Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
【sWIKI】からのお知らせ
アップローダーの画像読み出し「&uploader」の不具合を修正しました。
不具合中にアップロードされた画像はパーセントでの拡縮ができません。
恐れ入りますがサイズ指定か、再度アップロードして頂けますよう宜しくお願い致します。
シュトゥルム
をテンプレートにして作成
開始行:
TITLE:シュトゥルム (Sturm)
CENTER:&attachref(./シュトゥルム.jpg);
CENTER:この古代の儀式に使われたピストルは黄金時代初期のも...
入手方法:[[失われた光の記念碑]]
#br
#style(class=submenuheader){{{{
*伝承 [#Lore]
}}}}
#style(class=submenu){{
''この古代の儀式に使われたピストルは黄金時代初期のもので...
「お願い! 私もあの船に乗ることになっているの」&br;兵士が...
}}
#br
*特徴 [#Abstract]
ネッススのクエスト「黄金時代の遺産」をクリアすると入手で...
現在は「失われた光の記念碑」から入手することができる。
#br
最大の特徴は「永遠の友」のパークを持つ武器とのシナジー効...
ともにリロードが遅い武器だが、互いにリロードし合うスキル...
「永遠の友」を持つ武器は「[[ドラング]]」、「[[ドラング(バ...
// ドラングはY1で登場した固定パーク品のほか、「絢爛のシー...
#br
「永遠の友」を持つ武器で敵を倒しつづけることでシュトゥル...
過装填された弾薬の残弾数は、バフ一覧に「シュトゥルム・オ...
上限を超えて装填された弾薬には、ボーナスダメージが適用さ...
さらにオーバーチャージ弾で敵をキルすると、「永遠の友」武...
#br
なお、「永遠の友」武器を使わない場合でも、エネルギーウェ...
#br
//【入手についての余談】
//入手クエスト「黄金時代の遺産」の説明では、『ストライク...
//&color(Red){ストライクの「エクソダスの墜落」};ではなく...
//&color(Red){即ち、一般的な意味でのストライクは全く無関...
//このクエスト専用シングルエリアでのみターゲットに指定さ...
#br
【さらなる余談】
「シュトゥルム」と「ドラング」はドイツ語の言葉。
「and」を意味するドイツ語の「und」を足すと、「シュトゥル...
#br
#br
''【アップデート情報】''
|日付|パッチ|内容|h
|2018/5/9|1.2.0|・ベースとなる安定性のステータスを上昇さ...
|2019/6/5|2.5.0.1|・「嵐とストレス」によるオーバーチャー...
|2025/9/10|9.1.0|【嵐とストレス】&br;・「永遠の友」が備わ...
#br
*パラメータ [#Params]
|武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h
|ハンドキャノン|-|110|エキゾチック|キネティック|プライマリ|
|威力|射程距離|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|...
|92|64|56|46|55|9|50|
※計算式不明瞭につき大雑把な値です
#br
*パーク [#Park]
|BGCOLOR(#eee):共謀者|BGCOLOR(#eee):拡張バレル|BGCOLOR(#e...
|名前|説明|h
|>|1列目|
|共謀者|この武器で敵を倒すと、使用中のエネルギーウェポン...
|>|2列目|
|拡張バレル|重量型のバレル拡張器。&br; • 射程距離が伸び...
|>|3列目|
|拡張マガジン|マガジンサイズが大幅に大きくなるが、リロー...
|>|4列目|
|嵐とストレス|永遠の友が備わった武器でトドメを刺すと、こ...
|>|5列目|
|戦闘用グリップ|この武器の反動方向がより縦ブレになる。&br...
#br
*マスターワーク [#k685132c]
-媒体の入手方法
「ネッススにいる人類の敵を倒すことで見つけられる」
→ネッススにいる敵を倒した時、ランダムでドロップする。
-マスターワークアップグレード条件
シュトゥルムとドラングの両方を装備した状態で、敵を倒す。
シュトゥルム、ドラングそれぞれで所定のキル数を達成すると...
-マスターワークの効果
ステータスボーナスとして、射程距離+20、ハンドリング+40...
|パーク名|効果|h
|助けの手|ボーナスダメージ弾で敵にトドメを刺すと、シュト...
オーバーチャージ弾で敵を倒すと、「助けの手」のバフを得る...
このバフがある間は、シュトゥルムと「永遠の友」を持つ武器...
