Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
救済の境界/彼方を見る
をテンプレートにして作成
開始行:
*** 概要 [#c0da6ece]
3つの裏世界に飛ばされた3人は互いに形状を交換し、自分に割...
表世界に残った3人は、像の間で形状を交換し、裏世界でその像...
裏世界の3人が表世界に戻ると1人以外ダウン、ダウン中の像が...
これを3回繰り返す。
*** ギミック/敵 [#xe2f38ed]
%%%''終了間近''%%%
後述の裏世界や合流時の全員復活までの時間制限。ゼロになる...
#br
%%%''フィールド''%%%
表世界はフィールド全体。これとは別に裏世界があり、1人1世...
#br
%%%''裏世界''%%%
裏世界に飛ばされた3人の像があり、それぞれ形状(影)を持って...
#br
フィールド奥にあるスクリーンに影が2つ表示されており、ナイ...
これを自分以外の像に入れると、他の人に送る事ができ、送る...
ただし一度に送れる形状は1つだけ(二つを所持すると影ではな...
受け取った側は始めに受け取った2つの形状がスクリーンに表示...
また、「自分の像が持っていない形状2種」を受け取るとレザル...
これを使って三人で形状を入れ替え、「自分の像が持っていな...
裏表両方でギミックを完了させると表世界に戻る事ができる。
#br
また、ナイトを2体倒すたびにオーガが現れる。裏世界で死んだ...
#br
%%%''表世界''%%%
奥側に三体の像があり、それぞれ立体を持っている。立体は二...
#br
ナイトが3体おり、これを倒すと円、三角、四角(角形)の形状(...
その形状を含む立体を持つ像に形状を入れることで、形状を入...
これを利用して、裏世界の像が持っていない形状二つで出来た...
#br
ナイトを3体殲滅し形状を使い切るたびにアンストッパブルオー...
#br
%%%''妨害''%%%
裏世界で像4体に形状をいれた時に「目撃者がこちらの動きに気...
10秒ほどすると、目撃者が裏世界のガーディアンを表世界の手...
表世界のガーディアンはゴーストを拾えるが像を見ることは出...
裏世界のガーディアンは表世界のガーディアンの視点を通じて...
ゴーストを正しい像にダンクすれば裏世界のガーディアンは復...
#br
%%%''合流''%%%
裏世界と表世界で処理が終われば表世界に戻ることができ、全...
アンストオーガを含む雑魚を殲滅すると、5人が像に閉じ込めら...
あとは妨害と同じ要領で、全員を蘇生させる。制限時間1分。
なお、裏世界で見えていた像は蘇生後も見え続けるため、各像...
*** 攻略 [#ydde32dd]
いわゆるパズルステージで頭を使って解こうとすると非常にハ...
#br
全員の見た目とゴーストを分かりやすい物にする、特に発光パ...
全員のゴーストと見た目の特徴の組み合わせを共有する。色で...
シルエットで似通う場合もあるため、メンバーに応じて装飾を...
//色は判別できず、横姿しか見えない場合もあるので、正面と...
//外見とゴーストの対応関係を一々確認するとまず間に合わな...
事前に呼称を統一すると目に見えて事故が減る(例えばセイント...
#br
#ref(./Stage4a.png,zoom,50%);
裏世界では(1)集積する、(2)分配する、の2ステップで行う方式...
集積は、自分の像の持つ形状以外を拾って、その形状をもつ像...
例えば自分の像が三角を持っており、スクリーンが三角丸だっ...
全員が集積を終えたら分配する。自分の像が持つ形状を自分以...
(飽くまで容易な方法。交換回数のより少ない方法もあるが連携...
#img(,clear);
#br
#attachref(./Stage4d.png,zoom,50%);
裏世界の別解として、交換回数を最小(2回)とする戦略がある。...
+全員が二種類の形状を持っている場合、各自持っていない形状...
+それ以外の場合、
++自分の像の持っていない形状をそれと異なる形状を持つ像に...
++残り(自分の像の持っている形状1〜2個)は各像1回だけ形状を...
#br
1の例:自分の像が四角を持ちスクリーンに四角と三角が出てい...
2の例1:自分の像が四角を持ちスクリーンに四角と三角が出て...
2の例2:自分の像が四角を持ちスクリーンに四角2つが出ている...
#region(補足)
自分の像と同じ図形の数を0〜2で表す。
- 全員が1の場合(同じ像に2個入れるケース)
異なる像2つにそれぞれ入れると、全員同じ形状2つになるか、...
現在持っていない形状を持つ像にとって、自分の持っている形...
- それ以外の場合(2つの像に各1個入れるケース)
-- 自分が2の場合
自分の持つ形状は他2人がそれぞれ1つずつ必要としているので...
-- 自分が1の場合(誰かが2の場合)
自分の像の持つ形状は他2人のどちらに入れても良い。
一方で自分の像の持たない形状は、その形状を持つ像にいれて...
よって、自分の像の持たない形状をそれと異なる形状を持つ像...
-- 自分が0の場合
おそらく来ない(確認できなかった)。また、各自3〜4回交換し...
#endregion
#img(,clear);
#br
#ref(./Stage4c.png,zoom,50%);
表世界では2人が雑魚処理担当、1人が形状担当となる。形状が...
裏世界担当は表世界に「左から丸四角三角」と形状(影)を伝え...
// 前のルールだと移動先を見て移動元を決めるのが面倒だった...
表世界は、以下のルールに従って移動する。これを繰り返せば2...
- ルール1:優先して、裏世界と同じ形状を2つ持っている像に、...
- ルール2:不要な形状を持っている像に、その形状を入れ取り...
-- 裏世界と同じ形状を持っている
-- 同じ形状を2つ持っている
#region(補足)
「何を持ってくれば正解になるのか」で考えるのが理想だが、...
各像を見て操作の手順を判断できれば、難易度は大きく下がる。
#br
全体が不明でも、各像を見れば「持っている不要形状」は判断...
だが、単純に「不要形状を追い出す(ルール2)」だけでは、正解...
例えば裏で〇(表で〇△)&裏で△(表で〇△)の場合、それぞれの不...
#br
交換した形状二種がどちらの像でも不要と言う事は、残る一種...
例えば、裏で〇(表で〇△)&裏で△(表で〇△)の場合、両方とも□...
#br
よって、裏世界と同じ形状を2つ持つ像がある場合、優先してそ...
#endregion
#img(,clear);
#br
妨害時は、表世界の人はゴーストを拾い手前側・像を俯瞰でき...
裏世界の人から数人の像が見えるので(ゴーストとガーディアン...
#br
合流時は、基本は妨害時と同じだが時間が短い。
但し妨害時とは異なり各ガーディアンの目の前にゴーストが落...
-特徴的な見た目のガーディアンのゴーストから拾い、その像の...
-蘇生された人は自身が見えている像と同じガーディアンのゴー...
//ノウハウは
//- 基本的に生き残った人が蘇生役。拾ったゴーストをコール...
//-- 腕のある人が特定のポジションにゴーストを落とし、まず...
//- 蘇生役以外は、正解を覚えておき復活したら自分で入力。
//-- 復活前でもゴーストは見えるので、どこで拾ってどこにダ...
#br
バグが多くあり、(1)妨害の直前に裏世界で像に形状を入れると...
(3)は全員一旦抜けるしか無い。(1)と(2)は妨害の予告が出たら...
***挑戦:多様な幾何 [#xc9b27e8]
%%%''条件:前のターンと同じ形状を持って裏世界から出ること...
前のターンで丸+三角、三角+四角、四角+丸を持って出た場...
#br
裏世界から戻る条件は厳密には「像の持っていない形状2つを持...
一般的な裏世界のクリア方法は集積→分配を行い自分の像の持っ...
しかし例えば裏世界の像が丸、三角、四角を持ってなら、表世...
#br
具体的には1ターン目と3ターン目はいつもどおりに行う。
2ターン目は
- 表世界は、裏世界の像の形状を一つ左にシフトしてその形状2...
例えば裏世界の像が丸三角四角だった場合、左に一つシフトし...
- 裏世界は
-- まずは通常通り集積→分配を行い、自分の像以外の形状2つを...
例えば中央の人(三角像)は丸+四角を持っている。
-- 次に自分の右の像に、その像が持っていない形状(=を入れる。
例えば、中央の人の右隣=右の像は四角なので、手元にある四...
結果的に表世界の像は左から三角錐、立方体、球、裏世界の人...
#br
ただしこれを満たしても脱出できない、2ターン目3人目が表世...
***勝利の道のり:平等な配給 [#u3fd99f4]
%%%''条件:同じ像に続けて形状を入れない''%%%
表世界の右像→裏世界の右像に入れる、前ターンで最後に入れた...
#br
勝利の道のり5種の中でここの難易度は突出している。戦略は3つ
(1)裏世界担当と表世界担当を分ける。成功率8〜9割ぐらいで奥...
(2)表世界と裏世界を同時に進めない。(通常のやり方で)表世界...
(3)裏世界は同じ像に入れないよう、入れる像をコール、必要に...
#br
裏世界は通常と同じ方法だと時間がカツカツなので交換回数を...
また、妨害が入った時や合流した時に最後に入れた像を忘れる...
終了行:
*** 概要 [#c0da6ece]
3つの裏世界に飛ばされた3人は互いに形状を交換し、自分に割...
表世界に残った3人は、像の間で形状を交換し、裏世界でその像...
裏世界の3人が表世界に戻ると1人以外ダウン、ダウン中の像が...
これを3回繰り返す。
*** ギミック/敵 [#xe2f38ed]
%%%''終了間近''%%%
後述の裏世界や合流時の全員復活までの時間制限。ゼロになる...
#br
%%%''フィールド''%%%
表世界はフィールド全体。これとは別に裏世界があり、1人1世...
#br
%%%''裏世界''%%%
裏世界に飛ばされた3人の像があり、それぞれ形状(影)を持って...
#br
フィールド奥にあるスクリーンに影が2つ表示されており、ナイ...
これを自分以外の像に入れると、他の人に送る事ができ、送る...
ただし一度に送れる形状は1つだけ(二つを所持すると影ではな...
受け取った側は始めに受け取った2つの形状がスクリーンに表示...
また、「自分の像が持っていない形状2種」を受け取るとレザル...
これを使って三人で形状を入れ替え、「自分の像が持っていな...
裏表両方でギミックを完了させると表世界に戻る事ができる。
#br
また、ナイトを2体倒すたびにオーガが現れる。裏世界で死んだ...
#br
%%%''表世界''%%%
奥側に三体の像があり、それぞれ立体を持っている。立体は二...
#br
ナイトが3体おり、これを倒すと円、三角、四角(角形)の形状(...
その形状を含む立体を持つ像に形状を入れることで、形状を入...
これを利用して、裏世界の像が持っていない形状二つで出来た...
#br
ナイトを3体殲滅し形状を使い切るたびにアンストッパブルオー...
#br
%%%''妨害''%%%
裏世界で像4体に形状をいれた時に「目撃者がこちらの動きに気...
10秒ほどすると、目撃者が裏世界のガーディアンを表世界の手...
表世界のガーディアンはゴーストを拾えるが像を見ることは出...
裏世界のガーディアンは表世界のガーディアンの視点を通じて...
ゴーストを正しい像にダンクすれば裏世界のガーディアンは復...
#br
%%%''合流''%%%
裏世界と表世界で処理が終われば表世界に戻ることができ、全...
アンストオーガを含む雑魚を殲滅すると、5人が像に閉じ込めら...
あとは妨害と同じ要領で、全員を蘇生させる。制限時間1分。
なお、裏世界で見えていた像は蘇生後も見え続けるため、各像...
*** 攻略 [#ydde32dd]
いわゆるパズルステージで頭を使って解こうとすると非常にハ...
#br
全員の見た目とゴーストを分かりやすい物にする、特に発光パ...
全員のゴーストと見た目の特徴の組み合わせを共有する。色で...
シルエットで似通う場合もあるため、メンバーに応じて装飾を...
//色は判別できず、横姿しか見えない場合もあるので、正面と...
//外見とゴーストの対応関係を一々確認するとまず間に合わな...
事前に呼称を統一すると目に見えて事故が減る(例えばセイント...
#br
#ref(./Stage4a.png,zoom,50%);
裏世界では(1)集積する、(2)分配する、の2ステップで行う方式...
集積は、自分の像の持つ形状以外を拾って、その形状をもつ像...
例えば自分の像が三角を持っており、スクリーンが三角丸だっ...
全員が集積を終えたら分配する。自分の像が持つ形状を自分以...
(飽くまで容易な方法。交換回数のより少ない方法もあるが連携...
#img(,clear);
#br
#attachref(./Stage4d.png,zoom,50%);
裏世界の別解として、交換回数を最小(2回)とする戦略がある。...
+全員が二種類の形状を持っている場合、各自持っていない形状...
+それ以外の場合、
++自分の像の持っていない形状をそれと異なる形状を持つ像に...
++残り(自分の像の持っている形状1〜2個)は各像1回だけ形状を...
#br
1の例:自分の像が四角を持ちスクリーンに四角と三角が出てい...
2の例1:自分の像が四角を持ちスクリーンに四角と三角が出て...
2の例2:自分の像が四角を持ちスクリーンに四角2つが出ている...
#region(補足)
自分の像と同じ図形の数を0〜2で表す。
- 全員が1の場合(同じ像に2個入れるケース)
異なる像2つにそれぞれ入れると、全員同じ形状2つになるか、...
現在持っていない形状を持つ像にとって、自分の持っている形...
- それ以外の場合(2つの像に各1個入れるケース)
-- 自分が2の場合
自分の持つ形状は他2人がそれぞれ1つずつ必要としているので...
-- 自分が1の場合(誰かが2の場合)
自分の像の持つ形状は他2人のどちらに入れても良い。
一方で自分の像の持たない形状は、その形状を持つ像にいれて...
よって、自分の像の持たない形状をそれと異なる形状を持つ像...
-- 自分が0の場合
おそらく来ない(確認できなかった)。また、各自3〜4回交換し...
#endregion
#img(,clear);
#br
#ref(./Stage4c.png,zoom,50%);
表世界では2人が雑魚処理担当、1人が形状担当となる。形状が...
裏世界担当は表世界に「左から丸四角三角」と形状(影)を伝え...
// 前のルールだと移動先を見て移動元を決めるのが面倒だった...
表世界は、以下のルールに従って移動する。これを繰り返せば2...
- ルール1:優先して、裏世界と同じ形状を2つ持っている像に、...
- ルール2:不要な形状を持っている像に、その形状を入れ取り...
-- 裏世界と同じ形状を持っている
-- 同じ形状を2つ持っている
#region(補足)
「何を持ってくれば正解になるのか」で考えるのが理想だが、...
各像を見て操作の手順を判断できれば、難易度は大きく下がる。
#br
全体が不明でも、各像を見れば「持っている不要形状」は判断...
だが、単純に「不要形状を追い出す(ルール2)」だけでは、正解...
例えば裏で〇(表で〇△)&裏で△(表で〇△)の場合、それぞれの不...
#br
交換した形状二種がどちらの像でも不要と言う事は、残る一種...
例えば、裏で〇(表で〇△)&裏で△(表で〇△)の場合、両方とも□...
#br
よって、裏世界と同じ形状を2つ持つ像がある場合、優先してそ...
#endregion
#img(,clear);
#br
妨害時は、表世界の人はゴーストを拾い手前側・像を俯瞰でき...
裏世界の人から数人の像が見えるので(ゴーストとガーディアン...
#br
合流時は、基本は妨害時と同じだが時間が短い。
但し妨害時とは異なり各ガーディアンの目の前にゴーストが落...
-特徴的な見た目のガーディアンのゴーストから拾い、その像の...
-蘇生された人は自身が見えている像と同じガーディアンのゴー...
//ノウハウは
//- 基本的に生き残った人が蘇生役。拾ったゴーストをコール...
//-- 腕のある人が特定のポジションにゴーストを落とし、まず...
//- 蘇生役以外は、正解を覚えておき復活したら自分で入力。
//-- 復活前でもゴーストは見えるので、どこで拾ってどこにダ...
#br
バグが多くあり、(1)妨害の直前に裏世界で像に形状を入れると...
(3)は全員一旦抜けるしか無い。(1)と(2)は妨害の予告が出たら...
***挑戦:多様な幾何 [#xc9b27e8]
%%%''条件:前のターンと同じ形状を持って裏世界から出ること...
前のターンで丸+三角、三角+四角、四角+丸を持って出た場...
#br
裏世界から戻る条件は厳密には「像の持っていない形状2つを持...
一般的な裏世界のクリア方法は集積→分配を行い自分の像の持っ...
しかし例えば裏世界の像が丸、三角、四角を持ってなら、表世...
#br
具体的には1ターン目と3ターン目はいつもどおりに行う。
2ターン目は
- 表世界は、裏世界の像の形状を一つ左にシフトしてその形状2...
例えば裏世界の像が丸三角四角だった場合、左に一つシフトし...
- 裏世界は
-- まずは通常通り集積→分配を行い、自分の像以外の形状2つを...
例えば中央の人(三角像)は丸+四角を持っている。
-- 次に自分の右の像に、その像が持っていない形状(=を入れる。
例えば、中央の人の右隣=右の像は四角なので、手元にある四...
結果的に表世界の像は左から三角錐、立方体、球、裏世界の人...
#br
ただしこれを満たしても脱出できない、2ターン目3人目が表世...
***勝利の道のり:平等な配給 [#u3fd99f4]
%%%''条件:同じ像に続けて形状を入れない''%%%
表世界の右像→裏世界の右像に入れる、前ターンで最後に入れた...
#br
勝利の道のり5種の中でここの難易度は突出している。戦略は3つ
(1)裏世界担当と表世界担当を分ける。成功率8〜9割ぐらいで奥...
(2)表世界と裏世界を同時に進めない。(通常のやり方で)表世界...
(3)裏世界は同じ像に入れないよう、入れる像をコール、必要に...
#br
裏世界は通常と同じ方法だと時間がカツカツなので交換回数を...
また、妨害が入った時や合流した時に最後に入れた像を忘れる...
ページ名: