|
属性 のバックアップ(No.14)
Destinyの世界では、武器、防具、シールドにそれぞれ固有の「属性」が付与されている。 武器の属性は、主に敵の属性シールドに効率的にダメージを与えられるかどうかに関係する。 防具の属性は、主に装備できる改造パーツの種類に関係する。 ■キネティック(Kinetic)
|
||||||||||||||||||
| 効果 | PvE | PvP | |
| ステイシス遅延効果 | ・敵戦闘員の移動スキル(ワープ等)を封じ、動きを遅くする。 | ・敵プレイヤーの動きを遅くする。 ・スキルエネルギーの回復速度を低下させる。 ・以下の武器ステータスを低下させる。 →照準モードの速度、照準モード中の移動速度、リロード速度、ハンドリング、反動方向 ・ジャンプスキルを抑制する(クラススキルや空中移動スキルは発動可能)。 ・攻撃を受けた時の武器のひるみを増加させる。 | |
| ステイシス凍結効果 | 共通 | ・凍結はダメージで粉砕することができる。凍結を粉砕すると、凍結状態の標的と付近の標的すべて(他の凍結状態の標的を含む)に範囲ダメージを与える。 ・凍結はある程度の時間が経過すると崩れ落ちる。 ・粉砕とは異なり、崩れ落ちる凍結は凍結状態の敵や付近の敵にはダメージを与えない。 | |
| 対通常の敵 | ・凍結の効果が持続する間は、ボス以外の戦闘員はその場に固定される。 | ・凍結の効果が持続する間は、対象のプレイヤーはその場に固定される。 ・凍結状態にある間、〇ボタン(デフォルト)2回押しで、体力を消費する代わりに凍結状態から早く抜け出すことができる。凍結からの解放によって受けるダメージは耐久力のステータスで軽減させることができ、耐久力が高いほど受けるダメージは少なくなる。 ・スーパースキルを発動すると、即座に凍結状態から解放される。 | |
| 対ボスorスーパースキル発動中のプレイヤー | ・ボスは一定時間が経過すると自動的に凍結状態から抜け出す。 | 【持続型スーパースキル発動中の敵プレイヤーに対して】 ・プレイヤーは凍結状態を抜け出すまでその場に固定される。 ・凍結状態はすぐに解かれ、少量のダメージを受ける。 【一撃型スーパースキル発動中の敵プレイヤーに対して】 ・スーパースキルが抑制され、プレイヤーは凍結状態を抜け出すか、凍結の効果が切れるまでその場に固定される。 | |
【遅延効果のUIについて】
ステイシスの遅延効果を受けると「遅延×10~」というデバフが表示される。
遅延効果を受け続けるとデバフは累積し「×100」になると凍結状態になってしまう。
遅延の効果が切れればカウントはゼロになる。
属性固有の武器パーク例
ゲーム内での表示色は「緑」。「光の終焉」から登場。
ステイシスと同様の暗黒に由来する属性であり、精神エネルギーで異次元とマトリックスを形成し、あらゆる生命と意識を結びつける力とされる。
異次元に存在する生命と意識を繋げる「糸」を知覚し、それを具現化して戦闘に利用する。
ストランド属性固有のバフ・デバフは以下の通り。
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示