Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 医療設備
Comments/医療設備
の編集
[[医療設備]] -見た目は一番好き、いかにもなミリタリールック -- &new{2018-05-10 (木) 19:51:55}; --わかる スイートビジネスとかと一緒に装備したい -- &new{2018-05-11 (金) 16:45:43}; ---アクティウムウォーリグが「私なんかよりそいつを選ぶのね!!」と申しております。気持ちは分かるけどね -- &new{2018-08-07 (火) 21:07:01}; -医療設備でなんでグレが増えんの? -- &new{2018-05-15 (火) 23:23:56}; --D1の初期からあるけど考えたことなかったな… -- &new{2018-05-15 (火) 23:39:19}; --医療(大嘘) -- &new{2018-05-16 (水) 00:53:09}; --Armamentariumは装備一式とかそんな意味でmedicalが頭に付かないと医療設備とはならない -- &new{2018-05-16 (水) 08:59:23}; --昔の医療が未熟だった頃は負傷した兵の怪我が治せる見込みが無いと衛生兵が自殺用の手榴弾を渡して置き去りにしたそうだ、そういう話から来てる(大嘘) -- &new{2018-05-16 (水) 12:05:41}; --大嘘ワロタw海兵隊が敵兵捕虜に行う拷問が「歯科医」とか言うくらいだし、似たような皮肉だと思うけどね。敵を殺して無力化する→敵に医療を施す、みたいな。いかにもアメリカ的発想 -- &new{2018-05-16 (水) 12:35:08}; --映画で良くある言い回しで「お前はイカれてる。俺が薬だ。」ってのがあるから、そこからじゃない? -- &new{2018-05-16 (水) 16:22:33}; --汚物は消毒だぁ!的な? -- &new{2018-05-16 (水) 19:10:59}; --伝承読んだ限りでは敗北は病=吹き飛ばして勝利すればいいってことだろうからロシア式治療法では無いと思われ -- &new{2018-10-31 (水) 08:23:16}; -伝承に「敗北は病だ。我々は治療法を見出した。」って書いてあるらしいよ -- &new{2018-05-16 (水) 20:43:43}; -元気玉(グレ)投げる、仙豆食べる、元気玉(グレ)投げる。こんな感じに解釈してる -- &new{2018-05-17 (木) 00:06:32}; -まだ入手できてないのですが、ストライカーのマグニチュードとは重複しますか? -- &new{2018-05-17 (木) 16:42:01}; -比較的有用なエキゾ防具がない、サンブレ用だと思うんだけど、ハロウファイアかこれか、どっち着けるか悩む。 -- &new{2018-05-19 (土) 09:15:14}; --個人的にはストライカーの絶対的な力の作法での雑魚殲滅特化にグレ2個持ちができるのも良いとは思った。後はセンティネルでvP用にサプグレ2個持ちが個人的には好きかな。サンブレの殲滅力UPにもなるし好きなカスタムができて良いよね! -- &new{2018-05-19 (土) 13:36:44}; --時期グレポイポイと言う選択も無くは無いって言いたいけど、今作はあんまり遠距離投げれないんだよなぁ -- &new{2018-05-19 (土) 14:21:33}; -グレネードがヒットしたら20%くらいチャージされるとか、追加効果が欲しいところです -- &new{2018-08-08 (水) 06:49:46}; --9月からはグレのMODをいっぱい付けられるようになる。そうなれば追加効果なしでも強いエキゾになると思うよ -- &new{2018-08-08 (水) 07:23:59}; //-これに関しては、治療法が1つある。[二改行]真の自由は甲鉄の掟と[改行]最も有利な鍵、それは石[改行]最上の香辛料は飢えと[改行]最も真実味のある必然性、それは疑問。[二改行]最善の修繕は破壊、[改行]最も純粋な無知、それは教育[改行]最も安全な場所は攻勢態勢、[改行]戦場で倒れることは真の昇格[二改行]仲間達よ、腕を取り合い喜べ[改行]前へ、戦いへ![改行]敗北は病だ。我々は治療法を見出した。 -- [[以上伝承、名前で混乱してる人もいるので追加したいけどミスが怖いので誰か改行して貼って欲しい、ついでにこれ消してくだしあ]] &new{2018-10-31 (水) 08:44:36}; -一応スキルツリーの司令官の作法と併用すれば医療設備(爆弾魔)として使えるようになりましたね・・・ -- &new{2019-02-01 (金) 00:49:39}; -強圧的暗黒のお陰でボイドグレネードに防御30%ダウンを相手に付けれるから二個もちできるこれが使いやすくていいね -- &new{2019-10-28 (月) 12:06:56}; -アークグレネーダーの日に鍛錬100にして医療設備装備するのほんと楽しい。芸術は爆発だ。 -- &new{2019-12-21 (土) 12:00:58}; -これがもうちょいとがった性能してれば忍びの誓いの真似も出来たろうに… -- &new{2020-04-02 (木) 05:14:39}; -こいつなんだかんだで便利なエキゾだと思うのに使ってる人全然いない…辛い… -- &new{2020-05-08 (金) 21:10:43}; --せめてリチャージ速度UPくらいないとちょっと… -- &new{2020-05-08 (金) 21:15:10}; --使いやすくてずっとメインで使ってるけどそんなに使う人いないのか・・・ -- &new{2020-05-11 (月) 03:58:06}; --便利なんだけど、連続グレ投げとかあんまりしないしそれだったら深部の光でリチャージ速度UPできるから…ね?これもグレだけでいいからリチャージ速度UPとかついてればもっと使用率上がりそう -- &new{2020-06-20 (土) 12:35:17}; --鍛錬ガン積みして司令官の作法でサプグレ投げまくってスキル絶対潰すマンやって遊んでる -- &new{2020-08-10 (月) 01:20:28}; -安定感あるしずっと使ってたけど、色々試そうと外してみたらグレ1個でもそんな困らんなと思ってしまった。便利なのは間違いないけど、それだけだと押しが弱いというか… -- &new{2020-08-11 (火) 17:20:33}; --クールタイム毎にグレ投げるようになってくると、殆ど初手しか恩恵がない… -- &new{2020-08-11 (火) 22:02:34}; --これもアシェン・ウェイク同様にテコ入れが必要だと思う。グレネード投げるとグレネードのクールダウン短縮とか、二発目のグレネードは1.2倍のボーナスダメージがつくとか、単に解体業者がつくとかそういうの -- &new{2020-08-12 (水) 14:03:44}; -ストランドは世代の糸でグレネードめっちゃ回復するので普通に使えるこれ -- &new{2023-04-17 (月) 19:57:51}; --こんなゴミ使うくらいなら大人しくアベイヤント使って欲しい -- &new{2023-04-18 (火) 00:22:28}; ---チャンピオン複数湧きする高難易度ではシャックル2個持ちの方が安定する印象ですが…少なくともゴミ評はないかと -- &new{2023-04-18 (火) 09:06:36}; ---木主の言ってる通り世代の糸のお陰でシャックルはリキャスト短いから2個目のチャージがされることに利点があるし、グラップル使う場合でも1個目で突撃、2個目をタングル起点での消費無しタックルって動きも出来るようになるしでストランドに限って言えばそれなりに使える用途はあると思う。アベイヤントは確かに使い勝手いいけど別になくてもドレングルは発動出来るし、バリケードが発動条件である以上地上縛られる上に結構地形に殺されるし -- &new{2023-04-18 (火) 09:55:45}; -流石にプリズムグレネードのチャージは増えないか -- &new{2024-06-23 (日) 02:37:48};
[[医療設備]] -見た目は一番好き、いかにもなミリタリールック -- &new{2018-05-10 (木) 19:51:55}; --わかる スイートビジネスとかと一緒に装備したい -- &new{2018-05-11 (金) 16:45:43}; ---アクティウムウォーリグが「私なんかよりそいつを選ぶのね!!」と申しております。気持ちは分かるけどね -- &new{2018-08-07 (火) 21:07:01}; -医療設備でなんでグレが増えんの? -- &new{2018-05-15 (火) 23:23:56}; --D1の初期からあるけど考えたことなかったな… -- &new{2018-05-15 (火) 23:39:19}; --医療(大嘘) -- &new{2018-05-16 (水) 00:53:09}; --Armamentariumは装備一式とかそんな意味でmedicalが頭に付かないと医療設備とはならない -- &new{2018-05-16 (水) 08:59:23}; --昔の医療が未熟だった頃は負傷した兵の怪我が治せる見込みが無いと衛生兵が自殺用の手榴弾を渡して置き去りにしたそうだ、そういう話から来てる(大嘘) -- &new{2018-05-16 (水) 12:05:41}; --大嘘ワロタw海兵隊が敵兵捕虜に行う拷問が「歯科医」とか言うくらいだし、似たような皮肉だと思うけどね。敵を殺して無力化する→敵に医療を施す、みたいな。いかにもアメリカ的発想 -- &new{2018-05-16 (水) 12:35:08}; --映画で良くある言い回しで「お前はイカれてる。俺が薬だ。」ってのがあるから、そこからじゃない? -- &new{2018-05-16 (水) 16:22:33}; --汚物は消毒だぁ!的な? -- &new{2018-05-16 (水) 19:10:59}; --伝承読んだ限りでは敗北は病=吹き飛ばして勝利すればいいってことだろうからロシア式治療法では無いと思われ -- &new{2018-10-31 (水) 08:23:16}; -伝承に「敗北は病だ。我々は治療法を見出した。」って書いてあるらしいよ -- &new{2018-05-16 (水) 20:43:43}; -元気玉(グレ)投げる、仙豆食べる、元気玉(グレ)投げる。こんな感じに解釈してる -- &new{2018-05-17 (木) 00:06:32}; -まだ入手できてないのですが、ストライカーのマグニチュードとは重複しますか? -- &new{2018-05-17 (木) 16:42:01}; -比較的有用なエキゾ防具がない、サンブレ用だと思うんだけど、ハロウファイアかこれか、どっち着けるか悩む。 -- &new{2018-05-19 (土) 09:15:14}; --個人的にはストライカーの絶対的な力の作法での雑魚殲滅特化にグレ2個持ちができるのも良いとは思った。後はセンティネルでvP用にサプグレ2個持ちが個人的には好きかな。サンブレの殲滅力UPにもなるし好きなカスタムができて良いよね! -- &new{2018-05-19 (土) 13:36:44}; --時期グレポイポイと言う選択も無くは無いって言いたいけど、今作はあんまり遠距離投げれないんだよなぁ -- &new{2018-05-19 (土) 14:21:33}; -グレネードがヒットしたら20%くらいチャージされるとか、追加効果が欲しいところです -- &new{2018-08-08 (水) 06:49:46}; --9月からはグレのMODをいっぱい付けられるようになる。そうなれば追加効果なしでも強いエキゾになると思うよ -- &new{2018-08-08 (水) 07:23:59}; //-これに関しては、治療法が1つある。[二改行]真の自由は甲鉄の掟と[改行]最も有利な鍵、それは石[改行]最上の香辛料は飢えと[改行]最も真実味のある必然性、それは疑問。[二改行]最善の修繕は破壊、[改行]最も純粋な無知、それは教育[改行]最も安全な場所は攻勢態勢、[改行]戦場で倒れることは真の昇格[二改行]仲間達よ、腕を取り合い喜べ[改行]前へ、戦いへ![改行]敗北は病だ。我々は治療法を見出した。 -- [[以上伝承、名前で混乱してる人もいるので追加したいけどミスが怖いので誰か改行して貼って欲しい、ついでにこれ消してくだしあ]] &new{2018-10-31 (水) 08:44:36}; -一応スキルツリーの司令官の作法と併用すれば医療設備(爆弾魔)として使えるようになりましたね・・・ -- &new{2019-02-01 (金) 00:49:39}; -強圧的暗黒のお陰でボイドグレネードに防御30%ダウンを相手に付けれるから二個もちできるこれが使いやすくていいね -- &new{2019-10-28 (月) 12:06:56}; -アークグレネーダーの日に鍛錬100にして医療設備装備するのほんと楽しい。芸術は爆発だ。 -- &new{2019-12-21 (土) 12:00:58}; -これがもうちょいとがった性能してれば忍びの誓いの真似も出来たろうに… -- &new{2020-04-02 (木) 05:14:39}; -こいつなんだかんだで便利なエキゾだと思うのに使ってる人全然いない…辛い… -- &new{2020-05-08 (金) 21:10:43}; --せめてリチャージ速度UPくらいないとちょっと… -- &new{2020-05-08 (金) 21:15:10}; --使いやすくてずっとメインで使ってるけどそんなに使う人いないのか・・・ -- &new{2020-05-11 (月) 03:58:06}; --便利なんだけど、連続グレ投げとかあんまりしないしそれだったら深部の光でリチャージ速度UPできるから…ね?これもグレだけでいいからリチャージ速度UPとかついてればもっと使用率上がりそう -- &new{2020-06-20 (土) 12:35:17}; --鍛錬ガン積みして司令官の作法でサプグレ投げまくってスキル絶対潰すマンやって遊んでる -- &new{2020-08-10 (月) 01:20:28}; -安定感あるしずっと使ってたけど、色々試そうと外してみたらグレ1個でもそんな困らんなと思ってしまった。便利なのは間違いないけど、それだけだと押しが弱いというか… -- &new{2020-08-11 (火) 17:20:33}; --クールタイム毎にグレ投げるようになってくると、殆ど初手しか恩恵がない… -- &new{2020-08-11 (火) 22:02:34}; --これもアシェン・ウェイク同様にテコ入れが必要だと思う。グレネード投げるとグレネードのクールダウン短縮とか、二発目のグレネードは1.2倍のボーナスダメージがつくとか、単に解体業者がつくとかそういうの -- &new{2020-08-12 (水) 14:03:44}; -ストランドは世代の糸でグレネードめっちゃ回復するので普通に使えるこれ -- &new{2023-04-17 (月) 19:57:51}; --こんなゴミ使うくらいなら大人しくアベイヤント使って欲しい -- &new{2023-04-18 (火) 00:22:28}; ---チャンピオン複数湧きする高難易度ではシャックル2個持ちの方が安定する印象ですが…少なくともゴミ評はないかと -- &new{2023-04-18 (火) 09:06:36}; ---木主の言ってる通り世代の糸のお陰でシャックルはリキャスト短いから2個目のチャージがされることに利点があるし、グラップル使う場合でも1個目で突撃、2個目をタングル起点での消費無しタックルって動きも出来るようになるしでストランドに限って言えばそれなりに使える用途はあると思う。アベイヤントは確かに使い勝手いいけど別になくてもドレングルは発動出来るし、バリケードが発動条件である以上地上縛られる上に結構地形に殺されるし -- &new{2023-04-18 (火) 09:55:45}; -流石にプリズムグレネードのチャージは増えないか -- &new{2024-06-23 (日) 02:37:48};