Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ゼノファジ
Comments/ゼノファジ
の編集
[[ゼノファジ]] -このクエスト面倒くさ -- [[た]] &new{2019-10-30 (水) 05:16:08}; -え、使い所が分からない。弱くない?? -- &new{2019-10-30 (水) 08:57:18}; --弱くてわろた -- &new{2019-10-30 (水) 12:16:50}; -バグってるね、修正はよ -- &new{2019-10-30 (水) 13:26:00}; -パイロトキシン弾を時限ペイロードに修正か切替できるようにしないと使えないね -- &new{2019-10-30 (水) 15:02:16}; --威力100あるからパイロトキシン弾いらなくね? -- &new{2019-10-30 (水) 15:03:44}; -プラべで私のゴーストに散々蘇生能力を使わせた後、「ほぼ即着のファイティングライオンだ」とフレは言った。「で、君はそれをどこで使うんだ?」と、私が聞くと、彼は完全に沈黙してしまった。 -- &new{2019-10-30 (水) 17:21:52}; --ヘビー枠だからそれはねぇ -- &new{2019-10-30 (水) 18:04:57}; --特殊枠なら神武器だな -- &new{2019-10-30 (水) 18:06:05}; --俺としちゃフルオートで撃てる砂枠で考えてたんだけどなぁ -- &new{2019-10-30 (水) 18:11:11}; --内輪で楽しかった会話を小説のような言いまわしで書いててとても面白いです! -- &new{2019-10-31 (木) 02:15:34}; --なんか伝承みたいな会話ですき -- &new{2019-10-31 (木) 19:11:18}; -クエストそれなりの難易度だったのに雑魚すぎて草。まだヘビー弓のがvPやギャンビットで使えるからいいけど、これどこで使うんや。保管庫圧迫するぐらいなら分解すんぞバンジーこらあ!! -- &new{2019-10-30 (水) 20:17:09}; -あまりの雑魚さに割とすぐ上方修正されたマリフィセンスという武器があるからきっと強くしてくれるはず・・・ -- &new{2019-10-30 (水) 21:01:45}; -虫の知らせというか囁きが聞こえてきたんだけど、これ弱過ぎ。生まれた瞬間死んでるエキゾチックウェポンとか良くありますよね。威力が強過ぎたので後からナーフ調整するのが得意なバンジーさんはいらっしゃいませんか? -- &new{2019-10-31 (Thu) 09:28:43}; -え、何この武器…雑魚過ぎて草も生えない。予備弾増やすか威力上げろや。 -- &new{2019-10-31 (木) 17:20:33}; -バグで基本ダメージ分が乗ってないとかなんとか。そっかーバグかー…… -- &new{2019-11-01 (金) 00:47:39}; -この糞雑魚っぷりには流石のエリスも苦笑いせざるを得ないだろう… -- [[ ]] &new{2019-11-01 (金) 00:52:02}; -120rpm…好戦的ハンドキャノン並じゃねーかw -- &new{2019-11-01 (金) 00:53:11}; -これ多分バグってるのでは?なんか以前の海外のイベントで使えた際は、1ショットでキル出来る銃って話だった筈 -- &new{2019-11-01 (金) 03:33:24}; --バグだって。精密入らないのは元々だけど威力は低くなってる -- &new{2019-11-01 (金) 12:16:45}; -意図した以上に性能低くて現在調査中だって。この武器自体は大好きだから良調整期待してるよBungie。 -- &new{2019-11-01 (金) 10:48:14}; -何でも実装した後に強かったらナーフ、弱過ぎたらバグでしたとか多いよな。無数の声も装備してるだけで(無数の声だけでなくキネティック、エネルギーウェポンの)PvEダメージを25%増加する効果が強過ぎるからナーフしたことからもBungieはプレイしてないの分かるからな -- &new{2019-11-01 (Fri) 12:23:20}; --弱すぎたから単純に強化されたのも普通にあるし無数もどう考えてもおかしな能力だから単純にバグだろ。 -- &new{2019-11-01 (金) 12:48:13}; -虫入りだけに・・!(我慢できなかったおじさん -- &new{2019-11-01 (金) 12:50:32}; -まぁ炸裂弾のくせして爆発ダメージだけなのはおかしいと思ってたわ。普通は弾頭と爆発で2回ダメージ入るもの -- &new{2019-11-01 (金) 17:01:53}; -モメンタムコントロールでこれ使ってみ、めっちゃ楽しいから -- &new{2019-11-01 (金) 20:38:29}; -この武器バクで直撃ダメージ入ってないのかな?もしかして修正されたらヘビー枠のマウンテンになるかもしれない。そしてタイタンのエキゾ胴でリロード無しで撃てる…ようになるかもしれない -- &new{2019-11-01 (金) 22:10:16}; -トリニティ・グール「フフフ…奴はガッカリエキゾの中でも最弱…」 -- &new{2019-11-02 (土) 00:46:03}; --強化確定しました。 -- &new{2019-11-02 (土) 00:59:15}; --強化確定して取り残されたトリニティカワイソス(´・ω・`) -- &new{2019-11-02 (土) 02:45:50}; -虫入り虫入りってなんの事かと思ったらこれマガジンの後ろに虫入ってんのか……しかも伝承見る限りこの虫ってオマールさん……カレンデバイスかよグロすぎ -- &new{2019-11-03 (日) 11:03:13}; --オマールの目が死んでないのが救いだな。虫になったことは問題じゃないって言ってるしオマールかっこいい。囁きもそうだけど武器で敵を倒すだけでニヤニヤできる設定考えた人天才だわ -- &new{2019-11-03 (日) 12:22:25}; ---オノールさん虫にされる前よりもハイヴへの復讐心を轟々と燃え滾らせてるから早くバグ直してハイヴに復習させてあげたい…今の性能じやクロタハートどころかネームドじゃないボス級ハイヴすら倒せないわ… -- &new{2019-11-03 (日) 17:07:46}; -なんというか、こう…解体したり他の武器に食わせにくい武器だな… -- &new{2019-11-03 (日) 17:23:59}; -ギャンビットで対ガーディアン用で役に立つ。遠距離から2発撃てばガーディアン倒せるし、近くにいても腰だめで地面撃てば勝てる。スナイパーライフルだとクソエイムで敵倒せない人にオススメ -- &new{2019-11-03 (日) 23:00:36}; --つまりトゥルースの劣化ってことか -- &new{2019-11-03 (日) 23:21:33}; --どう考えても対ガーディアンならリニアでいい、そうでなくてもサンダーロード一択、雑魚とボスにも運用できてガーディアンも瞬殺できるからな -- &new{2019-11-04 (月) 01:12:46}; ---いや火力も弾も確殺力もカバーできる範囲もイザナギ以上のものは無い。異論反論は一応認める -- &new{2019-11-06 (水) 18:35:53}; ---ゴミみたいな倍率かかってるマシンガンをボスに撃つやつおりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- &new{2019-11-10 (日) 02:56:23}; ---ボスにマシンガンうってるやつはそろそろ自分が地雷だと自覚するべき -- &new{2019-11-16 (土) 16:24:19}; -炸裂弾を馬鹿みたいに撃ちまくれるようにしろ。120とかマシンガンの意味ねえよ -- &new{2019-11-16 (土) 14:00:27}; -veダメージ50%アップだってよ -- &new{2019-11-16 (土) 16:30:26}; --これで対ボスDPSがマーシレスくらいにはなったな。まあ上方入ってもやっぱりマシンガンはなあという感じ -- &new{2019-11-17 (日) 02:12:16}; ---いまだからマシンガンはボスに対して火力でないようになってるって。こいつが例外として良い数字だすならそれに越したことはないけど、期待はできない。 -- &new{2019-11-17 (日) 14:26:40}; --グレポン並みならタイタンのウォーリグつければ結構な火力になりそう -- &new{2019-11-17 (日) 02:17:15}; --[[トリニティ・グール]] 「」 -- &new{2019-11-17 (日) 11:15:15}; -あれ、強化来た?まだ? -- &new{2019-11-20 (水) 22:16:22}; --シーズン跨いだらってきいた -- &new{2019-11-21 (木) 00:29:27}; ---またこのぶんぎえは後回しにする…… -- &new{2019-11-21 (木) 08:35:24}; -媒体で精密付きか遅延式になつて欲しい。そしたら、ウォーリグで回復するフルオートグレランになるんだけども・・・ -- &new{2019-11-21 (木) 04:38:09}; --いや今でも普通にフルオートグレラン性能してるんですけど…。え?精密も時限ペイロードもウォーリグもフル(略)と全く関係ない気が…、俺がおかしいのかな。 -- &new{2019-11-29 (金) 22:53:55}; -ソーラー炸裂弾で胴撃ち専、ウィザードを撃ってくださいと言わんばかりの性能。強化はよ -- &new{2019-11-30 (土) 09:23:43}; --なるほどウィザードへの殺意w -- &new{2019-12-02 (月) 15:08:24}; --絶対ヨトゥンの方が火力も弾薬コスパもいいと思う 赤体力ウィザードわらわら出るとこなら輝くかな? -- &new{2019-12-02 (月) 19:30:21}; -ギャンビットの侵入者こいつかトゥルースしか居ないな。 -- &new{2019-12-07 (土) 20:05:38}; --リヴァイアサンの伊吹と無数の声もある程度いる気がしなくもない、というかゼノファジ持ってる人っているの?見たこと無いけど強いなら持ってみようかな -- &new{2019-12-08 (日) 10:01:28}; -この武器の強いところはエイムアシストがすごい高いからテキトーに撃っても当たるところ 壁に少し隠れてる程度ならダメージ与えられるからギャンビットだと使いやすい -- &new{2019-12-11 (水) 15:02:47}; -割としゃれにならないバ火力と化してる。これはオマールもにっこりでハイヴ駆逐するな -- &new{2019-12-11 (水) 15:30:28}; -こいつのPvEでの使い所がまだよくわからない。ヘビーで雑魚処理ならレジェのマシンガンで充分だしな。対ボス火力も不足してるし。 -- &new{2019-12-17 (火) 13:36:29}; --自爆ダメージがなくて弾数が多い即着弾の雑魚向きグレランて考えた方が良いと思う、ボス火力がないってもレジェ砂やLFR並みの火力はあるしサンダーロードの倍近くDPSあるから全局面向きの万能武器だと思うよ、まぁ器用貧乏とも言うけど…レイドとか高難易度NFとか役割分担されするやつには微妙だけど、ストライクや野獣やサンダイアル等野良で使うには一人でなんでも出来るから悪くないと思う?これにMWされてればなーオーブボロボロだせてもっと強いんだろうけどなーって思う -- &new{2019-12-17 (火) 15:33:37}; ---なるほどそういう用途か。ブリーチライトとマーターの報復でメイン・サブ固定されつつあるからそういう使い道もありか。しばらく担いでみる。 -- &new{2019-12-17 (火) 16:38:43}; -庭園レイド第2ステージのバリアホブゴブリンをバリア張らせずに瞬殺できるようになった。イザナギのように精密を狙う必要がなく、無数のように自爆する恐れもない。ついでに1発で無敵シールドゴブリンの群れをミノタウロスごと吹っ飛ばせる。騙されたと思って使ってみて、めっちゃ強いぞ -- &new{2019-12-17 (火) 19:13:23}; -アクティウムウォーリグ装備のゼノファジ+神性でコンシクレイテッドマインドをワンキルできるらしいね。イザナギ苦手なタイタンは持つべきでは? -- &new{2019-12-18 (水) 22:48:17}; --マ?撃ちきる時間あるのかな…イザナギで時間的にギリギリなのにゼノファジ撃ちきる時間ない気がするんじゃが…今度行くとき試してみるかー -- &new{2019-12-19 (木) 00:09:35}; ---https://www.youtube.com/watch?v=liDoYfyTOd8 動画あった。ドーン張る以外は特にスパチャは使ってないっぽいね -- &new{2019-12-19 (木) 00:41:39}; -やっと手にれたけどこれadsの初弾跳ね上がりキツ過ぎやで -- &new{2019-12-23 (月) 00:53:11}; -重量級のサンダイアルでめちゃめちゃ火力が出る。砲撃で入り口付近から目に付くセンチュリオンやらチャンピオンを撃ちまくると、味方の死人がぐっと減ってスムーズに進む -- &new{2020-01-04 (土) 14:59:02}; -最近始めた者なんですがこれって影の砦持ってないといけないやつですか? -- &new{2020-01-25 (土) 19:01:04}; --そうです -- &new{2020-01-25 (土) 22:14:21}; -最近のギャンビットは侵入でこればっか使われてる気がする -- &new{2020-01-26 (日) 01:29:28}; -ギャンビット侵入された時銃声1発で死ぬんだけどこんなんありなんか 耐久6しかないのがだめなんか?多弾ゴールデンガンやんこんなん -- &new{2019-12-01 (日) 12:29:00}; --パワー差かバフがめっちゃついてないとワンパンはないよ、二発は必要 -- &new{2019-12-01 (日) 14:40:29}; --自分も何回かゼノファジに一発キルされた。ちなみにPC版。 -- &new{2019-12-02 (月) 01:31:05}; --自分も同じやな、持ってないからそういう武器なのかぁって思ってたけど違ったんやな…ワンパン辛すぎる -- &new{2019-12-02 (月) 01:45:15}; ---ちな耐久32だったから耐久は関係ないかも -- &new{2019-12-02 (月) 01:46:09}; --クルーシブルだとワンパン無理だけどギャンビットはまた違うのかね。またはバグか何かなのか -- &new{2019-12-02 (月) 02:42:33}; --チートだと思う。同じくワンパンされた -- &new{2019-12-02 (月) 16:04:13}; --そもそも、どのくらいのパワー差でワンショットキル出きるんだろか?広まって無いけど、HC周りで威力上げる様なバグも有るっぽいから、同じ様に認知されてないバグかチートか分からんのだよな~ -- &new{2019-12-02 (月) 17:54:07}; ---恐らくギャンビットがPvE扱いで、アップデートのダメージ上昇の影響かと思われます -- &new{2020-02-01 (土) 08:01:49}; ---今頃だけどPVEダメージのみ50%↑の強化ですのでギャンビットの侵入者や侵入された側はどっちもvpダメージなのでワンパンは出来ないです -- &new{2020-03-25 (水) 17:49:55}; --高エネルギー弾じゃないの -- &new{2020-02-01 (土) 17:56:27}; --頭どころか胴打ちでワンパンだし、侵入者側でも胴打ち2発で死ぬ。どう考えてもぶっ壊れてるんだけど、まぁぶんぎえの事だし修正しねえんだろうな -- &new{2020-02-11 (火) 01:50:27}; ---この武器精密判定ないゾ -- &new{2020-02-22 (土) 17:13:20}; -ギャンビットだけ弱体化してくんねぇかなぁこれ、ワンパン過ぎてマジでキツいんだが -- &new{2020-03-04 (水) 23:04:13}; --高エネルギー弾でも付いてたんだろ、素でワンパンにはならない -- &new{2020-03-04 (水) 23:32:21}; ---ついてなくても強いだろ1~2発で死ぬんだぞ -- &new{2020-03-04 (水) 23:41:12}; ---エキゾのマシンガンならそんなもんだろ、他のエキゾの性能見てみろよ -- &new{2020-03-04 (水) 23:43:14}; ---あと2発ね2発 -- &new{2020-03-04 (水) 23:45:44}; ---耐久30くらいだったから80まで引き上げたらワンパンで死ななくなったけどにしたってなぁ、上の木でも散々言われてんじゃん。トゥルースもそうだがこの二大害悪武器早く弱体化して欲しいわ -- &new{2020-03-04 (水) 23:54:16}; ---ワンパンじゃない武器にやられるってそれもうプレイヤーの問題だぞ。トゥルースだって弾速遅いから見てから避けるの余裕だし。それより無数とかイザナギとかコロニーぶっぱの方が厄介。 -- &new{2020-03-05 (木) 00:04:02}; ---雑魚ですまんな、まぁ問題ありゃイザナギみたいにみんな使ってても弱体されんだろ(適当 -- &new{2020-03-05 (木) 00:09:57}; ---トゥルースは壁貫通爆風即死してきたり、キャラ三体くらい離れてても即死させてくるし、ゼノファジは発砲音が一回しかしてないのに即死するからNTのガーディアン出ない限り今の環境じゃほぼ無理だぞ -- &new{2020-03-05 (木) 00:15:42}; ---そんな現象にあったこともなければそれ程脅威に思った事も無いんだけど。やっぱりイザナギとか無数の方が対処できないし。 -- &new{2020-03-05 (木) 00:24:58}; ---俺もそういうの有った事あるけど何が原因か分からん、ラグでワンショットに感じるのかあるいは高エネルギーグリッチでワンパンなのか、どっちにしてもこの武器はおかしい -- &new{2020-03-05 (木) 00:26:23}; ---ちなみにパワー低いとか無いよね?まあそう主張するなら動画とか無いとおかしいとか壊れてるとか証明できないよ -- &new{2020-03-05 (木) 00:30:32}; ---お前に信用される必要ないよw問題あるならぶんぎえが動くだろうからな -- &new{2020-03-05 (木) 00:48:22}; ---この武器自体が壊れてるから修正しろってことじゃなく、そうなってしまう対戦環境だからプレイヤーの問題じゃないよってことを言いたかったんだが… -- &new{2020-03-05 (木) 00:50:33}; ---ならぶんぎえは動いてないしデマってことだな -- &new{2020-03-05 (木) 00:50:51}; ---ぶんぎえがすぐ動くわけ無いしすぐ直せるわけないだろ!気でも狂ったのかガーディアン! -- &new{2020-03-05 (木) 01:03:13}; ---問題にすらなってないのに動く必要もないじゃないか -- &new{2020-03-05 (木) 01:05:16}; ---なんかみんな日本のガーディアンvs日本のガーディアンで考えてるからややこしくなってないか?普通に英語圏ガーディアンとマッチしてラグで一発にしか聞こえてないだけなんじゃないか? -- &new{2020-03-05 (木) 01:11:46}; ---これが嘘なら上の木もウソになっちまうぞ…結局ラグなのかどうなのか分からん -- &new{2020-03-05 (木) 01:14:57}; ---絶対ワンパンじゃないはずだからギャンビットのゼノファジ動画あさりまくって見てたことあるけど、やっぱりワンパンじゃなかったよ てか議論するくらいなら自分でゼノファジ担いで侵入しろよ そうすれば全部わかるだろ -- &new{2020-03-05 (木) 10:04:57}; ---即死ではないっぽいけど何にせよ弱体化すべきだな -- &new{2020-06-12 (金) 20:54:13}; ---何が何だかよくわからんが俺も弱体化すべきだと思う -- &new{2020-06-12 (金) 22:07:08}; -びっくらこいたのはスパチャ状態でも胴体1発確殺なのはおかしくないか? -- &new{2020-03-05 (木) 02:35:22}; --スパチャ状態じゃない敵が2発キルなのにスパチャ状態でワンパン出来るわけないので勘違いされてるかと... -- &new{2020-03-25 (水) 17:55:51}; ---ギャンビットなら通常ワンパンだからなんかバフでもついてたのかもね -- &new{2020-03-26 (木) 12:31:14}; -ボス1発で倒せました -- &new{2020-03-05 (木) 02:56:51}; -アクティウムウォーリグばかり注目されるけど、ハンターなら回避、ウォロなら横断のブーツでダッシュすればほぼ遜色ない火力が出せる。庭園レイドのボス戦はこれだけで良いんじゃないかってくらい強い -- &new{2020-03-22 (日) 01:45:34}; --2ターンキルなら実際これで良いよ。1ターンで半分以上削れる。もしかしたらバフ全部増しなら1ターンキル可能かも -- &new{2020-03-22 (日) 08:54:58}; -一発150ダメージ(PVP)の武器がパワー値差かバフを付けてない状態で絶対にワンパン出来ないからみんな勘違いしないように -- &new{2020-03-25 (水) 17:37:47}; --一撃で満タンの体力の3分の2以上を平気で吹き飛ばすからなぁ(体験談)。ちょっとしたダメージをくらってたり、相手にバフがかかってたりで簡単に逝けるからワンパンと勘違いする人が多いのかもしれない… -- &new{2020-04-08 (水) 18:01:56}; --まあ「ゼノファジに撃たれた!」と思った次の瞬間には2発目飛んできてるし -- &new{2020-04-25 (土) 23:04:29}; ---120rpmなら初弾でダメージくらった!と思った瞬間に2発目もらってそのまま死んでる気はするな。食らった側としては即死としか思えんけど、砂HSでもワンパンだし多少はね。 -- &new{2020-05-29 (金) 15:52:14}; --コメント見る限り、キルされた方は「ワンパンされた」っていうけど、キルする方で「ワンパンできるよ」っていう人がいないですね。自分も持ってないのでワンパンされてるとしか思えないんだけど、1発目のヒット音が出てないとか不具合ありそう -- &new{2020-05-10 (日) 11:46:51}; --この武器が即死武器に勘違いされるのってロケラン、グレと違って即着弾だからじゃない? -- &new{2020-05-16 (土) 18:34:28}; -ウォーマインドの憤怒と合わせると制圧力高すぎて他のエキゾが持てなくなる -- &new{2020-05-10 (日) 06:28:36}; -登場当初は産廃でいざ調整したらぶっ壊れかまぁそりゃぶんぎえのエアプ調整は今に始まったわけじゃないんだからしょうがないんだけどさ -- &new{2020-05-16 (土) 17:54:53}; --ぶっ壊れって程じゃないし特定のエキゾがないと機能しない -- &new{2020-05-16 (土) 18:00:42}; --いやいやエキゾなくてもギャンビットじゃ完璧にぶっこわれ。持ってる持ってないじゃ勝敗にかかわるレベルだから修正するべき。着弾時の爆発ダメ下げるだけでもいいと持ち始めて思った -- &new{2020-05-17 (日) 14:08:42}; ---ギャンビットなんか元々ヘビーゲーでぶっ壊れも糞も無いルールに何求めてんだ。数々のヘビーやエキゾ使ったけどどれもぶっ飛んでてこれだけ修正しろというのがおかしい。 -- &new{2020-05-17 (日) 14:18:22}; ---ガーディアンに対するダメージは実装当初から何も手を加えられてないんだけどね。1発で殺せないじゃん産廃!と言われた頃から何も変わってない -- &new{2020-05-17 (日) 14:19:20}; ---修正修正うるさ。おまえみたいな奴がゲームの癌だよ -- &new{2020-05-17 (日) 18:21:58}; ---これやトゥルースエレンティル擁護する奴の方が癌なんだよなあ -- &new{2020-06-06 (土) 11:09:08}; ---キルタイム早すぎなんだよなぁコイツ -- &new{2020-06-06 (土) 13:56:26}; ---ワンパンエキゾはキルタイム0なんだよなあ -- &new{2020-06-06 (土) 14:34:30}; ---じゃあおまえらもこれ担いで迎撃すりゃいいだろが。修正騒いで産廃生み出して運営のせいにしてってのがおまえらのいつものパターンだよ -- &new{2020-06-06 (土) 15:03:11}; ---自分も含めてみんなこれかトゥルースしか担いでないから文句言ってるんだが、つーか悪いのは調整下手な開発だろ、1か0しか出来ねぇのかよ -- &new{2020-06-06 (土) 16:29:56}; ---ギャンビットのために調整する訳ないじゃん。ナーフしたらまた~ナーフしろって言いだすのが目に見えてる。そんだけ大口叩くなら運営よりも賢い代案があるんだよね? -- &new{2020-06-06 (土) 17:46:10}; ---なんでもいいけどキルまでの時間伸ばして欲しいわ、3発必要なり距離減衰導入するなり。無数の声より理不尽さを感じる -- &new{2020-06-07 (日) 20:40:32}; ---性能的にはレジェンダリーのSRの方が上なんだけどそれに何の意味が? -- &new{2020-06-07 (日) 21:17:04}; ---侵入にゼノファジ持ち出す奴が減って俺が幸せになる、つーか君のSRプライミーバルに凄まじいダメージ出せんの?すごいねぇ教えてくれよ -- &new{2020-06-07 (日) 21:19:06}; ---侵入者の話してんじゃないの?なんでプライミーバルの話でた???????SRなら別にヘビーで持てるんだけどヘビー縛りでもしてるのかな?? -- &new{2020-06-07 (日) 21:23:01}; ---別に侵入で使えなくてもvEではクソ強いんだからvPではSRより使い勝手悪くても十分だろつってんだよ、ていうかマシンガンなのに長距離でSRと張り合ってる今がおかしいだろ。食らった時の怯みも凄まじいしダメージもクソ痛い、胴撃ちで容易にダメージ出せるからHS狙うスキルも要らないしそもそもHSすら無い。リスクと釣り合ってないんだよ -- &new{2020-06-07 (日) 21:29:22}; ---エキゾでヘビー枠ってことが分ってないようだね。いくら胴撃ちでダメージ出せてもSRで1撃だからその間に死んでんだよな -- &new{2020-06-07 (日) 21:34:39}; ---と思ったけどこいつやトゥルースよりヤバい武器あったわ、そもそも侵入が圧倒的に有利なのはシステムからしてそうだし対侵入や侵入した時の釣り合い考えるのは根っこからしておかしな話だし考えるだけ無駄だったわ -- &new{2020-06-07 (日) 21:34:45}; -旅路のクエストが出ないよ・・・記憶関連のクエスト全部終わらせないと出ないのかな -- &new{2020-05-20 (水) 16:31:33}; --クエストやんなくてもサンクチュアリのゲートからそのまま像に直行して謎解きするだけでクエスト手に入ったぞ -- &new{2020-05-20 (水) 20:39:05}; -記憶関連のクエスト一個終わらす毎に行ける場所で、4つの像が全て光るように調べると取得できる筈。調べるだけじゃ駄目だね。 -- &new{2020-05-20 (水) 17:55:56}; -ギャンビットで爆風即死弾がパンパンとんでくるんだが;; -- &new{2020-05-31 (日) 00:18:40}; --ワンパンされたって言ってる奴はこの武器を使ったことがないのか…? エアプ晒すのもいい加減にしろよ -- &new{2020-06-15 (月) 11:07:50}; -死ぬほど苦労してソロ正攻法で取った直後に異端の奈落グリッチ動画見つけた悲しみ -- &new{2020-06-22 (月) 16:31:32}; -現時点で「最強のヘビーエキゾってどれ?」と聞かれたら正直これを挙げるしかないわな。遠距離ボス火力最強クラス、雑魚処理能力激高、自爆なし、精密要らず、弾保ちもロケランや無数とは比較にならないくらいよし。あんまり弱体化は言いたくないけど自爆ありくらいにはしていい気がするわ -- &new{2020-06-24 (水) 12:53:16}; --個人的にはアナーキーといい勝負だよね。アナーキーの場合は来季からマウンテン使えなくなるからDPS下がるかもだけど -- &new{2020-06-24 (水) 12:57:12}; ---まあマウンテン死んでも代わりのSRかSG持てばいいだけだし -- &new{2020-06-24 (水) 13:44:47}; ---SGはともかく、来シーズン以降も使えそうなレジェ砂って何かあったかな… -- &new{2020-06-24 (水) 14:19:40}; ---ヴォーパルか第1線の砂はアナーキーのお供にはなるんじゃない? -- &new{2020-06-24 (水) 14:30:24}; -初めてこいつの銃声聞いた時なんていい音のハンキャだって思ってナビゲーター開いて片っ端から装備確認した思い出がある -- &new{2020-06-28 (日) 21:21:01}; -コレが今のぶんぎえ伝統ヘビー枠ソーラー属性ぶっ壊れエキゾか… -- &new{2020-07-12 (日) 13:19:33}; --ぶっ壊れって程でもない気がするけどなあ。何でも出来て便利な子ってだけで -- &new{2020-07-12 (日) 13:42:37}; ---射程減衰無し、当たり判定は大きくどこ狙ってもダメージは一定で取り回しも良くvEvP全てにおいて一定のラインを超えてくれる万能武器。ぶっ壊れではないにしても壊れに片足突っ込んでると言うには十分だとは思うけどな。 -- &new{2020-07-12 (日) 14:50:37}; --ヘビー弾使う価値のないエキゾが多過ぎて相対的に壊れて見えるパターンやぞ -- &new{2020-07-26 (日) 02:39:23}; -伝承の「暗闇だけが存在していた… そして光が現れた。その繰り返しだ。これでもう3度目だ。」の部分の意味をずっと考えていたんだがもしかしてこれリロードのことなのでは? -- &new{2020-07-26 (日) 00:17:23}; --え?伝承ってガーディアンに発見される前だからマシンガンに居住する前の話じゃないの?ハイヴの実験中の時のことじゃないの? -- &new{2020-07-26 (日) 00:35:47}; ---いや俺もずっとその前提でなんの事だろうかと考えてたんだけどさ リロードする時パカって開くじゃん?空いた時は中の虫くんも外の光見えるじゃん?また閉じると中は真っ暗じゃん? これリロード繰り返されてるだけでは?って思った -- &new{2020-07-26 (日) 03:08:33}; ---確かにゼノファジの実験してた感じもあるな -- &new{2020-07-26 (日) 16:30:26}; -今更だけどもう一度こいつの装飾売ってくれないかな…取得した時やたら弱くって強化しても倉庫番やろって思ってたらボスとかでよく使う武器になってしまった。 -- &new{2020-07-27 (月) 10:18:02}; --TodayInDestinyのEV weekly見てこい -- &new{2020-07-27 (月) 11:01:47}; ---こんなんあったんやな 次は8/4から発売だと -- &new{2020-07-27 (月) 22:19:59}; -ギャンビットじゃ間違いなくダントツの最強武器だよなこれ。これ持って侵入してるだけで負けなくない? -- &new{2020-07-31 (金) 17:19:39}; --相手もゼノファジもしくはトゥルースを持ってたら負けるよ -- &new{2020-07-31 (金) 17:23:50}; ---いや流石に相手の位置がわかる侵入側で同じ武器使って負けるのは腕がお粗末としか(^_^;) -- &new{2020-07-31 (金) 19:47:44}; ---侵入される側も自分と味方の位置から相手の侵入地点は予測できるから狙ったやつと別のやつに狙われてたら即落ちするぞ -- &new{2020-07-31 (金) 20:25:08}; ---砂の先手で勝てるんだなこれが。湧きは2か所だから絞れるし3人称とかいう他のゲームだったらチートみたいな事もできちゃうから素人相手じゃなかったら相手が見えるハンデは無いに等しい。近づいて来たらレーダーで索敵できるからヘビー勝負になるしね。 -- &new{2020-07-31 (金) 22:52:32}; ---ゼノファジやトゥルースに勝つ方法は実に簡単で、相手より先に撃って即着弾する武器で瞬殺すればいいだけ -- &new{2020-07-31 (金) 23:41:50}; ---唯一めんどくさいのは侵入即透明化で位置がわからなくなる時ぐらい。まぁそれでも近くにいたら侵入者特有の音がしてわかるけどね -- &new{2020-08-01 (土) 00:03:47}; --プライミーバルも対人も万能っていう腐りにくさでいえばまぁダントツと言っていい -- &new{2020-07-31 (金) 23:43:39}; ---ギロチンや囁きみたいに飛び抜けた性能じゃないけど迷ったらこれ使っとけ筆頭とも言える使いやすさよ -- &new{2020-08-01 (土) 15:41:54}; -これ持ってたら虫の囁きいらないかな -- &new{2020-08-07 (金) 17:52:56}; --精密ダメージに弱い敵相手なら囁きのほうが強いよ -- &new{2020-08-07 (金) 20:57:36}; ---苦行だがMWするか… -- &new{2020-08-08 (土) 07:34:38}; -手に入れたは良いものの頭にヘビー弾探知機とマシンガン弾探知機付けて弾倉マシマシスカベンまで着けてるのに弾切れしまくる…。そんなにバカスカ撃ってる訳でも無いんだけども、普通なのかな? -- &new{2020-08-16 (日) 02:36:21}; --マシンガンの部類だけどもマシンガン感覚で使ったらそうなるわ。こいつは精密も距離減衰も考えずに火力を出す武器 -- &new{2020-08-16 (日) 17:22:14}; -砂と比べる人いるけど範囲攻撃の時点でエイムの難易度が相当違うのでは。 -- &new{2020-09-14 (月) 00:51:04}; --こっちはガバエイムで適当にレティクル入れて撃っても当たるからな、しかも距離減衰ないし取り回しもいい。エキゾのヘビー枠だから仕方ないっていうけどクイブレみたいに制裁して欲しいわ -- &new{2020-09-14 (月) 01:58:55}; ---ワンパンできるわけじゃないしクイブレとは害悪度が全く違うけどな。対ボスもギロチンのほうが上だし -- &new{2020-09-14 (月) 16:10:37}; ---修正とかナーフじゃなくて制裁とか言ってるあたりがだいぶ気持ち悪い -- &new{2020-09-14 (月) 16:24:48}; -今日頑張って手にいれたんだけど、エキゾ防具ないとびみょいの? -- &new{2020-09-17 (木) 08:43:04}; --散々言われてるから今更だけどこの場面で超強いとかじゃなくどの場面でも安定して強いのがゼノファジ -- &new{2020-09-17 (木) 10:14:55}; --エキゾ防具無くても普通に強いしギャンビットなら間違いなく最強だよ。強圧的暗黒やラスプーチンの怒りとかのMODとも相性はいいし色々試してみると楽しいよ -- &new{2020-09-17 (木) 11:53:57}; -マジでラグのせいでやられる側ではワンパンに感じることが多い。 -- &new{2020-09-17 (木) 20:38:03}; -次の調整で弱体化来るんじゃないかとビクビクしてる。ギロチン以外のヘビーが息してない -- &new{2020-10-17 (土) 12:03:41}; --ここゼノファジのページだぞ… -- &new{2020-10-17 (土) 15:39:11}; ---ゼノファジが強すぎて息しているのがギロチンだけって言いたかったんだ… -- &new{2020-10-17 (土) 21:59:52}; ---ゼノファジのDPSはそこまで高くないしなあ。相手と距離を選ばない便利枠ではあるけど弱体化されるかっていうとうーんって感じ。ギロチンはナーフされてもおかしくないね -- &new{2020-10-18 (日) 19:46:47}; ---ゼノファジがDPS低いっていつの話だよって感じなんだが。カルスリベンや惨劇レイドを除けばレイドボスはこれ一択レベルになってるんだけど。 -- &new{2020-10-19 (月) 09:15:54}; ---低いとは言ってないしDPS一覧見たらそこまで高くないってわかるでしょ。よく使われてるのはお手軽だからが一番の理由だよ -- &new{2020-10-19 (月) 10:23:07}; ---確かDPSだけならMW模倣に負けるんだっけか?無数の声には大きく負けるし神殺し込みの二尾の狐とか死を齎す者にも負けるしな。 -- &new{2020-10-19 (月) 11:22:21}; ---お手軽だしゼノファジ一択な空気になりがちなのは確かにそう、弱体させるかはBungie次第だな、多様性の為に使用率の高いエキゾをガッツリ始末してきた功績もあるし超越のタイミングでどうなるやらって感じ -- &new{2020-10-19 (月) 11:50:39}; ---えっ、まさか君らアクティウムウォーリグも回避も横断のブーツも使わずにゼノファジの火力語ってるの…? -- &new{2020-10-19 (月) 12:57:34}; ---組み合わせ言い出したら他の武器も全部そうなるじゃん。しかもアクティウムウォーリグ等つかってもナーフを懸念するほどのDPSじゃないし -- &new{2020-10-23 (金) 10:42:22}; --まあ確かにヘビー枠はゼノファジとギロチンが二強になってるように思えるけど息してないのはヘビー枠スナイパーとリニア・フュージョンライフルだけじゃね? -- &new{2020-10-17 (土) 23:50:27}; ---自分はアナーキーよく使ってるなぁ -- &new{2020-10-19 (月) 13:44:32}; --ウォーリグと回避でリロードスキップすればDPSが1.4倍ぐらいになるし、総火力も高く、精密不要、射程がほぼ無限、照準補正が強すぎて必中レベル、は流石に盛りすぎなんだよな。 -- &new{2020-11-06 (金) 14:06:57}; -なんで模倣は下方されたんやろなぁ… -- &new{2020-10-21 (水) 23:47:22}; --敵じゃなくて地面に撃つ方がダメージ出るのは単純にアホくさいからだろ -- &new{2020-10-21 (水) 23:57:34}; --今でも使えるけどね。なぜここに書き込んだのか不思議 -- &new{2020-10-22 (木) 20:14:52}; ---言いたかったのはゼノファジが全盛期の模倣みたいな立ち位置な気がするのに下方されないのは何故なのだろうということです。意味不明な言い方してスマソ -- &new{2020-11-04 (水) 00:47:36}; ---影の砦が売れなくなるからじゃね? -- &new{2020-11-04 (水) 11:48:30}; ---模倣は反射ダメージでボスに大ダメージを出せるのが問題視されたからゼノファジとは事情が全く違う。模倣をナーフした時のバンジーのコメント見てみろ -- &new{2020-11-04 (水) 12:38:12}; ---反射ダメージ減少の前に予備弾薬を減らされている。 -- &new{2020-11-10 (火) 08:34:33}; ---反射ダメージでボスを楽に倒せるからとりあえず弾数減らしたけどそれでもまだ強いから反射ダメージ減らされたんでしょ。ここでいう話じゃないんだから模倣のページで言えばいいのに -- &new{2020-11-10 (火) 12:25:34}; -影の砦持ってないのにクエスト取得できたんですがバグですかね? -- &new{2020-10-23 (金) 22:50:24}; -流石に下方しても良くない? -- &new{2020-11-17 (火) 23:46:56}; --何が流石にだよ。良いわけ無いだろ。 -- &new{2020-11-18 (水) 00:16:52}; --強いの下げるより弱いの上げたほうがみんなハッピーだってことに気付こうぜ。お手軽強武器ではあるけど圧倒的に強いわけでもないし。 -- &new{2020-11-18 (水) 00:17:39}; ---…よし!ステイシスは許されたな! -- &new{2020-11-18 (水) 00:19:51}; ---ステイシスはvPでは圧倒的に強すぎるのでダメです!vEでは平凡だからいいけど。 -- &new{2020-11-18 (水) 00:25:58}; ---ならゼノファジもvP少し下げて欲しいわ、射程無し2発キルくそでかヒット範囲はやり過ぎだわ。デメリットの安定性の悪さは機能してないし射撃レート上げて威力下げれば丁度いいと思うんだけどな -- &new{2020-11-18 (水) 02:00:13}; ---vPは正直分かる。ただこのゲームvPとvE分けて調整できないみたいだし諦めてる。イザナギとかで対抗できるし。 -- &new{2020-11-18 (水) 04:49:59}; ---ハードライトって前例が出来たからそこはなんとも -- &new{2020-11-18 (水) 05:43:50}; ---ゼノファジがvpで強えとかまじかよ、射程ないのは強みだけどエキゾ割いてキルに2発かかる時点で正直ゴミだと思うけど。vPやっててゼノファジに理不尽キルされたなーって場面ないわ、ワークリの方が意味わかんねーよ -- &new{2020-12-05 (土) 06:08:53}; ---ゼノファジはギャンビットの方で大暴れしてるけどクルーシブルだと弱いんだよね。ただモメンタムコントロールで使ってみたら一発で複数のガーディアンが吹っ飛んでこりゃあかんってなったw、でもモメンタム休止らしいからなあ。 -- &new{2020-12-05 (土) 11:46:07}; -装飾のより良い見本付けてリロードするとクリスタルが透けて変異したオマール見えるんだな… -- &new{2020-11-19 (木) 18:01:49}; -ゼノファジ媒体は通常のステアップでなさそう・・・オーバーロード弾化だったらヤバイ。あと追加装飾がオシリスっぽい太陽あるんですが・・・ -- &new{2020-11-21 (土) 22:04:39}; --あれは暁旦だぞ -- &new{2020-11-21 (土) 22:11:02}; -昨日入手できたけど、性能よりソロで一日で取りに行けることにエキゾクエの中で有情な方な感想を抱いた。 -- &new{2020-11-29 (日) 15:41:45}; --オーガの迷路までならマルチ前提コンテンツにしては大分簡単ですからねえ -- &new{2020-11-29 (日) 19:54:46}; --それはあなたが上手だからじゃないかな、、、自分は最初の時間制限つきで順番に火をつけるところを何度も何度も何度も失敗したし、異端の奈落が敵でもアスレチック(トラップ扉部屋の最上段まで登るところ)でもひたすら死にまくって心折れそうになった。さくっとこなせる人が羨ましい -- &new{2020-12-05 (土) 00:26:42}; -取りにいったら異端の奈落グリッチ潰されてて結局自力で取ったわ。ズルしたらクエスト進行不可とか。修正するならまず穴塞げよ… -- &new{2020-12-01 (火) 13:52:13}; --とうとうグリッチ修正されちゃったのか。意図的に見逃してると思ってたから、Bungieにもまだ人の心が残ってるんだな~って思ってたのに。かなC -- &new{2020-12-05 (土) 00:17:36}; ---いうて苦痛の間の前に配置してくれたのは優しさだと思うで。ついでだし何回かやってみたが俺には無理だあれは -- &new{2020-12-05 (土) 07:01:34}; -取りに行って最後のボス戦行ったらバフつかなくて、普通にダメージ通ってそのまま殺せたんだけど、同じ人いる? -- &new{2020-12-14 (月) 13:33:17}; --(ボス部屋に入らず外から撃てばバフが付かずに普通に倒せちゃうんだぞ、内緒だぞ…) -- &new{2020-12-14 (月) 13:44:28}; ---中に入っても倒せちゃったんですわ… -- &new{2020-12-14 (月) 14:26:50}; --自分のクエとフレンドの手伝いとで2回隠しボスに行ったけど、2回ともホストにバフがつかなくてそのままダメージ与えられました。奥の部屋に入っても変化せずそのままホスト一人の火力で押し切れたから拍子抜け(ほかのメンバーはバフ付いてました) -- &new{2020-12-15 (火) 00:47:54}; --昨日取りに行ったときには普通にバフがついて普通にダメージ通らなかったよ。そんな風になったら奥の部屋でザコ倒しながらソーラーバフまで待ってナイトホークブッパ×2なんて頭悪い方法とらんでよかったのになぁ -- &new{2020-12-17 (木) 15:09:57}; -これ最大所持弾数減った?予備弾奏2つ付けても28発なんだけど。昔は32か34持てた気がする -- &new{2021-01-19 (火) 00:02:18}; --多分光の超越以降発生したバグなんだけど二つつけると予備弾が無効化される一つまでなら32になるからつけるなら一つ -- &new{2021-01-19 (火) 01:31:29}; ---ワイもレイドやってる時にそのバグに気付いた。2つ付けると無効化は早く直してほしい -- &new{2021-01-19 (火) 20:41:39}; -銃声といいゴッッッツいフォルムといい最高ですありがとうございます是非両手二丁担いでカバルと戦いたい!!! -- &new{2021-02-21 (日) 01:43:32}; --反動で腕がちぎれそう -- &new{2021-02-22 (月) 11:12:24}; -復帰してとりいこうおもたらパズルが一切反応してくれないんだが… -- &new{2021-02-21 (日) 13:59:01}; --同じく。 -- &new{2021-02-21 (日) 17:27:26}; --同じく私もそうなったが稀に反応するので粘ってパズルをクリアしました使った武器はやけくそで爆発弓を使ってました -- &new{2021-02-25 (木) 20:14:21}; --自分も同じ状況になって難儀してたが、反応するまでSMGの連射をヤケクソ気味にぶち込むという方法を取ったら意外と上手くいったので参考までに。ただし弾の枯渇問題が出てくるので答えを見てからやった方がいい。 もしかしたらサーバー的な問題でラグが発生してて、ボタン判定がサーバーと噛み合った瞬間にぶち込まなきゃ反応しなくなってる(ラグに吸われる)のかも? -- &new{2021-03-24 (水) 03:51:13}; ---自分も比較的パズルと近めの位置に立ってオートライフルで三発くらい撃って反応しなければまた三発くらい撃って…というやり方でなんとかクリアできましたねー。因みに爆発ペイロード付きのスカウトも試しましたがこちらは高確率で反応する代わりに全然撃ってないパネルが反応するので論外でした。 -- &new{2021-03-24 (水) 12:56:14}; -何とかバグパズルを超え一緒に遊ぶ友人も居ない上、クラメンは誘っても無視...結局ソロで死を齎す者と一緒に取ってきました!(血涙)性能を見た感じ、マシンガンとは思えないレート...ボックスマガジンの付いたバチクソ威力の高い炸裂ハンドキャノンて感じですね... -- &new{2021-03-01 (月) 18:40:13}; --モジパ使えばよかったのに。それはそうとお疲れさま、こいつは困ったら持ち出していいレベルの兵器だから楽しんで -- &new{2021-03-06 (土) 15:47:23}; -ボッチな僕でも(苦労して)取れやした。ボスは事前にギミック部屋の手前から撃って削れるから、意外とあっけなく撃破。ボスよりもネクロポリスのがキツかった。 -- [[木主]] &new{2021-03-14 (日) 13:08:44}; --参考にさせてもらいました。お陰で自分も入手できました。 -- &new{2021-03-15 (月) 23:21:42}; -こいつを愛用してたオマルアガーとかいう奴はカバル並の脳筋に違いない -- &new{2021-06-14 (月) 22:26:05}; -これ、最速のレート出しにくいからもし媒体来るならフルオートトリガーシステムと安定性上昇とかきたら安定するんじゃないかなと思う -- &new{2021-06-26 (土) 23:24:57}; --これ一応フルオートだよ。安定性はたしかに欲しいけど爆発範囲上げて欲しい -- &new{2021-06-26 (土) 23:40:23}; ---あっこれフルオートついてるんですね...たしかに一応分類はマシンガンなのか -- &new{2021-07-05 (月) 00:34:52}; --「金持ちの懐」 -- &new{2021-06-26 (土) 23:59:27}; ---金持ちの懐きたら熱い!MODつけて計40発とかいったら笑える -- &new{2021-06-29 (火) 11:02:37}; ---流石に最強過ぎるwwそんだけ持てればもう全部これ一本でよくなる予感ww -- &new{2021-06-29 (火) 11:54:03}; -とうとうダブルスラグにこれを加えて3丁高速チェンジdpsが開発されてしまった -- &new{2021-06-28 (月) 09:52:13}; -ギャンビットであまり聞きたくない音。でもこれを担いでるのが味方だったりストライクとかだと最高に頼もしく感じる… -- &new{2021-07-06 (火) 12:10:59}; -AA効く距離を短くする方向でナーフすればvEには影響が出ずにギャンビットではマシになるんじゃないだろうか。 -- &new{2021-07-27 (火) 17:48:44}; --不必要 -- [[木主]] &new{2021-07-27 (火) 19:11:33}; ---私が木主で君も木主…なのか? -- [[木主]] &new{2021-07-28 (水) 16:04:10}; ---同意。不必要。ナーフも強化もせずこのままでいい。正直この武器は対してギャンビットでウザくない。 -- &new{2021-07-28 (水) 17:44:44}; --ギャンビットなんて死にモードどうでもいいからナーフいらないわ。あれはそもそもルールやシステムを変えないと違う武器が暴れ出すだけ -- &new{2021-07-28 (水) 17:54:39}; --この武器を変えるんじゃなくてギャンビットの方を変えないと -- &new{2021-07-28 (水) 18:56:55}; --いっそヘビー禁止でいいよ、あのモードに関しちゃほぼ確実にWHが悪さしてるのにあの糞モードのせいで巻き添え弱体食らうパターンはもう勘弁 -- &new{2021-07-29 (木) 05:35:32}; --ホントはギャンビットをどうにかしてもらうのが一番だけど、veにおいてギャンビットみたいに的の小さい敵に対して長距離から使うことないしいいんじゃね?ほぼ影響ないでしょ。 -- &new{2021-07-29 (木) 11:51:01}; ---いやけっこう遠いとこのチャンピオンとか排除するときあるからダメ。ギャンビットなんてオマケのうえ開発のやる気をもう感じられないモードより、人口の多いvE基準でいいじゃん -- &new{2021-07-29 (木) 18:46:12}; --ギャンビットのバランスとる気があるならもっと他の奴が修正されてないとおかしいからBungieもギャンビットにコか書けてないと思うよ -- &new{2021-07-29 (木) 21:28:37}; ---そもそもバランス以前にまずマッチングをまともにしないと野良vsPTとかゲームにならんしね。仮にゼノファジが弱くなったら面白くなるかというと到底そうは思えない -- &new{2021-07-29 (木) 23:29:57}; --やっと弱体化か…ギャンビットで散々暴れてたからな -- &new{2021-08-20 (金) 15:14:11}; ---ウォールハックがそのままだから当たり前だけど今度はロケラン組が暴れてるね -- &new{2021-09-16 (木) 08:47:13}; -来シーズンでRPMが120から90に低下する、そしてLMGのvEダメージ20%UPのバフの影響が少なくなる。TWABでは1秒あたりのダメージが僅かに低下するって書いてるけど、RPM120と90の差って結構あるよね?本当に僅かで済むのか? -- &new{2021-08-20 (金) 07:42:53}; --ダメージ2割上昇で5%のダメージdown。バフ少な目って書いてあるから10~15として、今までより1割~1.5割のDPSdown -- &new{2021-08-20 (金) 08:03:44}; ---アナーキーのボスダメ3割カットよりマシくらいの弱体化。 -- &new{2021-08-20 (金) 08:04:30}; --これは新しいレイドボス用の武器を考えないとですね。ただ、総火力は上がることになるから普段使いではまだ使えそう。 -- &new{2021-08-20 (金) 21:27:07}; -今までは反動の頂点で連射出来たけどアプデで反動が治まってから撃てる感じ -- &new{2021-08-28 (土) 13:17:08}; --加えてアクティウム・ウォーリグの自動リロードの間隔と噛み合いやすくなり、アクティウム・ウォーリグ装備時は事実上リロードが完全に不要化。これむしろバフでは……? -- &new{2021-08-29 (日) 04:22:33}; ---前からゼノファジウォーリグってリロ不要だったような……ちなみにレードが落ちたからウォーリグでのDPSは大幅に落ちてる。まあリロードいらないからリロードするよりは高いし、他のマシンガンとは比較にならんくらいにはあるけどね -- &new{2021-08-29 (日) 12:43:08}; ---これまでのRPM設定だとオートロードリンクの発動ペース<ゼノファジの弾の消費ペース、だったんでボス攻撃中にオートロードリンクが追いつかなくなってリロード操作が挟まる事が割とあったんよ。それが今回の変更でオートロードリンクの発動ペース≒ゼノファジの弾の消費ペース、な状態になって、DPSフェーズ全体で見た場合却って火力出せる時間が長くなったのでは?という話。後、DPSフェーズ終わった後にすぐ他の武器抜いて雑魚狩りやギミック操作に向かえるという点で個人的には利便性が増した?とも思う。 -- &new{2021-08-29 (日) 13:42:00}; ---MG増弾付けてたからかもしれんけど元からオートリロード>消費だぞ。 -- &new{2021-08-29 (日) 17:54:25}; ---実際これの通り全弾命中が凄いしやすくなってるからそんなにdpsは落ちてない。本当レイドで使ったことない奴らは黙っててくれ見苦しいぞ -- &new{2021-08-29 (日) 20:30:56}; ---DPSは落ちてるけど総火力は上がってんだから全弾撃ち込める状態ならそりゃ普通に戦えるに決まってんだろ… -- &new{2021-08-29 (日) 21:18:43}; ---今のレイドでボスDPSにゼノファジ使わんわ……それこそほんとにレイドやってる?って感じだわ。更にいうとDPSは「ウォーリグでのDPS」は事実として大幅に下がってる(DPS表だと以前は確か18kで今は14k) ただしリロードする場合は以前が12kくらいで今は13kになってる。喧嘩腰だから喧嘩腰で返したけど、弱いとは一言も言ってないよ。実際、便利で最高DPS求めないならかなり上位の装備だからね。 -- &new{2021-08-29 (日) 23:02:25}; ---18と14なら他で十分カバーできるから全く問題ない上にウォーリグの間隔と噛み合い〜ってのが喧嘩腰に見えるなら相当ヤバいぞ。それでいて追求されたら弱いとは言ってないって逃げ道作ろうとするって見てるこっちが恥ずかしいぞ… -- &new{2021-08-30 (月) 01:52:51}; ---横からすまんが4kもDPS違うのはだいぶ違うと思うけど…具体的にはマーシレスと無数の声以上に違うし他でカバー出来るとかそういう問題ではないと思うぞ、それこそ他武器でカバー出来る以前に別武器持つようになるしレイドで現状では使う場面は金星レイドの合流点でオラクルと砂両方処理に使うぐらいじゃないか?