程距離が僅かに上昇する。 | モス・ウルティマII |
![]() | IS 5 サークル | 円形の鉄製スコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が大幅に上昇する。 | スケイスロック |
![]() | IS 2 クラシック | 頑丈でシンプルな鉄製スコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が上昇する。 射程距離が僅かに上昇する。 | |
![]() | モデル6ループ | レッドドット。中距離ズーム。 射程距離が上昇する。ハンドリング速度が上昇する。 | |
![]() | モデル8 レッド | 赤点。中距離ズーム。 射程距離が大幅に上昇する。 | スケイスロック |
![]() | マーク15 レンズ | 接眼型スコープ。長距離ズーム。 射程距離が大幅に上昇する。 ハンドリング速度が低下する。 | |
![]() | マーク10 ガラス | 接眼スコープ。長距離ズーム。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が僅かに低下する。 | スケイスロック |
![]() | 長距離レンズ RLR5 | 精密型スコープ。長距離ズーム。 ハンドリング速度が低下する。 射程距離が上昇する。 | |
![]() | 集中レンズ FLS2 | 集中型スコープ。長距離ズーム。 ハンドリング速度が僅かに低下する。 射程距離が僅かに上昇する。 | |
![]() | レッド・ドット MICRO | ハンドリングに優れたスコープ。短距離ズーム。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が上昇する。 | ショーランナー,ベラドンナ |
![]() | レッド・ドット2 MOA | 速射型スコープ。短距離ズーム。 射程距離が僅かに上昇する。 ハンドリング速度が上昇する。 | ショーランナー,コンピュートインポッシブル,ベラドンナ,メインフード |
![]() | レッド・ドット ORS | 速射型スコープ。短距離ズーム。 射程距離が僅かに上昇する。 ハンドリング速度が上昇する。 | |
![]() | レッド・ドット ORS1 | ハンドリングに優れたスコープ。短距離ズーム。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が上昇する。 | |
![]() | レッド・ドット OAS | 高精度のスコープ。中距離ズーム。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が僅かに上昇する。 | |
![]() | クリーンショットIS | 速射型スコープ。短距離ズーム。 射程距離が上昇する。 射程距離が僅かに上昇する。 | ショーランナー,メインフード |
![]() | ファストドローIS | 軽量型スコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が上昇する。 射程距離が僅かに上昇する。 | |
![]() | クイックドローIS | ハンドリングに優れたスコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が大幅に上昇する。 | |
![]() | トゥルーサイトIS | 軽量で柔軟性の高いスコープ。短距離ズーム。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が上昇する。 | |
![]() | タクティク SAS | 精密なピストル用スコープ 射程距離が僅かに上昇する。 | アーチン,ザニードル |
![]() | ターゲット SAS | 鋭敏なピストル用スコープ 射程距離が上昇する。 安定性が僅かに低下する。 ハンドリング速度が僅かに低下する。 | アーチン,ザニードル |
![]() | コントロール SAS | 安定性のあるピストル用スコープ。 ハンドリング速度が上昇する。 安定性が上昇する。 | ザニードル |
![]() | ファーポイント SAS | 特定型のピストル用スコープ 射程距離が大幅に上昇する。 安定性が低下する。 ハンドリング速度が低下する。 | アーチン |
![]() | クイックドット SAS | ハンドリングに優れたピストル用スコープ ハンドリング速度が大幅に上昇する。 安定性が僅かに上昇する。 | 英雄(破損) |
![]() | ショットスペック SAS | バランスのいいピストル用スコープ 安定性が僅かに上昇する。 ハンドリング速度が僅かに上昇する。 射程距離が僅かに上昇する。 | |
![]() | トーチ HS3 | オモロンの赤点式スコープ。中距離ズーム。 射程距離が大幅に上昇する。 ハンドリング速度が僅かに低下する。 | ネルガル |
![]() | フラッシュ HS5 | オモロンの赤点式スコープ。中距離ズーム。敵を示す。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が僅かに上昇する。 | ネルガル,リン |
![]() | ライフルスコープ ST | 長距離型スコープ。長距離ズーム。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が低下する。 | コンピュートインポッシブル,ベラドンナ |
![]() | ライフルスコープ SSF | 集中型スコープ。長距離ズーム。 射程距離が僅かに上昇する。 ハンドリング速度が僅かに低下する。 | コンピュートインポッシブル |
![]() | キャンドル PS | オモロンのポストタイプのスコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が大幅に上昇する。 射程距離が僅かに上昇する。 | リン |
![]() | ジョルトPS | オモロンのポストタイプのスコープ。短距離ズーム。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が僅かに上昇する。 | キョンシーAR1 |
![]() | インパルスMS3 | オモロンの接眼テクノロジー。長距離ズーム。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が低下する。 | マドルガダSR2 |
![]() | スパーク PS | オモロンのポストタイプのスコープ。短距離ズーム。 射程距離が僅かに上昇する。 ハンドリング速度が上昇する。 | アグロナ |
![]() | トランスミッション MS7 | オモロンの接眼テクノロジー。長距離ズーム。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が僅かに低下する。 | アグロナ |
![]() | ヒットマーク IS | ハンドリングに優れたスコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が大幅に上昇する。 射程距離が僅かに上昇する。 | メインフード |
![]() | SLO-12 ポスト | スロスの投射型スコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が大幅に上昇する。 | リフレイン23 |
![]() | SLO-21 ポスト | スロスの投射型スコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が上昇する。 射程距離が僅かに上昇する。 | エトゥード |
![]() | SPO-57 フロント | スロスの脅威査定。中距離ズーム。敵を示す。 射程距離が大幅に上昇する。 ハンドリング速度が僅かに低下する。 | フォルテ15 |
| [添付] | SPO-28 フロント | スロスのホロ型スコープ。中距離ズーム。 射程距離が上昇する。ハンドリング速度が僅かに上昇する。 | |
![]() | ズーム30 フォーカス | 強力なスコープ。長距離ズーム。 射程距離が大幅に上昇する。 ハンドリング速度が低下する。 | デッドゾーン・ライフル |
![]() | ズーム10 ポイント | バランス型スコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が上昇する。 射程距離が僅かに上昇する。 | トルバドゥール |
![]() | ショートゲイズ SLH10 | 薄レンズ型スコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が大幅に上昇する。 | ルナ・ヌリスII |
![]() | ロングビュー SLR10 | バランス型スコープ。中距離ズーム。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が僅かに杖少数R。 | トレンヘンLR3 |
![]() | ロングビュー SLR20 | 高性能光学型スコープ。長距離ズーム。 射程距離が上昇する。 | ディムヤートLR2 |
![]() | イーグルアイ SRL20 | 強力なスコープ。長距離ズーム。 射程距離が大幅に上昇する。 ハンドリング速度が低下する。 | ルナ・ヌリスII |
![]() | アンブッシュ SLH25 | ハンドリングに優れた扱いやすいスコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が上昇する。 射程距離が僅かに上昇する。 | ディムヤートLR2 |
![]() | GA ポスト | ハンドリングに優れたポストタイプのスコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が大幅に上昇する。 射程距離が僅かに上昇する。 | ピリッポイ |
![]() | GB アイアン | ハンドリングに優れた鉄製スコープ。短距離ズーム。 ハンドリング速度が上昇する。 射程距離が僅かに上昇する。 | ピリッポイ |
![]() | SC ホロ | ハッケのホロ型スコープ。中距離ズーム。 射程距離が大幅に上昇する。 ハンドリング速度が僅かに低下する。 | 善徳女王C |
| アイコン | 名称 | 説明 | 補足 |
![]() | フル口径 | 長距離用に最適化されたバレル。 射程距離が大幅に上昇する。 安定性が低下する。 ハンドリング速度が僅かに低下する。 | ブラックスコーピオン,レッドマンバ,コッパーヘッド |
![]() | 小口径 | 強固バレル。 射程距離が上昇する。 安定性が上昇する。 | コッパーヘッド,タランチュラ |
![]() | 溝付きバレル | 超軽量型バレル。 ハンドリング速度が大幅に上昇する。 安定性が僅かに上昇する。 | ブラックスコーピオン,デスストーカー |
![]() | 矢の抑制 | 軽度に通気するバレル。 反動制御が大幅に上昇する。 ハンドリング速度が上昇する。 | ブラックスコーピオン,レッドマンバ, デスストーカー,コッパーヘッド |
![]() | 内蔵補正器 | 安定型のバレル留め具 安定性が上昇する。 反動方向を改善する。 ハンドリング速度が僅かに低下する。 | レッドマンバ |
![]() | 拡張バレル | 重量型のバレル拡張器。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が低下する。 | デスストーカー |
![]() | フルチョーク | 固く締められたバレル。照準モードの時、精密ダメージを犠牲にして銃弾の拡散を抑える。 | レトロフューチャリスト |
![]() | 多角ライフリング | 反動抑制に最適化されたバレル 安定性が上昇する。 | レトロフューチャリスト |
![]() | 滑腔砲 | 滑らかなショットガンバレル。銃弾の拡散を犠牲にして射程距離を大幅に上昇させる。 | レトロフューチャリスト |
![]() | ハンマー鍛造ライフリング | 長距離用の耐久バレル。 射程距離が上昇する。 | タランチュラ |
![]() | 螺旋ライフリング | バランス型バレル。 射程距離と安定性が僅かに低下する。 ハンドリング速度が僅かに上昇する。 | タランチュラ |
![]() | バレルシュラウド | バランス型ショットガンバレル。 安定性が上昇する。 ハンドリング速度が上昇する。 | |
![]() | 鉄槌ライフリング | 長距離用の耐久バレル。 射程距離が上昇する。 | |
![]() | 螺旋溝バレル | 長距離用ショットガンバレル。 射程距離が上昇する。 ハンドリング速度が大幅に低下する。 | バッドランド |
| アイコン | 名称 | 説明 | 補足 |
![]() | ボラタイルローンチ | この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。 爆発範囲が大幅に拡大する。 ハンドリング速度が僅かに低下する。 投射物の速度が僅かに低下する。 | アカンサD,モリガン |
![]() | コンファインローンチ | この武器の発射パラメータが大幅に安定する。 安定性が大幅に上昇する。 爆発範囲が拡大する。 投射物の速度が低下する。 | アカンサD,モリガン |
![]() | カウンターマス | この武器が縦の反動のために重たくなる。 反動制御が大幅に上昇する。 安定性が上昇する。 ハンドリング速度が低下する。 | スティアウェイ |
![]() | スマート・ドリフト・コントロール | このバレルが発射制御に広く最適化される。 反動制御をある程度上昇させる。 安定性が上昇する。 ハンドリング速度が上昇する。 投射物の速度が僅かに上昇する。 | バトラー |
![]() | クイックローンチ | この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。 ハンドリング速度が大幅に上昇する。 投射物の速度が上昇する。 | ハドリアヌスA |
![]() | ハードローンチ | この武器の発射バレルが投射物の速度に最適化される。 投射物の速度が大幅に上昇する。 安定性が低下する。 爆発範囲が僅かに縮小する。 | カップベアラー |
![]() | リニア・コンペンセイター | この武器の発射バレルのバランスが良くなる。 投射物の速度が僅かに上昇する。 爆発範囲が僅かに拡大する。 安定性が僅かに上昇する。 | カップベアラー |
![]() | 高性能ドリフト制御 | このバレルが発射制御に広く最適化される。 反動制御をある程度上昇させる。 安定性が上昇する。 ハンドリング速度が上昇する。 投射物の速度が僅かに上昇する。 | プレムサ |
| アイコン | 名称 | 説明 | 補足 |
![]() | 鍛えられた刃 | 剣のダメージと使用回数を上昇させる。 | 未完了未来 |
![]() | 空腹の刃 | 剣の使用回数を上昇させる。 | 未完了未来 |
![]() | 忍耐の刃 | 大幅に剣の使用回数が増加する代わりにダメージが低下する。 | 悪人の休息 |
![]() | 磨かれた刃 | 剣のダメージが上昇する。 | 悪人の休息,クイックファング |
![]() | ギザギザの刃 | 剣の使用回数を犠牲にしてダメージを上昇させる。 | クイックファング |
バッテリーとは排他
| アイコン | 名称 | 説明 | 補足 |
![]() | 拡張マガジン | この武器のマガジンサイズが大幅に上昇するが、リロード速度が大幅に低下する。 | ベターデビル |
![]() | ドロップマガジン | リロード時にマガジンを捨てるため、弾丸は無駄になるが、リロード速度は大幅に上昇する。 | ベターデビル,メヌエット |
![]() | 大口径弾 | 発射した弾が当たった時、敵がより遠くに押しやられる。 射程距離が僅かに上昇する。 | スケイスロック,レッドマンバ,ザニードル |
![]() | 戦略的マガジン | 発この武器に複数の戦術的な改善が見られる。 安定性が僅かに上昇する。 リロード速度が僅かに上昇する。 マガジンサイズが僅かに上昇する。 | スケイスロック,ショーランナー,アーチン,ベラドンナ |
![]() | 追加マガジン | この武器のマガジンの装填数が高くなる。 | ショーランナー,コンピュートインポッシブル,レトロフューチャリスト |
![]() | 安定弾 | このショットガンのマガジンが反動制御に最適化される。 | ブラックスコーピオン,レッドマンバ,アーチン,ネルガル,コンピュートインポッシブル,リン |
![]() | 高精度弾 | この武器でより長距離の発射ができる。 | デスストーカー,ザニードル |
![]() | 跳飛弾 | 弾丸が固い物に当たると跳ね返る。 (安定性+10) | スペアレーション ネルガル? |
![]() | フレアマグウェル | リロードの速度の上昇に最適化される。 | コッパーヘッド,メヌエット |
![]() | ミニフラグ | グレネードが小さく、コンパクトになる、リロードしやすくなる。 | アカンサ |
![]() | 熱可塑性グレネード | この武器から発射されたグレネードが遠くまで跳ねる。 | アカンサ |
![]() | アーマー貫通弾 | シールドに追加ダメージを与え、標的を貫通する。 | ベラドンナ |
![]() | 合金マガジン | マガジンが空の時にリロードが速くなる。 | リン |
![]() | フェーズマガジン | 連射速度は低下するが、ダメージは上昇する。 | リン |
![]() | 合金ケーシング | リロード速度を上昇させるため、軽量化する。 | モリガン |
![]() | 高速弾 | この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。 投射物の速度が上昇する。 リロード速度が上昇する。 | モリガン |
![]() | アサルトマガジン | このショットガンのマガジンが素早い戦闘に最適化される。 | レトロフューチャリスト |
![]() | 目つぶしグレネード | 爆発すると一時的に目つぶし効果を発生させるグレネード 爆発範囲が大幅に縮小する。 | ステイ・アウェイ |
![]() | 粘着グレネード | 敵が近くにいる時、この武器から発射されたグレネードが当たった瞬間に貼り付き、爆発する。 | ガレスC |
![]() | 衝撃グレネード | この武器から発射されたグレネードが爆風を放って敵をよろめかせる。 | ハーシュランゲージ |
![]() | ブラックパウダー | この武器の爆薬の効果が上昇する。 爆発範囲が僅かに拡大する。 安定性が低下する。 | レニエB |
![]() | 近接検知グレネード | この武器から発射されたグレネードの近接検知力が上昇する。 | プレムサ |
マガジンとは排他
| アイコン | 名称 | 説明 | 補足 |
![]() | 強化バッテリー | バッテリー寿命が上昇する。 | メインフード |
![]() | 液体コイル | チャージ速度を犠牲にしてダメージを上昇させる。 衝突時のダメージが上昇する。チャージ時間が長くなる。 | メインフード |
![]() | 粒子リピーター | 各ボルトの反動を抑制する。 安定性が上昇する。 | タランチュラ |
![]() | 投射ヒューズ | 距離の最適化。 射程距離が上昇する。 | タランチュラ |
![]() | 加速コイル | チャージ速度が上昇する。 チャージ時間が短くなる。 衝突時のダメージが低下する | ノクス・ルメンII |
| アイコン | 名称 | 説明 | 補足 |
![]() | スタミナガード | 剣を使ったガードの効率性が上昇し、防御力が低下する。 | 未完了未来 |
![]() | バランスガード | 剣を使ったガードの効率性と防御力がバランスよく調整される。 | 悪人の休息 |
![]() | 剣士のガード | 剣を使ったガードの効率性と防御力が低下する。 | クイックファング |
![]() | ヘビーガード | 剣を使ったガードの効率性と防御力が上昇する。 | クラウン・スプリッター |
![]() | 永久的ガード | 剣を使ったガードの効率性が大幅に上昇し、防御力がバランスよく調整される。 | 永遠の刃 |
![]() | バーストガード | 剣を使ったガードの効率性が低下し、防御力が上昇する。 | トレーターフェート |
| アイコン | 名称 | 説明 | 補足 |
![]() | 爆発ペイロード | 投射物が当たった瞬間に爆発し、範囲攻撃を可能にする。 | ベターデビル |
![]() | 追い詰められた獣 | マガジンが減少するにつれて安定性と命中精度が上昇する。 | スケイスロック |
![]() | ブレ軽減 | トリガーを押し込んでいる時、この武器のブレ軽減機能によって命中精度と安定性が上昇していく。 | ショーランナー,リン |
![]() | 移動標的 | 照準モードで移動する時、移動速度と標的補足力が上昇する。 | ブラックスコーピオン,コンピュートインポッシブル |
![]() | トリガータップ | 初回にトリガーを引く時、一時的に安定性と命中精度が上昇する。 | レッドマンバ |
![]() | アウトロー | 精密キルを行うと、大幅にリロード時間が短縮される。 | アーチン |
![]() | キルクリップ | 敵を倒した後にリロードすると、ダメージが上昇する。 | ベラドンナ |
![]() | 全自動トリガーシステム | トリガーを押し込むとフルオートで発射できる。 | ベータではフルオート・トリガーシステム |
![]() | 地に着いた足 | しゃがみながら発射すると、命中精度、安定性、ハンドリングが上昇する。 | コッパーヘッド |
![]() | パルスモニター | 致命傷を負った時、マガジンの一部が自動的にリロードされる。 | アカンサ |
![]() | 暴れん坊 | この武器で敵を倒すと、一時的にダメージが上昇する。3回まで累積。 | メインフード |
![]() | 禅モーメント | この武器でダメージを与えると、安定性が上昇する。 | ザニードル |
![]() | オープニングショット | 最初の1発目の命中精度と射程距離が上昇する。 | メヌエット |
![]() | スナップショットスコープ | スコープで素早く狙いを定められる。 | モリガン |
![]() | 自動装填ホルスター | ホルスターに入れた武器が、しばらくすると自動的にリロードされる。 | レトロフューチャリスト |
![]() | クイックドロー | この武器を驚くほどの速さで構えられる。 | アーミラリPSU |
![]() | 腰だめ用グリップ | 持ちやすく改良されたグリップ。腰だめ時の命中制度と安定性を上昇させる。 | バリーフーMK27 |
![]() | 脅威探知機 | 敵が近くにいる時、リロード、安定性、ハンドリングが上昇する。 | レクイエムSI2 |
![]() | 墓荒らし | 近接キルを行うと、このマガジンが一部リロードされる。 | ハーモニー21 |
![]() | ドラゴンフライ | 精密キルをすると、属性ダメージを伴う爆発を起こす。 | ディムヤートLR2 |
![]() | フィールドプレップ | 手持ちの弾数が増える。しゃがんでいる時にリロードが速くなる。 | トレンヘンLR3 |
![]() | クラスター爆弾 | ロケットが爆発すると、クラスター爆弾を放つ。 | カップベアラー |
![]() | 構え | この剣に持ち替えた直後に素早く攻撃すると、追加ダメージを与えられる。 | 未完了未来 |
![]() | 暗殺者の刃 | 剣で敵を倒すと、移動速度とダメージが上昇する。 | 悪人の休息 |
![]() | 不断の刃 | 剣のパワー攻撃で敵を倒すと、使用回数を補充できる。 | クラウンスプリッター |
![]() | 大嵐の刃 | 大嵐の刃は素早く連続攻撃するとダメージが増加する。最大ダメージボーナスの獲得に必要なスタック数MAX10スタック。x1=+3%、x2=+6%~x10=+30%。ガードを発動すると、この効果は消える。攻撃が複数の標的にヒットしても、1ヒットにカウントされるようになる。 | 永遠の刃 |
![]() | 無慈悲な攻撃 | 短時間に通常攻撃を3発当てると、剣の使用回数を補充できる。 | サイレントプロミス |
| File not found: "レンジファインダー.jpg" at page "武器パーク"[添付] | レンジファインダー | この武器で狙うと攻撃有効範囲が広がり、ズームが拡大する。ロケットランチャーとグレネードランチャーでの照準時は投射物の速度が増加する。 ※エイム中は射程距離がカンストする。 | |
| File not found: "機敏.jpg" at page "武器パーク"[添付] | 機敏 | ファイアチームの最後の1人になると、以下の効果が付与される。 • 標的捕捉の向上 • ハンドリング、リロード速度の上昇 • 攻撃を受けた時のひるみ軽減 | |
| File not found: "トレンチバレル.jpg" at page "武器パーク"[添付] | トレンチバレル | 近接攻撃を当てた後、短時間もしくは3発射撃するまで、この武器のダメージ、ハンドリング、リロード速度が上昇する。 | |
| File not found: "ワン・ツー・パンチ.jpg" at page "武器パーク"[添付] | ワン・ツー・パンチ | 全てのペレット弾が敵に当たると、短時間だけ近接ダメージが増加する。 ※近接ダメージを与えるか、武器を持ち替えると効果が消える。 | |
| File not found: "スワッシュバックラー.jpg" at page "武器パーク"[添付] | スワッシュバックラー | 近接キルやこの武器でのキルに成功すると、ダメージが増加する。 | |
| File not found: "ヴォーパル武器.jpg" at page "武器パーク"[添付] | ヴォーパル武器 | ヘビーウェポン弾武器で10%、特殊ウェポン弾武器で15%、メインウェポン弾武器で20%ボーナスダメージ。 | |
| File not found: "マリガン.jpg" at page "武器パーク"[添付] | マリガン | 命中しなかった弾が直接マガジンに戻る可能性がある。 | |
| File not found: "崩壊の始まり.jpg" at page "武器パーク"[添付] | 崩壊の始まり | この武器で敵のシールドを壊すと、一時的に敵がキネティックダメージに弱くなる。 | |
| File not found: "第一線.jpg" at page "武器パーク"[添付] | 第一線 | 2人以上の仲間の近くにいる時に使用すると、精密ダメージが増加する。 | |
| File not found: "フルコート.jpg" at page "武器パーク"[添付] | フルコート | 爆発までの発射距離が長いほど爆発ダメージが増加する。 ※10m:0%、20m:5%、30m:10%、40m:17.4%、50m:25% |
![]() | ショートアクションストック | この武器が大幅に持ちやすくなる。 ハンドリング速度が大幅に上昇する。 | リスクランナー |
![]() | 合成ストック | この武器に多様性のある兼用が他のストックが付与される。 安定性が僅かに上昇する。 ハンドリング速度が僅かに上昇する。 | スイートビジネス |
![]() | 加工グリップ | この武器のグリップの抵抗が大幅に強くなる。 ハンドリング速度が大幅に上昇する。 安定性が僅かに低下する。 | サンショット |
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示