適正パワー1250 中央の瓦礫の山にタニクス・アボミネーションが居る。 タニクスの4ヶ所のバーニアスラスターを2ターン掛けて2ヶ所毎破壊する。 可能ならば1回に4ヶ所のバーニアスラスターを破壊して、タニクスの居る場所以外に核コアを入れ、DPSターンにしても良い。 この場合DPSターンに3回攻撃できるため、チームメンバーの武器や装備次第で1ターンキル可能。 バーニアスラスターを破壊してドロップする核を設置する場所がマップ周囲に6ヶ所ある。 2個の核を正しい場所に2回設置することでボスへのDPSターンが始まる。 タニクスの瓦礫の周囲に◎の様な模様があり、その◎の真ん中の〇と外側の〇の間に集まってボスを攻撃する。 ある一定のDPSを出すとタニクスがワープして移動するので攻撃して倒す。
レイドバナーの位置から、時計回りに核を設置する場所を1番、2番、3番、4番、5番、6番とする。 基本的なギミックは前ステージと同じ。 オーギュメント無効化が発生するのも同じなため、このステージでも各役割で二人組のペアを作る。
役割分担
戦闘の流れ
DPSフェーズでの攻撃 核コア計4個をボックスに入れると、マップ中央にタニクスが移動する。 そこで自身の周囲に円形のアークの嵐を起こすとDPSフェーズ開始。嵐の中でのみダメージを与えられる。 ただし、タニクスに近すぎると致死的な継続ダメージを受け、遠すぎると回転している瓦礫に吹き飛ばされる。 ドーナツ状の安全地帯からはみ出ないように攻撃する。
推奨装備