Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
サイオニック作戦の戦場
をテンプレートにして作成
開始行:
TITLE:サイオニック作戦の戦場(Psi Ops Battleground)
* 概要 [#w3b19908]
[[甦生のシーズン]]のシーズンアリーナ。
後にバンガードのプレイリスト入りし、ナイトフォールにも採...
地球に進出しガーディアンから光を奪うルーセント・ハイヴの...
#br
#contents
*戦闘の流れ(共通) [#w1ea787c]
戦闘の流れは多数のルーセントハイヴを倒して奥に進む。
//(三週目以降)ライトホーダーが途中で現れるので、近くにあ...
#br
最終エリアにいる指揮官となるハイヴガーディアンの体力を1/5...
そうすると味方のサイオンフレイヤーが現れ、ハイヴガーディ...
拘束したハイヴガーディアンの精神世界に突入し、サバスンへ...
#br
後半の精神世界戦は、シナプススピアを手に取り開始(この時ス...
ボスと大量の雑魚敵が現れる。ボスの体力を1/3削る毎にボスは...
サバスンの幻影はシナプス・スピアの攻撃でしかダメージを与...
サバスンの幻影を倒し、ボスの体力をゼロにし最後にハイヴゴ...
**シナプス・スピア [#n144302b]
精神世界でサバスンの幻影にダメージを与えられる唯一の武器。
カバルの開発した光抑制技術を用いて作られた槍である。
操作方法は以下の通り。基本的にはラスプーチンの開発したヴ...
|操作|効果内容|h
|ジャンプ|シナプス・スピア装備中は通常よりも高くジャンプ...
|射撃ボタン|シナプス・スピアを投擲する。強力な誘導性能を...
|近接ボタン|シナプス・スピアを地面に叩きつけ、着地点を中...
|グレネードボタン|短距離テレポート移動を行う。ボイドウォ...
//** ライトホーダー [#n36962f1]
//エリア内にある光の貯蔵容器の側で無敵になっているナイト...
//一定時間内に倒せないと逃げていく。
//倒せば(ウォーテーブルを強化してあれば)クリア時に追加の...
//#br
//ライトホーダーの体力と火力は異常に高く、さらに貯蔵容器...
//ウォーテーブルを強化し、容器破壊でスーパーのエネルギー...
*各ステージの解説 [#b6df7c93]
** サイオニック作戦の戦場:EDZ [#v4a63187]
道中はひたすら敵を殲滅して進む。
敵のリスポン位置が進路''後方''に設定され常に挟み撃ちの危...
ハイヴ・ガーディアン(ウィザード)はバリアをまとい無敵だが...
#br
ボス戦はアコライトタイプのハイヴ・ガーディアン。
体力が2/3まで減ると一体、1/3まで減ると二体のサバスンの幻...
サバスンの幻影をシナプス・スピアで倒すと再びボスが現れる。
** サイオニック作戦の戦場:コスモドローム [#pe8fcf26]
屋外ではホバークラフトのような装置を入口まで前進させる。
屋内に入ったらひたすら敵を倒し続けると完了。
#br
ボス戦はナイトタイプのハイヴ・ガーディアン。
体力が2/3まで減ると一体、1/3まで減ると二体のサバスンの幻...
サバスンの幻影をシナプス・スピアで倒すと再びボスが現れる。
** サイオニック作戦の戦場:月 [#wef89ed2]
初めは道なりに進む。途中カバルの援軍が現れる場所は敵を殲...
次のエリアは崇拝者を倒してアイテムを回収し台座にダンク、...
何度かダンクするとシュリーカー・ハイヴ・ガーディアン・チ...
#br
ボス戦はウィザードタイプのハイヴ・ガーディアン。
体力が2/3まで減ると一体、1/3まで減ると二体のサバスンの幻...
サバスンの幻影をシナプス・スピアで倒すと再びボスが現れる。
#br
道中に現れるインセンディオ、最後に現れるセンチュリオンが...
前者は恐ろしく硬いため死ぬ可能性は低いが、後者はこちらが...
遠距離からオーガを倒せる武器を持ち込んでおくと安全に道の...
#br
*NF玄人向け攻略 [#l5d26635]
//**サイオニック作戦の戦場:EDZ
**サイオニック作戦の戦場:コスモドローム [#b6c9c1cd]
ナイクロ1人にドンブレ2人の構成がおすすめ。特にナイクロを...
ペイロード輸送フェーズで無限湧きの雑魚を気にすることなく...
悪意の光の1バーストの全弾に被弾すると泉ですら耐えることが...
また、鐘の部屋ではウィザードのアーク砲撃やオーガのアイブ...
ウィザード対策で混乱グレがあると安定。
出現するチャンピオンはバリアサービター、バリアナイト、ア...
ハイヴガーディアンはペイロード輸送エリアの最後に湧くウィ...
ちゃんと検証できていないため確証は無いが、抑制デバフはウ...
[ペイロード輸送エリア]
最初のバリア2体を処理したらナイクロだけが船を進める。敵は...
一定の位置までペイロードを進めるとスナイパーが消てブリッ...
最後のペイロード停止の時の2フェーズ目ではシュリーカーに注...
3フェーズ目ではウィザード型のハイヴガーディアンが出現する...
[鐘エリア]
途中まで左奥で耐久。アークシールドを纏ったナイトが大量に...
4フェーズほどあり、1フェーズごとにウルトラウィザード1体、...
入口のすぐ前にバリアが湧いたらそこで敵の出現が終了する。...
[ボス戦(精神世界)]
一番手前の浮島を基点に戦う。この場所の左右の柱が投擲シー...
一定以上ボスに近づくとサプレッサーグレも投げてくるので注...
ボスのHPを1/3削るごとにサバスンの幻影とアンストが湧く。浮...
悪意の光はホーミングせず、直撃より地面に当たった爆風の方...
2回目に出現した幻影は左から倒す(右は大きな柱が遮蔽になり...
//**サイオニック作戦の戦場:月 [#y96e7999]
#br
#style(class=submenuheader){{{{
*過去の内容
}}}}
#style(class=submenu){{{
** 概要 [#w3b19908]
|難易度|ノーマル|伝説|h
|推奨パワー|1400|1580|
|マッチング|あり|なし|
** 通貨およびウォーテーブル [#i42c0f71]
- 精神情報
様々なアクティビティで入手できる。これを500消費することで...
- 甦生のアンブラルエネルギー
ルーンクレートから2つ、アップグレードすればライトホーダー...
消費量は装備への集束で1つ、特定武器への収束で9つ。
- 洞察
ウォーテーブルの強化に使用する素材。ストーリーを進めるこ...
- ウォーテーブルランク
サイオニック作戦の戦場を終えることでランクが上がる。
** 報酬 [#p7cd008e]
#include(甦生のシーズン武器リスト,notitle)
}}}
* コメント [#ja715146]
#pcomment(,20,reply)
終了行:
TITLE:サイオニック作戦の戦場(Psi Ops Battleground)
* 概要 [#w3b19908]
[[甦生のシーズン]]のシーズンアリーナ。
後にバンガードのプレイリスト入りし、ナイトフォールにも採...
地球に進出しガーディアンから光を奪うルーセント・ハイヴの...
#br
#contents
*戦闘の流れ(共通) [#w1ea787c]
戦闘の流れは多数のルーセントハイヴを倒して奥に進む。
//(三週目以降)ライトホーダーが途中で現れるので、近くにあ...
#br
最終エリアにいる指揮官となるハイヴガーディアンの体力を1/5...
そうすると味方のサイオンフレイヤーが現れ、ハイヴガーディ...
拘束したハイヴガーディアンの精神世界に突入し、サバスンへ...
#br
後半の精神世界戦は、シナプススピアを手に取り開始(この時ス...
ボスと大量の雑魚敵が現れる。ボスの体力を1/3削る毎にボスは...
サバスンの幻影はシナプス・スピアの攻撃でしかダメージを与...
サバスンの幻影を倒し、ボスの体力をゼロにし最後にハイヴゴ...
**シナプス・スピア [#n144302b]
精神世界でサバスンの幻影にダメージを与えられる唯一の武器。
カバルの開発した光抑制技術を用いて作られた槍である。
操作方法は以下の通り。基本的にはラスプーチンの開発したヴ...
|操作|効果内容|h
|ジャンプ|シナプス・スピア装備中は通常よりも高くジャンプ...
|射撃ボタン|シナプス・スピアを投擲する。強力な誘導性能を...
|近接ボタン|シナプス・スピアを地面に叩きつけ、着地点を中...
|グレネードボタン|短距離テレポート移動を行う。ボイドウォ...
//** ライトホーダー [#n36962f1]
//エリア内にある光の貯蔵容器の側で無敵になっているナイト...
//一定時間内に倒せないと逃げていく。
//倒せば(ウォーテーブルを強化してあれば)クリア時に追加の...
//#br
//ライトホーダーの体力と火力は異常に高く、さらに貯蔵容器...
//ウォーテーブルを強化し、容器破壊でスーパーのエネルギー...
*各ステージの解説 [#b6df7c93]
** サイオニック作戦の戦場:EDZ [#v4a63187]
道中はひたすら敵を殲滅して進む。
敵のリスポン位置が進路''後方''に設定され常に挟み撃ちの危...
ハイヴ・ガーディアン(ウィザード)はバリアをまとい無敵だが...
#br
ボス戦はアコライトタイプのハイヴ・ガーディアン。
体力が2/3まで減ると一体、1/3まで減ると二体のサバスンの幻...
サバスンの幻影をシナプス・スピアで倒すと再びボスが現れる。
** サイオニック作戦の戦場:コスモドローム [#pe8fcf26]
屋外ではホバークラフトのような装置を入口まで前進させる。
屋内に入ったらひたすら敵を倒し続けると完了。
#br
ボス戦はナイトタイプのハイヴ・ガーディアン。
体力が2/3まで減ると一体、1/3まで減ると二体のサバスンの幻...
サバスンの幻影をシナプス・スピアで倒すと再びボスが現れる。
** サイオニック作戦の戦場:月 [#wef89ed2]
初めは道なりに進む。途中カバルの援軍が現れる場所は敵を殲...
次のエリアは崇拝者を倒してアイテムを回収し台座にダンク、...
何度かダンクするとシュリーカー・ハイヴ・ガーディアン・チ...
#br
ボス戦はウィザードタイプのハイヴ・ガーディアン。
体力が2/3まで減ると一体、1/3まで減ると二体のサバスンの幻...
サバスンの幻影をシナプス・スピアで倒すと再びボスが現れる。
#br
道中に現れるインセンディオ、最後に現れるセンチュリオンが...
前者は恐ろしく硬いため死ぬ可能性は低いが、後者はこちらが...
遠距離からオーガを倒せる武器を持ち込んでおくと安全に道の...
#br
*NF玄人向け攻略 [#l5d26635]
//**サイオニック作戦の戦場:EDZ
**サイオニック作戦の戦場:コスモドローム [#b6c9c1cd]
ナイクロ1人にドンブレ2人の構成がおすすめ。特にナイクロを...
ペイロード輸送フェーズで無限湧きの雑魚を気にすることなく...
悪意の光の1バーストの全弾に被弾すると泉ですら耐えることが...
また、鐘の部屋ではウィザードのアーク砲撃やオーガのアイブ...
ウィザード対策で混乱グレがあると安定。
出現するチャンピオンはバリアサービター、バリアナイト、ア...
ハイヴガーディアンはペイロード輸送エリアの最後に湧くウィ...
ちゃんと検証できていないため確証は無いが、抑制デバフはウ...
[ペイロード輸送エリア]
最初のバリア2体を処理したらナイクロだけが船を進める。敵は...
一定の位置までペイロードを進めるとスナイパーが消てブリッ...
最後のペイロード停止の時の2フェーズ目ではシュリーカーに注...
3フェーズ目ではウィザード型のハイヴガーディアンが出現する...
[鐘エリア]
途中まで左奥で耐久。アークシールドを纏ったナイトが大量に...
4フェーズほどあり、1フェーズごとにウルトラウィザード1体、...
入口のすぐ前にバリアが湧いたらそこで敵の出現が終了する。...
[ボス戦(精神世界)]
一番手前の浮島を基点に戦う。この場所の左右の柱が投擲シー...
一定以上ボスに近づくとサプレッサーグレも投げてくるので注...
ボスのHPを1/3削るごとにサバスンの幻影とアンストが湧く。浮...
悪意の光はホーミングせず、直撃より地面に当たった爆風の方...
2回目に出現した幻影は左から倒す(右は大きな柱が遮蔽になり...
//**サイオニック作戦の戦場:月 [#y96e7999]
#br
#style(class=submenuheader){{{{
*過去の内容
}}}}
#style(class=submenu){{{
** 概要 [#w3b19908]
|難易度|ノーマル|伝説|h
|推奨パワー|1400|1580|
|マッチング|あり|なし|
** 通貨およびウォーテーブル [#i42c0f71]
- 精神情報
様々なアクティビティで入手できる。これを500消費することで...
- 甦生のアンブラルエネルギー
ルーンクレートから2つ、アップグレードすればライトホーダー...
消費量は装備への集束で1つ、特定武器への収束で9つ。
- 洞察
ウォーテーブルの強化に使用する素材。ストーリーを進めるこ...
- ウォーテーブルランク
サイオニック作戦の戦場を終えることでランクが上がる。
** 報酬 [#p7cd008e]
#include(甦生のシーズン武器リスト,notitle)
}}}
* コメント [#ja715146]
#pcomment(,20,reply)
ページ名: