Top > 世界を食らう船

世界を食らう船(Eater of Worlds; EoW)
HTML ConvertTime 0.094 sec.

概要 Edit

2017年12月9日に解禁されたリヴァイアサンの第1弾レイド・ゾーン


【アップデート情報】

日付パッチ内容
2020/4/212.8.1・条件を満たしているにも関わらず、「世界を食らう船」のレイド・ゾーン威光の装飾が受け取れない問題を修正。装飾が正しく解除され使用できるようになる。
・新規プレイヤーは、適切なリヴァイアサンのボスへの挑戦と併せて「世界を食らう船」のレイド・ゾーン威光(英雄)を完了することで、威光の装飾を入手できる。
・「世界を食らう船」の威光の装飾が、適切なレイド装備の装飾スロットに表示されない問題を修正。

参加条件 Edit

拡張コンテンツI「オシリスの呪い」購入者のみ参加可能。
なお、元となるレイド「リヴァイアサン」をクリアしていなくても、このレイド・ゾーンには参加できる。


ノーマル:推奨パワー 300
ガイド付きゲーム:推奨パワー 310
威光:推奨パワー 330

共通事項 Edit

  • 再開地点
    リヴァイアサンとは異なり、各ステージから再開する。
  • ガーディアンの蘇生
    制限は二つ。蘇生制限があるのは[ロイヤリスト・コロッサスを倒す][バリアを破壊する][アルゴスを破壊する]の3箇所。
  1. 要塞陣地以外では、蘇生権は一人1回まで。威光では死ぬと蘇生権を失う。自分が蘇生権を持っているかどうかは画面右下にある◇アイコンで確認できる(黄=蘇生可能、黒=蘇生不可)。
  2. 味方の死亡している時間が累計2分30秒を越えると「共有した運命」で強制全滅する。残り時間は画面右下に「光が消えるまで(時刻表示)/いずれかのプレイヤーを蘇生」と表示されている。
 1年目仕様

各クラスの役割、立ち回り Edit

タイタン Edit

クラススキルである反撃のバリケードは、ボス攻撃時、部位破壊時において非常に有効なので積極的に利用したいところ。
[センティネル]
近接キルでの体力回復が味方にも付与出来るため通常戦闘でのチームの生存性向上を図ることが出来る。
特に本レイドでは味方との距離が近いことが多く、回復やシールド付与を行いやすくなっている。
敵が密集して出現するためSCのシールド投げが複数の敵にヒットし、雑魚処理能力もある。
[ストライカー]
SCとグレネードが共に優秀、近接攻撃にも魅力アリと攻撃面では隙が無い。
ボスにも雑魚にも有効なグレネードを重視するのか、雑魚処理に特化したSCと近接を重視するのかでスキルの選択肢が変わるだろう。
[サンブレーカー]
遠距離攻撃ができるSCを持ち、距離を保って攻撃できるので安全に戦える。またSC中に安定して回復し続けることも可能。
グレネードに癖があるため扱いにくい面もあるが、代わりにスキルクラスター下のサンスポットが幾つかの局面でかなりの火力を発揮する。
またスキルクラスター上+シンソセプスでボス攻撃時にスーパーを使用すればトップクラスのDPSを持続的に発揮できる。特に威光では対ボスダメージソースがスーパーとなるため主力と言っても過言ではない。またボスの各種攻撃を迎撃、もしくは自身で受けつつ攻撃することが可能となり、チームの生存率を引き上げることも可能。

ウォーロック Edit

通常の戦闘では回復のリフトが、時間制限のあるバフを利用する場合には強化のリフトが輝く。
特に強化のリフトはチーム全体の火力の底上げが可能で、これの有る無しで総火力が大きく変わる。ルナファクションのブーツを併用することでこれはさらに向上する。
[ドーンブレード]
ジャンプ中に攻撃が行え、面制圧でオーブを作れる。地雷処理・ボス戦の傾斜の多いフィールドで、ジャンプで遮蔽物ごしに直接狙い、オーブを下に転がらない場所にオーブを作れる利点は非常に大きい。スキルクラスター上はジャンプ攻撃と相性の良い武器を選べばスキルを多用できるため雑魚処理がしやすい。スキルクラスター下はハーピー・ゴブリンがいる限り延々とスーパーを撃ち続けれ危険な場面ほど真価を見せる。
[ボイドウォーカー]
SCは持続性が全く無い代わりに瞬間火力が非常に高い。各種グレネードも性能が良く、更に自己回復、グレネードの強化といったスキルもある。
体力の高い敵やボスに強いスキルが多く雑魚処理もそれなりに出来る。雑魚が多数出現するので自己回復スキルが途切れにくく、有効性が高くなっている。
雑魚が密集していることが多く、ダイア・アハンカーラの頭蓋骨を装備すれば短時間でノヴァボムを使用でき、高い殲滅力を発揮する。
[ストームマスター]
SCは火力が低いが複数を同時に攻撃が可能なため、体力の低い雑魚を蹴散らすのが得意。代わりに体力の高い相手に対して有効な手段が少ない点と、敵に接近するためオーブを散らばしてしまいほとんど味方に回収されない点が弱点。
リフトにアークソウル付与のバフを付けることが可能で、ボス攻撃時のミサイル攻撃などの迎撃にも役立ち、生存率を引き上げることが出来る。

ハンター Edit

クラススキルである狙撃手の回避で瞬時にリロードが可能で、単体での戦闘能力を求められる箇所で強い。
[アークストライダー]
SCは雑魚処理に特化したもの。エキゾチック防具があればより威力と持続性が高まり、威光ですらメジャー級を容易く葬ることが出来る。
SCでの雑魚処理性能に特化しており、雑魚処理を重視するなら非常に有効なサブクラスとなる。ただし敵に接近するため味方のオーブ回収は困難となりオーブ回しが重要な威光では立つ瀬がない。
[ガンスリンガー]
SCは単体攻撃に特化したもので、弱点攻撃でのオーブ作成が可能なためボス相手でもオーブを作り出せる点が魅力。
エキゾチック防具があればオーブ作成能力は低下するが威力は大幅に増大し、非常に高い瞬間火力を発揮する。
エキゾチック防具があればベックス・クラニウムの全弾命中とほぼ同等の破壊力。ない場合は威力半減するがオーブを多数作れる。雑魚処理を安定させるならオーブ生産数を重視してあえてエキゾチック防具は使わないというのも手だろう。
[ナイトクローラー]
SCは火力こそ無いが、周囲の敵を大幅に弱体化させることが可能でボスや雑魚どちらにも有用。瞬時に火力を発揮できるスキルは無いが支援能力は高い。
エキゾチック防具があればSCの使用機会が増加。オーブの作成数も増えることで更なる支援が可能になる。
オーブの作成機会が多く作れることで、チームの殲滅力を向上させることが可能。オーブ作成による支援を行う際に有効だろう。威光ではオーブ回しがボス火力の源となる戦闘条件が多いため、最低1人、できれば2人は欲しい。
最終ステージでは雑魚敵が大量に出現するため、「オルフェウス・リグ」を装備するとシャドウショット再使用までの時間を大幅に短縮できに煙玉・グレネードもチャージされるので雑魚がいる限りスキル使い放題と言う異常な強さを発揮する。。

