Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ボレアリス
Comments/ボレアリス
の編集
[[ボレアリス]] -スコープの倍率高いのと死んだりファストトラベル等でいちいちボイドに戻ってしまうのが面倒 -- &new{2017-10-12 (木) 20:54:27}; --使い勝手のいいスナほどスコープ倍率が高いのは嫌がらせだよなあ そこでバランスとろうとしなくていいと思う -- &new{2017-10-22 (日) 03:19:58}; -タワーや奥地で装備すると一瞬光ってジャリンと音が鳴る。だからなんだ、ていう話だけど -- &new{2018-01-01 (月) 21:46:12}; -シーズン3での改善:ハードライトがいつでも属性切替えの能力を得るため、こちらは更に強化。敵のシールド属性と一致する属性で敵のシールドを破壊すると、次のリロード又は属性切替えまでダメージが2倍になる。この効果はPVPでも有効であり、スーパー発動中の敵をそのスーパーの属性で倒しても発動する。発動中は胴打ちで確殺できる。 -- &new{2018-04-27 (金) 08:09:24}; --2倍って大きいな。胴打ちで倒せるのは脅威になるね -- &new{2018-04-27 (金) 08:51:41}; -MW解除後はリロ速上昇だった。属性変更速度も上がるってことかな。 -- &new{2018-05-11 (金) 13:46:56}; -当たり前だけどタイタンのバリケードとかのリロせずにマガジンに移せるスキルで2倍を維持できる。(改行禁止)早めにバリア破壊して維持し続ければ結構えぐい物になりそう。 -- &new{2018-05-12 (土) 01:54:35}; -強化されてトップクラスの瞬間火力、反撃屈伸ロケラン連射をも凌ぐほどのバ火力 ストライクの重量級が付けばボス秒殺も余裕。レイドでも頭二つ抜けたダメージ量、準備に癖があるものの何でこんな絵に描いたような強スナイパーを誰も使わないのか不思議でしかない -- &new{2018-05-19 (土) 17:12:24}; --使ってるぜ。今日の英雄ストライクは重量級とボイドバーンがあるからボスを瞬殺できる。ハンターだとリロードをする必要が全くなく最初から最後まで超火力を継続できるからボスも黄色もオレンジも楽勝 -- &new{2018-05-19 (土) 19:42:53}; --アルゴス戦ではお世話になってる 事前にミノタウロスのシールド叩き割って更にレイド防具つけてゴブリンを殴り殺せば1発10万ダメージだ -- &new{2018-05-19 (土) 19:47:21}; -なんでMWリロ速アップなんだ?いらんだろ -- &new{2018-05-23 (水) 15:55:08}; --切り替え高速化やないの? -- &new{2018-05-23 (水) 16:02:22}; ---マガジン弾数増加とかがよかった -- &new{2018-05-23 (水) 17:46:49}; ---それだったら□長押しでリロードモーションなしにして即切り替えた方がよかったのではないかと思う -- &new{2018-05-24 (Thu) 02:07:12}; ---即切替だと誤入力で切り替えしてしまった時にキャンセル出来なくて困ると思う。高速化でいいかな -- &new{2018-05-24 (木) 07:25:13}; ---正直リロ速アップはまったく恩恵ないぞ ヘビー軍需ローダーのほうが全然効果あるレベル ナイクロあれば20分ぐらいで終わるけども難易度には見合ってないと思うわ -- &new{2018-05-24 (木) 11:01:01}; ---PVPで敵スーパースキル発動にあわせて素早く属性切替できるように、ってことだと思う。実用性はともかくとして -- &new{2018-05-24 (木) 15:53:39}; --リロ速に文句は素人すぎるわ -- &new{2019-10-27 (日) 03:39:09}; -pc版はまだか、、 -- &new{2018-05-26 (土) 12:40:51}; --余程のことじゃないとpc版には出ないかも。1も玉兎はps版限定武器だったけどシュールが持ってきてxboxユーザーが手に入れたの2発売してからだったし -- &new{2018-05-26 (土) 15:05:44}; --発売1年後に追加じゃなかったっけ?まさかこんな強武器になるとはなあ -- &new{2018-05-26 (土) 19:03:06}; -素早くMW化させるには英雄ヘイパイトスで最後のノードを放置してスロールとオレンジネームアコライトを狩り続けるのがいいかな -- &new{2018-05-27 (日) 12:32:04}; -早くこの子の武器装飾を・・・ -- &new{2018-06-18 (月) 21:39:46}; --ps4時限限定武器だから2年目になるまでは装飾来ないだろうね・・・ -- &new{2018-06-18 (月) 22:58:55}; -属性で銃声が変わったりこの独特な形状は中々カッコいいと思う -- &new{2018-07-13 (金) 13:45:00}; -虫の囁きがきてどうかと思ったけど役割が違うからやっぱりすごく使えて良い武器。虫の囁きはシールド持ちには強く出れない(マガジン3発に非精密の威力は低い)分こいつはシールド持ちに強く、かつイオンの返還がついてれば非精密の威力も出るおかげで気楽に使えるからどのストライクにも持っていけてハンターやってると担ぎたくなる。 -- &new{2018-07-25 (水) 09:08:13}; -2年目の装飾期待してるよ -- &new{2018-08-28 (火) 16:39:37}; -エネルギー枠に移ったからには仕方がない事だけど攻撃力はだいぶ下がって、以前のようなカウオール1キルできるほどの必殺武器ではなくなった -- &new{2018-08-30 (木) 22:17:38}; --でもエネルギー砂の中なら強いでしょ。ボス以外の対オレンジ・黄色ネームにはいいかも -- &new{2018-08-30 (木) 23:46:05}; -vPでは言いたくないけどゴミになったなぁ。ダメージ下がったせいでSCのシールド破るのに2発必要なのに初期弾数も2発なので追加補給が必要。そこまでしてイオンの返却を発動させても胴撃ちダメージが180ちょっとで確実に倒せるわけじゃなくなった -- &new{2018-09-04 (火) 11:53:01}; -2.0.0から狙撃手の回避でリロードするとバフ解除っぽいが勝負師の回避+ドラゴン・シャドーと封されたアハンカーラのグラスプはどうなるかな? -- &new{2018-08-28 (火) 09:24:13}; --これ気になるよな。あと逆に言えばドラゴンシャドーやグラスプでキルクリップが発動するかどうかも -- &new{2018-08-28 (火) 12:23:39}; --回避リロードは完全な強化ではないのか... -- &new{2018-08-28 (火) 15:45:40}; --試した結果やはり狙撃手の回避だとイオンの返却が解除されるようになってるが、勝負師の回避+ドラゴン・シャドーや封されたアハンカーラのグラスプでは解除されない模様 -- &new{2018-08-30 (木) 08:24:18}; --狙撃手の回避がリロード判定になったから、あくまでそれだけってことね -- &new{2018-08-30 (木) 23:27:35}; --いつの間にか勝負師の回避+ドラゴン・シャドーでもイオンの返却が解除されるようになってる(キルクリップ等は発動するようになってる)がキネ武器かパワー武器を構えた状態なら裏に持ってるボレアリスがリロードされてイオンの返却は解除されない模様 -- &new{2018-11-29 (木) 19:04:42}; -今もう使ってるやつ見ないな。もっと強くなったらなぁ -- &new{2018-11-30 (金) 00:25:16}; -初めて出たエキゾチック武器がこの子だった。対人というよりai相手ならほんと便利で良い子 -- &new{2018-12-06 (木) 13:29:46}; --どんなバリア持ちでもこいつで対応出来るからなあ -- &new{2018-12-06 (木) 13:44:09}; -イオンの返却をフルに使いたいっていう心理が働いていつもとは違うゲームプレイ体験ができるってのはこの武器の面白いところだと思うね。暴れん坊とかトリプルタップも同じ心理が働くから好き。 -- &new{2018-12-06 (木) 14:26:47}; -ギャンビットでシールド剥がしてから侵入したら最強じゃん!って思って侵入したらバフ消えててえびっくりしたそう言う仕様なのかなコレ -- &new{2018-12-22 (土) 21:38:23}; -装飾が出たので早速入手…地味にボレアリス03からボレアリス4に変わってるこの意味するものとは…。 -- &new{2019-06-25 (火) 06:28:55}; -一人NFで落ちた。たのしそー -- &new{2019-11-12 (火) 10:20:29}; -エネにこいつ持つとしたらキネ枠は何を持つのが正解なんだ? -- &new{2020-01-11 (土) 05:43:00}; --遠くから面倒な敵を処理する武器だし、割となんでもいいよ。弾節約したかったらパルスかスカウト持てばいい -- &new{2020-01-11 (土) 10:06:11}; --近~中距離をカバーするって考えたらオートライフルかハンドキャノンかねえ。近距離は剣でとかなら何でもよくなりそう。 -- &new{2020-01-11 (土) 12:20:52}; ---近距離に剣使うのは全く考えてなかったサンクス -- &new{2020-01-11 (土) 20:05:36}; -エネにこいつ持つとしたらキネ枠は何を持つのが正解なんだ? -- &new{2020-01-11 (土) 05:43:00}; -ハードライトと違ってイオンある分まだマシなんだろうけどうーんて感じだなコイツも -- &new{2020-01-14 (火) 02:25:47}; --装備変更できないNFだとメチャクチャ重宝するよ -- &new{2020-01-14 (火) 03:03:04}; --かなり強いと思うぞ -- &new{2020-02-15 (土) 16:11:27}; -こいつvpで結構強くない?(改行修正)覗き込みは強化版照準付ける前提だけど全ステータス高めで高威力、寵愛と誤差レベルしか変わらないアシスト値でかなり優秀だと思うんだよね -- &new{2020-05-04 (月) 21:52:07}; -地球レイドで重宝してる -- &new{2020-07-20 (月) 20:42:08}; -共鳴兵器でイオンの返却維持できるぞ。そのうち修正されるかもしれんが -- &new{2020-08-22 (土) 04:14:58}; --君マルチタスクに近い事やってるから気をつけた方が良いよ -- &new{2020-08-22 (土) 16:21:31}; ---2週間も前のコメントに突っ込むのもアレだがマルチタスクじゃなくてポストな…思わず笑っちまった -- &new{2020-09-01 (火) 15:22:13}; ---本当だ、、何でこんなミスしたのか自分でも分んねぇ -- &new{2020-09-01 (火) 15:38:52}; -アプリで野良NF伝説行く時とかってこれありなのかな?持ってなくて分からないから使用感教えて欲しいガーディアン -- &new{2020-08-22 (土) 21:57:58}; --伝説レベルだったらいいんじゃない。達人以上だと持ってきたらキレられる。 -- &new{2020-08-22 (土) 22:07:34}; -この前のウルトラバイオレット買い忘れてた…再販いつになるかな -- &new{2020-09-07 (月) 11:03:03}; -このコ下方修正されてないのかな?(改行修正)めちゃ当てやすい -- &new{2020-11-16 (月) 19:14:33}; --弱体化されたのは低倍率スコープの砂だけでこいつとか高倍率の砂は逆にAAの効果強くなったんじゃなかった?テュラムスとかも当てやすい。 -- &new{2020-11-23 (月) 00:26:48}; -いつの間にやら属性の切り替えが変わっとる。傾けてカチッとスイッチを押すような動作に。ついでにハードライトにも -- &new{2021-03-10 (水) 22:36:08}; -これって、今も強いですか? PvPで使おうかと... -- &new{2023-05-08 (月) 10:15:26}; --エイムアシストがかなり強いので砂の中では使いやすい方だけど、正直なところ使いやすい普通の砂の域を出ないので、(レートが違うとは言え)個人的にはワンチャン狙いでクラウドストライクを持ちたいと思ってしまう。 -- &new{2023-05-08 (月) 10:32:40}; ---ありがとうございます! -- &new{2023-05-08 (月) 15:28:48}; --スペックがぶっ飛んでるからスナイパーとして強い。ボイドの補正強化で狙い易いし、威力型だから体力減ってる相手への確殺範囲広いしで、単純なスナイパーとして強いね -- &new{2023-05-08 (月) 18:19:47}; -砂にアンチバリアがついた今、こいつ込みのビルド一個持っておけば割となんでも解決できそうじゃないか…?てかイオン弾でバリア一撃とかそういう夢ないかな -- &new{2024-07-18 (木) 09:29:38};
[[ボレアリス]] -スコープの倍率高いのと死んだりファストトラベル等でいちいちボイドに戻ってしまうのが面倒 -- &new{2017-10-12 (木) 20:54:27}; --使い勝手のいいスナほどスコープ倍率が高いのは嫌がらせだよなあ そこでバランスとろうとしなくていいと思う -- &new{2017-10-22 (日) 03:19:58}; -タワーや奥地で装備すると一瞬光ってジャリンと音が鳴る。だからなんだ、ていう話だけど -- &new{2018-01-01 (月) 21:46:12}; -シーズン3での改善:ハードライトがいつでも属性切替えの能力を得るため、こちらは更に強化。敵のシールド属性と一致する属性で敵のシールドを破壊すると、次のリロード又は属性切替えまでダメージが2倍になる。この効果はPVPでも有効であり、スーパー発動中の敵をそのスーパーの属性で倒しても発動する。発動中は胴打ちで確殺できる。 -- &new{2018-04-27 (金) 08:09:24}; --2倍って大きいな。胴打ちで倒せるのは脅威になるね -- &new{2018-04-27 (金) 08:51:41}; -MW解除後はリロ速上昇だった。属性変更速度も上がるってことかな。 -- &new{2018-05-11 (金) 13:46:56}; -当たり前だけどタイタンのバリケードとかのリロせずにマガジンに移せるスキルで2倍を維持できる。(改行禁止)早めにバリア破壊して維持し続ければ結構えぐい物になりそう。 -- &new{2018-05-12 (土) 01:54:35}; -強化されてトップクラスの瞬間火力、反撃屈伸ロケラン連射をも凌ぐほどのバ火力 ストライクの重量級が付けばボス秒殺も余裕。レイドでも頭二つ抜けたダメージ量、準備に癖があるものの何でこんな絵に描いたような強スナイパーを誰も使わないのか不思議でしかない -- &new{2018-05-19 (土) 17:12:24}; --使ってるぜ。今日の英雄ストライクは重量級とボイドバーンがあるからボスを瞬殺できる。ハンターだとリロードをする必要が全くなく最初から最後まで超火力を継続できるからボスも黄色もオレンジも楽勝 -- &new{2018-05-19 (土) 19:42:53}; --アルゴス戦ではお世話になってる 事前にミノタウロスのシールド叩き割って更にレイド防具つけてゴブリンを殴り殺せば1発10万ダメージだ -- &new{2018-05-19 (土) 19:47:21}; -なんでMWリロ速アップなんだ?いらんだろ -- &new{2018-05-23 (水) 15:55:08}; --切り替え高速化やないの? -- &new{2018-05-23 (水) 16:02:22}; ---マガジン弾数増加とかがよかった -- &new{2018-05-23 (水) 17:46:49}; ---それだったら□長押しでリロードモーションなしにして即切り替えた方がよかったのではないかと思う -- &new{2018-05-24 (Thu) 02:07:12}; ---即切替だと誤入力で切り替えしてしまった時にキャンセル出来なくて困ると思う。高速化でいいかな -- &new{2018-05-24 (木) 07:25:13}; ---正直リロ速アップはまったく恩恵ないぞ ヘビー軍需ローダーのほうが全然効果あるレベル ナイクロあれば20分ぐらいで終わるけども難易度には見合ってないと思うわ -- &new{2018-05-24 (木) 11:01:01}; ---PVPで敵スーパースキル発動にあわせて素早く属性切替できるように、ってことだと思う。実用性はともかくとして -- &new{2018-05-24 (木) 15:53:39}; --リロ速に文句は素人すぎるわ -- &new{2019-10-27 (日) 03:39:09}; -pc版はまだか、、 -- &new{2018-05-26 (土) 12:40:51}; --余程のことじゃないとpc版には出ないかも。1も玉兎はps版限定武器だったけどシュールが持ってきてxboxユーザーが手に入れたの2発売してからだったし -- &new{2018-05-26 (土) 15:05:44}; --発売1年後に追加じゃなかったっけ?まさかこんな強武器になるとはなあ -- &new{2018-05-26 (土) 19:03:06}; -素早くMW化させるには英雄ヘイパイトスで最後のノードを放置してスロールとオレンジネームアコライトを狩り続けるのがいいかな -- &new{2018-05-27 (日) 12:32:04}; -早くこの子の武器装飾を・・・ -- &new{2018-06-18 (月) 21:39:46}; --ps4時限限定武器だから2年目になるまでは装飾来ないだろうね・・・ -- &new{2018-06-18 (月) 22:58:55}; -属性で銃声が変わったりこの独特な形状は中々カッコいいと思う -- &new{2018-07-13 (金) 13:45:00}; -虫の囁きがきてどうかと思ったけど役割が違うからやっぱりすごく使えて良い武器。虫の囁きはシールド持ちには強く出れない(マガジン3発に非精密の威力は低い)分こいつはシールド持ちに強く、かつイオンの返還がついてれば非精密の威力も出るおかげで気楽に使えるからどのストライクにも持っていけてハンターやってると担ぎたくなる。 -- &new{2018-07-25 (水) 09:08:13}; -2年目の装飾期待してるよ -- &new{2018-08-28 (火) 16:39:37}; -エネルギー枠に移ったからには仕方がない事だけど攻撃力はだいぶ下がって、以前のようなカウオール1キルできるほどの必殺武器ではなくなった -- &new{2018-08-30 (木) 22:17:38}; --でもエネルギー砂の中なら強いでしょ。ボス以外の対オレンジ・黄色ネームにはいいかも -- &new{2018-08-30 (木) 23:46:05}; -vPでは言いたくないけどゴミになったなぁ。ダメージ下がったせいでSCのシールド破るのに2発必要なのに初期弾数も2発なので追加補給が必要。そこまでしてイオンの返却を発動させても胴撃ちダメージが180ちょっとで確実に倒せるわけじゃなくなった -- &new{2018-09-04 (火) 11:53:01}; -2.0.0から狙撃手の回避でリロードするとバフ解除っぽいが勝負師の回避+ドラゴン・シャドーと封されたアハンカーラのグラスプはどうなるかな? -- &new{2018-08-28 (火) 09:24:13}; --これ気になるよな。あと逆に言えばドラゴンシャドーやグラスプでキルクリップが発動するかどうかも -- &new{2018-08-28 (火) 12:23:39}; --回避リロードは完全な強化ではないのか... -- &new{2018-08-28 (火) 15:45:40}; --試した結果やはり狙撃手の回避だとイオンの返却が解除されるようになってるが、勝負師の回避+ドラゴン・シャドーや封されたアハンカーラのグラスプでは解除されない模様 -- &new{2018-08-30 (木) 08:24:18}; --狙撃手の回避がリロード判定になったから、あくまでそれだけってことね -- &new{2018-08-30 (木) 23:27:35}; --いつの間にか勝負師の回避+ドラゴン・シャドーでもイオンの返却が解除されるようになってる(キルクリップ等は発動するようになってる)がキネ武器かパワー武器を構えた状態なら裏に持ってるボレアリスがリロードされてイオンの返却は解除されない模様 -- &new{2018-11-29 (木) 19:04:42}; -今もう使ってるやつ見ないな。もっと強くなったらなぁ -- &new{2018-11-30 (金) 00:25:16}; -初めて出たエキゾチック武器がこの子だった。対人というよりai相手ならほんと便利で良い子 -- &new{2018-12-06 (木) 13:29:46}; --どんなバリア持ちでもこいつで対応出来るからなあ -- &new{2018-12-06 (木) 13:44:09}; -イオンの返却をフルに使いたいっていう心理が働いていつもとは違うゲームプレイ体験ができるってのはこの武器の面白いところだと思うね。暴れん坊とかトリプルタップも同じ心理が働くから好き。 -- &new{2018-12-06 (木) 14:26:47}; -ギャンビットでシールド剥がしてから侵入したら最強じゃん!って思って侵入したらバフ消えててえびっくりしたそう言う仕様なのかなコレ -- &new{2018-12-22 (土) 21:38:23}; -装飾が出たので早速入手…地味にボレアリス03からボレアリス4に変わってるこの意味するものとは…。 -- &new{2019-06-25 (火) 06:28:55}; -一人NFで落ちた。たのしそー -- &new{2019-11-12 (火) 10:20:29}; -エネにこいつ持つとしたらキネ枠は何を持つのが正解なんだ? -- &new{2020-01-11 (土) 05:43:00}; --遠くから面倒な敵を処理する武器だし、割となんでもいいよ。弾節約したかったらパルスかスカウト持てばいい -- &new{2020-01-11 (土) 10:06:11}; --近~中距離をカバーするって考えたらオートライフルかハンドキャノンかねえ。近距離は剣でとかなら何でもよくなりそう。 -- &new{2020-01-11 (土) 12:20:52}; ---近距離に剣使うのは全く考えてなかったサンクス -- &new{2020-01-11 (土) 20:05:36}; -エネにこいつ持つとしたらキネ枠は何を持つのが正解なんだ? -- &new{2020-01-11 (土) 05:43:00}; -ハードライトと違ってイオンある分まだマシなんだろうけどうーんて感じだなコイツも -- &new{2020-01-14 (火) 02:25:47}; --装備変更できないNFだとメチャクチャ重宝するよ -- &new{2020-01-14 (火) 03:03:04}; --かなり強いと思うぞ -- &new{2020-02-15 (土) 16:11:27}; -こいつvpで結構強くない?(改行修正)覗き込みは強化版照準付ける前提だけど全ステータス高めで高威力、寵愛と誤差レベルしか変わらないアシスト値でかなり優秀だと思うんだよね -- &new{2020-05-04 (月) 21:52:07}; -地球レイドで重宝してる -- &new{2020-07-20 (月) 20:42:08}; -共鳴兵器でイオンの返却維持できるぞ。そのうち修正されるかもしれんが -- &new{2020-08-22 (土) 04:14:58}; --君マルチタスクに近い事やってるから気をつけた方が良いよ -- &new{2020-08-22 (土) 16:21:31}; ---2週間も前のコメントに突っ込むのもアレだがマルチタスクじゃなくてポストな…思わず笑っちまった -- &new{2020-09-01 (火) 15:22:13}; ---本当だ、、何でこんなミスしたのか自分でも分んねぇ -- &new{2020-09-01 (火) 15:38:52}; -アプリで野良NF伝説行く時とかってこれありなのかな?持ってなくて分からないから使用感教えて欲しいガーディアン -- &new{2020-08-22 (土) 21:57:58}; --伝説レベルだったらいいんじゃない。達人以上だと持ってきたらキレられる。 -- &new{2020-08-22 (土) 22:07:34}; -この前のウルトラバイオレット買い忘れてた…再販いつになるかな -- &new{2020-09-07 (月) 11:03:03}; -このコ下方修正されてないのかな?(改行修正)めちゃ当てやすい -- &new{2020-11-16 (月) 19:14:33}; --弱体化されたのは低倍率スコープの砂だけでこいつとか高倍率の砂は逆にAAの効果強くなったんじゃなかった?テュラムスとかも当てやすい。 -- &new{2020-11-23 (月) 00:26:48}; -いつの間にやら属性の切り替えが変わっとる。傾けてカチッとスイッチを押すような動作に。ついでにハードライトにも -- &new{2021-03-10 (水) 22:36:08}; -これって、今も強いですか? PvPで使おうかと... -- &new{2023-05-08 (月) 10:15:26}; --エイムアシストがかなり強いので砂の中では使いやすい方だけど、正直なところ使いやすい普通の砂の域を出ないので、(レートが違うとは言え)個人的にはワンチャン狙いでクラウドストライクを持ちたいと思ってしまう。 -- &new{2023-05-08 (月) 10:32:40}; ---ありがとうございます! -- &new{2023-05-08 (月) 15:28:48}; --スペックがぶっ飛んでるからスナイパーとして強い。ボイドの補正強化で狙い易いし、威力型だから体力減ってる相手への確殺範囲広いしで、単純なスナイパーとして強いね -- &new{2023-05-08 (月) 18:19:47}; -砂にアンチバリアがついた今、こいつ込みのビルド一個持っておけば割となんでも解決できそうじゃないか…?てかイオン弾でバリア一撃とかそういう夢ないかな -- &new{2024-07-18 (木) 09:29:38};