|
猛襲 のバックアップ(No.2)
概要
|
| プレイリスト | チャレンジ(ノーマル) | チャレンジ(伝説) | |
| 推奨パワー値 (シーズン23時点) | 1600 | 1600 | 1810 |
| 最大ウェーブ数 | 10 | 50 | 50 |
| 敵とのパワー差について | パワー差なし | スタート時点では敵とのパワー差なし。 10ウェーブクリア毎に敵とのパワー差が4ずつ広がる。 | スタート時点で敵とのパワー差10。 10ウェーブクリア毎に敵とのパワー差が5ずつ広がる。 |
| ADU防衛失敗以外の強制終了条件 | なし | 31ウェーブ以降、全滅すると強制終了 | 1ウェーブ目から、全滅すると強制終了 |
| チャンピオンの出現 | あり | あり | あり |
| その他戦闘条件 | サージ&オーバーチャージあり | サージ&オーバーチャージあり | サージ&オーバーチャージあり。 週間で戦闘条件及び50ウェーブ目のボスが固定。 |
| 報酬の量 | 10ウェーブクリア時に宝箱1個。 | 10ウェーブクリア毎に宝箱1個。 50ウェーブクリアで追加宝箱1個出現。 | 10ウェーブクリア毎に宝箱2個。 50ウェーブクリアで追加宝箱1個出現。 |
プレイリストモードは最大10ウェーブで完了し、難易度も一番低い。
チャレンジモードになると最大50ウェーブまで戦闘が続けられる。
難易度に比例して報酬の量も増える。
なお、最終形態リリース後は、バンガード作戦のプレイリスト内にこれらは移動する。
【基本的な流れ】
【用語】
スクラップを消費することで、以下の防衛ユニットを設置できる。
| 名称 | 設置時Lv1の効果 | アップグレードLv2 | アップグレードLv3 |
| トリップマイン | 設置コスト:1000 レーザートリガーに触れると起爆する爆発物を設置する。 一度爆発すると再装填までクールダウンがある。 何回か爆発すると終了。 | アップグレードコスト:1500 爆発時のダメージが増加し、再装填回数も増加。 | アップグレードコスト:2000 Lv2よりもさらに爆発ダメージが増え、さらに再装填回数も増える。 |
| デコイ | 設置コスト:2000 近くの敵の攻撃を引き付けるお掃除フレームを設置する。 破壊されるまで敵の優先攻撃対象になる。 | アップグレードコスト:4000 デコイが戦闘用フレームに強化。 耐久力(HP)が増加し、かなり長く敵の攻撃を引き付ける。 | アップグレードコスト:6000 デコイがシャックス卿モデルに強化。 さらに耐久力(HP)が増加し、さらに長く敵の攻撃を引き付ける。 |
| タレット | 設置コスト:2000 その場に固定砲台(タレット)を設置する。 タレットは移動できないが、近くにいる敵に銃撃を浴びせ続ける。 敵の攻撃で破壊されると終了。 | アップグレードコスト:4000 Lv1よりもタレットの銃撃の威力と耐久力(HP)が増加。 | アップグレードコスト:6000 Lv2よりもさらに銃撃の威力と耐久力(HP)が増加する。 |
10ウェーブクリア毎の宝箱から、果敢武器、勇気のトロフィー、各種強化素材を入手できる。
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示