各ステージ攻略 Edit

概要 Edit

開始地点すぐのハッチが開いて内部に侵入可能になるので、開いている扉などを進んで降りていく。
入れる箇所は最初のハッチ以外、全て開いたままになっている。

攻略 Edit

船の炉心のような場所など、落ちると死ぬ場所があるものの蘇生制限は無く、敵も出てこない。
炉心の先に進むと一見即死しそうな場所が下に見えるがそのまま落ちれば風に乗って勝手に進む。風に乗ってる間は操作も効かないのでじっとしてよう。
風に乗ってると下の水場が無くなり、そのまま落下していく。足場に乗れなかったり、落下スピードで死ぬので注意。

リアクターから脱出する Edit

概要 Edit

飛び石の要領で水上に出現する足場を渡り、対岸に行く。

仕掛け Edit

  • 固定足場
    照明灯のついている広い足場。3人以上が乗ると、照明灯が紫から黄色に変わり、蘇生ポイントがその足場に移動する。
  • 浮動足場
    固定足場とチェックポイントの間にある水場から浮いたり、沈んだりする多数の六角形の足場。
    浮く条件は、1箇所目のみ無条件。1箇所目に乗ると2箇所目が、2箇所目に乗ると3箇所目が出現する。4箇所目以降は、出現している浮動足場の数から1を引いた数(3箇所目まで出現してる場合、3-1で2、つまり2箇所)にプレイヤーが乗ると出現する。
    沈む条件は、その浮動足場が現れてしばらくしてから(条件は一定時間経過?6箇所全て出現?)、1つの足場に2人以上が同時に乗る(1秒弱程度ならセーフ)、初めの浮動足場に乗って一定時間経過(全足場が消える)。沈む際には警告で赤く変化、その10秒間は猶予時間がある。
    次の固定足場が有効化(照明灯が黄色)されると、浮いた状態で固定される。

Edit

  • サイオン、インセンディオ
    浮動足場を移動中に出現する。位置関係上、使ってくるのは通常射撃のみ。距離があるので、ある程度の精度、射程を持つ武器で対応すると良い。

攻略 Edit

進行には基本的に6人のプレイヤーが必要となる。但しスタート地点と、二つ目の固定足場は6人目は乗らずとも進行するので、固定足場で待機し雑魚処理に専念しても良い。


常に1つの浮動足場に2人以上が同時に乗らないよう、前の人がジャンプした瞬間に自分もジャンプするようテンポよく進む。一番前の人が次の浮動足場出現位置を覚えていると素早く進むことができる。
問題は浮動足場が前方以外に出るパターンだが、この時は赤くなった浮動足場の人を安全に退避させることを最優先に、かつ複数人が同時に考えると全体が混乱するパターンが多いので1人に指揮を一任するといい。
左右2列で交互に進む場合は速度だけが問題なのでとにかく自分の前だけを見るといい。後ろ側に浮動足場が出る場合は1番後ろの人が指揮を取って自分の退避場所を決める(もしくは4番目の人が先頭になる、どちらもありうるので事前に確認しておく)。
二つ離れた浮動足場が出てから間の浮動足場が出る場合(1-2-4-3-5-6...のような感じ)は、長距離ジャンプを駆使し足場の順番通りに乗る。


全ての浮動足場が赤くなったらすぐに固定足場まで移動する。3人以上が辿り着けば固定足場は有効化され、そこまでの浮動足場は全て出現し、沈まなくなる。


ロイヤリスト・コロッサスを倒す Edit

概要 Edit

ロイヤリストカバルが出現するので、これを倒す。

Edit

  • サイオン、リージョナリー、ファランクス、グラディエイター、センチュリオン
    中にはメジャー相当(シールドなし)のやや硬い敵もいる。あちこちにあるハッチや屋上から少数が現れ、船2箇所から多数一気に現れる。
  • コロッサス
    最後に現れる。これを一定数倒すとクリアとなる。

攻略 Edit

仕掛けは特に無く、敵が大まかに2箇所ほどから出現するだけ。3-3に分かれて殲滅していくと良い。遠近から敵が同時にわくため囲まれないよう互いの位置を見てフォローを忘れずに。
最後のコロッサスは3箇所から2体ずつ、計6体出現する。高火力のミサイルを使ってくるので、左右で一人ずつはスーパースキルを温存し、一気に畳みかけると良い。
敵が固まって現れるのでオルフェウス・リグがあると格段に難易度が低下する。
威光ではオーブ回しの可否が事故率に直結する。スーパーが被って無駄にならないよう互いに声掛けをするといい。

深部へと進む Edit

概要 Edit

障害物などを回避しながら進み、リヴァイアサンの奥へと向かう。

仕掛け Edit

  • パイプ地帯(衝撃波と安全地帯)
    前半はパイプの上を進む。
    大きなピストンが稼働しており、ピストンが勢いよく押し込まれた瞬間に真っ白な閃光が画面全体に走り即死する(判定は一瞬のみ)。
    各所にある安全地帯で身を守る事ができる。安全地帯はあちこちにある『 ┌ 』の形をした青い遮断板と黄色のラインで囲まれた場所。
  • リヴァイアサンの喉(シリンダーとリング)
    パイプ地帯の先にあるシリンダーに全員入ると勢いよく射出され、ゴールである足場に落ちる途中の障害物含め、激突すると落下死判定あり。
    空中にベックスのリングが6つあり、通過すると縁の光が白から赤に変わる。全てのリングを通過すると隠しチェストが現れる。

攻略 Edit

前半はタイミングを見て安全地帯を通る。機敏性ゼロでも十分な余裕がある。


後半は勢いよく射出された後に自由落下していくので、二段ジャンプで位置を微調整して遥か下にある足場へ着地する。
ゴールに到着するだけなら簡単だが、リング通過は二段ジャンプの使い所を把握しないとうまく行かない。
ウォーロックのドーンブレードスキル、フェニックスダイヴで途中の障害物に引っかかることができ、リングの場所を確認してるなら楽に通過できる。
失敗しても、次ステージ(バリアを破壊する)開始前に落下死すれば射出地点まで戻れるのでリトライは可能。

バリアを破壊する Edit

概要 Edit

ステージ中央にある巨大なベックスを守るバリアを破壊する。
バリア外殻には地雷(時限式爆弾)が設置され、一定時間で爆発する。

仕掛け Edit

  • 台座
    ステージの三方に存在し属性を帯びた3つの炎が灯されている。入り口から時計回りにボイド、ソーラー、アーク。
  • ベックス・クラニウム
    台座と台座の中間付近にある。台座の炎に置いて15秒ほどでチャージ完了、その属性をもつ"活性化したベックス・クラニウム"となる。
    同時に出現するのは活性化した分も含めて6個まで。古いものが消滅しない限り、新しいベックス・クラニウムは追加されない。
  • 活性化したベックス・クラニウム(レリック)
    台座の炎に置いたベックス・クラニウムがチャージ完了すると、BGMが鳴り炎の上に浮かび上がり、拾えるようになる。
    台座と同じ属性の強力なビームを撃て、その操作方法はリヴァイアサンのプリズムウェポンと同じ。ただしどこでも撃てる代わりに弾数が40に制限されている。また、持ち替え操作で地面に下ろせるが時間経過で消滅する。
  • クアンタム地雷
    「アルゴスがクアンタム地雷を仕掛けた」というメッセージと共に、バリア外殻に設置される。
    設置場所はボイド面ソーラー面アーク面それぞれの左右、合わせて6箇所。1箇所に3つのクアンタム地雷が設置される。2回目以降の設置場所は前回設置場所の一つ左隣(例えば、ボイド面左→ソーラー面右→ソーラー左など)。
    クアンタム地雷はボイド(紫)、ソーラー(オレンジ)、アーク(青)の属性がついており出現後一定時間放置で強制全滅。
    地雷と同じ属性のレリックのビームを当てると破壊可能。地雷1個を処理するためにレリックの弾数が23発ほど必要。よってレリック1つで地雷2個を処理することはできない。また、見た目よりもあたり判定がやや小さい(根元付近にしかない)。

Edit

  • ゴブリン
    通常のゴブリンと同じ。台座が空の間は地雷出現と同時に台座周辺に6体ほど出現する。台座にレリックがあるとその数に応じた量が付近の穴から入ってくる。
  • ミノタウロス
    ボイド属性を纏ったメジャー級、台座にレリックがあると台座付近の穴から入ってくる。
    耐久力はやや低く、ノーマルではショットガン3発で瀕死もしくは破壊可能。攻撃力は高いので出現したら必ず処理する。テレポート移動の頻度が通常より多い。

攻略 Edit

推奨装備はミノタウロスを短時間で倒せる剣やショットガン、ロケラン。特にワードクリフ・コイルは自爆リスクはあるが雑魚掃除からミノタウロス処理まで広く使え、乱戦中でも弾を拾えば連発できます。
レリック役の場合は加えて、横移動のスピードに優れるジャンプスキルを選択したり、エキゾチック防具で速度を強化すると楽になります。
但しブリンクは落下死の危険性が高く難易度が高いです。ブリンクのクールタイムや回数を管理し、ジャンプスキル無しで届く場所を覚えておくなど技術と経験が相応に必要です。
補足しておくと、バーストグライディングでもしっかり運ぶのに専念すれば、地雷が一度に3つ来ても一人で対処が可能なのでまずは手際良く運ぶことを覚えましょう。


役割分担は各台座2-2-2、一人はレリック役でもう一人は防衛役です。各台座の左側にあるクラニウム2つはその台座の担当範囲になります。


やり方は色々ありますが、ここではレリック役が主導し防衛役がそれに従う方法を述べます。
防衛役は台座周辺の雑魚を処理します。ナイトクローラーが適任で、雑魚をシャドウショットで拘束してスーパー・近接・グレネードを回復、ミノタウロスは煙玉→回避→煙玉でほぼ無被弾での防衛も可能です。その他のクラスは処理が追いつかなくなったらスーパーで建て直します(レリック役は可能な限り防衛役にオーブを供給します)。
レリック役はコールを聞いたら必要な数のクラニウムを補充し、レリックが完成したら撃ちに行きます(地雷が1つならクラニウム1つ、地雷が2つ以上ならクラニウム2つです)。レリック役は1人では処理が間に合わないと判断したら即座に防衛役に指示を出し、必要なら隣台座からも人手を借ります。

地雷配置判断例
左台座に地雷1自分1人でレリックを撃つ
帰りにクラニウム補充
左台座に地雷2or3自分+防衛役でレリックを撃つ
帰りにクラニウム補充
(1つで足りるなら1つは捨てる)
右台座に地雷1自分がレリックを撃つ
防衛役にクラニウム補充を依頼する
右台座に地雷2or3右台座の人と自分でレリックを撃つ
(レリックは右台座の物ではなく自台座の物)
撃つと同時に防衛役にクラニウム補充を依頼する

地雷破壊時は、もし同じ属性の地雷が複数ある場合は右側を優先します(右が先に出ているので)。
ただしレリック2つを台座にセットするとミノタウロスが多数湧き難易度が跳ね上がり、特に威光では制約が厳しく火力が低下するため、無策では事故が起こります。可能かぎり2つ同時を避け、クラニウムを防衛役に渡して完成したレリックを拾う、レリックを防衛役に撃ちに行ってもらうなどします。不可避の場合はスーパー・グレネード・パワー武器を惜しまず対応します。

アルゴスを破壊する Edit

概要 Edit

レリックによってバリアを破り、アルゴスを倒す。

仕掛け Edit

  • 台座
    ステージの三方に存在し、それぞれボイド、ソーラー、アークなどの属性を帯びた3つの炎が灯されている。
    ベックス・クラニウムを炎にはめ込むとチャージできる。炎は3つなので同じ属性は一度に3つまでチャージできる。
  • ベックス・クラニウム
    フィールドの各所に出現するレリック。台座でチャージすると、台座に対応した属性の強力なビームを撃てる武器になる。
    ギミック解除の鍵であると同時にパワーウェポンを遥かに凌ぐ火力があり、アルゴスへの攻撃においてメイン火力となる。
  • アルゴスのバリア
    十二面体の形状をしたアルゴスを守るバリア。
    台座がある3方向に金属製の開口部分があり、そのいずれかを中心として3辺上にボイド、ソーラー、アークいずれかのエネルギー球が設置される。
    このエネルギー球は対応する属性のレリックビームを当てる事で金属開口部分に向かって移動するが、当て続けないと元の位置に戻っていく。
    また移動開始から一定時間内に3球全てを開口部に入れないと「バリアが安定した」と表示され全て元の状態に戻される。
    3つのエネルギー球をすべて開口部に入れるとその周辺のバリアが一定時間だけ消失し、バフ「不安定なエネルギーブースト」が付与される。
  • 不安定なエネルギーブースト
    バリアを剥がすことでガーディアン全員が得られるバフ。
    アルゴスへのダメージが10倍になる。
  • 重力粉砕装置
    アルゴスが放つ全体即死攻撃。「ボイド計測値が急上昇」というメッセージが前兆となる。
    アルゴスの上面左右、背面左右と、ボイドエネルギーをチャージしている副腕2本の計6カ所に白く光る部位が出現し、そのうち2カ所を破壊すると阻止できる。
    破壊可能部位は精密判定があり(非精密は外れ)、攻撃すると白→赤と変わりさらに攻撃すると壊れる。ただし、攻撃が1秒ほど途切れると1瞬で全回復する。
    一度破壊した部位は光が消失し、それ以降の全体攻撃阻止には使えなくなるため、全体攻撃を阻止できるのは3回まで。

Edit

  • ゴブリン、ミノタウロス
    バリアを破壊するの段階と同一。ただし出現数は更に多い。
    ミノタウロスは台座に置かれたレリックの数に応じて、その台座周辺に出現する。
  • ハーピー
    アルゴスのバリアが剥がれる側に出現する。
    一度に10体近くが現れ、一斉に射撃してくるため非常に危険。
    バリアを剥がすためのレリックチャージが終わるまでハーピーが出現した側から離れるのも一手。
  • アルゴス・プラネットコア
    ラスボス。
    十二面体のバリアを張った状態で中央に陣取り、ターゲットにしたガーディアンに向けてイオンモール(ボイド榴弾)を連射してくる。この砲台はバリア解除中に破壊可能。
    また、一定時間ごとに「ボイド測定値が急上昇」というメッセージと共にボイドエネルギーを集め始め、全体即死攻撃を仕掛けてくる。
    全体攻撃のチャージ中には体の6ヵ所に白く光る部位が現れ、そのうちの2つを攻撃して破壊すると全体攻撃を阻止できる。
    一度破壊した部位は白い光が消え、全体攻撃阻止には使えなくなる。
    全体攻撃のチャージ中はアルゴスを中心としてリング状に足場が出現するため、高所の発光部位を攻撃する際に利用できる。
    バリアを剥がされている間は、三角形の拘束フィールドをガーディアンに向けて射出する。
    これが命中すると銃撃を含めて抵抗不能な状態で戦闘エリア外まで連れていかれるが、他のガーディアンが攻撃することで拘束フィールドを破壊できる。
    同じくバリアを剥がされている間に超小型の自爆ハーピーを大量召喚しガーディアンに突撃させて来る。

攻略 Edit

1.バリア破壊フェーズ
アルゴス戦は、落ちているベックス・クラニウムを拾うとスタートする。
やり方はいくつかあるが、威光でも対応可能な正面3人をお勧めする。事前にソーラー・アーク・ボイドの台座に各2名ずつメンバーを配置しておく。1人は正面台座防衛担当(別名一つ目担当)、1人は正面以外担当(別名二つ目担当、バリア破壊担当とも呼ばれるが必ずしもバリア破壊を担当しない)となる。


開始したらレリック二つ目担当が球体を確認し、「ソーラー台座、アーク1ボイド2」とコールする。


正面台座防衛担当はアルゴス正面の台座でクラニウムをチャージ、三人でスーパーを回してオーブを量産する。ナイトクローラーが1人いると難易度が下がり、シャドウショットを撃って敵を拘束、そのまま倒さず繰り返し打って敵を十分に拘束したら数を減らすことでオーブを量産する。シャドウショットを撃つポイントは、ボイド台座は1時方向にある直方体障害物の上面。ソーラー台座は右側の敵の入口の真上、アーク台座は左側的入口の側面(台座から見える場所)。シャドウショットを撃ったらそれ以降は味方がオーブを拾いやすい場所から動いてはいけない。他の人達は台座上にオーブが落ちるよう、中長距離スーパーを用いてシャドウショットの拘束を逃れた敵、範囲外の敵を排除し、オーブを一つでも多く生成する。威光ではパワー武器が頼りにならない戦闘条件もあるので雑魚処理はスーパーが主力となる。ノーマルでもオーブさえあれば攻撃中の雑魚処理・自爆ハーピー処理などに潤沢にスーパーを使え火力が激増し事故が激減する。
正面台座以外担当は、正面台座以外でバリア破壊用レリック+余ったら攻撃用レリックを作る。行き先は正面台座>バリア破壊に必要な自台座>バリア破壊に必要な自台座以外>人のいる台座、の順に判断する。例えばソーラー台座正面アーク1ボイド2なら1.ソーラーは正面台座なので3つ埋まる、2.アーク担当とボイド担当は自担当台座、3.ソーラー担当はバリア破壊レリックの不足するボイド台座に向かう。例えばソーラー台座正面ソーラー2アーク1なら1.ソーラーは正面台座なので3つ埋まる、2.アーク担当は自担当台座に向かう、3.ソーラー担当とボイド担当はどこでレリックを作ってもいいがなるべく集まりオーブ回しするためにアーク台座に向かう。
ナイトクローラーのオーブ作り


正面台座以外のレリックがチャージ出来たら、正面に持ち寄り合図と同時に球体を撃ち、バリアを破壊する。
この時、雑魚が残っていると高確率で事故が起こるので、正面台座へのレリック搬送開始を合図に正面台座担当は一度完全にクリーンな状態にし、全員台座に到着したら即座に撃つ場所を宣言して撃ち始め、敵に囲まれる前に攻撃を終えるのが理想。処理が間に合わず雑魚が残った場合は、ボス攻撃開始後も誰かが雑魚処理に回る。威光ではこのタイミングできっちりと雑魚処理できないパーティではクリアが難しい。



バリアを破壊したら、アルゴスへ攻撃を集中させる。ここでは網→自爆ハーピー→網→バリア回復→自爆ハーピーの順に攻撃が来る。
アルゴスが発射してくる網状の攻撃は、ゆるく誘導するが障害物で防げる。食らっても味方が網を銃撃で破壊すれば復活できるので、食らっている味方がいたら破壊するのを忘れずに。
自爆ハーピーは低速ながら障害物を迂回するのでギリギリで交わすか撃ち落とすか食らうしかない。幸い防御力の上がるスーパースキルを使えば全弾命中からでも生存可能なので、サンハンマー発動中のサンブレーカーが受け止めるのが楽だろう。
具体的には、まずはバリア破壊の瞬間にはなるべく散開する(網は一人を狙ってゆるく誘導がかかるので他五人は攻撃に回れる)。網を交わしたらレリックを撃ち尽くしつつ台座中央に合流し強化リフトを貼る。もし既に雑魚に囲まれた場合は1人が雑魚掃除する(火力を大幅に犠牲にするが死ぬよりはマシだろう)。自爆ハーピーが来たらサンブレイカーもしくはドーンブレイドが前に出て攻撃しつつ肉壁となる。二度目の網が来たら散開しつつ攻撃する。バリアが復活するのとほぼ同時に、2回目の自爆ハーピー召喚も行われるので、ここでオーブが無ければ全員で銃撃、あれば拾って再びサンブレイカーやドーンブレイドが肉壁となりさらには残存した雑魚を処理して味方に次ターンのためのオーブを供給する。



2.全体攻撃阻止フェーズ
「ボイド計測値が急上昇」というログが出現したら、アルゴスの全体攻撃開始の合図。
雑魚の相手等は中断し、全員が全体攻撃阻止に向かう。
この際、アルゴスは必ずアークの台座の方を向く。このため破壊したい部位によって事前のポジショニングが決まってくる。
アルゴスの全体攻撃は、頭部左右2ヶ所、背部2ヶ所、大爪2ヶ所、計6ヶ所の光る部位があり、このうち2つの部位を破壊すれば阻止できる。
各部位は凄まじい回復力を持ち、射撃が少し途切れると瞬時に回復してしまう。破壊するためには途切れさせず常にダメージを与え続け一定量を超えなければならない。
全員同種武器だとリロードタイミングが重なる事故が起きるので、危険な時は指切り、別武器を使用などしてタイミングをずらす。
プレイヤー1人では対処しきれないので、6人全員が同じ部位を、もしくは3:3に分かれて攻撃して破壊する。
なので、事前にどの部位を破壊するのか打ち合わせをしておく必要がある。
部位を攻撃する時のおすすめは「頭+爪(左右どちらかの側面)」「頭+爪(破壊していない側面)」「背部2ヶ所」の組み合わせ。
これならば移動距離が少なくて済むため、攻撃時間を長くとれる。3:3で分担した場合も、一方がすぐに終わった場合、残っている方のフォローに行きやすい。
反撃のバリケード、リフト(ルナファクションのブーツ使用時)も活用すると破壊しやすくなる。
頭部は動かないが、爪は時間経過すると次第に左右に開いていくので正面から離れた場所、背中は時間経過すると水平に近づくのでやや下側から狙うと攻撃時間を長めに取れる。また頭と爪は両方とも下から3段目(上から2段目)から狙える。


どうしても破壊に失敗する場合はSCやパワーウェポンを駆使してでも破壊する。
ナイトホーク付きゴールデンガンは(他のガーディアンの攻撃に重ねれば)1発で破壊できるほか、リニア・フュージョンライフルなら精密4発、威力型スナイパーライフルなら精密5発でソロでも部位破壊することができる。


阻止をしたら今度はイオンモール砲台(紫に光る両腕)を可能なら破壊する。耐久力は非常に低く6人で撃てば数秒と保たない。
ちなみにこの砲台は、アルゴスの変形ムービー前(クアンタム地雷処理戦の報酬受け取りのタイミング)ならバリアを貫通して両方とも破壊可能である。
全滅した場合は砲台が復活し変形後からの戦闘になるが、レリックを拾う前なら左砲台がバリアから僅かにはみ出ており、そこを撃つことで破壊可能。

推奨装備 Edit

この戦闘ではボスのアルゴスへの攻撃チャンスが4回に限られるため、パワーウェポンはアルゴスに対して最優先で使う。また、全体攻撃中の部位破壊は継続的にダメージを与えることが重要になるのでオートライフルかトレースライフルがほぼ必須となる。リヴァイアサンレイドと異なり、雑魚処理においては接近戦の機会が多いためピストル、SMGのような短射程の武器も活躍できる。反面アルゴス攻撃時は射程のある武器でないと接近する必要があり、リスクが高い。

  • ベックス・クラニウム
    パワーウェポン以上の火力があるので、バリアの破壊に必要な3つ以外の3つもチャージし攻撃に使う。
  • オートライフル(トレースライフル)
    部位破壊用でノーマルはほぼ必須。短射程のものでも有効で、かつリロード時間が短いものが望ましい。
  • 虫の囁きボレアリスなどのスナイパーライフル
    雑魚処理こそ不得手だが対ボス火力は高い、特に拘りがなければこれを選ぶ。アルゴスは精密射撃しやすいので相性が良い。
    特に虫の囁きは精密により性能を如何無く発揮するがミノタウロス処理は不得手。ボレアリスはボイドでミノタウロス処理するとイオン返却により火力2倍になる(これを維持するためリロードスキル必須)。
  • クラスター爆弾付きロケットランチャー
    火力がそこそこ出る上に、対雑魚でもそこそこ使える。ウォーロックがルナファクションのブーツを用いる場合は25rpmで速射できるカーテンコール、タイタンの反撃のバリケードによるロケラン速射(いわゆる屈伸ロケラン)を用いる場合はカーテンコールもしくはパスト・シンを用いる。ボス攻撃前の雑魚処理が不十分だと自爆リスクが高い。
  • テレスト
    自爆の危険性がなくミノタウロス処理もしやすい、ただし威力減衰を受けにくい分を差し引いても対アルゴスダメージは劣る。同じエキゾFRのマーシレスは距離減衰(最大威力25%減)ためダメージ量が大きく低下し相性が悪い。
  • 模倣スリーパーなどのリニア・フュージョンライフル
    火力ではスナイパーライフルに及ばないものの、こちらは非精密でもそれなりに威力が高く、ミノタウロスの処理にも活用でき、スコープ倍率が低く取り回しに長ける。
    強力なのはエキゾの模倣スリーパーで、元々の威力が高いだけでなく拡散後のビームが追加で命中するため更に高火力となる。
    リスポーン地点からアルゴスの頭部に向かって模倣スリーパーを撃つと、反射した5本のビームも全て命中することで全武器最強の火力を発揮し、威光ではプリズムのソーラー属性に合わせる事で容易に1ターンキルできる。


また、各クラスのスキルでアルゴスへの攻撃に有用なもの、およびそれを強化する装備やスキルクラスタはそれぞれ以下の通り。

  • セレスティアル・ナイトホーク
    頭に精密射撃すれば一瞬で膨大なダメージを与えられ、全体的な火力にかなりの余裕ができる。ハンターで挑む場合はぜひ持参したい。
  • ボルテックスつきノヴァボム
    ナイトホークには及ばないものの、持続ダメージ込みでかなりの総火力を発揮できる。発射から命中までにかなりの時間がかかるので早めに撃っておくのが吉。また曲射で当てることになりコツが要る。
    なお、大変動は味方の射線を塞ぎ迷惑なので辞めるべき
  • シンソセプスバルカンの憤怒付きサンハンマー
    総火力はかなり高くパワー武器以上のダメージ源となる上に高い防御力で自爆ハーピーに対する防御壁にもなる。
    使う際にはベックス・クラニウム40発か、ロケットランチャー3発程(反撃のバリケード使用時)を撃ってから使うと自爆ハーピーのタイミングと被るのでお勧め。
  • 持続系グレネード
    ソーラーグレネード、パルスグレネード、ボルテックスグレネードも有効。余っていれば投げておきたい。

アルゴスの体力はおよそ1400万で、4ターンで倒す場合は各ターン350万、1人あたり58万ほどのダメージを与えなければならない。フルチャージされたベックス・クラニウムをきちんと弱点に命中させればそれだけで52万のダメージを稼げるため、あとは何らかのパワーウェポンやSCを当てていけば必要ダメージを稼ぐことができる。


パワーが十分高いパワーウェポンでの各ダメージ(※シャドウショットや強化のリフト無しの状態)
武器・スキル名補足1発あたりのダメージ射撃数※総ダメージ備考
カーテンコール
パスト・シン
クラスター全ヒット49726+14089+1161*α+8288*(20-α)
=90000(平均)

※0<α<20
6540000
(平均)
クラスターの命中量でダメージが激しく変動
海外検証では一発平均9万
最低で6万5千、最大で13万以上

この表では平均9万で計算
テレスト71*7+5425*7=3847212461664
ボレアリス全弾クリティカル
『イオンの返却』発動時
86150171464550『イオンの返却』非発動時は43075
非精密の場合、ダメージ1/3
D.A.R.C.I.全弾クリティカル
『標的補足』発動時
51964231195172非精密の場合、ダメージ1/4
タランチュラ全弾クリティカル6357112762852非精密の場合、ダメージ1/2
模倣スリーパー全弾クリティカル95355+31786=12714181017128非精密の場合、直撃ダメージ2/3
直撃+拡散後ビーム1発命中と仮定

※「不安定なエネルギーブースト」中にパワーウェポンで攻撃できる時間を18秒と仮定して、反撃のバリケードで無理なく可能な射撃回数。


パワーが十分高い状態でのスキル・レリックの各ダメージ(※シャドウショット無しの状態)
武器・スキル名補足1発あたりのダメージ弾数総ダメージ備考
ベックス・クラニウム全弾クリティカル1316240526480クリティカルでない場合は6581
ゴールデンガンナイトホークでクリティカル3785571378557クリティカルでない場合は189279
ノヴァボムボルテックス174012+3328+195+1921*30=2351651235165
サンハンマーバルカンの憤怒20079+686+19589+19589+12655+11332+17847=1017776610662
ボルテックス、
ソーラーグレネード
スキル、防具による効果無し200+9420+4710*14=75560175560

威光攻略 Edit

概要 Edit

レイド・ゾーンの威光モードは、ノーマルからギミックの変更はない。
その代わりに「武器マスター」という装備できる武器が固定されるという条件と週替りで変更される戦闘条件が追加される。

戦闘条件 Edit

週替りで変更される戦闘条件は下記の通り。

No.名称説明文詳細内容
1威光:武器手持ちの武器には弾薬がない。武器のマガジンを空にすると、予備で装備している武器のマガジンが補給される。・全武器の予備弾薬が0の状態になり、敵が弾薬をドロップしなくなる。
スキル・パークによる弾ドロップ・弾生成は可能
・装備中の武器のマガジン+予備弾薬を使い切ると、使ってない武器に弾薬が1マガジン補給される。
・弾薬補給はキネティック→エネルギー→パワーの順序で行われる。
2威光:剣闘士近接キルで武器のダメージにバフが、武器のキルで近接ダメージにバフが付与される。・近接キルをすると、装備武器が自動リロードされ、武器ダメージが2倍になるバフ「凱旋ラッシュ」が付く。
・武器キルをすると、近接チャージが満タンになり、近接ダメージが2倍になるバフ「フレンジー」が付く。
・自動リロード、近接チャージはバフが付く初回のみ発生する。
・それぞれのバフに効果時間の制限はない。
3威光:プリズム定期的に入れ替わる属性に合わせて攻撃すると、追加ダメージを与えることができる。その他の属性ダメージは減少する。受けるダメージには影響はない。・画面左下に表示された属性での攻撃ダメージが2倍になる。
・逆に表示されていない属性での攻撃ダメージは半分になってしまう。
・指定属性は30秒毎に変化する。変化はアーク→ソーラー→ボイドの順序で行われる。
・キネティック属性はこの影響を受けない。また敵の属性攻撃にプリズムの効果は乗らない。

Edit

全ての履歴ではなく、過去に開催された情報の一部を例として挙げます。

リセット日戦闘条件キネティックエネルギーパワー
2018/7/18威光:武器パルスライフルサブマシンガングレネードランチャー
2018/7/25威光:剣闘士サブマシンガンオートライフルロケットランチャー
2018/8/1威光:プリズムオートライフルパルスライフルスナイパーライフル
2018/8/8威光:武器ピストルスカウトライフルロットランチャー
2018/8/15威光:剣闘士ハンドキャノンサブマシンガングレネードランチャー
2018/8/22威光:プリズムスカウトライフルパルスライフルリニアフュージョンライフル
2.0.0(武器スロット変更)
2018/8/29威光:武器なんでもフュージョンライフルフュージョンライフル

威光:武器 Edit

不慣れだととっさの切り替えでもたつくことが多いので事前に無意識に武器を切り替えられるようしばらく練習しておくといい。
事前準備は、使用武器はリロードパラメータは不問であり、一方で持ち替えが多発するためハンドリングが重要となる。リロードで発動するパークやエキゾやスキルは意味を持たない。マガジンサイズが大きい武器は意図的に無駄撃ちして武器を切り替える場合に難点となるので避けた方がいい。


武器毎に有効射程が制限されるが使う武器を自由に選べない、つまり交戦距離を自由に選び難く武器の性能を発揮しにくい。そこで、戦闘中は余裕がある場合は次のシーンで有効な武器(概ねパワーだろう)になるよう無駄撃ちして切り替える、戦闘中に弾が尽きて武器を切り替える場合は武器に合わせて立ち振る舞いを調整し計画的に戦う。
例えば、有効射程内の相手を狙い直す(射程外にいる敵を無理に狙わない)、SMGしかないのに敵が遠い場合は無理にSMGで撃つのは時間の無駄&リスクが増えるだけなのでまずは物陰で撃ちきる、など頭を使って立ち振る舞いを決める。


【アルゴス戦における立ち回り】

  1. ボス攻撃フェーズ
    ローテーション強制によりボスに有効な武器を使える時間が大幅に制限されるためボスへの攻撃はオーブ回しとスキル・スーパーの有効利用による火力アップが主軸となる。
    特にオーブ生成能力に長けるナイトクローラーの存在は非常に重要。オルフェウス・リグによるオーブ回しでオーブを量産できる。
    量産したオーブはシンソセプスを装備した状態でのサンハンマー、セレスティアル・ナイトホーク装備のゴールデンガン、ノヴァボム、デイブレーク等の遠距離型スーパーで火力に変換する。
    グレネードも貴重な火力源なので、持続火力に長けたソーラーグレネードやパルスグレネードやボルテックスグレネードなどを用意しておく。

  2. 全体攻撃阻止
    「武器マスター」により使える武器種が限られているため、全体攻撃阻止も難易度が上昇している。
    精密ダメージでないとアルゴスの発光部位を破壊できないため、全員がローテーションで精密ダメージの出せない武器になってしまうと部位破壊ができなくなってしまう。
    全員が同時タイミングで攻撃するのではなく、それぞれがタイミングをずらしながら攻撃するように心がける。これにより、継続して精密ダメージを出せるようになる。
    どうしても破壊できない場合は、ゴールデンガンを利用して破壊する。上記のオーブ量産を併用すればゴールデンガンを高頻度で使えるため、部位破壊時でも使用できる。

既知バグ:たまに次の武器の弾が補充されず弾が完全にゼロになってしまう。レイド腕で近接キルしてパワー弾をとれば正常な状態に戻せる。

威光:剣闘士 Edit

雑魚戦では、接近戦すれば近接スキルが実質使い放題、つまりセンティネルの二重シールド、ボイドウォーカーの吸引、アークストライダーのコンボ攻撃、ナイトクローラーの煙玉などを多用できる。これらを上手く使って如何に近接戦を安全にこなすかがポイントとなる。これに加え、シンソセプスやカルンシュタインのアームレットなど近接をより強化するエキゾがあればさらに容易になるだろう。しかし所詮は格闘、一対多やミノタウロス相手ではさすがに無理があるので、まずいと思ったら武器強化に切り替え射撃で対応する。射撃は1キル目までは強化が得られるので、個別に倒すキネティック・エネルギーよりもパワー武器を用いた方がいい。格闘を使いこなせばレイド腕防具の固有パークでパワー弾を確保する事もできるので、パワー弾を惜しむ必要はあまりない。


アルゴス戦では、シンソセプスを装備したサンハンマーにも近接強化が乗るため驚異的な破壊力を得ることができる。それ以外の人たちはパワー武器に武器強化を載せて通常の戦い方をすればいい。ただし、これを維持するには雑魚にサンハンマーを撃ってはいけない、と言うことになる。サンブレイカーが雑魚処理に回るのではなく、ドーンブレイドなど他のサブクラスに補助してもらう方がいいだろう。
また、全体攻撃阻止にも武器強化は有効であり、武器マスターによる制約を陵駕するバフを得れる。このため慣れた人であれば、ノーマルよりも難易度が低くなってしまう。

威光:プリズム Edit

指定属性のダメージが2倍になるのを利用すれば敵に大ダメージを与えられる。しかし、指定されてない属性ダメージが半分になってしまうのがネックである。


装備は1属性特化にするか、3属性にするか悩み所。特化した場合、ミノタウロスのシールドを複数武器を使い分けつつ対応でき楽になる。3属性、つまりエネルギー・パワー・クラスの属性を分けるとどの属性になっても高い火力を発揮できる。どちらかと言うと3属性の方が安全になる。いずれにしても、通常は武器を射程で選ぶが、プリズムでは武器をプリズムで選ばなければならず、無理な射程で戦う機会が増えるので威力型・長射程の武器が使いやすい。


特に「世界を食らう船」においては、プリズムの効果はベックス・クラウニウムによる攻撃ダメージにも影響を与えるので注意が必要である。属性変更可能なボレアリスハードライトはタイミング非依存で高火力を出せるため有力な選択肢となる。


プリズムにおいて最も難関と思われる箇所は、アルゴス戦前のクアンタム地雷破壊フェーズ。
クアンタム地雷処理では、指定属性なら1つのベックス・クラウニウムで3個の地雷を処理できるが、指定されてない属性では1個破壊するのがやっとの状態になってしまう。
クアンタム地雷の属性出現パターンは完全ランダムなので、プリズムがどのタイミングでどのような影響を与えるのかは全く予想できない。出現時のプリズム属性とレリックの状態から計画を立てながら動くことが必要となる。
ガーディアン同士の臨機応変な対応が求められる。レリック役は必要なら自台座防衛役だけでなく隣台座防衛役にもヘルプを頼み、また防衛が手薄になる分はレリック役がスーパーやパワー武器でサポートするなど、使える物を全て駆使する必要があるだろう。


アルゴス戦では、アルゴスへの攻撃タイミング(=バリア破壊タイミング)をある程度操作できるため、全員が攻撃属性を合わせて総攻撃するのがベスト。
特にサンハンマー、ゴールデンガン、デイブレーク、虫の囁き、模倣スリーパー等の高火力攻撃方法が多数ある、ソーラー属性に切り替わるタイミングで攻撃するのが望ましい。
これを狙う場合はリスタート直後(アーク属性)に急いで開始し最短で活性化したクラニウムを作ればアークに変化するかどうかぐらいで正面の台座に集合、次が丁度ソーラー属性になるので攻撃しやすい。
ただしバリアの配置で移動距離が変わるためタイミングが変化しやすい分はギャンブルとなり最悪全員が異属性で攻撃するケースも起こりうる。次善の策として、ターン数が増えることを承知の上でスーパースキルとパワー武器とエネルギー武器を別属性にしてどちらでも火力が出るようにすることで安定して火力を出す手もある。

報酬一覧 Edit


  • 防具
    • ハンター防具「フェルトロクセット」
    • タイタン防具「ノールセット」
    • ウォーロック防具「セクリスセット」

  • 消費アイテム
    • シェーダー「カルスの精鋭」
    • シェーダー「カルスのお気に入り」

  • その他
    • テレストの媒体(威光でのみ。各ステージクリア時に低確率)

コメント Edit

※注意 改行禁止!!
書き込みの時、文章中に改行を入れると掲示板の容量を早く消費してしまいますので絶対にしないでください。
長くて読みづらくなるようなら、スペースを入れたり、○や●等を入れたりして工夫してみて下さい。

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • レイドらしくて良いね。ラスボスもネッススのプラネットコアという大物だし、戦う場所も綺麗で素晴らC。 -- 2017-12-09 (土) 22:52:49
  • 最後の宝箱の所にいるカルスロボの数が減っていた気がする… -- 2017-12-10 (日) 10:09:46
  • 最初のリアクターからの脱出はタイタンならソロで行けるみたいだな -- 2017-12-10 (日) 14:13:54
    • 足場でないけど宝箱のとこまで開く?むこう側まで進めるってだけ? -- 2017-12-11 (月) 07:57:03
  • 雑魚処理にファイティングライオンが凄く使えた。ミノタウロスを1撃でシールド付き全快から体力半分まで持っていけるし、敵を倒せば弾切れの心配がない。なによりパワー弾を温存できるのがいい -- 2017-12-10 (日) 18:48:46
  • ボスの削りはなにがいいんだろな? 4回キッチリ攻撃しても削り切れないことがある -- 2017-12-10 (日) 19:03:00
    • レリックを6つチャージしておいて全員で撃つかどうかで全然違うね。あとはパワーウェポンとSCをしっかり当てる。ナイトホークで38万弱、ボルテックスノヴァで合計23万ちょい入る。 -- 2017-12-10 (日) 19:54:35
    • ロケラン、コールドハート、遠距離系スーパー。一番ダメージが出るのはレリックだからレリックは全てチャージさせる -- 2017-12-10 (日) 19:56:24
    • 参考までにボスの推定HPが1000万~1200万程(俺調べ)。レリック1本で約60万、カーテンコール6発で約45万。これにSCとオート加えて4ターンで総火力1000万以上が可能で削りきれるはず。というかそれで倒せたからあとはチャレンジするだけだぞガーディアン。 -- 2017-12-10 (日) 20:14:55
    • 初見で4ターン目終わってミリ残りしたけどボイドチャージ中に頭を総攻撃してなんとか削り殺せたから最後まであきらめるんじゃないぞガーディアン まあ、おれがノヴァボム2回も外したのが原因なんだろうけどな -- 2017-12-10 (日) 20:53:18
    • タイタンいれば最高クラスのDPS叩き出せる、サンハンマー(上のスキル)とクラスターロケランを反撃のバリケードで毎ターン全弾撃ち込める、他のクラスは雑魚処理用で一人くらいストマスかナイクロを用意して、残りはゴルガン、ドンブレなれれば3ターンで行けるはず -- 2017-12-11 (月) 06:45:26
    • ボスの拘束攻撃は絶対当たったらダメだぞ、解除する側とされる側の火力が減ってしまうからね -- 2017-12-12 (火) 12:44:49
  • 少々の障害物コースと壮大なボス戦。レイドの面白いところをギュッと凝縮した感じで良かったと思う。というか普通のレイドもこれくらいのボリュームでやって欲しい -- 2017-12-11 (月) 09:28:41
    • さっぱりとしてて月レイドっぽくって良かった、あと一つくらい中ボス入れてもいいくらいかな、まあ間違いなくカルスレイドよりも面白い -- 2017-12-11 (月) 11:45:22
    • もう1戦位何かあってもよかった気がするけど、誰かがミスってもリカバリできるし大運動会よりもやってて楽しいレイドだな -- 2017-12-11 (月) 18:28:53
    • これは極めて同意。クソだるい運動会よりもはるかに楽しく面白い。上の葉が言ってるように中ボス戦が一戦入ってもいい感じ。まあ一応中ボス?の大運動会の犬ステージみたいなのは勘弁だが -- 2017-12-12 (火) 06:21:39
  • ドロップする装備の見た目好き。甲虫みたい -- 2017-12-18 (月) 19:46:15
  • アルゴスのステージ以外にもう一個くらい欲しかった気もするが、まぁMWやら水星追加やら考えたら妥当なのかな。今後のDLCはいくつなんだろ? -- 2017-12-19 (火) 22:00:02
  • アルゴス倒したあとの強制移動中にフェニックスダイブを連続使用してたら自分だけ浮島に取り残された・・ -- 2017-12-27 (水) 12:26:08
  • フェールセーフの星食べられたけどどうなったの? -- 2018-02-09 (金) 06:19:28
    • ネッススってまだ食う前の調査中とかじゃないっけ -- 2018-02-18 (日) 23:35:36
  • 前作のオリックスの胸に模倣を撃ちこんでいたように、アルゴスの部位破壊にリニアフュージョンが凄い強くなってた。たぶん砂でも代用できる。まぁナイトホークがいるなら要らないんだけどさ -- 2018-04-05 (木) 21:56:44
    • リニアフュージョンはソロでも精密4発で部位破壊できたのに、その8倍のダメージが出るナイトホークだと1発で壊れなかった。ソロの一発では絶対に壊れないような良く分からん仕様があるっぽい -- 2018-04-10 (火) 03:00:33
  • 反撃のバリケードなくてもルナファクションのブーツでもなんとかなるのかな -- 2018-04-28 (土) 18:12:34
    • ルナファクションはリフトの出入り時にリロードされるから、かなり回転率落ちるよ。素のリロードよりは早いけども -- 2018-04-28 (土) 20:19:30
  • バグかどうか分からんけど、ウォーマインド来てからアルゴスにノヴァボム当ててもボルテックスの持続ダメが入らなくなった -- 2018-05-20 (日) 19:51:08
    • 追記、どうやら頭を含む上半身に当てるとだめで、足がワシャワシャしている下半身に当てるときっちりボルテックスのダメージが入る -- 2018-05-20 (日) 22:29:15
  • 何気に船レイド防具の装飾が復活してるね。船レイド威光クリア+カルスレイド威光の各挑戦クリアに条件が変わってるけど -- 2018-07-28 (土) 05:15:08
  • 今週の威光はNよりも簡単だな。ソーラーの時にゴルガンと囁きを撃てば余裕 -- 2018-08-02 (木) 23:40:35
  • 今週特殊枠フュージョンライフルだったけど普通にトレースライフルもてたな なんでだろう -- 2018-11-25 (日) 22:31:39
  • リアクターからの脱出一人で渡ってみたら穴が塞がれてた テレストの媒体ソロ入手はできなくなったな -- 2019-02-14 (木) 02:17:08
  • 最初の水の滝?みたいな所から出た後に地面に足つけたらダメですよ。進行が「リアクターからの脱出」ってなってしまうと穴が塞がれます。なので1番最初の「リヴァイアサンを探索」って状態のまま穴まで行くと開いた状態なので媒体等取りに行けます。 -- 2019-02-14 (木) 04:14:33
    • 上の人じゃないが助かる、ちゃんと行けた -- 2019-02-23 (土) 22:23:40
    • 媒体狙えるチャンスって週1回? -- 2019-11-17 (日) 17:39:36
  • アルゴスのバリアはmodのバリアフリー貫通があればギミック無視も可能(らしい) -- 2019-11-21 (木) 22:44:11
  • このレイドが一番好きだったから早く帰ってきて欲しい -- 2021-12-25 (土) 00:49:44
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS