Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> バーサーカー
Comments/バーサーカー
の編集
[[バーサーカー]] -実装されてどのくらいで他クラスに忖度したピンポイントナーフが来るか、あきらめムードで待っておきますね。 -- &new{2023-02-15 (水) 19:24:46}; -特性が両方とも微妙そう… -- &new{2023-02-16 (木) 12:56:55}; -まだだ…俺はブレードをミギーみたいに縦横無尽に振り回せるエキゾが来るのを祈ってるぞ… -- &new{2023-02-17 (金) 02:26:58}; -トレーラーもViDocの説明も見たけど、ガワだけ見れば見るほどまーじで亡霊の刃なのがなぁ… -- &new{2023-02-17 (金) 15:59:24}; -見える、見えるぞ。アーマー獲得のためにタングル破壊しまくって味方にウザがられるタイタンの姿が。 -- &new{2023-02-19 (日) 11:01:30}; -ば、バリケードが攻撃にも転用できるエキゾは良いと思う、いやな予感しかしないが -- &new{2023-02-19 (日) 11:45:25}; --ケプリの角「・・・」 -- &new{2023-02-19 (日) 13:39:20}; ---君は存在感薄すぎるんだよ…vPで忘れたころに使われると凄い焦るけど -- &new{2023-02-28 (火) 10:40:38}; --正確にはバリケードを攻撃に転用できる特性を強化するエキゾやな。実際に使わないと分からないけど深部でよくねってなりそう -- &new{2023-02-19 (日) 18:34:08}; ---逆に深部がお亡くなりになって特化する方がいいよねってなっちゃったな… -- &new{2023-03-12 (日) 15:00:51}; --ケプリ付けてドレングルの鞭使ったら拘束した敵をそのまま焼き殺すのかな? -- &new{2023-02-27 (月) 23:48:11}; -また持続系か。お疲れさん。 -- &new{2023-03-01 (水) 12:08:15}; -ナイトフォールや迷宮レベルならアベイヤントリープで停止させまくれるの楽しいし強い!スパチャは雑魚メジャー処理で近接は使い道分からないけど、中級タイタン的には事前情報よりも楽しいかも -- &new{2023-03-07 (火) 10:52:27}; -刃を飛ばしながら落下死するぼく「あっスーパー中はグラップリング出来ないのね…」 -- &new{2023-03-07 (火) 11:01:06}; --スーパーの強攻撃で停止、タングル作成して それにグラップルして次の群れに強襲とかできたらもっと楽しくなりそうよね。vPとかだと強すぎる気もするから仕方ないにしても... -- &new{2023-03-07 (火) 11:16:43}; --正直全盛期のベヒーモスみたいに素で機動性がイカれてるというわけでもないし、それくらいは許して良かったと思うわ -- &new{2023-03-07 (火) 12:14:09}; --グラップルさせないためだけにグレボタンにも強攻撃設定してるよな。他のSCと同じく射撃ボタンだけで良いのに -- &new{2023-03-07 (火) 12:51:33}; -拘束したやつをまとめて吹き飛ばせるようないい武器とかある?今はウィンターバイトでウホウホしてる -- &new{2023-03-10 (金) 22:00:45}; --まとめてではないけど、浮いた奴をサンショットすると花火みたいでキレイだよ -- &new{2023-03-11 (土) 19:48:41}; -アベイヤント、シャックルグレ、世代、持続、精神の糸で停止ばら撒きできるのが楽しい -- &new{2023-03-12 (日) 02:42:32}; --対チャンピオンなら他のストランドクラスより圧倒的に止める選択肢が多いの良いね、ただその…地味… -- &new{2023-03-12 (日) 14:59:56}; -近接チャージは3つ纏めて欲しいマン 連続ブンブンなんて旗触った後かストランド強化時ぐらいしかやれんのよ… -- &new{2023-03-19 (日) 16:00:07}; -近接系のサブクラスのくせに回復手段ないのきつすぎんよ -- &new{2023-03-19 (日) 19:18:10}; --ウィーブメイルをつけて72%カットで頑張ってくれ -- &new{2023-03-20 (月) 10:58:43}; --オーブ出しやすいから足に療養とウィーブメイル付与のかけら付ければ、停止と切断撒きやすいのもあってソーラーの次くらいには硬くなる -- &new{2023-03-20 (月) 18:43:30}; -やっぱり弱いよな、このサブクラス -- &new{2023-03-21 (火) 17:43:06}; --全体で見ると普通だけどタイタンの中なら最強格じゃね アベイヤントありきだけど -- &new{2023-03-21 (火) 18:12:14}; --攻撃面で見ると微妙だがウィーブメイルと停止系の有難みは感じるからどちらかというと安定した支援系かな -- &new{2023-03-22 (水) 04:13:30}; -VEでグラップル近接するならバーサーカー一択 シンソのおかげで伝説ストーリー中のストランドバリア持ちも一撃 え?シンソが強いだけって? -- &new{2023-03-21 (火) 23:52:04}; --VEならシャックルグレとバリケードで停止バラまいた方が強い&有難い -- &new{2023-03-22 (水) 01:06:41}; ---エキゾの足履いてシャックル&バリケでアンスト対策が一番有効だよね。そのお陰でストランドの中でも特にタイタンは高難易度適性があると感じる。グラップル近接は正直どのクラスでも微妙… -- &new{2023-03-22 (水) 03:20:29}; ---どの職も試してみたけどグラップル近接で一撃で吹っ飛ばせない高難度では結構厳しい印象。無難にシャックルがどの場面でも役立つし安定してる -- &new{2023-03-22 (水) 04:10:58}; ---ちょくちょくNFでバーサーカータイタンに出会ってるけど、いると安心感が違うんだよね。縁の下の力持ちって感じがしてすごいタイタンらしいと思う。 -- &new{2023-03-22 (水) 04:20:49}; ---耐久盛りしてれば停止バリケもそこそこの頻度で回るしオバロやバリアも一時的に無力化できるから対チャンピオンの安定感は高い スーパーも停止ブレード主軸にすればかなり切り得タイミングが多い ネームドじゃなければワイバーンやコロッサスとか、放置するのがまずい相手にすぐ対応できるのも美点 実際とても使いやすい -- &new{2023-03-24 (金) 02:37:30}; -バリケード張ったときにショックウェーブが3方向に出すのは何をどうすればいいのでしょうか? 通常一個しか出ないのですが。 -- &new{2023-03-23 (木) 17:42:18}; --伝説セクター産の脚エキゾ、アベイヤント・リープを付ける -- &new{2023-03-23 (木) 17:56:38}; ---横からだけどアベイヤントは伝説セクターじゃなくても伝説ストーリークリアでステ67のやつ貰えるから確実に欲しいならそっちもおすすめだよ -- &new{2023-03-23 (木) 21:47:10}; --お二人ともご丁寧にありがとうございます! -- &new{2023-03-27 (月) 17:14:46}; -スパチャ使って走るときのアラレちゃん走りで笑ってしまう -- &new{2023-03-27 (月) 14:24:22}; -狂乱の刃、近接攻撃としては勿論だけどTPS視点回避としての使い勝手も優秀だよね。急な方向転換としても使えるしvPでのトリッキーな動きに一役買ってる -- &new{2023-04-03 (月) 18:09:28}; -タングルの耐久値が高過ぎる。 爆破しようと銃撃して先にマガジンが尽きることがあるの面倒。 -- &new{2023-04-07 (金) 15:17:22}; --自分で作ったやつはともかく味方のやつがふざけてるみたいな硬さしてるよな。どの道誰でも拾えちゃって投げれば一撃なんだからもっと簡単に壊せていいと思うわ。 -- &new{2023-04-07 (金) 20:45:45}; -タングル破壊でウェーブメイルを付与する特性、単に破壊するだけじゃなくて破壊後に発生する波動に触れる必要があるので絶妙に使いにくい。波動すぐ消えるしちょっと遠くに投げたら間に合わないよ。 -- &new{2023-04-07 (金) 20:14:32}; --結局撃ちあいする場所まで持っていって足元にポイする運用になりがち -- &new{2023-04-07 (金) 21:39:50}; -本編まで誰も知らなかったストランドが、過去に使い手がいたし伝承もされてる・・・ 伝承者はもっと頑張って広報して! -- &new{2023-04-08 (土) 21:34:36}; -停止時間メモ (持続の糸 無/有):クラススキル8秒/8秒(変化なし)。シャックルグレネード:8秒/12秒。アンタングラー:8秒/12秒。停止終了から着地まで+1秒 -- &new{2023-05-23 (火) 01:30:51}; --はえー持続の糸の有無でかなりしっかり発動時間が変わってくるのね。参考になります -- &new{2023-05-23 (火) 02:06:22}; --深淵シーズン開始時にドレングルの鞭(クラススキル)も、持続の糸で12秒停止するよう修正。 -- &new{2023-06-01 (木) 01:43:16}; -バーサーカー感0だな。バーサーカークラスにされる方が困るから文句ではない -- &new{2023-07-30 (日) 11:58:10}; --名称候補にあったタイラントのほうがまだイメージとしては合ってると思う。ウォロのブルードウィーバー(候補:アーキテクト)もだけど、ネーミングセンスが致命的に欠けてる。 -- &new{2023-07-30 (日) 12:03:20}; -またバリケナーフか停止バラマキ取り上げられちゃったね -- &new{2023-08-13 (日) 05:45:37}; -戦旗ってフレシエットストームでは発動しない? -- &new{2023-09-10 (日) 16:41:01}; --しない -- &new{2024-02-08 (木) 11:45:01}; --発動しないってよりはキルが遠いと発動しない感じがある。近くであればフレシェットストームでも発動してた気がする、発動するんだーってフレシェットブンブンやってた記憶あるし。ただどのくらい離れてると発動しなくなるとか細かくは知らない。おそらくレベルでの距離の参考までにだけど、近接攻撃キルで発動系はハンマー投げとシールド投げとかの遠距離系だと15メートル以内のキルじゃないと発動しなかったはず。だいぶ前のTWIBだったころに調整内容だったかリワーク内容だかでお知らせされてた。 -- &new{2024-02-09 (金) 06:27:35}; -大旋渦のストランドハンターが一緒にいるとグラップリング近接し放題で楽しい -- &new{2023-11-09 (木) 19:37:01}; -俺はハンターだけどリミナリティ玄人ではバーサーカーにくっそ助けられてだいすこになった。ありがとうマジでかっこよかったぞ。 -- &new{2024-07-29 (月) 10:59:50};
[[バーサーカー]] -実装されてどのくらいで他クラスに忖度したピンポイントナーフが来るか、あきらめムードで待っておきますね。 -- &new{2023-02-15 (水) 19:24:46}; -特性が両方とも微妙そう… -- &new{2023-02-16 (木) 12:56:55}; -まだだ…俺はブレードをミギーみたいに縦横無尽に振り回せるエキゾが来るのを祈ってるぞ… -- &new{2023-02-17 (金) 02:26:58}; -トレーラーもViDocの説明も見たけど、ガワだけ見れば見るほどまーじで亡霊の刃なのがなぁ… -- &new{2023-02-17 (金) 15:59:24}; -見える、見えるぞ。アーマー獲得のためにタングル破壊しまくって味方にウザがられるタイタンの姿が。 -- &new{2023-02-19 (日) 11:01:30}; -ば、バリケードが攻撃にも転用できるエキゾは良いと思う、いやな予感しかしないが -- &new{2023-02-19 (日) 11:45:25}; --ケプリの角「・・・」 -- &new{2023-02-19 (日) 13:39:20}; ---君は存在感薄すぎるんだよ…vPで忘れたころに使われると凄い焦るけど -- &new{2023-02-28 (火) 10:40:38}; --正確にはバリケードを攻撃に転用できる特性を強化するエキゾやな。実際に使わないと分からないけど深部でよくねってなりそう -- &new{2023-02-19 (日) 18:34:08}; ---逆に深部がお亡くなりになって特化する方がいいよねってなっちゃったな… -- &new{2023-03-12 (日) 15:00:51}; --ケプリ付けてドレングルの鞭使ったら拘束した敵をそのまま焼き殺すのかな? -- &new{2023-02-27 (月) 23:48:11}; -また持続系か。お疲れさん。 -- &new{2023-03-01 (水) 12:08:15}; -ナイトフォールや迷宮レベルならアベイヤントリープで停止させまくれるの楽しいし強い!スパチャは雑魚メジャー処理で近接は使い道分からないけど、中級タイタン的には事前情報よりも楽しいかも -- &new{2023-03-07 (火) 10:52:27}; -刃を飛ばしながら落下死するぼく「あっスーパー中はグラップリング出来ないのね…」 -- &new{2023-03-07 (火) 11:01:06}; --スーパーの強攻撃で停止、タングル作成して それにグラップルして次の群れに強襲とかできたらもっと楽しくなりそうよね。vPとかだと強すぎる気もするから仕方ないにしても... -- &new{2023-03-07 (火) 11:16:43}; --正直全盛期のベヒーモスみたいに素で機動性がイカれてるというわけでもないし、それくらいは許して良かったと思うわ -- &new{2023-03-07 (火) 12:14:09}; --グラップルさせないためだけにグレボタンにも強攻撃設定してるよな。他のSCと同じく射撃ボタンだけで良いのに -- &new{2023-03-07 (火) 12:51:33}; -拘束したやつをまとめて吹き飛ばせるようないい武器とかある?今はウィンターバイトでウホウホしてる -- &new{2023-03-10 (金) 22:00:45}; --まとめてではないけど、浮いた奴をサンショットすると花火みたいでキレイだよ -- &new{2023-03-11 (土) 19:48:41}; -アベイヤント、シャックルグレ、世代、持続、精神の糸で停止ばら撒きできるのが楽しい -- &new{2023-03-12 (日) 02:42:32}; --対チャンピオンなら他のストランドクラスより圧倒的に止める選択肢が多いの良いね、ただその…地味… -- &new{2023-03-12 (日) 14:59:56}; -近接チャージは3つ纏めて欲しいマン 連続ブンブンなんて旗触った後かストランド強化時ぐらいしかやれんのよ… -- &new{2023-03-19 (日) 16:00:07}; -近接系のサブクラスのくせに回復手段ないのきつすぎんよ -- &new{2023-03-19 (日) 19:18:10}; --ウィーブメイルをつけて72%カットで頑張ってくれ -- &new{2023-03-20 (月) 10:58:43}; --オーブ出しやすいから足に療養とウィーブメイル付与のかけら付ければ、停止と切断撒きやすいのもあってソーラーの次くらいには硬くなる -- &new{2023-03-20 (月) 18:43:30}; -やっぱり弱いよな、このサブクラス -- &new{2023-03-21 (火) 17:43:06}; --全体で見ると普通だけどタイタンの中なら最強格じゃね アベイヤントありきだけど -- &new{2023-03-21 (火) 18:12:14}; --攻撃面で見ると微妙だがウィーブメイルと停止系の有難みは感じるからどちらかというと安定した支援系かな -- &new{2023-03-22 (水) 04:13:30}; -VEでグラップル近接するならバーサーカー一択 シンソのおかげで伝説ストーリー中のストランドバリア持ちも一撃 え?シンソが強いだけって? -- &new{2023-03-21 (火) 23:52:04}; --VEならシャックルグレとバリケードで停止バラまいた方が強い&有難い -- &new{2023-03-22 (水) 01:06:41}; ---エキゾの足履いてシャックル&バリケでアンスト対策が一番有効だよね。そのお陰でストランドの中でも特にタイタンは高難易度適性があると感じる。グラップル近接は正直どのクラスでも微妙… -- &new{2023-03-22 (水) 03:20:29}; ---どの職も試してみたけどグラップル近接で一撃で吹っ飛ばせない高難度では結構厳しい印象。無難にシャックルがどの場面でも役立つし安定してる -- &new{2023-03-22 (水) 04:10:58}; ---ちょくちょくNFでバーサーカータイタンに出会ってるけど、いると安心感が違うんだよね。縁の下の力持ちって感じがしてすごいタイタンらしいと思う。 -- &new{2023-03-22 (水) 04:20:49}; ---耐久盛りしてれば停止バリケもそこそこの頻度で回るしオバロやバリアも一時的に無力化できるから対チャンピオンの安定感は高い スーパーも停止ブレード主軸にすればかなり切り得タイミングが多い ネームドじゃなければワイバーンやコロッサスとか、放置するのがまずい相手にすぐ対応できるのも美点 実際とても使いやすい -- &new{2023-03-24 (金) 02:37:30}; -バリケード張ったときにショックウェーブが3方向に出すのは何をどうすればいいのでしょうか? 通常一個しか出ないのですが。 -- &new{2023-03-23 (木) 17:42:18}; --伝説セクター産の脚エキゾ、アベイヤント・リープを付ける -- &new{2023-03-23 (木) 17:56:38}; ---横からだけどアベイヤントは伝説セクターじゃなくても伝説ストーリークリアでステ67のやつ貰えるから確実に欲しいならそっちもおすすめだよ -- &new{2023-03-23 (木) 21:47:10}; --お二人ともご丁寧にありがとうございます! -- &new{2023-03-27 (月) 17:14:46}; -スパチャ使って走るときのアラレちゃん走りで笑ってしまう -- &new{2023-03-27 (月) 14:24:22}; -狂乱の刃、近接攻撃としては勿論だけどTPS視点回避としての使い勝手も優秀だよね。急な方向転換としても使えるしvPでのトリッキーな動きに一役買ってる -- &new{2023-04-03 (月) 18:09:28}; -タングルの耐久値が高過ぎる。 爆破しようと銃撃して先にマガジンが尽きることがあるの面倒。 -- &new{2023-04-07 (金) 15:17:22}; --自分で作ったやつはともかく味方のやつがふざけてるみたいな硬さしてるよな。どの道誰でも拾えちゃって投げれば一撃なんだからもっと簡単に壊せていいと思うわ。 -- &new{2023-04-07 (金) 20:45:45}; -タングル破壊でウェーブメイルを付与する特性、単に破壊するだけじゃなくて破壊後に発生する波動に触れる必要があるので絶妙に使いにくい。波動すぐ消えるしちょっと遠くに投げたら間に合わないよ。 -- &new{2023-04-07 (金) 20:14:32}; --結局撃ちあいする場所まで持っていって足元にポイする運用になりがち -- &new{2023-04-07 (金) 21:39:50}; -本編まで誰も知らなかったストランドが、過去に使い手がいたし伝承もされてる・・・ 伝承者はもっと頑張って広報して! -- &new{2023-04-08 (土) 21:34:36}; -停止時間メモ (持続の糸 無/有):クラススキル8秒/8秒(変化なし)。シャックルグレネード:8秒/12秒。アンタングラー:8秒/12秒。停止終了から着地まで+1秒 -- &new{2023-05-23 (火) 01:30:51}; --はえー持続の糸の有無でかなりしっかり発動時間が変わってくるのね。参考になります -- &new{2023-05-23 (火) 02:06:22}; --深淵シーズン開始時にドレングルの鞭(クラススキル)も、持続の糸で12秒停止するよう修正。 -- &new{2023-06-01 (木) 01:43:16}; -バーサーカー感0だな。バーサーカークラスにされる方が困るから文句ではない -- &new{2023-07-30 (日) 11:58:10}; --名称候補にあったタイラントのほうがまだイメージとしては合ってると思う。ウォロのブルードウィーバー(候補:アーキテクト)もだけど、ネーミングセンスが致命的に欠けてる。 -- &new{2023-07-30 (日) 12:03:20}; -またバリケナーフか停止バラマキ取り上げられちゃったね -- &new{2023-08-13 (日) 05:45:37}; -戦旗ってフレシエットストームでは発動しない? -- &new{2023-09-10 (日) 16:41:01}; --しない -- &new{2024-02-08 (木) 11:45:01}; --発動しないってよりはキルが遠いと発動しない感じがある。近くであればフレシェットストームでも発動してた気がする、発動するんだーってフレシェットブンブンやってた記憶あるし。ただどのくらい離れてると発動しなくなるとか細かくは知らない。おそらくレベルでの距離の参考までにだけど、近接攻撃キルで発動系はハンマー投げとシールド投げとかの遠距離系だと15メートル以内のキルじゃないと発動しなかったはず。だいぶ前のTWIBだったころに調整内容だったかリワーク内容だかでお知らせされてた。 -- &new{2024-02-09 (金) 06:27:35}; -大旋渦のストランドハンターが一緒にいるとグラップリング近接し放題で楽しい -- &new{2023-11-09 (木) 19:37:01}; -俺はハンターだけどリミナリティ玄人ではバーサーカーにくっそ助けられてだいすこになった。ありがとうマジでかっこよかったぞ。 -- &new{2024-07-29 (月) 10:59:50};