#br
*武器リスト [#List]
#include(武器リスト,notitle)
#br
*コメント [#Comments]
#pcomment(,reply,20,)
終了行:
TITLE:シュトゥルム (Sturm)
CENTER:&attachref(./シュトゥルム.jpg);
CENTER:この古代の儀式に使われたピストルは黄金時代初期のも...
入手方法:[[失われた光の記念碑]]
#br
#style(class=submenuheader){{{{
*伝承 [#Lore]
}}}}
#style(class=submenu){{
''この古代の儀式に使われたピストルは黄金時代初期のもので...
「お願い! 私もあの船に乗ることになっているの」&br;兵士が...
}}
#br
*特徴 [#Abstract]
ネッススのクエスト「黄金時代の遺産」をクリアすると入手で...
現在は「失われた光の記念碑」から入手することができる。
#br
最大の特徴は「永遠の友」のパークを持つ武器とのシナジー効...
ともにリロードが遅い武器だが、互いにリロードし合うスキル...
「永遠の友」を持つ武器は「[[ドラング]]」、「[[ドラング(バ...
// ドラングはY1で登場した固定パーク品のほか、「絢爛のシー...
#br
「永遠の友」を持つ武器で敵を倒しつづけることでシュトゥル...
過装填された弾薬の残弾数は、バフ一覧に「シュトゥルム・オ...
上限を超えて装填された弾薬には、ボーナスダメージが適用さ...
さらにオーバーチャージ弾で敵をキルすると、「永遠の友」武...
#br
なお、「永遠の友」武器を使わない場合でも、エネルギーウェ...
#br
//【入手についての余談】
//入手クエスト「黄金時代の遺産」の説明では、『ストライク...
//&color(Red){ストライクの「エクソダスの墜落」};ではなく...
//&color(Red){即ち、一般的な意味でのストライクは全く無関...
//このクエスト専用シングルエリアでのみターゲットに指定さ...
#br
【さらなる余談】
「シュトゥルム」と「ドラング」はドイツ語の言葉。
「and」を意味するドイツ語の「und」を足すと、「シュトゥル...
#br
#br
''【アップデート情報】''
|日付|パッチ|内容|h
|2018/5/9|1.2.0|・ベースとなる安定性のステータスを上昇さ...
|2019/6/5|2.5.0.1|・「嵐とストレス」によるオーバーチャー...
|2025/9/10|9.1.0|【嵐とストレス】&br;・「永遠の友」が備わ...
#br
*パラメータ [#Params]
|武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h
|ハンドキャノン|-|110|エキゾチック|キネティック|プライマリ|
|威力|射程距離|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|...
|92|64|56|46|55|9|50|
※計算式不明瞭につき大雑把な値です
#br
*パーク [#Park]
|BGCOLOR(#eee):共謀者|BGCOLOR(#eee):拡張バレル|BGCOLOR(#e...
|名前|説明|h
|>|1列目|
|共謀者|この武器で敵を倒すと、使用中のエネルギーウェポン...
|>|2列目|
|拡張バレル|重量型のバレル拡張器。&br; • 射程距離が伸び...
|>|3列目|
|拡張マガジン|マガジンサイズが大幅に大きくなるが、リロー...
|>|4列目|
|嵐とストレス|永遠の友が備わった武器でトドメを刺すと、こ...
|>|5列目|
|戦闘用グリップ|この武器の反動方向がより縦ブレになる。&br...
#br
*マスターワーク [#k685132c]
-媒体の入手方法
「ネッススにいる人類の敵を倒すことで見つけられる」
→ネッススにいる敵を倒した時、ランダムでドロップする。
-マスターワークアップグレード条件
シュトゥルムとドラングの両方を装備した状態で、敵を倒す。
シュトゥルム、ドラングそれぞれで所定のキル数を達成すると...
-マスターワークの効果
ステータスボーナスとして、射程距離+20、ハンドリング+40...
|パーク名|効果|h
|助けの手|ボーナスダメージ弾で敵にトドメを刺すと、シュト...
オーバーチャージ弾で敵を倒すと、「助けの手」のバフを得る...
このバフがある間は、シュトゥルムと「永遠の友」を持つ武器...
#br
*武器リスト [#List]
#include(武器リスト,notitle)
#br
*コメント [#Comments]
#pcomment(,reply,20,)
ページ名: