Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> タイタン
Comments/タイタン
の編集
[[タイタン]] -溶けたハンマー入手今から解放しにいってきー -- &new{2017-09-09 (土) 14:12:55}; -タイタン3つ目サンブレーカーR1R2ともに爆発する斧投げる燃焼グレ、フュージョン、テルミット1、I、ダッシュ中近接で弱体化させる炎のハンマーⅡ、ソーラースキルキルで自分と近くの味方移動速度リロード速度上昇III、サンハンマーキル→爆発ⅳ、命中→ハンマー砕けて爆発する残り火2I、近接キル→爆発&近くの敵燃焼Ⅱ、ソーラースキルキル体力回復、グレ近接でキル→強力なサンスポット残す?III、サンスポット内ソーラースキルチャージ速度上昇、スーパースキル持続時間延長ⅳ、ハンマー命中時サンスポット発生サンスポット内、ハンマー投擲速度上昇 -- &new{2017-09-09 (土) 14:30:06}; -今気づいたけど、反撃バリケードがルナファクション並みにリロード早い。しかもバフのところに反撃のバリケードって出てる間はしゃがまなくてもリロードされる。いいわこれ -- &new{2018-09-05 (水) 07:57:41}; -強化modを4つ入れると反撃のバリケードが切れる前に再度出せる。強化mod3つだとバリケードが丁度切れるタイミングで出せるようになる。タイタンの方は参考にどうぞ -- &new{2018-09-12 (水) 08:48:42}; -タイタンスケートのやり方教えてください -- &new{2018-09-14 (金) 00:14:36}; -タイタンスケートは2で死んだ あきらめろ -- &new{2018-09-30 (日) 15:06:00}; -タイタンスケートはpcでならできるでしょ -- &new{2018-10-07 (日) 00:48:07}; -こいつの他のコンセプトがあるとするなら。アメコミヒーローかな…。各SCとか見ると、センチネル=キャプテン・アメリカ、ストライカー=ハルク、サンブレーカー=ソーに見えなくもないし。 -- &new{2018-10-16 (火) 03:09:34}; -タイタンにももっさりジェットじゃなくてブリンクとかダブルジャンプとか何か一瞬で上昇出来るジャンプスキルくれ -- &new{2018-10-27 (土) 02:23:36}; -片目もアーサもないのに、pvpでタイタン使ってて猛者ってる人は純粋に憧れる。 -- &new{2018-11-09 (金) 18:38:19}; -タイタン楽しいからな -- &new{2018-11-09 (金) 18:47:05}; -リバース付けた右ストレートでぶっ飛ばすの好き -- &new{2018-11-10 (土) 00:02:33}; -タイタンのSCダメージを軽く検証した結果。 1位モールバーニング(叩きつけもヒットさせる)2位司令官の作法センティネル(空中コンボ+盾投げ)3位モールバーニング(竜巻だけヒット) 番外編。 ハンマーストライク+サンハンマーは3位と2位の間 -- &new{2018-11-14 (水) 15:16:11}; -タイタンのタックルとハンターの棒とかダガーがぶつかり合うと必ずタイタン側が負けるのひど過ぎるな、同類のSC同士でタイタン側が如何に弱いかわかる -- &new{2019-12-03 (火) 09:07:06}; -タイタンだけ新スキル無しなんで? -- &new{2019-12-08 (日) 15:05:46}; -別にいいじゃん。タイタンが強くなったら「ハンターガー」って言えなくなるんやぞ?困るでしょ -- &new{2019-12-08 (日) 16:56:08}; -vpもアンタイオスとかシンソ強いと思うけどな。過剰にネガってるタイタン多いわ。 -- &new{2019-12-08 (日) 23:08:12}; -ウォロとタイタンはクラススキルの硬直無くして良いと思う。それ以外は別にどうでも良いわ -- &new{2019-12-09 (月) 07:37:50}; -vPでシンソ強いはエアプすぎないか -- &new{2019-12-09 (月) 12:17:36}; -シンソ強くないってマジ?あるいみ片目よりクソエキゾだぞ -- &new{2019-12-09 (月) 14:18:49}; -どういうところで強いのか教えてほしい、SGのカス残りにパンチとか言うなら片腹痛い -- &new{2019-12-09 (月) 14:56:10}; -びっくりするくらい遠くから飛んでくるシンソパンチが強くないとな。それにピーキーな使い方だけどバフ付いたバリスティックでまとめて持ってくことも出来る。ネガるのは勝手だがちゃんと使ってからにしようなエアプくん -- &new{2019-12-29 (日) 14:08:12}; -シンソパンチが強かったのは前シーズンの下ハボック+サンダーコイルで一撃取れたときだけだろ、二回殴るのが変わらなきゃ多少格闘が長くてもSGFRがほとんどな環境ではほとんど意味なくないか?ブーメランだろ -- &new{2019-12-29 (日) 21:16:03}; -追撃目的でも普通に強いでしょ、精密、高威力の2発目より早いし、エイムいらずで勝手に吸い付いてくれるから、かなり便利 -- &new{2019-12-30 (月) 01:07:05}; -すまんそれ別に蛇属性でよくね?あっちの方が便利だろ。少なくともこれがあるからタイタンが強い!ってレベルのエキゾでは確実にないよ。何よりも採用率が物語ってる -- &new{2019-12-30 (月) 01:22:52}; -それにびっくりするほどというが6mなんで余裕でSGの確殺範囲内、シンソスラムも出来れば確かに強いけど条件のこともあって活かしづらい。簡単にできるなら今頃包囲網がvPのガチパークになってるよ -- &new{2019-12-30 (月) 01:48:10}; -本当に強いエキゾならば片目のマスクのようにぶっ叩かれると歴史が証明してるんだよね・・・w -- &new{2019-12-30 (月) 12:08:09}; -各サブクラスのリフトの図(?)PC版だと勝手が違うので削除していいですか? -- &new{2019-12-31 (火) 13:53:29}; -自分PC版だけど、特に違わないと思うよ?どこが勝手が違うと感じたのか知らんが。あとそういうのは編集者の集いってとこに書いたほうがいい。 -- &new{2019-12-31 (火) 15:33:23}; -相手のSCワンキルできるタイタンのSCってないの? -- &new{2020-03-20 (金) 21:26:19}; -サンクラは行けるんでね?あとモルバの強攻撃を至近距離で当てると叩きつけと追尾弾両方当たってたぶん落ちる、ストマスとアクポはワンキル出来た -- &new{2020-03-21 (土) 00:06:27}; -最近クルーシブルで一番見かけるのハボックタイタンなんだけど使用率ってどうなってるの?さっきのコントロールとか6人中4人がハボックでいい加減うんざりしてきた -- &new{2020-04-29 (水) 01:07:13}; -ちょっと前までクルーシブルなんか12人中9人ハンターで6人亡霊3人切り裂きとか野良6人全員切り裂きとかザラだったのにタイタンだけ目くじら立てるのか。 別に遠距離からどうこうやらレーダーに映らないやらじゃないから対処しやすいし良くね -- &new{2020-04-29 (水) 04:03:02}; -タイタンはエキゾ強すぎ。特に叩きつけのヤツの凶悪さぱない。 -- &new{2020-05-13 (水) 05:49:28}; -バリケに半分でいいから2層目のシールド付与とかつけてほしいわ -- &new{2020-05-21 (木) 14:56:09}; -タイタンの耐久力、もう少し上げられんかな〜。1は205とかまで上げられなかったっけ? -- &new{2020-06-07 (日) 15:36:11}; -200超えはラム装備のウォロだけ -- &new{2020-06-07 (日) 16:58:44}; -タイタンとか名乗る割にはカバルの雑兵とかちょっと大型の敵には平気で体格負けしてる肩のでかい成人男性だしTribes:AscendのHeavyクラスとかAnthemのコロッサスぐらいのデカさとゴツさがこのクラスに欲しかった フォールンとかエーテル食ってでかくなってるし光で同じ事出来るだろ(無茶ぶり) -- &new{2020-06-17 (水) 14:21:33}; -既出だったら申し訳ないんだけどタイタンのスパチャで一番総ダメージ量が多いのってどれなん? -- &new{2020-07-19 (日) 18:39:54}; -エキゾ防具とかスパチャ時間延長とかあるから一概には判断できないけど個人的にはサンダークラッシュ -- &new{2020-07-19 (日) 18:57:33}; -サンハンマーぐるぐるのが攻撃数多いからダメージも上だと思ってたわ~ありがとうな! -- &new{2020-07-21 (火) 19:49:27}; -PVEはドーンと流星、PVPはベヒーモスと今いい感じなのでは -- &new{2021-02-25 (木) 15:43:07}; -昨シーズンからタイタンを育ててるんだけど、vEで掘るべきエキゾを教えて、先輩タイタン! セイント14、アーサ、アルファルピ、ウォーリグ、流星、砂漠、ライオンはそこそこ満足できるのを持ってる -- &new{2021-04-05 (月) 08:34:02}; -人それぞれのプレイスタイルにもよるから普通のプレイ(ストライク、ギャンビット)であったら便利なエキゾになるけどスカルフォート、死の牙、シンソ、ハロウファイア、深部かな、特に深部はベヒモス使うなら一択になる。高難易度(レイド、NF玄人)なら最低でも流星、アーサ、ウォーリグがあればいい。 -- &new{2021-04-05 (月) 19:56:41}; -いっそ、腰巻きではなくマントつければ人気でるんじゃね?マントとサンダークラッシュでヒーローごっこがはかどりそうだし -- &new{2021-05-13 (木) 07:10:20}; -ハンターとタイタン、両方を掛け持ちしてる身だけど、やっぱりVEだとこのクラスがハンターより活躍度が一歩上のように思えるんだよねぇ… -- &new{2021-07-04 (日) 16:02:31}; -タイタンメインの先輩ガーディアンは、高難度vE向けでどのステータスを重要視してますかね? やはり、回復と知性ですかね? バリケードも便利なので耐久もある程度振っておきたいと思って、方向性が定まらないっす -- &new{2021-12-23 (木) 07:35:04}; -バリケード、自分はマジで死にそうになった時にしか張らないから耐久はそんなにいらないかも...高難度だと「やべっ」って思ったら死んでるから回復知性だけ重視して防衛の光とかつけたほうがいいと思ってる -- &new{2021-12-23 (木) 08:20:13}; -またタイタンにナーフ、来るみたいですね。回避スキルの手のひら返しを見て私はサブハンターの消去を必死に思いとどまっています。 -- &new{2023-02-09 (木) 08:18:41}; -もう嘆く力すら残っていないか……。 -- &new{2023-03-01 (水) 00:01:10}; -深部はたしかに強すぎた感あるけどバリケをナーフするたび相対的に結構な数のエキゾもナーフされてるのわかってるのかな -- &new{2023-03-01 (水) 17:29:09}; -最新レイドの第1第2を一人でやるタイタンが出たみたいですね。そんなん動画にするから上澄みのプレイを全体の平均だと勘違いしやがったバンジーがタイタンナーフすんだよクソが -- &new{2023-03-13 (月) 17:00:09}; -過去のソロ系動画もそうだし今回にだけに限ってもウォロでもやってる人いるから関係ない、恐らくタイタン担当者がそういうスタイルなだけ -- &new{2023-03-13 (月) 18:56:23}; -定期ナーフのお時間です、タックル空打ちでも近接エネルギーが一部消費されるようになります -- &new{2023-05-04 (木) 11:22:22}; -そのぶんスキルの回復早なるけどね。しかしながら過去に高速移動に使えってぶんぎえくん言ってただけにブーメランぶん投げたくなるな -- &new{2023-05-04 (木) 11:25:21}; -来シーズンからタックルで高速移動出来なくなるみたいだけどタイタン専からしたらどうなの?やっぱ妥当な調整?それともふざけんな!って感じ? -- &new{2023-05-22 (月) 13:59:16}; -元々頼ってるわけでもないし連発できないだけだから別にどうでもいい としか思わないかな 攻撃に使う分にはむしろリチャージ速くなるし -- &new{2023-05-22 (月) 23:33:19}; -空振りでゲージ消費する仕様のせいでvEの使い勝手最悪…ただでさえ雑魚敵相手には変なホーミングして空振りやすいのに -- &new{2023-07-16 (日) 12:09:26}; -最早何も言うまい -- &new{2023-08-10 (木) 15:32:55}; -ヘイトを稼ぐ部分がなんら解決せずタイタン使いにとってはvE含め痛手なナーフをもらってるので、バリケ使ってちゃんと戦うタイタンには運用に不快感が残る一方、他クラスのガーディアンからの怨嗟は消えないんだろうね... -- &new{2023-08-10 (木) 15:35:35}; -バリケも使えん、タックル移動も使えん、取り柄のサンクラは遅延、もう誰も君のこと眼中に無いで -- &new{2023-08-11 (金) 06:34:26}; -頑強バリケナーフでバスティオンは影響出ないって書いてたけど、書き方が「既に100秒と長いクールタイムだから」みたいな書き方に感じたのね。それでちょっと思ったのが、ドレングルの鞭みたいなバリケクールを頑強バリケと同じにするクール変更系の特性やエキゾ防具の基礎クールがナーフ後の70秒にしれっと差し替えられるんじゃないか。念のためアプデが実装されて確かめられるまでは最悪を想定してた方がいざって時のダメージは少ない(少ないとは言ってない)と思う。 -- &new{2023-08-17 (木) 15:47:44}; -もう終わりだよこのゲーム -- &new{2023-08-18 (金) 03:19:46}; -しれっと差し替えられてたわ各バリケ特性のクールタイム、ホアフロストとかのエキゾ防具も同様。バスティオンの基礎クール表記はめっちゃ長くされてたけど、耐久100下で反撃クール48秒 同耐久下で頑強クール58秒だった。さすがに表記通りの3分31秒ではないみたい。耐久100だとしても短くなり過ぎだし。あと、検証したわけではないけれど可能性としてはゴミのシタンがさらにゴミになったかもしれない。シタンバリケは耐久値600が半分の300になる仕様だけど、300になるってよりはバリケ耐久元値600に倍率×0.5入れてる説が出てきたため。元のバリケクールがゴミになったから、シタンが食らったクールタイム延長ナーフなくしていいと思うんだ。再誕のグラスプ見る限り、ハンターのエキゾであっても最低1年は放置されるっぽいから向こう2年は調整されないと思うけど。 -- &new{2023-08-23 (水) 18:23:30}; -来シーズンも弱体入るけど弱体されなかったシーズン有るのかこれ -- &new{2023-09-15 (金) 14:36:35}; -いったいタイタンが何をしたっていうんです?(血涙) -- &new{2023-09-15 (金) 16:40:52}; -今回のオシリスがアンタイオス君最後の輝きにして希望…意地でも俺はグリッチはしないぞ…(震え声) -- &new{2023-09-16 (土) 19:48:26}; -もうここまで存在価値無くす調整いれるならクラス事消してくれ -- &new{2023-11-23 (木) 08:55:03}; -最終年目前でアイデンティティがどんどん潰されていって草。 -- &new{2023-11-25 (土) 01:59:41}; -しれっとサンクラ調整されてて笑う -- &new{2023-11-29 (水) 09:43:34}; -毎年毎年クラスとサブクラスの大事な根幹が弱くされていく上に、強化と題して出された内容がほとんどただのマイナーチェンジと強化(実質弱体化)だけでどんどん順調にボロボロになっていっててタイタン好きで使ってる身としては面白みが薄くなる挙げ句調整の質も他2クラスと比べるとあってないようなもので悲しい。2時過ぎに上がった最終形態に向けてのサブクラス調整も的はずれなペラッペラの調整だし強化みたいなこと書いてる内容も全部プリズムサブクラスの内容に入るやつだけな上にろくなバフ内容あるのノックアウトくらいだし他はあってもなくても変わらん内容だし。100ある内容を70減らして余計なの足した結果30+②みたいなわけわからん調整の出来になってるのがもう。 -- &new{2024-05-23 (木) 04:53:31}; -ハンター投げナイフキルの近接回復クールダウン短くするのハンマー投げにもくれませんかねえ? -- &new{2024-05-23 (木) 09:15:46}; -これがタイタンの最終形態って訳だよ -- &new{2024-05-23 (木) 09:17:59}; -ドーンウォードでセイント14のヘルムがないと光の武器無しの意図が分かってない。 -- &new{2024-05-23 (木) 11:11:58}; -今回結構手痛く泉弱体化されたウォロ側のガーディアンだけど、その上でタイタンの調整は本当にいじめだと思ったね…本当に可哀想、御愁傷様。光の武器はただでさえダメージバフの倍率落とされて立場無くなってたのに素で付かなくなりますは本当にお笑いだよね。何が楽しくてこんな死体蹴りをするのか、運営の人間性が本当に理解できない。 -- &new{2024-05-23 (木) 13:29:51}; -まあゲーム内容としての調整に違和感を持たざるを得ないことには多くのユーザーが同意するでしょうけど、それだけで急に見ず知らずの人間性の否定を始め出す方がよほど理解できないと思いますけどね。もう少しでも冷静になってみた方がいいんじゃないですかね。 -- &new{2024-05-23 (木) 13:42:08}; -別に今回の調整に始まったことでもないし、プレイヤーを楽しませようとしない運営に対して理解が及ばないのは別に当たり前のことじゃないかね。まあタイタンに関係ないからこの話を続けるつもりはないけど -- &new{2024-05-23 (木) 13:45:00}; -残ってるコアプレイヤーはほぼハンターメインで運営もそっち側にしか向いてない感じ。 -- &new{2024-05-23 (木) 22:10:25}; -敵ふっとばして遊ぶ位の断絶すら弱体化されるの何? -- &new{2024-05-24 (金) 10:51:32}; -一体タイタンが何をしたと言うのだ...希望は無いのか...? -- &new{2024-05-24 (金) 13:47:02}; -プリズム楽しみだけど戦旗,回復グレネード,バスティオンがないから使いこなせるか心配。皆はプリズムでの生存方法何か考えてる?やっぱりノックアウト? -- &new{2024-05-30 (木) 07:39:31}; -↑「サンハンマー装備してオーブ回収時効果発揮のかけらで回復発動させる&脚の改造パーツで治癒」「復刻予定のレッドデスやヒールクリップ付きの武器、門弟レイド武器などを使う(容赦なしなどでも可)」「難攻不落を発動した上で回復開始時間までを耐える」「グレキルで治癒するかけら&近接キルで自然回復開始のかけら」「ペイルハート武器のサポートフレームオート3列目パークでの回復機能」が今のところ思いつく限りだった。後は相手の行動阻害手段と、エキゾクラスアイテムのシナジーを使った範囲殲滅は見た感じなかなか良いと感じたから食らう前に殲滅できるのがベストだと感じた。エキゾクラスアイテムで殲滅力底上げをしないのであれば大義の傷跡効果がパークラインナップにあるからそれでも良さげ。ただしこれは治癒と違い即効性がないため上記他の手段と組み合わせるのが良いかも。自分もまだ最終形態前のエアプ状態ではありますが参考になれば幸いです。 -- &new{2024-05-31 (金) 07:38:45}; -↑↑アーティファクトMODで剣めっちゃ強化されるから牙城タイタンがおすすめ。悲嘆かスローンクリーバー握って回復×2維持つつ発光+グレ強化が熱いぞ -- &new{2024-05-31 (金) 15:11:37}; -プリズム楽しみすぎて かけらや武器パーク、大義や牙城等のエキゾが完全に頭から抜けてました...!!お二人の意見参考に色々考えてみます。ありがとうございました! -- &new{2024-05-31 (金) 15:22:58}; -牙城は何かこれを期にナーフされそうな気がしてならないんだよな...狙ってそうなMOD構成というか -- &new{2024-05-31 (金) 15:25:48}; -???「牙城の使用率が高い!!!」シュバババ -- &new{2024-05-31 (金) 17:25:01}; -ナーフかける予定が既にあると仮定するなら「抵抗バフ×4を×2にor削除&回復×2を×1に&回復持続時間半減」もしくは「無限ガード削除&バフスタック下限時の持続半減&バフスタック上限での持続減少&回復×1に」くらいはやると思う。タイタンメインの主観ではあるけど、他2クラスの調整よりナーフでの容赦の無さに際限がないうえナーフ分の他部分へのバフが全くの見当違いもしくはかけらも存在しないものが多いから。 -- &new{2024-05-31 (金) 19:28:47}; -タイタンがナーフされたりボロクソに言ってる人がいるとそれに対してタイタンの性能擁護する人がちらほらいるのを見かけるんだけれど、そういう人試しに調べたりすると他クラスメインが大半なのが終わってるなと思う。タイタンに理論値が高い部分があるのは確かではあるけれどその領域に行くまでの難易度を考慮してない人しかいないと言うか。好きでタイタン使ってる個人の意見ではあるけれどもタイタン使って強い人は他クラス使えばもっと強いしいっそこんなボロクソ調整するくらいならタイタン消してしまえとも思ってる。あとバリケやジャガノに対しての文句じゃなくてそれを使ってるタイタンに対しての文句が多いと感じる。ゴルガンで理不尽キルやら大量の蟲でキルされてもハンターに文句言ってる人とかは見かけないのに。なんでプレイヤーからも調整内容からもタイタンへのヘイトを感じるんだろうなーってのは常々思ってるけど、「タイタンは〇〇あるから」とか「他クラスの調整よりマシ」とか言ってるの見るとてめぇが言ってんじゃねーよってなるんよな。他クラスでてきとーに組んだビルドでもそこそこ楽しめるやつらがよって感じ。お目汚し失礼しました。 -- &new{2024-06-17 (月) 12:29:27}; -タイタンのシンソ構成が念入りに潰されたと思ったらハンターがシンソで暴れていたまじで草 -- &new{2024-06-19 (水) 14:58:41}; -俺が好きだったタイタンは死んだ。さようならタイタン。よろしくハンター。 -- &new{2024-06-19 (水) 18:24:07}; -多分「グラップリング近接でハンターが暴れたからシンソセプスをナーフします」は高確率でやってくるんじゃないかな。ハンターのせいでタイタンが死ぬっていう最悪の絵面になること間違いなし。 -- &new{2024-06-19 (水) 19:59:24}; -どんな力にも普通に怯み、特に仲間を守りやすい訳でもなく前線を突き進めば他のクラスと特に変わらない速さで落ちる。タイタン(笑) -- &new{2024-08-10 (土) 18:50:00}; -スペースマリーン好きなんでタイタン使おうかと思ったらコメント欄ボロクソで草。 -- &new{2024-09-15 (日) 01:58:27}; -聖別の振り上げと振り下ろしのダメージが55%減ります点火もそのうち調整しますだそうだついでに難攻不落のオーブ生成のクールダウンが4.5秒に -- &new{2025-01-17 (金) 05:07:24}; -聖別下方の言い訳は直訳で読んでだが何言ってんのかわからんかったわ。 -- &new{2025-01-17 (金) 08:35:42}; -プリズムクラスの聖別のみの調整では駄目だったんですか…?というか点火そのものまで弱体化したらドラゴンブレス君とかどうするんです…? -- &new{2025-01-17 (金) 08:58:17}; -何があれかって元々使いようが殆ど無かったメインソーラーの聖別が完全に終わる -- &new{2025-01-17 (金) 15:49:56}; -嵐の砦面白いけどまたバリケードリキャ遅くされたりしそうで怖いな -- &new{2025-02-07 (金) 04:20:35};
[[タイタン]] -溶けたハンマー入手今から解放しにいってきー -- &new{2017-09-09 (土) 14:12:55}; -タイタン3つ目サンブレーカーR1R2ともに爆発する斧投げる燃焼グレ、フュージョン、テルミット1、I、ダッシュ中近接で弱体化させる炎のハンマーⅡ、ソーラースキルキルで自分と近くの味方移動速度リロード速度上昇III、サンハンマーキル→爆発ⅳ、命中→ハンマー砕けて爆発する残り火2I、近接キル→爆発&近くの敵燃焼Ⅱ、ソーラースキルキル体力回復、グレ近接でキル→強力なサンスポット残す?III、サンスポット内ソーラースキルチャージ速度上昇、スーパースキル持続時間延長ⅳ、ハンマー命中時サンスポット発生サンスポット内、ハンマー投擲速度上昇 -- &new{2017-09-09 (土) 14:30:06}; -今気づいたけど、反撃バリケードがルナファクション並みにリロード早い。しかもバフのところに反撃のバリケードって出てる間はしゃがまなくてもリロードされる。いいわこれ -- &new{2018-09-05 (水) 07:57:41}; -強化modを4つ入れると反撃のバリケードが切れる前に再度出せる。強化mod3つだとバリケードが丁度切れるタイミングで出せるようになる。タイタンの方は参考にどうぞ -- &new{2018-09-12 (水) 08:48:42}; -タイタンスケートのやり方教えてください -- &new{2018-09-14 (金) 00:14:36}; -タイタンスケートは2で死んだ あきらめろ -- &new{2018-09-30 (日) 15:06:00}; -タイタンスケートはpcでならできるでしょ -- &new{2018-10-07 (日) 00:48:07}; -こいつの他のコンセプトがあるとするなら。アメコミヒーローかな…。各SCとか見ると、センチネル=キャプテン・アメリカ、ストライカー=ハルク、サンブレーカー=ソーに見えなくもないし。 -- &new{2018-10-16 (火) 03:09:34}; -タイタンにももっさりジェットじゃなくてブリンクとかダブルジャンプとか何か一瞬で上昇出来るジャンプスキルくれ -- &new{2018-10-27 (土) 02:23:36}; -片目もアーサもないのに、pvpでタイタン使ってて猛者ってる人は純粋に憧れる。 -- &new{2018-11-09 (金) 18:38:19}; -タイタン楽しいからな -- &new{2018-11-09 (金) 18:47:05}; -リバース付けた右ストレートでぶっ飛ばすの好き -- &new{2018-11-10 (土) 00:02:33}; -タイタンのSCダメージを軽く検証した結果。 1位モールバーニング(叩きつけもヒットさせる)2位司令官の作法センティネル(空中コンボ+盾投げ)3位モールバーニング(竜巻だけヒット) 番外編。 ハンマーストライク+サンハンマーは3位と2位の間 -- &new{2018-11-14 (水) 15:16:11}; -タイタンのタックルとハンターの棒とかダガーがぶつかり合うと必ずタイタン側が負けるのひど過ぎるな、同類のSC同士でタイタン側が如何に弱いかわかる -- &new{2019-12-03 (火) 09:07:06}; -タイタンだけ新スキル無しなんで? -- &new{2019-12-08 (日) 15:05:46}; -別にいいじゃん。タイタンが強くなったら「ハンターガー」って言えなくなるんやぞ?困るでしょ -- &new{2019-12-08 (日) 16:56:08}; -vpもアンタイオスとかシンソ強いと思うけどな。過剰にネガってるタイタン多いわ。 -- &new{2019-12-08 (日) 23:08:12}; -ウォロとタイタンはクラススキルの硬直無くして良いと思う。それ以外は別にどうでも良いわ -- &new{2019-12-09 (月) 07:37:50}; -vPでシンソ強いはエアプすぎないか -- &new{2019-12-09 (月) 12:17:36}; -シンソ強くないってマジ?あるいみ片目よりクソエキゾだぞ -- &new{2019-12-09 (月) 14:18:49}; -どういうところで強いのか教えてほしい、SGのカス残りにパンチとか言うなら片腹痛い -- &new{2019-12-09 (月) 14:56:10}; -びっくりするくらい遠くから飛んでくるシンソパンチが強くないとな。それにピーキーな使い方だけどバフ付いたバリスティックでまとめて持ってくことも出来る。ネガるのは勝手だがちゃんと使ってからにしようなエアプくん -- &new{2019-12-29 (日) 14:08:12}; -シンソパンチが強かったのは前シーズンの下ハボック+サンダーコイルで一撃取れたときだけだろ、二回殴るのが変わらなきゃ多少格闘が長くてもSGFRがほとんどな環境ではほとんど意味なくないか?ブーメランだろ -- &new{2019-12-29 (日) 21:16:03}; -追撃目的でも普通に強いでしょ、精密、高威力の2発目より早いし、エイムいらずで勝手に吸い付いてくれるから、かなり便利 -- &new{2019-12-30 (月) 01:07:05}; -すまんそれ別に蛇属性でよくね?あっちの方が便利だろ。少なくともこれがあるからタイタンが強い!ってレベルのエキゾでは確実にないよ。何よりも採用率が物語ってる -- &new{2019-12-30 (月) 01:22:52}; -それにびっくりするほどというが6mなんで余裕でSGの確殺範囲内、シンソスラムも出来れば確かに強いけど条件のこともあって活かしづらい。簡単にできるなら今頃包囲網がvPのガチパークになってるよ -- &new{2019-12-30 (月) 01:48:10}; -本当に強いエキゾならば片目のマスクのようにぶっ叩かれると歴史が証明してるんだよね・・・w -- &new{2019-12-30 (月) 12:08:09}; -各サブクラスのリフトの図(?)PC版だと勝手が違うので削除していいですか? -- &new{2019-12-31 (火) 13:53:29}; -自分PC版だけど、特に違わないと思うよ?どこが勝手が違うと感じたのか知らんが。あとそういうのは編集者の集いってとこに書いたほうがいい。 -- &new{2019-12-31 (火) 15:33:23}; -相手のSCワンキルできるタイタンのSCってないの? -- &new{2020-03-20 (金) 21:26:19}; -サンクラは行けるんでね?あとモルバの強攻撃を至近距離で当てると叩きつけと追尾弾両方当たってたぶん落ちる、ストマスとアクポはワンキル出来た -- &new{2020-03-21 (土) 00:06:27}; -最近クルーシブルで一番見かけるのハボックタイタンなんだけど使用率ってどうなってるの?さっきのコントロールとか6人中4人がハボックでいい加減うんざりしてきた -- &new{2020-04-29 (水) 01:07:13}; -ちょっと前までクルーシブルなんか12人中9人ハンターで6人亡霊3人切り裂きとか野良6人全員切り裂きとかザラだったのにタイタンだけ目くじら立てるのか。 別に遠距離からどうこうやらレーダーに映らないやらじゃないから対処しやすいし良くね -- &new{2020-04-29 (水) 04:03:02}; -タイタンはエキゾ強すぎ。特に叩きつけのヤツの凶悪さぱない。 -- &new{2020-05-13 (水) 05:49:28}; -バリケに半分でいいから2層目のシールド付与とかつけてほしいわ -- &new{2020-05-21 (木) 14:56:09}; -タイタンの耐久力、もう少し上げられんかな〜。1は205とかまで上げられなかったっけ? -- &new{2020-06-07 (日) 15:36:11}; -200超えはラム装備のウォロだけ -- &new{2020-06-07 (日) 16:58:44}; -タイタンとか名乗る割にはカバルの雑兵とかちょっと大型の敵には平気で体格負けしてる肩のでかい成人男性だしTribes:AscendのHeavyクラスとかAnthemのコロッサスぐらいのデカさとゴツさがこのクラスに欲しかった フォールンとかエーテル食ってでかくなってるし光で同じ事出来るだろ(無茶ぶり) -- &new{2020-06-17 (水) 14:21:33}; -既出だったら申し訳ないんだけどタイタンのスパチャで一番総ダメージ量が多いのってどれなん? -- &new{2020-07-19 (日) 18:39:54}; -エキゾ防具とかスパチャ時間延長とかあるから一概には判断できないけど個人的にはサンダークラッシュ -- &new{2020-07-19 (日) 18:57:33}; -サンハンマーぐるぐるのが攻撃数多いからダメージも上だと思ってたわ~ありがとうな! -- &new{2020-07-21 (火) 19:49:27}; -PVEはドーンと流星、PVPはベヒーモスと今いい感じなのでは -- &new{2021-02-25 (木) 15:43:07}; -昨シーズンからタイタンを育ててるんだけど、vEで掘るべきエキゾを教えて、先輩タイタン! セイント14、アーサ、アルファルピ、ウォーリグ、流星、砂漠、ライオンはそこそこ満足できるのを持ってる -- &new{2021-04-05 (月) 08:34:02}; -人それぞれのプレイスタイルにもよるから普通のプレイ(ストライク、ギャンビット)であったら便利なエキゾになるけどスカルフォート、死の牙、シンソ、ハロウファイア、深部かな、特に深部はベヒモス使うなら一択になる。高難易度(レイド、NF玄人)なら最低でも流星、アーサ、ウォーリグがあればいい。 -- &new{2021-04-05 (月) 19:56:41}; -いっそ、腰巻きではなくマントつければ人気でるんじゃね?マントとサンダークラッシュでヒーローごっこがはかどりそうだし -- &new{2021-05-13 (木) 07:10:20}; -ハンターとタイタン、両方を掛け持ちしてる身だけど、やっぱりVEだとこのクラスがハンターより活躍度が一歩上のように思えるんだよねぇ… -- &new{2021-07-04 (日) 16:02:31}; -タイタンメインの先輩ガーディアンは、高難度vE向けでどのステータスを重要視してますかね? やはり、回復と知性ですかね? バリケードも便利なので耐久もある程度振っておきたいと思って、方向性が定まらないっす -- &new{2021-12-23 (木) 07:35:04}; -バリケード、自分はマジで死にそうになった時にしか張らないから耐久はそんなにいらないかも...高難度だと「やべっ」って思ったら死んでるから回復知性だけ重視して防衛の光とかつけたほうがいいと思ってる -- &new{2021-12-23 (木) 08:20:13}; -またタイタンにナーフ、来るみたいですね。回避スキルの手のひら返しを見て私はサブハンターの消去を必死に思いとどまっています。 -- &new{2023-02-09 (木) 08:18:41}; -もう嘆く力すら残っていないか……。 -- &new{2023-03-01 (水) 00:01:10}; -深部はたしかに強すぎた感あるけどバリケをナーフするたび相対的に結構な数のエキゾもナーフされてるのわかってるのかな -- &new{2023-03-01 (水) 17:29:09}; -最新レイドの第1第2を一人でやるタイタンが出たみたいですね。そんなん動画にするから上澄みのプレイを全体の平均だと勘違いしやがったバンジーがタイタンナーフすんだよクソが -- &new{2023-03-13 (月) 17:00:09}; -過去のソロ系動画もそうだし今回にだけに限ってもウォロでもやってる人いるから関係ない、恐らくタイタン担当者がそういうスタイルなだけ -- &new{2023-03-13 (月) 18:56:23}; -定期ナーフのお時間です、タックル空打ちでも近接エネルギーが一部消費されるようになります -- &new{2023-05-04 (木) 11:22:22}; -そのぶんスキルの回復早なるけどね。しかしながら過去に高速移動に使えってぶんぎえくん言ってただけにブーメランぶん投げたくなるな -- &new{2023-05-04 (木) 11:25:21}; -来シーズンからタックルで高速移動出来なくなるみたいだけどタイタン専からしたらどうなの?やっぱ妥当な調整?それともふざけんな!って感じ? -- &new{2023-05-22 (月) 13:59:16}; -元々頼ってるわけでもないし連発できないだけだから別にどうでもいい としか思わないかな 攻撃に使う分にはむしろリチャージ速くなるし -- &new{2023-05-22 (月) 23:33:19}; -空振りでゲージ消費する仕様のせいでvEの使い勝手最悪…ただでさえ雑魚敵相手には変なホーミングして空振りやすいのに -- &new{2023-07-16 (日) 12:09:26}; -最早何も言うまい -- &new{2023-08-10 (木) 15:32:55}; -ヘイトを稼ぐ部分がなんら解決せずタイタン使いにとってはvE含め痛手なナーフをもらってるので、バリケ使ってちゃんと戦うタイタンには運用に不快感が残る一方、他クラスのガーディアンからの怨嗟は消えないんだろうね... -- &new{2023-08-10 (木) 15:35:35}; -バリケも使えん、タックル移動も使えん、取り柄のサンクラは遅延、もう誰も君のこと眼中に無いで -- &new{2023-08-11 (金) 06:34:26}; -頑強バリケナーフでバスティオンは影響出ないって書いてたけど、書き方が「既に100秒と長いクールタイムだから」みたいな書き方に感じたのね。それでちょっと思ったのが、ドレングルの鞭みたいなバリケクールを頑強バリケと同じにするクール変更系の特性やエキゾ防具の基礎クールがナーフ後の70秒にしれっと差し替えられるんじゃないか。念のためアプデが実装されて確かめられるまでは最悪を想定してた方がいざって時のダメージは少ない(少ないとは言ってない)と思う。 -- &new{2023-08-17 (木) 15:47:44}; -もう終わりだよこのゲーム -- &new{2023-08-18 (金) 03:19:46}; -しれっと差し替えられてたわ各バリケ特性のクールタイム、ホアフロストとかのエキゾ防具も同様。バスティオンの基礎クール表記はめっちゃ長くされてたけど、耐久100下で反撃クール48秒 同耐久下で頑強クール58秒だった。さすがに表記通りの3分31秒ではないみたい。耐久100だとしても短くなり過ぎだし。あと、検証したわけではないけれど可能性としてはゴミのシタンがさらにゴミになったかもしれない。シタンバリケは耐久値600が半分の300になる仕様だけど、300になるってよりはバリケ耐久元値600に倍率×0.5入れてる説が出てきたため。元のバリケクールがゴミになったから、シタンが食らったクールタイム延長ナーフなくしていいと思うんだ。再誕のグラスプ見る限り、ハンターのエキゾであっても最低1年は放置されるっぽいから向こう2年は調整されないと思うけど。 -- &new{2023-08-23 (水) 18:23:30}; -来シーズンも弱体入るけど弱体されなかったシーズン有るのかこれ -- &new{2023-09-15 (金) 14:36:35}; -いったいタイタンが何をしたっていうんです?(血涙) -- &new{2023-09-15 (金) 16:40:52}; -今回のオシリスがアンタイオス君最後の輝きにして希望…意地でも俺はグリッチはしないぞ…(震え声) -- &new{2023-09-16 (土) 19:48:26}; -もうここまで存在価値無くす調整いれるならクラス事消してくれ -- &new{2023-11-23 (木) 08:55:03}; -最終年目前でアイデンティティがどんどん潰されていって草。 -- &new{2023-11-25 (土) 01:59:41}; -しれっとサンクラ調整されてて笑う -- &new{2023-11-29 (水) 09:43:34}; -毎年毎年クラスとサブクラスの大事な根幹が弱くされていく上に、強化と題して出された内容がほとんどただのマイナーチェンジと強化(実質弱体化)だけでどんどん順調にボロボロになっていっててタイタン好きで使ってる身としては面白みが薄くなる挙げ句調整の質も他2クラスと比べるとあってないようなもので悲しい。2時過ぎに上がった最終形態に向けてのサブクラス調整も的はずれなペラッペラの調整だし強化みたいなこと書いてる内容も全部プリズムサブクラスの内容に入るやつだけな上にろくなバフ内容あるのノックアウトくらいだし他はあってもなくても変わらん内容だし。100ある内容を70減らして余計なの足した結果30+②みたいなわけわからん調整の出来になってるのがもう。 -- &new{2024-05-23 (木) 04:53:31}; -ハンター投げナイフキルの近接回復クールダウン短くするのハンマー投げにもくれませんかねえ? -- &new{2024-05-23 (木) 09:15:46}; -これがタイタンの最終形態って訳だよ -- &new{2024-05-23 (木) 09:17:59}; -ドーンウォードでセイント14のヘルムがないと光の武器無しの意図が分かってない。 -- &new{2024-05-23 (木) 11:11:58}; -今回結構手痛く泉弱体化されたウォロ側のガーディアンだけど、その上でタイタンの調整は本当にいじめだと思ったね…本当に可哀想、御愁傷様。光の武器はただでさえダメージバフの倍率落とされて立場無くなってたのに素で付かなくなりますは本当にお笑いだよね。何が楽しくてこんな死体蹴りをするのか、運営の人間性が本当に理解できない。 -- &new{2024-05-23 (木) 13:29:51}; -まあゲーム内容としての調整に違和感を持たざるを得ないことには多くのユーザーが同意するでしょうけど、それだけで急に見ず知らずの人間性の否定を始め出す方がよほど理解できないと思いますけどね。もう少しでも冷静になってみた方がいいんじゃないですかね。 -- &new{2024-05-23 (木) 13:42:08}; -別に今回の調整に始まったことでもないし、プレイヤーを楽しませようとしない運営に対して理解が及ばないのは別に当たり前のことじゃないかね。まあタイタンに関係ないからこの話を続けるつもりはないけど -- &new{2024-05-23 (木) 13:45:00}; -残ってるコアプレイヤーはほぼハンターメインで運営もそっち側にしか向いてない感じ。 -- &new{2024-05-23 (木) 22:10:25}; -敵ふっとばして遊ぶ位の断絶すら弱体化されるの何? -- &new{2024-05-24 (金) 10:51:32}; -一体タイタンが何をしたと言うのだ...希望は無いのか...? -- &new{2024-05-24 (金) 13:47:02}; -プリズム楽しみだけど戦旗,回復グレネード,バスティオンがないから使いこなせるか心配。皆はプリズムでの生存方法何か考えてる?やっぱりノックアウト? -- &new{2024-05-30 (木) 07:39:31}; -↑「サンハンマー装備してオーブ回収時効果発揮のかけらで回復発動させる&脚の改造パーツで治癒」「復刻予定のレッドデスやヒールクリップ付きの武器、門弟レイド武器などを使う(容赦なしなどでも可)」「難攻不落を発動した上で回復開始時間までを耐える」「グレキルで治癒するかけら&近接キルで自然回復開始のかけら」「ペイルハート武器のサポートフレームオート3列目パークでの回復機能」が今のところ思いつく限りだった。後は相手の行動阻害手段と、エキゾクラスアイテムのシナジーを使った範囲殲滅は見た感じなかなか良いと感じたから食らう前に殲滅できるのがベストだと感じた。エキゾクラスアイテムで殲滅力底上げをしないのであれば大義の傷跡効果がパークラインナップにあるからそれでも良さげ。ただしこれは治癒と違い即効性がないため上記他の手段と組み合わせるのが良いかも。自分もまだ最終形態前のエアプ状態ではありますが参考になれば幸いです。 -- &new{2024-05-31 (金) 07:38:45}; -↑↑アーティファクトMODで剣めっちゃ強化されるから牙城タイタンがおすすめ。悲嘆かスローンクリーバー握って回復×2維持つつ発光+グレ強化が熱いぞ -- &new{2024-05-31 (金) 15:11:37}; -プリズム楽しみすぎて かけらや武器パーク、大義や牙城等のエキゾが完全に頭から抜けてました...!!お二人の意見参考に色々考えてみます。ありがとうございました! -- &new{2024-05-31 (金) 15:22:58}; -牙城は何かこれを期にナーフされそうな気がしてならないんだよな...狙ってそうなMOD構成というか -- &new{2024-05-31 (金) 15:25:48}; -???「牙城の使用率が高い!!!」シュバババ -- &new{2024-05-31 (金) 17:25:01}; -ナーフかける予定が既にあると仮定するなら「抵抗バフ×4を×2にor削除&回復×2を×1に&回復持続時間半減」もしくは「無限ガード削除&バフスタック下限時の持続半減&バフスタック上限での持続減少&回復×1に」くらいはやると思う。タイタンメインの主観ではあるけど、他2クラスの調整よりナーフでの容赦の無さに際限がないうえナーフ分の他部分へのバフが全くの見当違いもしくはかけらも存在しないものが多いから。 -- &new{2024-05-31 (金) 19:28:47}; -タイタンがナーフされたりボロクソに言ってる人がいるとそれに対してタイタンの性能擁護する人がちらほらいるのを見かけるんだけれど、そういう人試しに調べたりすると他クラスメインが大半なのが終わってるなと思う。タイタンに理論値が高い部分があるのは確かではあるけれどその領域に行くまでの難易度を考慮してない人しかいないと言うか。好きでタイタン使ってる個人の意見ではあるけれどもタイタン使って強い人は他クラス使えばもっと強いしいっそこんなボロクソ調整するくらいならタイタン消してしまえとも思ってる。あとバリケやジャガノに対しての文句じゃなくてそれを使ってるタイタンに対しての文句が多いと感じる。ゴルガンで理不尽キルやら大量の蟲でキルされてもハンターに文句言ってる人とかは見かけないのに。なんでプレイヤーからも調整内容からもタイタンへのヘイトを感じるんだろうなーってのは常々思ってるけど、「タイタンは〇〇あるから」とか「他クラスの調整よりマシ」とか言ってるの見るとてめぇが言ってんじゃねーよってなるんよな。他クラスでてきとーに組んだビルドでもそこそこ楽しめるやつらがよって感じ。お目汚し失礼しました。 -- &new{2024-06-17 (月) 12:29:27}; -タイタンのシンソ構成が念入りに潰されたと思ったらハンターがシンソで暴れていたまじで草 -- &new{2024-06-19 (水) 14:58:41}; -俺が好きだったタイタンは死んだ。さようならタイタン。よろしくハンター。 -- &new{2024-06-19 (水) 18:24:07}; -多分「グラップリング近接でハンターが暴れたからシンソセプスをナーフします」は高確率でやってくるんじゃないかな。ハンターのせいでタイタンが死ぬっていう最悪の絵面になること間違いなし。 -- &new{2024-06-19 (水) 19:59:24}; -どんな力にも普通に怯み、特に仲間を守りやすい訳でもなく前線を突き進めば他のクラスと特に変わらない速さで落ちる。タイタン(笑) -- &new{2024-08-10 (土) 18:50:00}; -スペースマリーン好きなんでタイタン使おうかと思ったらコメント欄ボロクソで草。 -- &new{2024-09-15 (日) 01:58:27}; -聖別の振り上げと振り下ろしのダメージが55%減ります点火もそのうち調整しますだそうだついでに難攻不落のオーブ生成のクールダウンが4.5秒に -- &new{2025-01-17 (金) 05:07:24}; -聖別下方の言い訳は直訳で読んでだが何言ってんのかわからんかったわ。 -- &new{2025-01-17 (金) 08:35:42}; -プリズムクラスの聖別のみの調整では駄目だったんですか…?というか点火そのものまで弱体化したらドラゴンブレス君とかどうするんです…? -- &new{2025-01-17 (金) 08:58:17}; -何があれかって元々使いようが殆ど無かったメインソーラーの聖別が完全に終わる -- &new{2025-01-17 (金) 15:49:56}; -嵐の砦面白いけどまたバリケードリキャ遅くされたりしそうで怖いな -- &new{2025-02-07 (金) 04:20:35};