Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
コーラス・オブ・ワン
をテンプレートにして作成
開始行:
TITLE:コーラス・オブ・ワン (Choir of One)
CENTER:&attachref(./20250622144159_1_0.jpg,640x360,nolink);
CENTER:一人の声。一つの選択。一枚の招待状。
入手方法: エキゾチックミッション「アンコール」
#br
#style(class=submenuheader){{{{
*伝承 [#Lore]
}}}}
#style(class=submenu){{
''一人の声。一つの選択。一枚の招待状。''
ベックス・ゴブリンはいつもと変わらぬ確固たる意志をもって...
}}
#br
*特徴 [#Abstract]
エピソード:残響の第3幕で登場したエキゾチックミッション「...
例外的に特殊ウェポン弾を使用するARで、ベックスワイバーン...
形成可能なエキゾチックウェポンであり、固有パーク以外を入...
#br
初の特殊弾ARとしては弾数が潤沢でありながら、相応のダメー...
更に下記の固有パークにより、ADS時と腰だめ時で異なる射撃が...
加えて[[同期のシーズン武器>エピソード:亡霊武器リスト]]と...
#br
-内在特性「指令フレーム」
ADS中は高い精密ダメージを持つヒットスキャンのボイド弾を発...
1回の射撃につき弾薬を1発消費し、精密ダメージはx1.6、100m...
#br
-固有パーク「ファナティック・ランス」
[[エピソード:亡霊武器リスト]]の武器群と同じ起源特性「レ...
ダメージは大幅に増加しており、爆発はボイドダメージ、レデ...
但し同じ起源特性としては扱われない。
#br
また腰だめ撃ちでは低速の爆発弾に変化し、弾は7.5mで5発の子...
この射撃では一度に5発の弾を消費し、マガジンが不足した場合...
弾の爆発に自傷ダメージはなく、分裂前の弾は分裂後よりダメ...
#br
ADS中はスカウト相当、腰だめ中は超速射フュージョンライフル...
特に腰だめ撃ち中は弾持ちが悪くなるものの、ヘビー弾に迫る...
上記に加え、冒頭の通り特殊弾かつ弾数が潤沢なことから様々...
・媒体と合わせてレディオラリア液による雑魚処理。
・スナイパーより扱いやすいレートと高い精密ダメージで狙撃...
・前準備や精密を必要としない近距離でのDPS。
#br
ADSと腰だめ撃ちを使い分ける煩雑さはあるものの
総合して遠中近、雑魚処理からDPSまでこなせる正に万能と言っ...
#br
【アップデート情報】
|日付|パッチ|内容|h
|2024/10/9|8.1.0|・基礎予備弾薬が250から200に減少。&br;・...
*パラメータ [#Params]
|武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h
|オートライフル|-|225|エキゾチック|ボイド|特殊|
|威力|射程距離|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|...
|33|73|35|21|21|25|61|
※計算式不明瞭につき大雑把な値です
#br
*パーク [#Park]
|BGCOLOR(#eee):指令フレーム|BGCOLOR(#eee):矢の抑制|BGCOLO...
|指令フレーム|矢の抑制|安定弾|ファナティック・ランス|合成...
|指令フレーム II|拡張バレル|軽量マガジン|-|フィットストッ...
|指令フレーム III|鉄槌ライフリング|高精度弾|-|安定化スト...
|指令フレーム IV|螺旋ライフリング|フレアマグウェル|-|ショ...
|-|フル口径|合金マガジン|-|-|-|
|-|搭載型補正器|-|-|-|-|
|-|多角ライフリング|-|-|-|-|
|-|小口径|-|-|-|-|
|-|溝付きバレル|-|-|-|-|
|名前|説明|h
|>|1列目|
|BGCOLOR(#eee):指令フレーム|連射速度が低下した状態で超遠...
|指令フレーム|連射速度が低下した状態で超遠距離の重口径投...
|指令フレーム II|連射速度が低下した状態で超遠距離の重口径...
|指令フレーム III|連射速度が低下した状態で超遠距離の重口...
|指令フレーム IV|連射速度が低下した状態で超遠距離の重口径...
|>|2列目|
|BGCOLOR(#eee):矢の抑制|通気性のあるバレル。&br; • 反動...
|矢の抑制|通気性のあるバレル。&br; • 反動制御が大幅に向...
|拡張バレル|重量型のバレル拡張器。&br; • 射程距離が伸び...
|鉄槌ライフリング|長距離用の耐久バレル。&br; • 射程距離...
|螺旋ライフリング|バランス型バレル。&br; • 射程距離が僅...
|フル口径|長距離用に最適化されたバレル。&br; • 射程距離...
|搭載型補正器|安定型のバレルアタッチメント。&br; • 安定...
|多角ライフリング|反動抑制に最適化されたバレル。&br; • ...
|小口径|強固バレル。&br; • 射程距離が伸びる。&br; • 安...
|溝付きバレル|超軽量型バレル。&br; • ハンドリング速度が...
|>|3列目|
|BGCOLOR(#eee):安定弾|このマガジンが反動制御に最適化され...
|安定弾|このマガジンが反動制御に最適化される。&br; • 安...
|軽量マガジン|リロード速度と射程距離が上昇する。&br; • ...
|高精度弾|この武器でより長距離の発射ができる。&br; • 射...
|フレアマグウェル|リロード速度が最適化される。&br; • 安...
|合金マガジン|マガジンが空の時にリロードが速くなる。|
|>|4列目|
|BGCOLOR(#eee):ファナティック・ランス|素早く複数の敵にト...
|ファナティック・ランス|素早く複数の敵にトドメを刺すと、...
|>|5列目|
|BGCOLOR(#eee):合成ストック|この武器に多様性のある兼用タ...
|合成ストック|この武器に多様性のある兼用タイプのストック...
|フィットストック|このストックで武器の安定性が向上するが...
|安定化ストック|この武器が反動制御に最適化される。&br; •...
|ショートアクションストック|この武器が大幅に握りやすくな...
|>|6列目|
|空の媒体ソケット|パークが選択されていない。&br;武器レベ...
|サブシステンスの再装備|標的を倒すと予備弾薬からマガジン...
|不安定化弾の再装備|トドメを刺すと、付近の標的が不安定な...
|猛襲の再装備|この武器でトドメを刺すと、連射速度が上昇す...
#br
*媒体と内在効果 [#ja02d190]
内在効果のアップグレードは「[[アンコール]]」の隠しクレー...
アップグレードに伴い再形成可能なパーク列が増え、同時にス...
アップグレードとパーク列の開放は次の通り対応している。
|BGCOLOR(#9b5):CENTER:|100|100|100|100|c
|アップグレード|CENTER:指令フレーム&br;(初期状態)|CENTE...
|パーク列|CENTER:|CENTER:バレル?|CENTER:マガジン|CENTER:...
|ステータス&br;初期状態との比較|-|射程距離+3&br;安定性+3&...
#br
媒体は武器を入手後、バンシー44からクエストを受注する。
完了には、アンコールの難易度名人のクリアと特定の隠しクレ...
進行状況は遡及的でクエスト受注前に完了していても、受注後...
-媒体の効果
以下のいずれかを追加することができる。
|パーク名|効果|h
|サブシステンスの再装備|標的を倒すと予備弾薬からマガジン...
|不安定化弾の再装備|標的を倒すとボイドバーストが発生し、...
|猛襲の再装備|この武器でトドメを刺すと、連射速度が上昇す...
*武器リスト [#List]
#include(武器リスト,notitle)
#br
#include(エピソード:残響武器リスト,notitle)
#br
*コメント [#Comments]
#pcomment(,reply,20,)
終了行:
TITLE:コーラス・オブ・ワン (Choir of One)
CENTER:&attachref(./20250622144159_1_0.jpg,640x360,nolink);
CENTER:一人の声。一つの選択。一枚の招待状。
入手方法: エキゾチックミッション「アンコール」
#br
#style(class=submenuheader){{{{
*伝承 [#Lore]
}}}}
#style(class=submenu){{
''一人の声。一つの選択。一枚の招待状。''
ベックス・ゴブリンはいつもと変わらぬ確固たる意志をもって...
}}
#br
*特徴 [#Abstract]
エピソード:残響の第3幕で登場したエキゾチックミッション「...
例外的に特殊ウェポン弾を使用するARで、ベックスワイバーン...
形成可能なエキゾチックウェポンであり、固有パーク以外を入...
#br
初の特殊弾ARとしては弾数が潤沢でありながら、相応のダメー...
更に下記の固有パークにより、ADS時と腰だめ時で異なる射撃が...
加えて[[同期のシーズン武器>エピソード:亡霊武器リスト]]と...
#br
-内在特性「指令フレーム」
ADS中は高い精密ダメージを持つヒットスキャンのボイド弾を発...
1回の射撃につき弾薬を1発消費し、精密ダメージはx1.6、100m...
#br
-固有パーク「ファナティック・ランス」
[[エピソード:亡霊武器リスト]]の武器群と同じ起源特性「レ...
ダメージは大幅に増加しており、爆発はボイドダメージ、レデ...
但し同じ起源特性としては扱われない。
#br
また腰だめ撃ちでは低速の爆発弾に変化し、弾は7.5mで5発の子...
この射撃では一度に5発の弾を消費し、マガジンが不足した場合...
弾の爆発に自傷ダメージはなく、分裂前の弾は分裂後よりダメ...
#br
ADS中はスカウト相当、腰だめ中は超速射フュージョンライフル...
特に腰だめ撃ち中は弾持ちが悪くなるものの、ヘビー弾に迫る...
上記に加え、冒頭の通り特殊弾かつ弾数が潤沢なことから様々...
・媒体と合わせてレディオラリア液による雑魚処理。
・スナイパーより扱いやすいレートと高い精密ダメージで狙撃...
・前準備や精密を必要としない近距離でのDPS。
#br
ADSと腰だめ撃ちを使い分ける煩雑さはあるものの
総合して遠中近、雑魚処理からDPSまでこなせる正に万能と言っ...
#br
【アップデート情報】
|日付|パッチ|内容|h
|2024/10/9|8.1.0|・基礎予備弾薬が250から200に減少。&br;・...
*パラメータ [#Params]
|武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h
|オートライフル|-|225|エキゾチック|ボイド|特殊|
|威力|射程距離|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|...
|33|73|35|21|21|25|61|
※計算式不明瞭につき大雑把な値です
#br
*パーク [#Park]
|BGCOLOR(#eee):指令フレーム|BGCOLOR(#eee):矢の抑制|BGCOLO...
|指令フレーム|矢の抑制|安定弾|ファナティック・ランス|合成...
|指令フレーム II|拡張バレル|軽量マガジン|-|フィットストッ...
|指令フレーム III|鉄槌ライフリング|高精度弾|-|安定化スト...
|指令フレーム IV|螺旋ライフリング|フレアマグウェル|-|ショ...
|-|フル口径|合金マガジン|-|-|-|
|-|搭載型補正器|-|-|-|-|
|-|多角ライフリング|-|-|-|-|
|-|小口径|-|-|-|-|
|-|溝付きバレル|-|-|-|-|
|名前|説明|h
|>|1列目|
|BGCOLOR(#eee):指令フレーム|連射速度が低下した状態で超遠...
|指令フレーム|連射速度が低下した状態で超遠距離の重口径投...
|指令フレーム II|連射速度が低下した状態で超遠距離の重口径...
|指令フレーム III|連射速度が低下した状態で超遠距離の重口...
|指令フレーム IV|連射速度が低下した状態で超遠距離の重口径...
|>|2列目|
|BGCOLOR(#eee):矢の抑制|通気性のあるバレル。&br; • 反動...
|矢の抑制|通気性のあるバレル。&br; • 反動制御が大幅に向...
|拡張バレル|重量型のバレル拡張器。&br; • 射程距離が伸び...
|鉄槌ライフリング|長距離用の耐久バレル。&br; • 射程距離...
|螺旋ライフリング|バランス型バレル。&br; • 射程距離が僅...
|フル口径|長距離用に最適化されたバレル。&br; • 射程距離...
|搭載型補正器|安定型のバレルアタッチメント。&br; • 安定...
|多角ライフリング|反動抑制に最適化されたバレル。&br; • ...
|小口径|強固バレル。&br; • 射程距離が伸びる。&br; • 安...
|溝付きバレル|超軽量型バレル。&br; • ハンドリング速度が...
|>|3列目|
|BGCOLOR(#eee):安定弾|このマガジンが反動制御に最適化され...
|安定弾|このマガジンが反動制御に最適化される。&br; • 安...
|軽量マガジン|リロード速度と射程距離が上昇する。&br; • ...
|高精度弾|この武器でより長距離の発射ができる。&br; • 射...
|フレアマグウェル|リロード速度が最適化される。&br; • 安...
|合金マガジン|マガジンが空の時にリロードが速くなる。|
|>|4列目|
|BGCOLOR(#eee):ファナティック・ランス|素早く複数の敵にト...
|ファナティック・ランス|素早く複数の敵にトドメを刺すと、...
|>|5列目|
|BGCOLOR(#eee):合成ストック|この武器に多様性のある兼用タ...
|合成ストック|この武器に多様性のある兼用タイプのストック...
|フィットストック|このストックで武器の安定性が向上するが...
|安定化ストック|この武器が反動制御に最適化される。&br; •...
|ショートアクションストック|この武器が大幅に握りやすくな...
|>|6列目|
|空の媒体ソケット|パークが選択されていない。&br;武器レベ...
|サブシステンスの再装備|標的を倒すと予備弾薬からマガジン...
|不安定化弾の再装備|トドメを刺すと、付近の標的が不安定な...
|猛襲の再装備|この武器でトドメを刺すと、連射速度が上昇す...
#br
*媒体と内在効果 [#ja02d190]
内在効果のアップグレードは「[[アンコール]]」の隠しクレー...
アップグレードに伴い再形成可能なパーク列が増え、同時にス...
アップグレードとパーク列の開放は次の通り対応している。
|BGCOLOR(#9b5):CENTER:|100|100|100|100|c
|アップグレード|CENTER:指令フレーム&br;(初期状態)|CENTE...
|パーク列|CENTER:|CENTER:バレル?|CENTER:マガジン|CENTER:...
|ステータス&br;初期状態との比較|-|射程距離+3&br;安定性+3&...
#br
媒体は武器を入手後、バンシー44からクエストを受注する。
完了には、アンコールの難易度名人のクリアと特定の隠しクレ...
進行状況は遡及的でクエスト受注前に完了していても、受注後...
-媒体の効果
以下のいずれかを追加することができる。
|パーク名|効果|h
|サブシステンスの再装備|標的を倒すと予備弾薬からマガジン...
|不安定化弾の再装備|標的を倒すとボイドバーストが発生し、...
|猛襲の再装備|この武器でトドメを刺すと、連射速度が上昇す...
*武器リスト [#List]
#include(武器リスト,notitle)
#br
#include(エピソード:残響武器リスト,notitle)
#br
*コメント [#Comments]
#pcomment(,reply,20,)
ページ名: