Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ナイトクローラー
Comments/ナイトクローラー
の編集
[[ナイトクローラー]] -オルフェウス・リグが異常なまでに強すぎてやばいってレベルじゃない -- &new{2017-09-15 (金) 14:46:18}; --ばかやろ、皆んなしてそんなこと書いちゃったら弱体化されるかも知れないぞ -- &new{2017-09-15 (金) 22:34:45}; ---むしろ弱体化されてくれないとガンスリンガーの面目が立たないからある程度叩かれてほしい… -- &new{2017-09-15 (金) 22:37:14}; ---シャドウショットが必要な時はオルフェウス装備して、公開イベをソロで英雄回したいならナイトホークつけてゴールデンガン使えばいいんだし住み分けはできてるんじゃない? -- &new{2017-10-04 (水) 16:31:38}; -今作ボスクラスはみんな普通にワープするからあんまり有効に使えてない気がする。ていうか束縛された相手普通に歩くよね? -- &new{2017-09-18 (月) 04:16:52}; -レベル15以下でもレリックドロップしました -- &new{2017-09-20 (水) 20:35:46}; --別のWiki情報だけど12ってなってるとこあったから12じゃね? -- &new{2017-09-22 (金) 15:24:37}; -オルフェウス無しのシャドウショットはどっちがいいんだろう、矢筒で火力上げたほうがいいのかな。でもあれって拘束中に全身が弱低判定になってる? -- &new{2017-10-04 (水) 15:47:52}; --拘束中は全身のダメージが黄色文字になりますが、精密判定も混在しているため精密部位は更に高い倍率の弱点判定になります。 -- &new{2017-10-04 (水) 17:39:57}; --罠士の射程距離の長さで一発で多数を無力化できるってのがシャドウショットの強みだと思ってる、矢筒はPvP用かね -- &new{2017-10-04 (水) 18:38:14}; --同じくらいの範囲で拘束ではなく消滅させるノヴァボムが憎い… -- &new{2017-10-04 (水) 23:24:48}; ---ノヴァより二回りくらい大きくないか?どうせ一人打てば拘束してる敵全員にダメ入るしオーブは出るしでそんなうらやましがる要素ないと思うけど -- &new{2017-10-05 (木) 11:29:28}; ---個人的にveではナイクロはオーブガンガン増産して、CCしつつ味方のスキルでキル取って貰うってのが楽しい。 vpだと少し使い辛いかなぁって印象だよね。 -- &new{2017-10-05 (木) 12:30:24}; ---D1では矢筒1発でキル出来たし、煙玉とボルテックスの組み合わせも強かったよな -- &new{2017-10-05 (木) 13:18:27}; ---↑封鎖と毒煙玉両立できたから実質持続グレ二つ持ちみたいなもんで、煙玉にひっかかった奴にボルテックスグレ投げると超楽しかったなー 今回スキル選択でいろいろ封じられたのが辛い -- &new{2017-10-05 (木) 17:40:34}; -目利きスカウトは前作同様に付近の宝箱と各惑星の資源をレーダーに表示してくれる -- &new{2017-10-11 (水) 09:44:54}; --ということは、罠師の道が探索系で便利、先駆者の道が戦闘面で便利て事ですかいいのかな -- &new{2017-10-13 (金) 12:51:20}; ---SCの好みによって変えた方が良いかな。矢筒は何本も打てて大ダメージを与える代わりに拘束範囲が狭くすぐ抜けられてしまうから落罠の方が使いやすいし、味方からしても安全確保という意味では落罠の方が優れていると思う。他にも罠士は回避でかなり短いクールダウンで頻繁に透明化使えるっていうすごいアドバンテージあるぞ -- &new{2017-10-13 (金) 13:58:07}; ---先駆者は、煙玉が無くなるのが1番つらい。サバスンの歌とかの運搬系や、スコーチキャノン開けるとき位しか味方に透明化つけたい場面が思いつかない。(改行禁止)レイドはやったことないからわからんが -- &new{2017-10-21 (土) 15:56:11}; -グレがどれも使えないんだが、スパイクが唯一強いっちゃ強いんだけど目立つから結局避けられるっていう -- [[s]] &new{2017-10-26 (木) 13:44:21}; --スパイク使えるのは珍しい…まぁ、封鎖能力だけはあるが…大体みんなボルテックス投げてくる印象だし、俺もvEでもvPでもボルテックスの威力の高さで採用してるわ -- &new{2017-10-26 (木) 15:08:02}; ---ボルテックスとソーラーはダメージ受けてることが実感しにくいせいで、うっかりダメージ受け続けて死ぬこともあるからね。特にボルテックスは色が目立ちにくい場合もあって厄介。 -- &new{2017-11-01 (水) 00:42:34}; -煙を相手の引っかからないところへ投げてレーダーを阻害する動きが強い。例えば透明化する前に相手の向こう側に煙を投げておくと不意を突きやすい -- &new{2017-11-10 (金) 13:36:15}; -矢筒で滅多打ちするのが楽しい…が少し距離離れるとボス相手でもあてるの難しいな -- &new{2017-11-12 (日) 15:25:18}; -シャドウショットでせっかく固定してるのにテキトーSCで動かしちゃう奴はなんなのよ -- &new{2017-11-23 (木) 00:30:27}; --地面じゃなくて敵に撃っちゃう側にも問題がある -- &new{2017-11-23 (木) 06:48:36}; ---敵に撃っても固定はできないのよ。ノックバックでずれてっちゃうから端っこの方を攻撃するときはちゃんとノックバックの向きに気をつけてもらわないと拘束から外れる敵が出るのな。そもそもシャドウショットに限らずSCにSC重ねるのは効率が悪いから普通に銃や持続型グレを叩き込んでやったほうが良い -- &new{2017-11-23 (木) 09:22:40}; --動かしてもいいじゃん、倒せばいいんだろ? -- &new{2017-11-23 (木) 11:48:21}; ---と言いながら自分がパルス投げた後もハボックでズルズル移動させちゃってんだろうな -- &new{2017-11-23 (木) 14:08:04}; ---移動するってことはボスを縛った想定なんだよね。そうなるとアンカーが外れるほど大きく動いちゃうようなことはそうそうないしドンドン攻撃しないと縛りが終わっちゃうから俺なら君の言う通りにするね。パルスとスーパーで大ダメージを与える。 -- &new{2017-11-23 (木) 14:44:42}; ---結論ありきで読まずに書いてんだろうけど、自分が投げた持続型グレの範囲すら外したらドンドンも大ダメージ何もないでしょ?あれって振動視界で自分の位置取りも把握してないんだろうけど -- &new{2017-11-23 (木) 15:52:20}; ---その点ストームトランスは適当プレイヤーでも固まってくれるから助かる、性能差というか意図的な癖として設定してるのかね -- &new{2017-11-23 (木) 16:01:47}; ---お互いの想定している状況が違うから会話が髪噛み合ってない感じだなあ。でも縛った敵にスーパーを使ってもオーブはあまり出ないからそれは非効率だねグレを投げるとかパワーを使うとかいいだろう -- &new{2017-11-23 (木) 17:35:32}; --ハボックとかだと敵の後退+ハボックのダメージで範囲外に出てくことは割とあるから、自分がタイタン使うときはアンカーの中心に向かって攻撃する位置取りしてるな。そんでタックル連打よ -- &new{2018-05-15 (火) 20:29:27}; --倒せばよかろうなのだー。結果が出てればよいさ。気楽に行こうぜ! -- &new{2018-09-28 (金) 16:41:56}; -普段ガンスリだけどクルーシブルカオスで先駆者使ってみたらめっちゃくちゃ弱い...シャドウショットをSC中の敵に生当てしても相討ちかこっちだけワンパンで殺されてしまう 発射するまでが遅くて当てにくて移動もほとんど出来ないんだからSC中の敵もワンパンにして頂きたい VEでもオルフェウスリグが強すぎるせいもあるが先駆者はあまり使われてないし... ガチでプレイするときには誰にも使われない先駆者悲し(´・ω・`) -- &new{2018-06-08 (金) 05:26:06}; --謎の長文になったけど言いたいことは最後の一行だけですw -- &new{2018-06-08 (金) 05:27:17}; --カオスだと先駆者は結構不利だからね。普通のvPだったら先駆者は封鎖があるし、シャドウショットが何発か撃てるという点で使えると思うけど。 -- &new{2018-06-08 (金) 12:38:01}; --オルフェウスが2発目以降でも効果が乗るようになればVEで使われるようになるかもね。先駆者のSCのほうがオーブ生成力高いしグレ強化の効果も大きい -- &new{2018-06-08 (金) 12:46:56}; -透明化してるときってパワー武器持ってるときの白とか赤の光でる?剣持ってるやつは見え無かった気がするが。 -- &new{2018-07-10 (火) 08:14:44}; --剣は透明化してようがなんだろうが光らない。多分他のパワー武器は光出てるんじゃないかなぁ… -- &new{2018-07-10 (火) 08:53:40}; --SG持っている奴は通常通り白く光っていたぜ -- &new{2018-07-10 (火) 20:37:21}; -ナイトクローラー新スキルクラスタ「亡霊の道(Way of the Wraith)」=①「完璧な処刑(Flawless Execution)」:体力が満タンの状態で精密キルを達成すると透明になり、真眼を得る(ウォールハック能力)。②「シャッターストライク」:近接攻撃を敵に当てると、その敵の攻撃力をダウンさせる。③「腐食煙幕(Corrosive Smoke)」:煙玉を投げ、遠くから敵にダメージを与え、動きを遅くする。④「スペクトラルブレード」:影のベールを纏い、気付かれることなく敵を突き刺す。 -- &new{2018-07-12 (木) 11:18:13}; --ウォールハックは体力満タンの時だけか。となると砂を使わないと発動は難しそうだ -- &new{2018-07-12 (木) 12:43:25}; ---危なくなったら透明になって離脱って感じの他のクラスタと若干違う運用になるね。こっちは危なくなったらSCで透明になりつつむしろ積極的に攻撃に入る感じだね。回復能力が無いのが少々気になるけど -- &new{2018-08-19 (日) 23:30:39}; ---回復能力ついたら完全にブレダンの強化版じゃないですか。さすがに手をつけられなくなりそう -- &new{2018-08-20 (月) 01:30:54}; -個人的にはシャドウショットが強化されると明言されたのが嬉しい。D2のシャドショは捕まえる能力がイマイチなのを認識してくれてて良かった -- &new{2018-08-20 (月) 10:07:03}; --アークポールは捕まっても1コンボ出し切れるのホント辛い -- &new{2018-08-20 (月) 11:10:34}; -新しいナイクロSCはかっこいいけど完全に一人用やね…チームの役割ではストライカーに劣るしクルーシブル用か -- &new{2018-09-05 (水) 17:02:10}; --確かに亡霊はVE向きじゃない感じね。的集団に突っ込んでザクザク切ってSCの終わり際に消えて逃げようとしても、SC終了で透明化解除されて逃げられないわ。効果時間が短いから殲滅する事も出来ず結構敵が残っちゃうから、かなり早めに離脱しないと死ぬ。でも短い効果時間で早めに離脱したらほとんど役に立たないというジレンマ。 -- &new{2018-09-05 (水) 17:22:36}; --どうやら踏み込みに攻撃判定出続けてるのか変な感じで敵が溶けていくけどそれハボック、もっと言えばアークポールで全員まとめて吹っ飛ばせるじゃん?って話になっちゃうよな。このクラスタの強みは毒煙玉とボルテックスの重ねがけだと思うわ。前作PvPでもそれなりにキル出来た組み合わせだから使い方さえ分かっていれば面白いと思うよ、本当に強いかどうかまでは胸を張って言える事ではないが… -- &new{2018-09-06 (木) 02:40:54}; --トラクターキャノンを利用したとしても微妙だね -- &new{2018-09-06 (木) 12:27:47}; --SCはともかく、vEソロでの完璧な処刑が強い強い。HSする前にしゃがんでおくだけで十秒間透明で安全回復+ウォールハックで状況把握可能だから生存能力が非常に高い。しかもクールタイム無いからヤバそうと思ったらしゃがんで撃つだけで死を回避できる。 -- &new{2018-09-06 (木) 13:39:17}; --シャッターストライクからのイケロスSGとか言うロマン砲。弱体率によっては融点食えるかも?後レイドとかでウォールハック使ってVCで連携とるとかできるかも。 -- &new{2018-09-11 (火) 00:06:37}; -シャッターストライクの効果って全身が弱点判定になる、だよね?攻撃力も低下してるのかな?ボスクラスでも弱体化入るからシャッターストライクの後にチームで総攻撃かけるとダメージがヤバイ。 -- &new{2018-09-08 (土) 20:56:35}; -影のベールで包み込むの効果がわからない vPでも使ってる人に出会ったこと無いしなんの効果があるのか あと格闘のホーミングが他SCと比べても弱い -- &new{2018-09-10 (月) 22:47:48}; --単純に表現として使ってるだけで効果でも何でもないと思う -- &new{2018-09-12 (水) 10:35:50}; ---なんだ…なんかフィールド全体にデバフでもかけてるのかと思った。発動したとき敵が赤くなるのはただのターゲットハイライトか -- &new{2018-09-14 (金) 22:45:24}; -ガンスリ(ナイフ)に浮気して気づいたボイドアンカーの大切さ -- &new{2018-09-24 (月) 19:14:13}; --でもストライクとかでボイドシンジかかってるとそこそこの確率で参加者全員ハンターでシャドウショットサイクルということが稀によくある。まあ亡霊の刃使いにくいからしゃーない -- &new{2018-10-05 (金) 01:54:23}; ---亡霊のデバフも効果自体はかなり高いんだけど、入れるタイミングをコントロールし難すぎて使えないという困ったちゃん。デバフは明らかにVE向きパークなんだけどSCの都合上VEで亡霊使わないんだよなぁ…せめて透明化した後の射撃にでも乗ってくれればSC捨ててでも使う選択肢があったと思うんだけど -- &new{2018-10-05 (金) 02:45:46}; -強化必要なレベルで弱いな vp特化してこれとか ノヴァワープの方が何倍も強い -- &new{2018-10-07 (日) 00:39:18}; --透明化を上手く発動させられるなら強そうよねえ。スパチャはもうちょい持続時間延ばしてほしい -- &new{2018-10-07 (日) 01:00:57}; --十秒の透明化がvEで鬼のように強いわりにシャドウショットよりもvPよりのSC持ってるのがキツイ感あるよね。弱くは無いけどスキルのシナジーがなくてアンバランス -- &new{2018-10-07 (日) 06:15:19}; ---D1みたいにスキルクラスタの垣根取っ払っちゃえばいいのねね -- &new{2018-10-07 (日) 08:21:01}; --タイタンやウォロにジャンプされて、届かずにブンブンやってる仲間みると悲しくなるよ。 -- &new{2018-10-07 (日) 10:57:29}; -結局、回避でステルス出来てクラウドコントロール優秀な罠師が1番いいわ。亡霊使いにくい。 -- &new{2018-10-12 (金) 18:55:43}; -エキゾ胴体拾ったから亡霊取って見たけど、SCの近接ホント伸びないな。弱連打なんかはバカスカ当てれて楽しいけどさ -- &new{2018-09-16 (日) 00:33:24}; --今回のアプデにてボイド版レイデンもどきと化した鬼神ベスト君。vpだと相変わらずガラノールに吹っ飛ばされるので発動タイミングには気を付けよう! -- &new{2018-10-18 (木) 01:41:02}; -なんかナイクロってどのクラスタもvE向けとvP向けのスキルが混ざっちまってるよな。目利きと集団の心とか逆にした方が絶対強いだろうに。 -- &new{2018-10-18 (木) 12:28:22}; -亡霊の刃ほとんど触れられてないのかわいそう。pvpでも相手が発動してもあまり脅威に感じないし、何より刃の雨が優秀すぎて死んでる感がある。 -- &new{2018-10-20 (土) 18:14:50}; -シャッターストライクの効果変更するか倍率下げる代わりにもっと使いやすくしてほしい。vpじゃ機能しないしveだとSCがポンコツすぎて罠師の方が安定する -- &new{2018-10-25 (木) 19:27:47}; --完璧な処刑に限らずに、スパチャの透明でも発動するなら良いんだけどねー -- &new{2018-10-25 (木) 22:12:29}; -全SCの中でぶっちぎりの弱さ・・・そして使いにくいという言葉の具現化。BUNGIEの無能さがにじみ出る亡霊の道・・・もちろん超上方修正が入るとは思うけどね。 -- &new{2018-11-02 (金) 03:45:46}; --一瞬シャドウショットかと思ってビビったけど亡霊の刃の事か。あれは強攻撃上手く使って透明化してなんぼなんやろなぁ。クイックファングと似たような使い心地でそこまで悪くはないが全SC中最弱ってのは同意だな -- &new{2018-11-02 (金) 07:18:36}; --あとは完璧な処刑も効果いじってほしいわ。そもそも亡霊の刃がvP想定した性能、というかvEじゃあマトモに使えない性能なのに、一々しゃがんで精密しなきゃならないとか完全におかしいだろ。これナイクロの他のクラスタにも言えることだけど、中途半端にvE用とvP用のスキルを混ぜないでほしい。 -- &new{2018-11-02 (金) 10:43:49}; ---しゃがんで精密くらいならそんなに難しくないし、やりにくい分効果も強力だからそこはいいと思うけど。それよりも煙玉とシャッターストライクが問題かな。弱体化じゃなくて近接一撃にすればいいのに -- &new{2018-11-02 (金) 12:41:26}; ---ホントこれ。ただ、罠師の道は両方行ける性能してる。先駆者の道も弱いとは思ってたけどそれを上回る性能してる道が現れるとはな・・・ -- &new{2018-11-02 (金) 21:27:26}; ---まあ、敵を弱体化させたいならわざわざ使いにくい亡霊使わずにシャドウショット撃つよね -- &new{2018-11-02 (金) 23:51:08}; ---マジで集団の心と目利きスカウトを逆にしろって感じだわ。正直メビウスじゃあ集団の心が半ば死にスキルになっちまってる。 -- &new{2018-11-03 (土) 02:01:16}; ---結構オーブ出るしメビウスと集団の心の組み合わせはそんなに悪くないと思うな。オルフェウスがいなければVEで活躍できたと思う。オルフェウスさえいなければ・・・ -- &new{2018-11-03 (土) 02:30:26}; ---まぁオルフェウス・リグの存在で先駆者が産廃になれてると言っても過言ではないよね。先駆者もグレネード持続時間増加とか強いのあるんだけどね・・・罠師が優遇され過ぎ -- &new{2018-11-03 (土) 07:17:56}; --ウォールハックあるとはいえスパチャの持続時間が短いのがな…。鬼神のキル後R2攻撃でゲージ回復着いていても良かっただろと思う -- &new{2018-11-02 (金) 12:43:19}; --そんなわけあるかと取ってみたらマジで弱くて笑う。SC中当たり判定なくなってもいいレベル -- &new{2018-11-03 (土) 13:12:40}; --走るどころか歩きで逃げられる速度、ジャンプしてるだけで回避できる低追尾弱判定、ショットガン未満の残念火力とかいう究極の弱スーパー 1年目初期のアクポより弱いのはすごいわ -- &new{2018-11-04 (日) 23:38:25}; -亡霊の道、スキル解放していくのが辛いんですが、何かいい方法ないでしょうか -- &new{2018-11-03 (土) 14:38:48}; --使わない事です。ぶっちゃけ現在はVEVPともに居場所は間違いなくありません・・・いや、しいて言えばギャンビットのバウンティ「睨まれたら睨み返せ?」だったかな、それをハンターで受けた場合に限り僕は使うようにしてます。 -- &new{2018-11-03 (土) 15:49:30}; --なんか難しいことあったっけ?泉ウォロのSCで敵倒すのが難しいとかなら分かるけど -- &new{2018-11-03 (土) 18:18:49}; --公開イベントの旗からSCだけ掻っ攫って稼げそうな場所に行ってガスガスキル稼ぐしかない -- &new{2018-11-03 (土) 18:28:07}; --煙玉の威力低いから削ってから投げる。フロストでスキル短縮して勝負師回避→煙玉をどんどん使っていく。公開旗を使ってセクターでスパチャ使っていく、とかか。 -- &new{2018-11-03 (土) 18:56:07}; --ささやきの無限影スロール部屋がオススメ。 -- &new{2018-11-07 (水) 16:02:35}; -亡霊の解放なら源泉巡りでいいんじゃないかな(改行禁止)柔い敵ならあのSCでもさすがに倒せるし延々とSC使える源泉ならすぐに終わると思う -- &new{2018-11-08 (木) 17:13:47}; -今週のbungieにて亡霊の刃の調整予定は発表:攻撃の燃費向上、左クリックのリーチを強化、攻撃スピードアップの為の攻撃回数を減少、ベースの攻撃レートを下げる、透明時の防御力を強化。 -- &new{2018-11-09 (金) 13:52:28}; --あと正面の敵を優先して攻撃するように変更。 -- &new{2018-11-09 (金) 13:53:54}; -影のベールとか仰々しいこと書いてんなら、せめて発動と同時に視界デバフかけるくらいの能力にしてくれても良かったのに。期待させといてブレダンのバニッシュの劣化しか無いってのがねえ -- &new{2018-11-09 (金) 22:20:30}; --足エキゾの道化師みたいな効果を周りにかけてもいいよな -- &new{2018-11-09 (金) 23:02:16}; -亡霊発動時とR2での透明化って、vP相手レーダーから消えてるのかな? -- &new{2018-11-10 (土) 20:45:42}; -これのなにが弱いって奇襲性能しか取り柄ないくせに発動時に馬鹿でかい音で居場所を敵に教えてあげちゃうところ。vEだとマジで使う理由ないし修正の結果vPだけでも使えるようになってほしいな -- &new{2018-11-13 (火) 23:54:16}; --強化はしてほしいが、逆に強くなりすぎて鬼神のベストと合わせて糞糞言われたらやだなあ。 -- &new{2018-11-22 (木) 02:19:19}; --攻撃時にもジャッコジャッコ言うてた気がする・・・ -- &new{2018-11-22 (木) 04:37:31}; -完璧な処刑は強いな。砂やスラグSG使えば結構な頻度で発動できる。スパチャも強くなるから少しは良くなるかな -- &new{2018-11-14 (水) 07:15:52}; -せめて移動速度を上げてさえくれれば。BASARAの三成の恐煌Maxみたいなのを期待。 -- &new{2018-11-22 (木) 01:28:33}; -破壊された玉座をソロでやる時は亡霊の道が結構使える -- &new{2018-11-22 (木) 10:57:32}; -ボイドスパイクグレネードを常用してる達人はおらぬか?敵に直撃もしないし味方の背中にも付かない(どんなものにも付着、とは)。横向きには壁が必要だしボイドウォールでいいし、シャワーにするには天井が必要。スネアとか腐食煙の存在もあってボルテックスには負けるし、持続もやたらと短い(補おうとしても使用率の低い先駆者。専用エキゾも無し)。全然使い道がわからないのだ。 -- &new{2018-11-25 (日) 12:27:25}; -新アプデ、体感は亡霊の持続伸びた。確かに振るときのゲージ減少も少ない。しかし移動速度変わってない…よなこれ。問題解決されてなくない? -- &new{2018-11-28 (水) 04:54:13}; --ハンターだけSCの移動速度最低だよな。結局走って逃げられるとキツイ。 -- &new{2018-11-28 (水) 13:32:58}; --透明うまく使いなさいよってことでしょ -- &new{2018-11-28 (水) 16:05:21}; --透明化したところで、音はでかいしログに発動が書かれるから周囲警戒されるし、気付かれずに背中追いかけてもその背中にすら追いつけない。しかもアプデ内容に「透明化中のダメージ耐性上昇」と、別段暗殺させる気ないという。…果ては透明化つってもかなり見えてるし -- &new{2018-11-28 (水) 16:12:18}; ---紫色にオーラが映ってるからバレバレなんだよねアレ レーダー攪乱ぐらいにしか使えん -- &new{2018-11-28 (水) 19:52:22}; ---禿同。ラットキングくらいの透明化をお願いしたいところ。現行後ろに飛びながら引いていくタイタンにすら追い付けない可能性がある(´・ω・`) -- &new{2018-11-29 (木) 09:48:34}; -先日ギャンビットの侵入で亡霊の刃を発動させてフルヘルスでステルスになっていた時、敵の模倣が非精密で当たった時死にませんでした。相手のパワー値が分からないので一概には言えませんがある程度のパワーハンデがあれば胴撃ちの模倣ぐらいならばステルスによるダメージ軽減込で耐えれるようになっているかもしれません。 -- &new{2018-11-30 (金) 11:04:21}; -なんか至近距離で対抗して放たれた刃の雨当たらずキルできた試合が二回続いたんだがもしかして透明中ならゴルガンとカオス以外の遠距離SC一切ホーミングしなくなってる? -- &new{2018-12-03 (月) 17:28:26}; --1年目初期の透明はAAが効かなくなる効果があったからこいつ限定で復活しているのかもな。それかバグか -- &new{2018-12-03 (月) 21:33:30}; -ここの弱いって評価読んでたけど双剣好きの自分としては気付いたらぽちってたw雑魚狩る度にシャキンシャキン効果音出てて脳汁止まらないの -- &new{2018-12-06 (木) 13:24:35}; --切り刻んでる感は凄いからねあれ...某黒い剣士プレイがしたければどうぞ -- &new{2018-12-06 (木) 13:41:13}; --無事超強化されたのでどんどん使ってok。 -- &new{2018-12-06 (木) 14:04:01}; --今は持続伸びたし敵の追尾力も上がったから持続の中でも強い方にはなった -- &new{2018-12-06 (木) 17:58:25}; --完璧な処刑とシャッターストライクも上手く使えるようになれば出来ない事の方が少なくなるから使い込もう -- &new{2018-12-06 (木) 18:54:48}; ---連投してしまった、失礼 -- &new{2018-12-06 (木) 18:57:18}; --完璧な処刑とシャッターストライクも上手く使えるようになれば出来ない事の方が少なくなるから使い込もう -- &new{2018-12-06 (木) 18:54:48}; -アクポ発動中の無限回避が羨ましいことこの上ない。何故か改善されない移動速度。見えてもさほど意味のないウォールハック。何故遅くした近接攻撃速度(当てられないなら自分の操作で遅くすればいい話で、最高値を下げる意味はなかった筈。結果vEボスのDPS落ち)。どうして上方修正されてすらこの有様なんだ亡霊…超カッコイイのに…せめて鬼神以外にも亡霊で使えるエキゾをくれ… -- &new{2018-12-26 (水) 12:16:00}; --海外の声大きいやつは大概vPのことしか考えてないからそのせいかなぁ -- &new{2018-12-26 (水) 12:20:46}; --移動は小ジャンプ+弱攻撃の連打で高速移動できるよ。弱攻撃のゲージ消費ほとんどないし、存分に振り回して移動するんだ -- &new{2018-12-26 (水) 13:34:57}; -誰も話題に上げないけどノヴァワープ以上の壊れになってるんだけど。 -- &new{2018-12-28 (金) 00:16:51}; --SCは強いけどスキル自体はそうでもないからかな?ノヴァワープの方は殆ど強くなかったっけ -- &new{2018-12-28 (金) 01:52:09}; ---ノヴァワは死にスキルがないもんな。ナイクロはシャッターストライクがゴミ過ぎるし、強いけど特定武器じゃないと発動しにくい完璧な処刑がある -- &new{2018-12-28 (金) 22:57:44}; --煙玉が強いし素でSCの持続長いしこれだらけになったな。バンジーってほんとアホだね。 -- &new{2018-12-28 (金) 02:36:51}; ---既存の弱いスーパーたくさんあったのにこれだけノヴァワープ並みに強化はほんと笑えるわ。やっぱぶんぎえ社長の子供がハンターファン説あるな。 -- &new{2018-12-28 (金) 02:47:02}; ---他にも死んでるSCあるのにこれだけ先に強化したのは贔屓感が拭えない。ガラノールの放置といい最近は少し露骨すぎる -- &new{2018-12-28 (金) 19:44:16}; ---DLC買ってもらいたいから少しの間は強くしてるだけなんじゃない?旧サブクラス全体が相対的に弱くなるのは調整する段階で気づかないはずがない。他のゲームでもよくあることだよ。 -- &new{2018-12-28 (金) 21:54:46}; --強いサブクラスが増えるのはいいね。次は1年目サブクラスの強化があるみたいだけどサンダークラッシュとモールバーニングも強化していただきたい -- &new{2018-12-28 (金) 19:48:49}; --D1のブレダンより強いってどうよブンブンw -- &new{2018-12-29 (土) 05:33:28}; -スパチャは強いんだけどスパチャ以外が使いにくいからどうしても敬遠してしまう。俺にはアクストがいいや -- &new{2019-01-04 (金) 00:55:50}; -何だかんだで罠士が一番だな。SCは殲滅力は無いが適の持続系SCを強制解除出来て味方の被害を救えるし、回避で消えれるし、しゃがみ移動早く、煙玉でレーダー惑わせる。自身のレーダー分割表示も便利。まー自分が使うと器用貧乏になるんだけど。 -- &new{2019-01-04 (金) 21:38:42}; -透明ならノヴァワープの攻撃も耐えるからその間に強攻撃2回当てて倒せる。 -- &new{2019-01-08 (火) 11:45:38}; -ノヴァワープより亡霊の刃のがおかしいだろ、クイックプレイいくと半分以上亡霊の刃いてずっと音聞こえるわ -- &new{2019-01-11 (金) 15:01:34}; -メビウスの矢筒は束縛しやすくなるのと、束縛距離、時間が延びる変更点にもう一個あるんだけど、頭の悪い俺には分らん。一発目にも束縛した時と同様にボーナスダメージが乗るようになるのか? -- &new{2019-01-12 (土) 15:54:41}; --ダメージボーナスの開始条件が、束縛から着弾になる。より早いタイミングからダメージボーナスが入るようになる。 -- &new{2019-01-12 (土) 16:03:11}; ---ありがとうございやす。そう意味ならこれはあまり大きな変更ではなさそうだね。他の変更点のおかげでPVPでは使いやすくなるかな。VEはオルフェンスがあって今と変わらんでしょ… -- &new{2019-01-12 (土) 19:07:11}; -シャドウショットって白シールドにも効果あるのね。これのお蔭でマリフィセンスの汚染ソロがすごく楽だった。 -- &new{2019-01-15 (火) 21:18:27}; -弱体されたとは思えない強さ、バンジーはホントハンターに甘いな -- &new{2019-02-15 (金) 21:56:26}; -亡霊が何で話題に上がらないのか謎どう考えてもナーフ案件でしょ -- &new{2019-03-14 (木) 09:53:18}; --ハンター人口が多いから。みんな自分の使うクラスのナーフは嫌いなんです -- &new{2019-03-14 (木) 12:19:23}; -色々弱体化した結果vPは鬼神亡霊しかいなくなった -- &new{2019-03-18 (月) 03:52:09}; --弱体化したのはアーサとノヴァワープくらいなのに何言ってんだ?亡霊だらけなのは単に強いからだよ -- &new{2019-03-22 (Fri) 00:30:52}; -第2のノヴァワープ -- &new{2019-03-25 (月) 19:04:02}; -硬い上に長くて、オマケに壁越しに見えちゃうやばいクラスで草 -- &new{2019-04-02 (火) 21:16:19}; --ウォールハックやばいよね。あの移動速度と持続時間で的確にリスキルしてくる -- &new{2019-04-04 (木) 00:13:53}; --亡霊ナーフする気無いならノヴァワープ戻せよ...フリオーサ戻せよ... -- &new{2019-04-04 (木) 19:11:51}; ---亡霊は弱体化されるしノヴァワは強化される予定だよ。ノヴァワは今週のバンジーで詳細が明らかになるはず -- &new{2019-04-04 (木) 21:15:04}; -頼む…ハンターのボイドグレネードを強化できるエキゾくれ…特に不遇なスパイク…あれ好きなんだ… -- &new{2019-04-20 (土) 14:14:21}; -下のシャドウショットが案外ダメージが出る。オルフェウス付ければジオマグと変わらないレベル。ナイトホーク使うよりもこっちのほうが良いかもなあ。 -- &new{2019-04-25 (木) 23:05:49}; -亡霊が全くステルス出来てない感あるの、せめてギャンビットで侵入者から見える名前ウォールハックの名前を見えないようにしてくれたらなぁ -- &new{2019-07-13 (土) 17:40:45}; -なんで亡霊また弱くされた… -- &new{2019-08-02 (金) 16:30:20}; --今回のアプデなんも書かれてないけど?サイレント入ってたか? -- &new{2019-08-02 (金) 18:39:17}; -初めてD1のブレダンを目にしたけど、半分亡霊みたいなものだったんだなー。しかしブリンク出来たのか…亡霊にもそれくれ… -- &new{2019-09-04 (水) 21:42:14}; --ハンターのブリンクのせいで当時ブリンク超絶弱体化されたんやで… -- &new{2019-09-04 (水) 21:52:27}; --ブリンクSGってのがあったんだ……当時のトップメタでな、地獄だった。あれのせいでその後ブリンクは回復下がるデメリット(後に撤廃)や使用直後にレーダー等UIが消えるデメリットがついて今に至る -- &new{2019-09-04 (水) 21:58:57}; --基本的な性能としちゃ亡霊の方が明らかに強いし、ブリンクなんか付けたらより壊れるわ -- &new{2019-09-05 (木) 20:02:45}; -なんか亡霊、弱攻撃当てる度に攻撃速度速くなってる気がする -- &new{2019-10-03 (木) 18:49:31}; -最近よく下ツリー見るんだけどあれはオーブ目当て何だろうか、それとも火力? -- &new{2019-11-02 (土) 09:23:17}; --今迄のリグ付き上ツリーのリチャージ量がおかしかっただけでオーブ生成とかは下の方が多いんじゃなかったっけ、後は集団の心が累積バフで他人に渡せるようになったら単純に全体火力を引き上げられる様になった、後メビウスの矢を直撃させた時の威力も高い、意外かもしれんがパッチ入ってからかなり強くなったんだぞ -- &new{2019-11-02 (土) 12:42:12}; --ボスDPSでイザナギのリロ速アップのために下ツリー使う事はある。みんな集まったところで煙玉で集団の心を付けてリロ速を上げる。定点からの攻撃ならルナファクでも良いけど、移動しながら攻撃する場合だと便利。 -- &new{2019-11-04 (月) 15:29:19}; -煙に帰すは+34するけどスタックされたらどうなるんだろう?数値は変化無しで単純に効果時間の延長って事でいいのかな -- &new{2019-11-02 (土) 19:25:51}; -昨年10月のバフデバフアプデ時のシャドウショット更新。受けるPvEダメージ+30%(以前は+35%)。受けるPvPダメージ+50%(以前は+55%)。この効果は今後はパワーウェポンにも適用 -- &new{2020-01-23 (木) 16:28:07}; -PC版だとディティールが細かいので、画面のゆらぎが分かり安すぎてvPでの透明は微妙やね -- &new{2020-04-16 (木) 10:02:59}; -下ツリーのシャドウショットを脳死連射する人が多いけど、単体に撃つ場合は1発目撃った後にワンテンポあけて2発目以降を連射した方が火力が出る。最速連射すると2発目着弾時点でもまだ束縛判定が適用されておらず、1発目と同じダメージになってしまう。 -- &new{2020-07-11 (土) 09:58:28}; -亡霊の近接スキル…せっかく刃持ってるんだし攻撃型クラスタなんだし、スネアとほぼ被りの腐食煙よりも単に強い近接攻撃って感じでよかったのにな…投げたらナイフと同じだし…ちょっとダメージとリーチの長いくらいの双剣攻撃にして欲しい。暗殺者のフードも乗りやすくなるし -- &new{2020-07-24 (金) 19:00:47}; --ステイシスクラスでは小さい鎌を投げるようだけど、ダメージは小さめだしナイフと結構被ってる。腐食煙も勿論十分に使い道はあるけど、亡霊自体がギャンビット向きな事を考えると手投げ爆弾なのはうーん…ハンターの強い近接ってアクストのパンチくらいしかないしね… -- &new{2020-07-24 (金) 19:06:18}; ---個人的にハンターはクラススキルに能力振りすぎだと思ってる -- &new{2020-07-24 (金) 19:33:44}; -ボイドウォールグレ強くて好きだけど使いづらいねぇ -- &new{2020-08-04 (火) 09:51:40}; --タイタンのテルミットみたいに決まった方向に広がって欲しい -- &new{2020-08-04 (火) 10:46:53}; --オーバーロードボイドグレ+ボイドウォールグレ=ポンコツ。大人しくボルテックスにしました。 -- &new{2020-09-01 (火) 11:22:24}; -【S11:到来のシーズン】現環境ではナイトフォール試練とかで下ツリーはかなり活躍してると思う。強圧的暗黒とボルテックスグレが強くて、DPSパートでグレ、煙玉(グレ回収とリロードバフ)、勝負師の回避、煙玉、グレみたいなループが作れる。グレダメージでも煙玉たまるしね。グレで弱体化させたら特殊かヘビーをポコポコうつのよ。 -- &new{2020-09-23 (水) 22:03:21}; -レブナントの下位互換に思えてしょうがない。 -- &new{2020-12-12 (土) 00:09:36}; --VPならそうだけど、VEなら圧倒的にナイクロの方がいい -- &new{2020-12-12 (土) 04:56:26}; ---透明化とオーブ生成の面でですか? -- &new{2020-12-12 (土) 15:54:15}; -煙玉相手のレーダーに敵として反応するって聞いたけど本当? -- &new{2020-12-14 (月) 03:39:22}; -攻撃的なサブクラスメインにしてると属性の関係でボイド属性として使うと強いのにしっくりこない…拘束する矢でなくダメージソースになるゴルガンみたいな性質になるエキゾとか出してくれないかなー -- &new{2021-02-23 (火) 20:35:05}; --ナイクロは罠師の拘束が強力だからそっちばかり注目されがちだけど、実は先駆者のメビウスの矢筒はDPSこそ特別高くはないけど普通に高火力を備えてたりする(全弾当てれればのはなしではあるけど)。リグで撃てる矢の数増やせるから罠師から特別にエキゾ変える必要もないし使い慣れると結構強いよ。 -- &new{2021-02-23 (火) 22:40:34}; -オムニオキュラスが実装されて先駆者使うようになったけど・煙玉で透明化 ・武器速度UP ・煙玉当てる人数に応じてグレエネルギー返還 ・グレのヒットに応じて近接エネルギー返還 ・耐性UP って結構すごいなって -- &new{2021-04-30 (金) 16:38:54}; -これアンカーで繋いだ敵にダメージ伝播する時としない時あるんだけど、差はなんなんだ -- &new{2021-05-10 (月) 22:45:05}; -最近VPでよく罠師の道使ってるよ。SCは使いどころ難しいけど、消足が優秀すぎて他のサブクラスに行けない!SGとの相性めっちゃいいけど、SG超下手だからバスティオンでがんばってる。 -- &new{2021-06-15 (火) 14:28:53}; -これ上ツリー使いこなせる人ほんと尊敬するわ。煙玉のソナーデコイもそうだしその上でSCで吊るのも強い人見たけどあれは憧れる。自分は練習中だけどまだ上手く使えないから道化師に頼るくらいしか貢献できなくて味方に若干の申し訳なさある -- &new{2021-06-24 (木) 05:13:07}; -シャドウショットの欄にある「ただし、パワー武器のダメージは上がらない。」のパワー武器ってヘビーウェポンのことかな? -- &new{2021-06-24 (木) 23:57:49}; -回避して透明化出来るの蘇生・生存に便利すぎるからvEで愛用してるんだけど、今シーズン粒子分解でFR・LFRぶっぱがすっかり主流になってしまってSC使う機会が失われちゃって本当に辛い 前のバグみたいな挙動はともかく、粒子分解あってもちょっとはデバフ効果あるようにして欲しい -- &new{2021-10-16 (土) 17:27:31}; --矢筒ならそこそこのダメージでるからそっちで使うといいと思います。 -- &new{2021-10-18 (月) 01:04:07}; ---矢筒って透明化出来たっけ?記憶ではしゃがんで精密射撃キルしなきゃ行けなかったような アドバイスありがたいところですが即透明化出来るのがvE罠師の真骨頂なので… -- &new{2021-10-18 (月) 07:10:38}; ---できる。上ツリーは格闘の方で透明化。集団の心で回復耐久可動性も盛れる+持続時間回避の方より倍長いというメリットもある(消息は4秒、こっちは8秒)。オムニオキュイラス装備で2回、透明化に抵抗ついて耐久も増す。そして味方3人消せば無限に透明化できる。味方も恩恵にあずかれるからから高難易度では正直こっちのがありがたい。あとしゃがんで精密で透明化は真ん中のツリー亡霊の道の方だよ。 -- &new{2021-10-18 (月) 07:32:28}; ---さらにグレの持続時間2倍でダメージ与えれば、近接のエネルギー帰ってくるから正直単体でもうまくやれば透明化自由に持続できる。 -- &new{2021-10-18 (月) 07:42:45}; ---なるほどー。矢筒、実装された当初からずっと「地雷だろ」と思って使ってなかったけど、今のアクポ向けの知性腕力ビルドに合ってるから使い始めようかな…アドバイス有難う! -- &new{2021-10-18 (月) 07:46:13}; ---矢筒は単体相手でも団体相手でもそこそこ使い勝手がいいぞ。先週のNFではオムニ共々お世話になった。 -- &new{2021-10-18 (月) 13:25:08}; ---イメージよりも火力が出て、足止めもできて、透明化できて、バフもつくってなると意外と使い勝手いいよね。メビウスの矢筒。地雷じゃないのよ -- &new{2021-10-18 (月) 14:18:38}; ---ただSCでぴょんぴょんしたり空中に浮きっぱなしになるのダサいからナイクロもゴルガンみたいな武器召喚にして弓武器として撃ちたい…撃ちたくない? -- &new{2021-10-19 (火) 09:40:52}; --あれはあれで水平移動に使えるから重宝するんよ。 -- &new{2021-10-19 (火) 09:56:05}; -煙玉で遅延するのゴミだからガーディアン相手には効かんようにしてくれ -- &new{2021-12-27 (月) 23:19:52}; --手裏剣と比べたら数倍マシじゃろ。まさか設置されてるのに気づかない不注意な人なんているはずないし。 -- &new{2021-12-27 (月) 23:50:54}; ---ナイトクロウラー昔使ってたきりの記憶だけど、確か直当てでは起動しなかったはず 投げられて床にあたってからの判定の筈だからまぁ後者ということになりますわね -- &new{2021-12-28 (火) 13:25:40}; --それより、レーダーに映るのやめてほしいわ。 -- &new{2021-12-29 (水) 05:28:48}; -透明化出来るってのがVEだと凄い強いから、他のも使いたいなーって思っても結局これ使っちゃう。オムニオキュラス手に入れてからは益々便利だし。 -- &new{2022-01-02 (日) 20:11:26}; -海外のPodcast配信で判明したボイド3.0ナイトクローラーの変更点の話まとめ・「集団の心」はなくなる、・ボイドハンターのベース近接スキルは元トップツリーの近接(「スネア爆弾」)、・「目利きスカウト(レーダー詳細化、しゃがみ移動速度UP)」はかけらとなる(つまり、ハンター以外も使える)、・「封鎖(グレ持続時間が2倍)」はかけらとなる、・「消足」の回避モーションは、狙撃手の回避、勝負師の回避のモーションに上書き適用される、・シャドウショットの束縛アニメーションの速度が増加、・シャドウショットのデバフは30%で変更なし・シャドウショット発動時に空中でドリフトしなくなる。・「戦闘準備」の効果は両方ともかけらになる。ただし、2個のかけらを装備したとしても、グレ⇔近接の回復ループは起こせない。・オルフェウス・リグを装備すると、メビウスの矢筒で追加の一斉射撃(3本の矢同時発射)を撃てる。・SCクールダウン階層が落罠はTier4(やや早い)、メビウスの矢筒はTier3(中間) -- &new{2022-02-11 (金) 15:04:36}; --ありがたい けどまず神性がいると雑魚処理以外にSCの価値が死ぬのだけはなんとかして欲しかったな… -- &new{2022-02-11 (金) 19:22:54}; -wiki内のシャドウショットの説明に「ただし、パワー武器のダメージは上がらない。」ってあるけど問題なく与ダメアップしてますよね? -- &new{2022-02-22 (火) 01:34:12}; -ボイド3.0の更新お疲れ様です。編集が出来ないのでコメントのみで恐縮ですが、粋な処刑人はクールタイム(スタイリッシュ過剰)が2秒あります。また通常、不可視化は5秒である、効果時間は上書き可能である旨を何処かに記載した方がわかりやすいかと思います。 -- &new{2022-02-24 (木) 11:45:50}; --すみません、ちゃんと調査したら不可視化はそれぞれ効果時間が異なりました。消足:5s,罠師:クイックフォール7s,煙玉5s,処刑:8s。また不可視を上書きする場合、あとから発動した不可視の効果時間で上書きされるようです。処刑→消足とすると、残りが5s以上あっても5sで効果時間が上書きされます(短くなってしまう場合もある)。グラビトンは一律2s延長。 -- &new{2022-02-26 (土) 02:54:15}; ---固執の残響(かけら)の不可視時間延長についても調査したのですが、よくわからず…。恐らく2s延長でグラビトンとも重複するようです。が、付け替えると挙動に不備が出るのか、かけらとグラビトン外しても効果時間が付けた時と同じになったり…。連投失礼しました。 -- &new{2022-02-26 (土) 03:43:08}; -今更かも知れないけど、サプレッサーグレで敵SCを消そうとしてうっかり自爆すると回避すら出来ず死ぬので気をつけよう!グレは「タワーの」イコラがグリマーで販売してるけどぶっちゃけボルテックスで良い -- &new{2022-02-25 (金) 23:26:03}; -これは以前からの仕様だったと思いますが、スネア爆弾で不可視にする場合は不可視は即時発動な一方でスネア爆弾は敵を感知するまで残り続けます。スネア爆弾を遠投→自身が接近としても不可視は発動しません。ついでにこれは恐らく…ですがクイックフォールとスネア爆弾は不可視化の範囲が後者の方がやや広い?気がします。 -- &new{2022-02-26 (土) 03:05:44}; -透明化時間が一番長いクイックフォールでの透明中に、透明化時間の短い消足をすると、クイックフォール時の透明化時間にリスタートされるな。だけど同じ事を近接透明化のスネア爆弾(透明化時間短い)でやっても、こっちはスネア爆弾の時間でリスタートされるな(オムニオキュラス装備) -- &new{2022-03-06 (日) 21:20:03}; -結局ナイクロはどういう構成がいいんだろ。そんなに都合良く連続で透明化もできないし、正直強い使い方がよく分からん。 -- &new{2022-03-07 (月) 01:43:09}; --エキゾのオムニオキュラスか、より入手・透明化発動が簡単な六番目のコヨーテつけてクイックフォール付けるだけで誰でも簡単一生透明化やで それで可動60もあれば透明化切らしたこと今まで無い -- &new{2022-03-13 (日) 19:05:30}; -永久に透明化できるやん。害悪すぎ。死んでくれ -- &new{2022-07-09 (土) 15:00:02}; --気持ちは分かるが意図的な中傷発言は控えてください。 -- &new{2022-07-09 (土) 17:36:11}; -透明強いのにSC全部ゴミだからなー。まぁSCまで強くしたらまたブーイングくるからちょうどいいのかな。 -- &new{2022-09-05 (月) 21:51:44}; --今のメビウスの矢筒は本体の火力出るし普通に強くないか? -- &new{2022-09-05 (月) 21:53:37}; -vE視点になるけど、神性の弱体化受けてシャドショの需要が上がると思うけど、落罠のほうが持続短いわ設置したら移動できないから融通効かなくて弱いので、こっちに特徴付けて強化欲しい -- &new{2022-10-10 (月) 02:38:52}; -古き神々の煙玉ください -- &new{2023-09-07 (木) 23:47:31}; --強欲ガーディアン現る、ノヴァボム:落罠とトレードになります… -- &new{2023-09-08 (金) 08:26:21}; ---シャドウショットがノヴァボムに変わるなら全然有りだなぁ。寧ろお願いしたい。せめて泉ドンウォ剥がせるようにならないかな、シャドウショットも一緒に消えて良いので… -- &new{2023-09-09 (土) 12:21:50}; -ドーンは無理やが泉はシャドショでやれるぞ。あとveで役割減るんでシャドショは渡せんやろ。。 -- &new{2023-09-09 (土) 15:58:02};
[[ナイトクローラー]] -オルフェウス・リグが異常なまでに強すぎてやばいってレベルじゃない -- &new{2017-09-15 (金) 14:46:18}; --ばかやろ、皆んなしてそんなこと書いちゃったら弱体化されるかも知れないぞ -- &new{2017-09-15 (金) 22:34:45}; ---むしろ弱体化されてくれないとガンスリンガーの面目が立たないからある程度叩かれてほしい… -- &new{2017-09-15 (金) 22:37:14}; ---シャドウショットが必要な時はオルフェウス装備して、公開イベをソロで英雄回したいならナイトホークつけてゴールデンガン使えばいいんだし住み分けはできてるんじゃない? -- &new{2017-10-04 (水) 16:31:38}; -今作ボスクラスはみんな普通にワープするからあんまり有効に使えてない気がする。ていうか束縛された相手普通に歩くよね? -- &new{2017-09-18 (月) 04:16:52}; -レベル15以下でもレリックドロップしました -- &new{2017-09-20 (水) 20:35:46}; --別のWiki情報だけど12ってなってるとこあったから12じゃね? -- &new{2017-09-22 (金) 15:24:37}; -オルフェウス無しのシャドウショットはどっちがいいんだろう、矢筒で火力上げたほうがいいのかな。でもあれって拘束中に全身が弱低判定になってる? -- &new{2017-10-04 (水) 15:47:52}; --拘束中は全身のダメージが黄色文字になりますが、精密判定も混在しているため精密部位は更に高い倍率の弱点判定になります。 -- &new{2017-10-04 (水) 17:39:57}; --罠士の射程距離の長さで一発で多数を無力化できるってのがシャドウショットの強みだと思ってる、矢筒はPvP用かね -- &new{2017-10-04 (水) 18:38:14}; --同じくらいの範囲で拘束ではなく消滅させるノヴァボムが憎い… -- &new{2017-10-04 (水) 23:24:48}; ---ノヴァより二回りくらい大きくないか?どうせ一人打てば拘束してる敵全員にダメ入るしオーブは出るしでそんなうらやましがる要素ないと思うけど -- &new{2017-10-05 (木) 11:29:28}; ---個人的にveではナイクロはオーブガンガン増産して、CCしつつ味方のスキルでキル取って貰うってのが楽しい。 vpだと少し使い辛いかなぁって印象だよね。 -- &new{2017-10-05 (木) 12:30:24}; ---D1では矢筒1発でキル出来たし、煙玉とボルテックスの組み合わせも強かったよな -- &new{2017-10-05 (木) 13:18:27}; ---↑封鎖と毒煙玉両立できたから実質持続グレ二つ持ちみたいなもんで、煙玉にひっかかった奴にボルテックスグレ投げると超楽しかったなー 今回スキル選択でいろいろ封じられたのが辛い -- &new{2017-10-05 (木) 17:40:34}; -目利きスカウトは前作同様に付近の宝箱と各惑星の資源をレーダーに表示してくれる -- &new{2017-10-11 (水) 09:44:54}; --ということは、罠師の道が探索系で便利、先駆者の道が戦闘面で便利て事ですかいいのかな -- &new{2017-10-13 (金) 12:51:20}; ---SCの好みによって変えた方が良いかな。矢筒は何本も打てて大ダメージを与える代わりに拘束範囲が狭くすぐ抜けられてしまうから落罠の方が使いやすいし、味方からしても安全確保という意味では落罠の方が優れていると思う。他にも罠士は回避でかなり短いクールダウンで頻繁に透明化使えるっていうすごいアドバンテージあるぞ -- &new{2017-10-13 (金) 13:58:07}; ---先駆者は、煙玉が無くなるのが1番つらい。サバスンの歌とかの運搬系や、スコーチキャノン開けるとき位しか味方に透明化つけたい場面が思いつかない。(改行禁止)レイドはやったことないからわからんが -- &new{2017-10-21 (土) 15:56:11}; -グレがどれも使えないんだが、スパイクが唯一強いっちゃ強いんだけど目立つから結局避けられるっていう -- [[s]] &new{2017-10-26 (木) 13:44:21}; --スパイク使えるのは珍しい…まぁ、封鎖能力だけはあるが…大体みんなボルテックス投げてくる印象だし、俺もvEでもvPでもボルテックスの威力の高さで採用してるわ -- &new{2017-10-26 (木) 15:08:02}; ---ボルテックスとソーラーはダメージ受けてることが実感しにくいせいで、うっかりダメージ受け続けて死ぬこともあるからね。特にボルテックスは色が目立ちにくい場合もあって厄介。 -- &new{2017-11-01 (水) 00:42:34}; -煙を相手の引っかからないところへ投げてレーダーを阻害する動きが強い。例えば透明化する前に相手の向こう側に煙を投げておくと不意を突きやすい -- &new{2017-11-10 (金) 13:36:15}; -矢筒で滅多打ちするのが楽しい…が少し距離離れるとボス相手でもあてるの難しいな -- &new{2017-11-12 (日) 15:25:18}; -シャドウショットでせっかく固定してるのにテキトーSCで動かしちゃう奴はなんなのよ -- &new{2017-11-23 (木) 00:30:27}; --地面じゃなくて敵に撃っちゃう側にも問題がある -- &new{2017-11-23 (木) 06:48:36}; ---敵に撃っても固定はできないのよ。ノックバックでずれてっちゃうから端っこの方を攻撃するときはちゃんとノックバックの向きに気をつけてもらわないと拘束から外れる敵が出るのな。そもそもシャドウショットに限らずSCにSC重ねるのは効率が悪いから普通に銃や持続型グレを叩き込んでやったほうが良い -- &new{2017-11-23 (木) 09:22:40}; --動かしてもいいじゃん、倒せばいいんだろ? -- &new{2017-11-23 (木) 11:48:21}; ---と言いながら自分がパルス投げた後もハボックでズルズル移動させちゃってんだろうな -- &new{2017-11-23 (木) 14:08:04}; ---移動するってことはボスを縛った想定なんだよね。そうなるとアンカーが外れるほど大きく動いちゃうようなことはそうそうないしドンドン攻撃しないと縛りが終わっちゃうから俺なら君の言う通りにするね。パルスとスーパーで大ダメージを与える。 -- &new{2017-11-23 (木) 14:44:42}; ---結論ありきで読まずに書いてんだろうけど、自分が投げた持続型グレの範囲すら外したらドンドンも大ダメージ何もないでしょ?あれって振動視界で自分の位置取りも把握してないんだろうけど -- &new{2017-11-23 (木) 15:52:20}; ---その点ストームトランスは適当プレイヤーでも固まってくれるから助かる、性能差というか意図的な癖として設定してるのかね -- &new{2017-11-23 (木) 16:01:47}; ---お互いの想定している状況が違うから会話が髪噛み合ってない感じだなあ。でも縛った敵にスーパーを使ってもオーブはあまり出ないからそれは非効率だねグレを投げるとかパワーを使うとかいいだろう -- &new{2017-11-23 (木) 17:35:32}; --ハボックとかだと敵の後退+ハボックのダメージで範囲外に出てくことは割とあるから、自分がタイタン使うときはアンカーの中心に向かって攻撃する位置取りしてるな。そんでタックル連打よ -- &new{2018-05-15 (火) 20:29:27}; --倒せばよかろうなのだー。結果が出てればよいさ。気楽に行こうぜ! -- &new{2018-09-28 (金) 16:41:56}; -普段ガンスリだけどクルーシブルカオスで先駆者使ってみたらめっちゃくちゃ弱い...シャドウショットをSC中の敵に生当てしても相討ちかこっちだけワンパンで殺されてしまう 発射するまでが遅くて当てにくて移動もほとんど出来ないんだからSC中の敵もワンパンにして頂きたい VEでもオルフェウスリグが強すぎるせいもあるが先駆者はあまり使われてないし... ガチでプレイするときには誰にも使われない先駆者悲し(´・ω・`) -- &new{2018-06-08 (金) 05:26:06}; --謎の長文になったけど言いたいことは最後の一行だけですw -- &new{2018-06-08 (金) 05:27:17}; --カオスだと先駆者は結構不利だからね。普通のvPだったら先駆者は封鎖があるし、シャドウショットが何発か撃てるという点で使えると思うけど。 -- &new{2018-06-08 (金) 12:38:01}; --オルフェウスが2発目以降でも効果が乗るようになればVEで使われるようになるかもね。先駆者のSCのほうがオーブ生成力高いしグレ強化の効果も大きい -- &new{2018-06-08 (金) 12:46:56}; -透明化してるときってパワー武器持ってるときの白とか赤の光でる?剣持ってるやつは見え無かった気がするが。 -- &new{2018-07-10 (火) 08:14:44}; --剣は透明化してようがなんだろうが光らない。多分他のパワー武器は光出てるんじゃないかなぁ… -- &new{2018-07-10 (火) 08:53:40}; --SG持っている奴は通常通り白く光っていたぜ -- &new{2018-07-10 (火) 20:37:21}; -ナイトクローラー新スキルクラスタ「亡霊の道(Way of the Wraith)」=①「完璧な処刑(Flawless Execution)」:体力が満タンの状態で精密キルを達成すると透明になり、真眼を得る(ウォールハック能力)。②「シャッターストライク」:近接攻撃を敵に当てると、その敵の攻撃力をダウンさせる。③「腐食煙幕(Corrosive Smoke)」:煙玉を投げ、遠くから敵にダメージを与え、動きを遅くする。④「スペクトラルブレード」:影のベールを纏い、気付かれることなく敵を突き刺す。 -- &new{2018-07-12 (木) 11:18:13}; --ウォールハックは体力満タンの時だけか。となると砂を使わないと発動は難しそうだ -- &new{2018-07-12 (木) 12:43:25}; ---危なくなったら透明になって離脱って感じの他のクラスタと若干違う運用になるね。こっちは危なくなったらSCで透明になりつつむしろ積極的に攻撃に入る感じだね。回復能力が無いのが少々気になるけど -- &new{2018-08-19 (日) 23:30:39}; ---回復能力ついたら完全にブレダンの強化版じゃないですか。さすがに手をつけられなくなりそう -- &new{2018-08-20 (月) 01:30:54}; -個人的にはシャドウショットが強化されると明言されたのが嬉しい。D2のシャドショは捕まえる能力がイマイチなのを認識してくれてて良かった -- &new{2018-08-20 (月) 10:07:03}; --アークポールは捕まっても1コンボ出し切れるのホント辛い -- &new{2018-08-20 (月) 11:10:34}; -新しいナイクロSCはかっこいいけど完全に一人用やね…チームの役割ではストライカーに劣るしクルーシブル用か -- &new{2018-09-05 (水) 17:02:10}; --確かに亡霊はVE向きじゃない感じね。的集団に突っ込んでザクザク切ってSCの終わり際に消えて逃げようとしても、SC終了で透明化解除されて逃げられないわ。効果時間が短いから殲滅する事も出来ず結構敵が残っちゃうから、かなり早めに離脱しないと死ぬ。でも短い効果時間で早めに離脱したらほとんど役に立たないというジレンマ。 -- &new{2018-09-05 (水) 17:22:36}; --どうやら踏み込みに攻撃判定出続けてるのか変な感じで敵が溶けていくけどそれハボック、もっと言えばアークポールで全員まとめて吹っ飛ばせるじゃん?って話になっちゃうよな。このクラスタの強みは毒煙玉とボルテックスの重ねがけだと思うわ。前作PvPでもそれなりにキル出来た組み合わせだから使い方さえ分かっていれば面白いと思うよ、本当に強いかどうかまでは胸を張って言える事ではないが… -- &new{2018-09-06 (木) 02:40:54}; --トラクターキャノンを利用したとしても微妙だね -- &new{2018-09-06 (木) 12:27:47}; --SCはともかく、vEソロでの完璧な処刑が強い強い。HSする前にしゃがんでおくだけで十秒間透明で安全回復+ウォールハックで状況把握可能だから生存能力が非常に高い。しかもクールタイム無いからヤバそうと思ったらしゃがんで撃つだけで死を回避できる。 -- &new{2018-09-06 (木) 13:39:17}; --シャッターストライクからのイケロスSGとか言うロマン砲。弱体率によっては融点食えるかも?後レイドとかでウォールハック使ってVCで連携とるとかできるかも。 -- &new{2018-09-11 (火) 00:06:37}; -シャッターストライクの効果って全身が弱点判定になる、だよね?攻撃力も低下してるのかな?ボスクラスでも弱体化入るからシャッターストライクの後にチームで総攻撃かけるとダメージがヤバイ。 -- &new{2018-09-08 (土) 20:56:35}; -影のベールで包み込むの効果がわからない vPでも使ってる人に出会ったこと無いしなんの効果があるのか あと格闘のホーミングが他SCと比べても弱い -- &new{2018-09-10 (月) 22:47:48}; --単純に表現として使ってるだけで効果でも何でもないと思う -- &new{2018-09-12 (水) 10:35:50}; ---なんだ…なんかフィールド全体にデバフでもかけてるのかと思った。発動したとき敵が赤くなるのはただのターゲットハイライトか -- &new{2018-09-14 (金) 22:45:24}; -ガンスリ(ナイフ)に浮気して気づいたボイドアンカーの大切さ -- &new{2018-09-24 (月) 19:14:13}; --でもストライクとかでボイドシンジかかってるとそこそこの確率で参加者全員ハンターでシャドウショットサイクルということが稀によくある。まあ亡霊の刃使いにくいからしゃーない -- &new{2018-10-05 (金) 01:54:23}; ---亡霊のデバフも効果自体はかなり高いんだけど、入れるタイミングをコントロールし難すぎて使えないという困ったちゃん。デバフは明らかにVE向きパークなんだけどSCの都合上VEで亡霊使わないんだよなぁ…せめて透明化した後の射撃にでも乗ってくれればSC捨ててでも使う選択肢があったと思うんだけど -- &new{2018-10-05 (金) 02:45:46}; -強化必要なレベルで弱いな vp特化してこれとか ノヴァワープの方が何倍も強い -- &new{2018-10-07 (日) 00:39:18}; --透明化を上手く発動させられるなら強そうよねえ。スパチャはもうちょい持続時間延ばしてほしい -- &new{2018-10-07 (日) 01:00:57}; --十秒の透明化がvEで鬼のように強いわりにシャドウショットよりもvPよりのSC持ってるのがキツイ感あるよね。弱くは無いけどスキルのシナジーがなくてアンバランス -- &new{2018-10-07 (日) 06:15:19}; ---D1みたいにスキルクラスタの垣根取っ払っちゃえばいいのねね -- &new{2018-10-07 (日) 08:21:01}; --タイタンやウォロにジャンプされて、届かずにブンブンやってる仲間みると悲しくなるよ。 -- &new{2018-10-07 (日) 10:57:29}; -結局、回避でステルス出来てクラウドコントロール優秀な罠師が1番いいわ。亡霊使いにくい。 -- &new{2018-10-12 (金) 18:55:43}; -エキゾ胴体拾ったから亡霊取って見たけど、SCの近接ホント伸びないな。弱連打なんかはバカスカ当てれて楽しいけどさ -- &new{2018-09-16 (日) 00:33:24}; --今回のアプデにてボイド版レイデンもどきと化した鬼神ベスト君。vpだと相変わらずガラノールに吹っ飛ばされるので発動タイミングには気を付けよう! -- &new{2018-10-18 (木) 01:41:02}; -なんかナイクロってどのクラスタもvE向けとvP向けのスキルが混ざっちまってるよな。目利きと集団の心とか逆にした方が絶対強いだろうに。 -- &new{2018-10-18 (木) 12:28:22}; -亡霊の刃ほとんど触れられてないのかわいそう。pvpでも相手が発動してもあまり脅威に感じないし、何より刃の雨が優秀すぎて死んでる感がある。 -- &new{2018-10-20 (土) 18:14:50}; -シャッターストライクの効果変更するか倍率下げる代わりにもっと使いやすくしてほしい。vpじゃ機能しないしveだとSCがポンコツすぎて罠師の方が安定する -- &new{2018-10-25 (木) 19:27:47}; --完璧な処刑に限らずに、スパチャの透明でも発動するなら良いんだけどねー -- &new{2018-10-25 (木) 22:12:29}; -全SCの中でぶっちぎりの弱さ・・・そして使いにくいという言葉の具現化。BUNGIEの無能さがにじみ出る亡霊の道・・・もちろん超上方修正が入るとは思うけどね。 -- &new{2018-11-02 (金) 03:45:46}; --一瞬シャドウショットかと思ってビビったけど亡霊の刃の事か。あれは強攻撃上手く使って透明化してなんぼなんやろなぁ。クイックファングと似たような使い心地でそこまで悪くはないが全SC中最弱ってのは同意だな -- &new{2018-11-02 (金) 07:18:36}; --あとは完璧な処刑も効果いじってほしいわ。そもそも亡霊の刃がvP想定した性能、というかvEじゃあマトモに使えない性能なのに、一々しゃがんで精密しなきゃならないとか完全におかしいだろ。これナイクロの他のクラスタにも言えることだけど、中途半端にvE用とvP用のスキルを混ぜないでほしい。 -- &new{2018-11-02 (金) 10:43:49}; ---しゃがんで精密くらいならそんなに難しくないし、やりにくい分効果も強力だからそこはいいと思うけど。それよりも煙玉とシャッターストライクが問題かな。弱体化じゃなくて近接一撃にすればいいのに -- &new{2018-11-02 (金) 12:41:26}; ---ホントこれ。ただ、罠師の道は両方行ける性能してる。先駆者の道も弱いとは思ってたけどそれを上回る性能してる道が現れるとはな・・・ -- &new{2018-11-02 (金) 21:27:26}; ---まあ、敵を弱体化させたいならわざわざ使いにくい亡霊使わずにシャドウショット撃つよね -- &new{2018-11-02 (金) 23:51:08}; ---マジで集団の心と目利きスカウトを逆にしろって感じだわ。正直メビウスじゃあ集団の心が半ば死にスキルになっちまってる。 -- &new{2018-11-03 (土) 02:01:16}; ---結構オーブ出るしメビウスと集団の心の組み合わせはそんなに悪くないと思うな。オルフェウスがいなければVEで活躍できたと思う。オルフェウスさえいなければ・・・ -- &new{2018-11-03 (土) 02:30:26}; ---まぁオルフェウス・リグの存在で先駆者が産廃になれてると言っても過言ではないよね。先駆者もグレネード持続時間増加とか強いのあるんだけどね・・・罠師が優遇され過ぎ -- &new{2018-11-03 (土) 07:17:56}; --ウォールハックあるとはいえスパチャの持続時間が短いのがな…。鬼神のキル後R2攻撃でゲージ回復着いていても良かっただろと思う -- &new{2018-11-02 (金) 12:43:19}; --そんなわけあるかと取ってみたらマジで弱くて笑う。SC中当たり判定なくなってもいいレベル -- &new{2018-11-03 (土) 13:12:40}; --走るどころか歩きで逃げられる速度、ジャンプしてるだけで回避できる低追尾弱判定、ショットガン未満の残念火力とかいう究極の弱スーパー 1年目初期のアクポより弱いのはすごいわ -- &new{2018-11-04 (日) 23:38:25}; -亡霊の道、スキル解放していくのが辛いんですが、何かいい方法ないでしょうか -- &new{2018-11-03 (土) 14:38:48}; --使わない事です。ぶっちゃけ現在はVEVPともに居場所は間違いなくありません・・・いや、しいて言えばギャンビットのバウンティ「睨まれたら睨み返せ?」だったかな、それをハンターで受けた場合に限り僕は使うようにしてます。 -- &new{2018-11-03 (土) 15:49:30}; --なんか難しいことあったっけ?泉ウォロのSCで敵倒すのが難しいとかなら分かるけど -- &new{2018-11-03 (土) 18:18:49}; --公開イベントの旗からSCだけ掻っ攫って稼げそうな場所に行ってガスガスキル稼ぐしかない -- &new{2018-11-03 (土) 18:28:07}; --煙玉の威力低いから削ってから投げる。フロストでスキル短縮して勝負師回避→煙玉をどんどん使っていく。公開旗を使ってセクターでスパチャ使っていく、とかか。 -- &new{2018-11-03 (土) 18:56:07}; --ささやきの無限影スロール部屋がオススメ。 -- &new{2018-11-07 (水) 16:02:35}; -亡霊の解放なら源泉巡りでいいんじゃないかな(改行禁止)柔い敵ならあのSCでもさすがに倒せるし延々とSC使える源泉ならすぐに終わると思う -- &new{2018-11-08 (木) 17:13:47}; -今週のbungieにて亡霊の刃の調整予定は発表:攻撃の燃費向上、左クリックのリーチを強化、攻撃スピードアップの為の攻撃回数を減少、ベースの攻撃レートを下げる、透明時の防御力を強化。 -- &new{2018-11-09 (金) 13:52:28}; --あと正面の敵を優先して攻撃するように変更。 -- &new{2018-11-09 (金) 13:53:54}; -影のベールとか仰々しいこと書いてんなら、せめて発動と同時に視界デバフかけるくらいの能力にしてくれても良かったのに。期待させといてブレダンのバニッシュの劣化しか無いってのがねえ -- &new{2018-11-09 (金) 22:20:30}; --足エキゾの道化師みたいな効果を周りにかけてもいいよな -- &new{2018-11-09 (金) 23:02:16}; -亡霊発動時とR2での透明化って、vP相手レーダーから消えてるのかな? -- &new{2018-11-10 (土) 20:45:42}; -これのなにが弱いって奇襲性能しか取り柄ないくせに発動時に馬鹿でかい音で居場所を敵に教えてあげちゃうところ。vEだとマジで使う理由ないし修正の結果vPだけでも使えるようになってほしいな -- &new{2018-11-13 (火) 23:54:16}; --強化はしてほしいが、逆に強くなりすぎて鬼神のベストと合わせて糞糞言われたらやだなあ。 -- &new{2018-11-22 (木) 02:19:19}; --攻撃時にもジャッコジャッコ言うてた気がする・・・ -- &new{2018-11-22 (木) 04:37:31}; -完璧な処刑は強いな。砂やスラグSG使えば結構な頻度で発動できる。スパチャも強くなるから少しは良くなるかな -- &new{2018-11-14 (水) 07:15:52}; -せめて移動速度を上げてさえくれれば。BASARAの三成の恐煌Maxみたいなのを期待。 -- &new{2018-11-22 (木) 01:28:33}; -破壊された玉座をソロでやる時は亡霊の道が結構使える -- &new{2018-11-22 (木) 10:57:32}; -ボイドスパイクグレネードを常用してる達人はおらぬか?敵に直撃もしないし味方の背中にも付かない(どんなものにも付着、とは)。横向きには壁が必要だしボイドウォールでいいし、シャワーにするには天井が必要。スネアとか腐食煙の存在もあってボルテックスには負けるし、持続もやたらと短い(補おうとしても使用率の低い先駆者。専用エキゾも無し)。全然使い道がわからないのだ。 -- &new{2018-11-25 (日) 12:27:25}; -新アプデ、体感は亡霊の持続伸びた。確かに振るときのゲージ減少も少ない。しかし移動速度変わってない…よなこれ。問題解決されてなくない? -- &new{2018-11-28 (水) 04:54:13}; --ハンターだけSCの移動速度最低だよな。結局走って逃げられるとキツイ。 -- &new{2018-11-28 (水) 13:32:58}; --透明うまく使いなさいよってことでしょ -- &new{2018-11-28 (水) 16:05:21}; --透明化したところで、音はでかいしログに発動が書かれるから周囲警戒されるし、気付かれずに背中追いかけてもその背中にすら追いつけない。しかもアプデ内容に「透明化中のダメージ耐性上昇」と、別段暗殺させる気ないという。…果ては透明化つってもかなり見えてるし -- &new{2018-11-28 (水) 16:12:18}; ---紫色にオーラが映ってるからバレバレなんだよねアレ レーダー攪乱ぐらいにしか使えん -- &new{2018-11-28 (水) 19:52:22}; ---禿同。ラットキングくらいの透明化をお願いしたいところ。現行後ろに飛びながら引いていくタイタンにすら追い付けない可能性がある(´・ω・`) -- &new{2018-11-29 (木) 09:48:34}; -先日ギャンビットの侵入で亡霊の刃を発動させてフルヘルスでステルスになっていた時、敵の模倣が非精密で当たった時死にませんでした。相手のパワー値が分からないので一概には言えませんがある程度のパワーハンデがあれば胴撃ちの模倣ぐらいならばステルスによるダメージ軽減込で耐えれるようになっているかもしれません。 -- &new{2018-11-30 (金) 11:04:21}; -なんか至近距離で対抗して放たれた刃の雨当たらずキルできた試合が二回続いたんだがもしかして透明中ならゴルガンとカオス以外の遠距離SC一切ホーミングしなくなってる? -- &new{2018-12-03 (月) 17:28:26}; --1年目初期の透明はAAが効かなくなる効果があったからこいつ限定で復活しているのかもな。それかバグか -- &new{2018-12-03 (月) 21:33:30}; -ここの弱いって評価読んでたけど双剣好きの自分としては気付いたらぽちってたw雑魚狩る度にシャキンシャキン効果音出てて脳汁止まらないの -- &new{2018-12-06 (木) 13:24:35}; --切り刻んでる感は凄いからねあれ...某黒い剣士プレイがしたければどうぞ -- &new{2018-12-06 (木) 13:41:13}; --無事超強化されたのでどんどん使ってok。 -- &new{2018-12-06 (木) 14:04:01}; --今は持続伸びたし敵の追尾力も上がったから持続の中でも強い方にはなった -- &new{2018-12-06 (木) 17:58:25}; --完璧な処刑とシャッターストライクも上手く使えるようになれば出来ない事の方が少なくなるから使い込もう -- &new{2018-12-06 (木) 18:54:48}; ---連投してしまった、失礼 -- &new{2018-12-06 (木) 18:57:18}; --完璧な処刑とシャッターストライクも上手く使えるようになれば出来ない事の方が少なくなるから使い込もう -- &new{2018-12-06 (木) 18:54:48}; -アクポ発動中の無限回避が羨ましいことこの上ない。何故か改善されない移動速度。見えてもさほど意味のないウォールハック。何故遅くした近接攻撃速度(当てられないなら自分の操作で遅くすればいい話で、最高値を下げる意味はなかった筈。結果vEボスのDPS落ち)。どうして上方修正されてすらこの有様なんだ亡霊…超カッコイイのに…せめて鬼神以外にも亡霊で使えるエキゾをくれ… -- &new{2018-12-26 (水) 12:16:00}; --海外の声大きいやつは大概vPのことしか考えてないからそのせいかなぁ -- &new{2018-12-26 (水) 12:20:46}; --移動は小ジャンプ+弱攻撃の連打で高速移動できるよ。弱攻撃のゲージ消費ほとんどないし、存分に振り回して移動するんだ -- &new{2018-12-26 (水) 13:34:57}; -誰も話題に上げないけどノヴァワープ以上の壊れになってるんだけど。 -- &new{2018-12-28 (金) 00:16:51}; --SCは強いけどスキル自体はそうでもないからかな?ノヴァワープの方は殆ど強くなかったっけ -- &new{2018-12-28 (金) 01:52:09}; ---ノヴァワは死にスキルがないもんな。ナイクロはシャッターストライクがゴミ過ぎるし、強いけど特定武器じゃないと発動しにくい完璧な処刑がある -- &new{2018-12-28 (金) 22:57:44}; --煙玉が強いし素でSCの持続長いしこれだらけになったな。バンジーってほんとアホだね。 -- &new{2018-12-28 (金) 02:36:51}; ---既存の弱いスーパーたくさんあったのにこれだけノヴァワープ並みに強化はほんと笑えるわ。やっぱぶんぎえ社長の子供がハンターファン説あるな。 -- &new{2018-12-28 (金) 02:47:02}; ---他にも死んでるSCあるのにこれだけ先に強化したのは贔屓感が拭えない。ガラノールの放置といい最近は少し露骨すぎる -- &new{2018-12-28 (金) 19:44:16}; ---DLC買ってもらいたいから少しの間は強くしてるだけなんじゃない?旧サブクラス全体が相対的に弱くなるのは調整する段階で気づかないはずがない。他のゲームでもよくあることだよ。 -- &new{2018-12-28 (金) 21:54:46}; --強いサブクラスが増えるのはいいね。次は1年目サブクラスの強化があるみたいだけどサンダークラッシュとモールバーニングも強化していただきたい -- &new{2018-12-28 (金) 19:48:49}; --D1のブレダンより強いってどうよブンブンw -- &new{2018-12-29 (土) 05:33:28}; -スパチャは強いんだけどスパチャ以外が使いにくいからどうしても敬遠してしまう。俺にはアクストがいいや -- &new{2019-01-04 (金) 00:55:50}; -何だかんだで罠士が一番だな。SCは殲滅力は無いが適の持続系SCを強制解除出来て味方の被害を救えるし、回避で消えれるし、しゃがみ移動早く、煙玉でレーダー惑わせる。自身のレーダー分割表示も便利。まー自分が使うと器用貧乏になるんだけど。 -- &new{2019-01-04 (金) 21:38:42}; -透明ならノヴァワープの攻撃も耐えるからその間に強攻撃2回当てて倒せる。 -- &new{2019-01-08 (火) 11:45:38}; -ノヴァワープより亡霊の刃のがおかしいだろ、クイックプレイいくと半分以上亡霊の刃いてずっと音聞こえるわ -- &new{2019-01-11 (金) 15:01:34}; -メビウスの矢筒は束縛しやすくなるのと、束縛距離、時間が延びる変更点にもう一個あるんだけど、頭の悪い俺には分らん。一発目にも束縛した時と同様にボーナスダメージが乗るようになるのか? -- &new{2019-01-12 (土) 15:54:41}; --ダメージボーナスの開始条件が、束縛から着弾になる。より早いタイミングからダメージボーナスが入るようになる。 -- &new{2019-01-12 (土) 16:03:11}; ---ありがとうございやす。そう意味ならこれはあまり大きな変更ではなさそうだね。他の変更点のおかげでPVPでは使いやすくなるかな。VEはオルフェンスがあって今と変わらんでしょ… -- &new{2019-01-12 (土) 19:07:11}; -シャドウショットって白シールドにも効果あるのね。これのお蔭でマリフィセンスの汚染ソロがすごく楽だった。 -- &new{2019-01-15 (火) 21:18:27}; -弱体されたとは思えない強さ、バンジーはホントハンターに甘いな -- &new{2019-02-15 (金) 21:56:26}; -亡霊が何で話題に上がらないのか謎どう考えてもナーフ案件でしょ -- &new{2019-03-14 (木) 09:53:18}; --ハンター人口が多いから。みんな自分の使うクラスのナーフは嫌いなんです -- &new{2019-03-14 (木) 12:19:23}; -色々弱体化した結果vPは鬼神亡霊しかいなくなった -- &new{2019-03-18 (月) 03:52:09}; --弱体化したのはアーサとノヴァワープくらいなのに何言ってんだ?亡霊だらけなのは単に強いからだよ -- &new{2019-03-22 (Fri) 00:30:52}; -第2のノヴァワープ -- &new{2019-03-25 (月) 19:04:02}; -硬い上に長くて、オマケに壁越しに見えちゃうやばいクラスで草 -- &new{2019-04-02 (火) 21:16:19}; --ウォールハックやばいよね。あの移動速度と持続時間で的確にリスキルしてくる -- &new{2019-04-04 (木) 00:13:53}; --亡霊ナーフする気無いならノヴァワープ戻せよ...フリオーサ戻せよ... -- &new{2019-04-04 (木) 19:11:51}; ---亡霊は弱体化されるしノヴァワは強化される予定だよ。ノヴァワは今週のバンジーで詳細が明らかになるはず -- &new{2019-04-04 (木) 21:15:04}; -頼む…ハンターのボイドグレネードを強化できるエキゾくれ…特に不遇なスパイク…あれ好きなんだ… -- &new{2019-04-20 (土) 14:14:21}; -下のシャドウショットが案外ダメージが出る。オルフェウス付ければジオマグと変わらないレベル。ナイトホーク使うよりもこっちのほうが良いかもなあ。 -- &new{2019-04-25 (木) 23:05:49}; -亡霊が全くステルス出来てない感あるの、せめてギャンビットで侵入者から見える名前ウォールハックの名前を見えないようにしてくれたらなぁ -- &new{2019-07-13 (土) 17:40:45}; -なんで亡霊また弱くされた… -- &new{2019-08-02 (金) 16:30:20}; --今回のアプデなんも書かれてないけど?サイレント入ってたか? -- &new{2019-08-02 (金) 18:39:17}; -初めてD1のブレダンを目にしたけど、半分亡霊みたいなものだったんだなー。しかしブリンク出来たのか…亡霊にもそれくれ… -- &new{2019-09-04 (水) 21:42:14}; --ハンターのブリンクのせいで当時ブリンク超絶弱体化されたんやで… -- &new{2019-09-04 (水) 21:52:27}; --ブリンクSGってのがあったんだ……当時のトップメタでな、地獄だった。あれのせいでその後ブリンクは回復下がるデメリット(後に撤廃)や使用直後にレーダー等UIが消えるデメリットがついて今に至る -- &new{2019-09-04 (水) 21:58:57}; --基本的な性能としちゃ亡霊の方が明らかに強いし、ブリンクなんか付けたらより壊れるわ -- &new{2019-09-05 (木) 20:02:45}; -なんか亡霊、弱攻撃当てる度に攻撃速度速くなってる気がする -- &new{2019-10-03 (木) 18:49:31}; -最近よく下ツリー見るんだけどあれはオーブ目当て何だろうか、それとも火力? -- &new{2019-11-02 (土) 09:23:17}; --今迄のリグ付き上ツリーのリチャージ量がおかしかっただけでオーブ生成とかは下の方が多いんじゃなかったっけ、後は集団の心が累積バフで他人に渡せるようになったら単純に全体火力を引き上げられる様になった、後メビウスの矢を直撃させた時の威力も高い、意外かもしれんがパッチ入ってからかなり強くなったんだぞ -- &new{2019-11-02 (土) 12:42:12}; --ボスDPSでイザナギのリロ速アップのために下ツリー使う事はある。みんな集まったところで煙玉で集団の心を付けてリロ速を上げる。定点からの攻撃ならルナファクでも良いけど、移動しながら攻撃する場合だと便利。 -- &new{2019-11-04 (月) 15:29:19}; -煙に帰すは+34するけどスタックされたらどうなるんだろう?数値は変化無しで単純に効果時間の延長って事でいいのかな -- &new{2019-11-02 (土) 19:25:51}; -昨年10月のバフデバフアプデ時のシャドウショット更新。受けるPvEダメージ+30%(以前は+35%)。受けるPvPダメージ+50%(以前は+55%)。この効果は今後はパワーウェポンにも適用 -- &new{2020-01-23 (木) 16:28:07}; -PC版だとディティールが細かいので、画面のゆらぎが分かり安すぎてvPでの透明は微妙やね -- &new{2020-04-16 (木) 10:02:59}; -下ツリーのシャドウショットを脳死連射する人が多いけど、単体に撃つ場合は1発目撃った後にワンテンポあけて2発目以降を連射した方が火力が出る。最速連射すると2発目着弾時点でもまだ束縛判定が適用されておらず、1発目と同じダメージになってしまう。 -- &new{2020-07-11 (土) 09:58:28}; -亡霊の近接スキル…せっかく刃持ってるんだし攻撃型クラスタなんだし、スネアとほぼ被りの腐食煙よりも単に強い近接攻撃って感じでよかったのにな…投げたらナイフと同じだし…ちょっとダメージとリーチの長いくらいの双剣攻撃にして欲しい。暗殺者のフードも乗りやすくなるし -- &new{2020-07-24 (金) 19:00:47}; --ステイシスクラスでは小さい鎌を投げるようだけど、ダメージは小さめだしナイフと結構被ってる。腐食煙も勿論十分に使い道はあるけど、亡霊自体がギャンビット向きな事を考えると手投げ爆弾なのはうーん…ハンターの強い近接ってアクストのパンチくらいしかないしね… -- &new{2020-07-24 (金) 19:06:18}; ---個人的にハンターはクラススキルに能力振りすぎだと思ってる -- &new{2020-07-24 (金) 19:33:44}; -ボイドウォールグレ強くて好きだけど使いづらいねぇ -- &new{2020-08-04 (火) 09:51:40}; --タイタンのテルミットみたいに決まった方向に広がって欲しい -- &new{2020-08-04 (火) 10:46:53}; --オーバーロードボイドグレ+ボイドウォールグレ=ポンコツ。大人しくボルテックスにしました。 -- &new{2020-09-01 (火) 11:22:24}; -【S11:到来のシーズン】現環境ではナイトフォール試練とかで下ツリーはかなり活躍してると思う。強圧的暗黒とボルテックスグレが強くて、DPSパートでグレ、煙玉(グレ回収とリロードバフ)、勝負師の回避、煙玉、グレみたいなループが作れる。グレダメージでも煙玉たまるしね。グレで弱体化させたら特殊かヘビーをポコポコうつのよ。 -- &new{2020-09-23 (水) 22:03:21}; -レブナントの下位互換に思えてしょうがない。 -- &new{2020-12-12 (土) 00:09:36}; --VPならそうだけど、VEなら圧倒的にナイクロの方がいい -- &new{2020-12-12 (土) 04:56:26}; ---透明化とオーブ生成の面でですか? -- &new{2020-12-12 (土) 15:54:15}; -煙玉相手のレーダーに敵として反応するって聞いたけど本当? -- &new{2020-12-14 (月) 03:39:22}; -攻撃的なサブクラスメインにしてると属性の関係でボイド属性として使うと強いのにしっくりこない…拘束する矢でなくダメージソースになるゴルガンみたいな性質になるエキゾとか出してくれないかなー -- &new{2021-02-23 (火) 20:35:05}; --ナイクロは罠師の拘束が強力だからそっちばかり注目されがちだけど、実は先駆者のメビウスの矢筒はDPSこそ特別高くはないけど普通に高火力を備えてたりする(全弾当てれればのはなしではあるけど)。リグで撃てる矢の数増やせるから罠師から特別にエキゾ変える必要もないし使い慣れると結構強いよ。 -- &new{2021-02-23 (火) 22:40:34}; -オムニオキュラスが実装されて先駆者使うようになったけど・煙玉で透明化 ・武器速度UP ・煙玉当てる人数に応じてグレエネルギー返還 ・グレのヒットに応じて近接エネルギー返還 ・耐性UP って結構すごいなって -- &new{2021-04-30 (金) 16:38:54}; -これアンカーで繋いだ敵にダメージ伝播する時としない時あるんだけど、差はなんなんだ -- &new{2021-05-10 (月) 22:45:05}; -最近VPでよく罠師の道使ってるよ。SCは使いどころ難しいけど、消足が優秀すぎて他のサブクラスに行けない!SGとの相性めっちゃいいけど、SG超下手だからバスティオンでがんばってる。 -- &new{2021-06-15 (火) 14:28:53}; -これ上ツリー使いこなせる人ほんと尊敬するわ。煙玉のソナーデコイもそうだしその上でSCで吊るのも強い人見たけどあれは憧れる。自分は練習中だけどまだ上手く使えないから道化師に頼るくらいしか貢献できなくて味方に若干の申し訳なさある -- &new{2021-06-24 (木) 05:13:07}; -シャドウショットの欄にある「ただし、パワー武器のダメージは上がらない。」のパワー武器ってヘビーウェポンのことかな? -- &new{2021-06-24 (木) 23:57:49}; -回避して透明化出来るの蘇生・生存に便利すぎるからvEで愛用してるんだけど、今シーズン粒子分解でFR・LFRぶっぱがすっかり主流になってしまってSC使う機会が失われちゃって本当に辛い 前のバグみたいな挙動はともかく、粒子分解あってもちょっとはデバフ効果あるようにして欲しい -- &new{2021-10-16 (土) 17:27:31}; --矢筒ならそこそこのダメージでるからそっちで使うといいと思います。 -- &new{2021-10-18 (月) 01:04:07}; ---矢筒って透明化出来たっけ?記憶ではしゃがんで精密射撃キルしなきゃ行けなかったような アドバイスありがたいところですが即透明化出来るのがvE罠師の真骨頂なので… -- &new{2021-10-18 (月) 07:10:38}; ---できる。上ツリーは格闘の方で透明化。集団の心で回復耐久可動性も盛れる+持続時間回避の方より倍長いというメリットもある(消息は4秒、こっちは8秒)。オムニオキュイラス装備で2回、透明化に抵抗ついて耐久も増す。そして味方3人消せば無限に透明化できる。味方も恩恵にあずかれるからから高難易度では正直こっちのがありがたい。あとしゃがんで精密で透明化は真ん中のツリー亡霊の道の方だよ。 -- &new{2021-10-18 (月) 07:32:28}; ---さらにグレの持続時間2倍でダメージ与えれば、近接のエネルギー帰ってくるから正直単体でもうまくやれば透明化自由に持続できる。 -- &new{2021-10-18 (月) 07:42:45}; ---なるほどー。矢筒、実装された当初からずっと「地雷だろ」と思って使ってなかったけど、今のアクポ向けの知性腕力ビルドに合ってるから使い始めようかな…アドバイス有難う! -- &new{2021-10-18 (月) 07:46:13}; ---矢筒は単体相手でも団体相手でもそこそこ使い勝手がいいぞ。先週のNFではオムニ共々お世話になった。 -- &new{2021-10-18 (月) 13:25:08}; ---イメージよりも火力が出て、足止めもできて、透明化できて、バフもつくってなると意外と使い勝手いいよね。メビウスの矢筒。地雷じゃないのよ -- &new{2021-10-18 (月) 14:18:38}; ---ただSCでぴょんぴょんしたり空中に浮きっぱなしになるのダサいからナイクロもゴルガンみたいな武器召喚にして弓武器として撃ちたい…撃ちたくない? -- &new{2021-10-19 (火) 09:40:52}; --あれはあれで水平移動に使えるから重宝するんよ。 -- &new{2021-10-19 (火) 09:56:05}; -煙玉で遅延するのゴミだからガーディアン相手には効かんようにしてくれ -- &new{2021-12-27 (月) 23:19:52}; --手裏剣と比べたら数倍マシじゃろ。まさか設置されてるのに気づかない不注意な人なんているはずないし。 -- &new{2021-12-27 (月) 23:50:54}; ---ナイトクロウラー昔使ってたきりの記憶だけど、確か直当てでは起動しなかったはず 投げられて床にあたってからの判定の筈だからまぁ後者ということになりますわね -- &new{2021-12-28 (火) 13:25:40}; --それより、レーダーに映るのやめてほしいわ。 -- &new{2021-12-29 (水) 05:28:48}; -透明化出来るってのがVEだと凄い強いから、他のも使いたいなーって思っても結局これ使っちゃう。オムニオキュラス手に入れてからは益々便利だし。 -- &new{2022-01-02 (日) 20:11:26}; -海外のPodcast配信で判明したボイド3.0ナイトクローラーの変更点の話まとめ・「集団の心」はなくなる、・ボイドハンターのベース近接スキルは元トップツリーの近接(「スネア爆弾」)、・「目利きスカウト(レーダー詳細化、しゃがみ移動速度UP)」はかけらとなる(つまり、ハンター以外も使える)、・「封鎖(グレ持続時間が2倍)」はかけらとなる、・「消足」の回避モーションは、狙撃手の回避、勝負師の回避のモーションに上書き適用される、・シャドウショットの束縛アニメーションの速度が増加、・シャドウショットのデバフは30%で変更なし・シャドウショット発動時に空中でドリフトしなくなる。・「戦闘準備」の効果は両方ともかけらになる。ただし、2個のかけらを装備したとしても、グレ⇔近接の回復ループは起こせない。・オルフェウス・リグを装備すると、メビウスの矢筒で追加の一斉射撃(3本の矢同時発射)を撃てる。・SCクールダウン階層が落罠はTier4(やや早い)、メビウスの矢筒はTier3(中間) -- &new{2022-02-11 (金) 15:04:36}; --ありがたい けどまず神性がいると雑魚処理以外にSCの価値が死ぬのだけはなんとかして欲しかったな… -- &new{2022-02-11 (金) 19:22:54}; -wiki内のシャドウショットの説明に「ただし、パワー武器のダメージは上がらない。」ってあるけど問題なく与ダメアップしてますよね? -- &new{2022-02-22 (火) 01:34:12}; -ボイド3.0の更新お疲れ様です。編集が出来ないのでコメントのみで恐縮ですが、粋な処刑人はクールタイム(スタイリッシュ過剰)が2秒あります。また通常、不可視化は5秒である、効果時間は上書き可能である旨を何処かに記載した方がわかりやすいかと思います。 -- &new{2022-02-24 (木) 11:45:50}; --すみません、ちゃんと調査したら不可視化はそれぞれ効果時間が異なりました。消足:5s,罠師:クイックフォール7s,煙玉5s,処刑:8s。また不可視を上書きする場合、あとから発動した不可視の効果時間で上書きされるようです。処刑→消足とすると、残りが5s以上あっても5sで効果時間が上書きされます(短くなってしまう場合もある)。グラビトンは一律2s延長。 -- &new{2022-02-26 (土) 02:54:15}; ---固執の残響(かけら)の不可視時間延長についても調査したのですが、よくわからず…。恐らく2s延長でグラビトンとも重複するようです。が、付け替えると挙動に不備が出るのか、かけらとグラビトン外しても効果時間が付けた時と同じになったり…。連投失礼しました。 -- &new{2022-02-26 (土) 03:43:08}; -今更かも知れないけど、サプレッサーグレで敵SCを消そうとしてうっかり自爆すると回避すら出来ず死ぬので気をつけよう!グレは「タワーの」イコラがグリマーで販売してるけどぶっちゃけボルテックスで良い -- &new{2022-02-25 (金) 23:26:03}; -これは以前からの仕様だったと思いますが、スネア爆弾で不可視にする場合は不可視は即時発動な一方でスネア爆弾は敵を感知するまで残り続けます。スネア爆弾を遠投→自身が接近としても不可視は発動しません。ついでにこれは恐らく…ですがクイックフォールとスネア爆弾は不可視化の範囲が後者の方がやや広い?気がします。 -- &new{2022-02-26 (土) 03:05:44}; -透明化時間が一番長いクイックフォールでの透明中に、透明化時間の短い消足をすると、クイックフォール時の透明化時間にリスタートされるな。だけど同じ事を近接透明化のスネア爆弾(透明化時間短い)でやっても、こっちはスネア爆弾の時間でリスタートされるな(オムニオキュラス装備) -- &new{2022-03-06 (日) 21:20:03}; -結局ナイクロはどういう構成がいいんだろ。そんなに都合良く連続で透明化もできないし、正直強い使い方がよく分からん。 -- &new{2022-03-07 (月) 01:43:09}; --エキゾのオムニオキュラスか、より入手・透明化発動が簡単な六番目のコヨーテつけてクイックフォール付けるだけで誰でも簡単一生透明化やで それで可動60もあれば透明化切らしたこと今まで無い -- &new{2022-03-13 (日) 19:05:30}; -永久に透明化できるやん。害悪すぎ。死んでくれ -- &new{2022-07-09 (土) 15:00:02}; --気持ちは分かるが意図的な中傷発言は控えてください。 -- &new{2022-07-09 (土) 17:36:11}; -透明強いのにSC全部ゴミだからなー。まぁSCまで強くしたらまたブーイングくるからちょうどいいのかな。 -- &new{2022-09-05 (月) 21:51:44}; --今のメビウスの矢筒は本体の火力出るし普通に強くないか? -- &new{2022-09-05 (月) 21:53:37}; -vE視点になるけど、神性の弱体化受けてシャドショの需要が上がると思うけど、落罠のほうが持続短いわ設置したら移動できないから融通効かなくて弱いので、こっちに特徴付けて強化欲しい -- &new{2022-10-10 (月) 02:38:52}; -古き神々の煙玉ください -- &new{2023-09-07 (木) 23:47:31}; --強欲ガーディアン現る、ノヴァボム:落罠とトレードになります… -- &new{2023-09-08 (金) 08:26:21}; ---シャドウショットがノヴァボムに変わるなら全然有りだなぁ。寧ろお願いしたい。せめて泉ドンウォ剥がせるようにならないかな、シャドウショットも一緒に消えて良いので… -- &new{2023-09-09 (土) 12:21:50}; -ドーンは無理やが泉はシャドショでやれるぞ。あとveで役割減るんでシャドショは渡せんやろ。。 -- &new{2023-09-09 (土) 15:58:02};