対ボスには持ってかんわ、前なら月レイドボスに持ってったが… -- &new{2021-08-30 (月) 08:08:01}; ---「本当レイドで使ったことない奴らは黙っててくれ見苦しいぞ」←これ喧嘩腰じゃないって思う人挙手。もう書かれてるけどDPS4kも違うのはでかいぞ。以前バグで神性にクラウドストライク合わせると落雷のヒット数が倍になってたときとそうでない時の差ってそんなもんじゃなかったか?そしていまクラウドストライク使われてますか?ってことよ。はっきり書かないとディスってるって思われちゃうんで書くけどクラウドストライクは面白い武器だと思って好きな武器だよ。もちろんゼノファジもオラクル1発で壊せたり便利で強力だと思ってる。救済の庭園ではスタメンだったし思い入れもあるよ。 -- &new{2021-08-30 (月) 12:31:13}; ---あぁ……枝に対しての葉のコメントだと思ったんか。すまん。wikiのコメントの仕様上、木・枝・葉までしかつかんからわかりにくかったか。もう一度書くけど「本当レイドで使ったことない奴らは黙っててくれ見苦しいぞ」これに対しての返信コメントね。 -- &new{2021-08-30 (月) 12:53:00}; ---悪いけどバグってた時期の神性+クラストとそれ以降の差が今昔のゼノファジdps差だと本気で思ってるならマジでエアプだと思うし、黙っててくれに対して言は返せないぞ。当時のあの組み合わせは神性+アナーキーx5を遥かに上回るdpsと総ダメージでフェーズが崩壊してた代物。それと比較してる時点でnerf関係なくそもそもゼノファジ扱えてませんと白状してるのと同義 -- &new{2021-08-31 (火) 17:17:30}; ---凄い今更なんだけど上の方にある全弾命中し易くなってるからDPS落ちてない!ってすげぇ面白いよな。120rpmの頃から外す方が難しい武器だろこれ -- &new{2021-09-01 (水) 01:12:24}; ---神性クラウドストライクの当時のDPSは17kで現在は13kになっていて、その差は約4kでした。なのでパッチ後のウォーリグ装備時のゼノファジのDPSの変化と大差はないと思われます。ちなみに「現在」のアナーキー+スラグSGは約23kのDPSとなっていますので、当時の神性クラウドストライクのDPSは当時も現在もアナーキースラグSGを超えてはいませんでした。 -- &new{2021-09-01 (水) 11:31:25}; ---エアプは見つかったようだな -- &new{2021-09-01 (水) 15:59:27}; -何か変な擁護と変な荒れ方してますけど普通に普段使いの汎用性はそこまで落ちてないけどボスDPSとしては火力下がって使いづらくなったで終わりではダメなんですか…? -- &new{2021-09-01 (水) 01:27:23}; --無駄に攻撃的になるとこうなるという好例や。もう話が他所に行ってるから関係ない俺らはほっとくしか出来ない -- &new{2021-09-01 (水) 03:27:51}; --それで終わりでいいんだよ。あとは鎮火するのを静かに待とう -- &new{2021-09-01 (水) 05:10:26}; --一文でまとめるとそういうことだと思います。自分の中では数値で示して論理的に説明したつもりだったけど、文章では熱くなっていたかもしれないので他の人からしたら荒れて見えていたかもしれない。本当にごめんなさいしかできないですね…… -- &new{2021-09-01 (水) 11:34:24}; -ソロでも取れる良エキゾですね 神性くんは見習って -- &new{2021-11-15 (月) 14:14:47}; --レイド武器にいうのは間違ってると思う…。 -- &new{2021-11-15 (月) 18:44:33}; --ゼノファジはソロでも使えるけど神性はソロじゃ使わんだろ、そういうことよ -- &new{2022-01-03 (月) 23:43:30}; -ゼノファジってホントにゼノファジっていう名前だったんだな。ゼノなんちゃらファジなんちゃらって武器を皆略してるのかと思った -- &new{2021-11-18 (木) 12:05:27}; -媒体の実装は暁旦に来るんでしょうか? -- &new{2021-12-11 (土) 18:05:18}; --そんな話あったっけ?正月のイベントのやつって後継者じゃね? -- &new{2021-12-11 (土) 21:47:22}; -ゼノファジの前シーズンの調整失敗だったって言ってて草、いや調整する前から分かるやろ!そしてもっと他にも失敗を自覚する武器があるんじゃないでしょうか -- &new{2022-04-22 (金) 03:42:57}; --ちゃんと反省するぶんぎえは偉い!毎回エキゾの調節失敗してもこれが仕様と押し付けるのではなく、直そうとするのが偉い!ちょこちょこエキゾはバフしてるけど実用的になるものは少ないからね。バフしても虫の息の武器とかね。前の模倣スリーパーは良かったよ! -- &new{2022-04-22 (金) 12:28:49}; ---今回は直すってか戻しただけだけどね、あとほとんどの武器はこれが仕様って押し付けてるけどね -- &new{2022-04-22 (金) 12:33:32}; -修正内容かなりこんがらがっちゃってるんだけど、ゼノファジは一切バフなしで過去の性能に戻される感じ?それとも40%バフのみは受ける? -- &new{2022-04-24 (日) 02:11:14}; --質問板で答えてくれた方いて感謝。どうやら来シーズンはゼノファジのシーズンになるっぽい -- &new{2022-04-27 (水) 15:16:05}; -デバフMOD来なかったね。元から抜きん出て火力が高かったりはしなかった武器だけど、LFRが台頭してきた環境でボスDPS用武器として出番あるかな? -- &new{2022-05-26 (木) 17:31:49}; -チャンピオンMODにマシンガン来たけど、オマールさんの出番が来たってことなのかな?????????? -- &new{2022-09-04 (日) 13:04:16}; --なんか全然オバロ止まらないんだけど。。 -- &new{2022-09-04 (日) 14:39:15}; ---連続射撃で発動なんでかなりスタンさせにくい。 -- &new{2022-09-04 (日) 14:59:42}; ---ありがと!いろんな局面があるから便利なところもあるけどスタンは微妙っぽいね。 -- &new{2022-09-04 (日) 15:52:59}; ---威力じゃなくて連射力が重要なんだ…オマール祭り中止。 -- &new{2022-09-04 (日) 18:10:52}; ---ゼノファジと序曲だけは仕様変えてくれてもいいのにね。てかマシンガンも連続射撃での発動なんだな... -- &new{2022-09-04 (日) 19:23:03}; ---スタンする頃には瀕死になってるチャンピオン -- &new{2022-09-05 (月) 16:10:58}; -ギャンビットの死因1位なんだけど、これどうなってるの?全距離胴2発? -- &new{2022-11-02 (水) 23:11:35}; --うん。 -- &new{2022-11-02 (水) 23:27:19}; -今更入手したけどクエストの異端の奈落部分は透明化頻繁にできるナイクロ使えばかなり楽にクリアできるな… -- &new{2023-02-12 (日) 00:11:06}; -媒体来ないかな〜、1番お気に入りなだけに期待大ではある… -- &new{2023-02-26 (日) 21:05:46}; --媒体効果なんやろなぁ…連鎖ポイントとか付かへんかな笑 -- &new{2023-02-28 (火) 10:36:06}; -媒体来るなら弾薬をもっと増やして欲しい 高威力にしてもあまりに少な過ぎる。 -- &new{2024-09-29 (日) 17:52:08}; --その気持ちはわかるんだが、コイツの弾を増やすと総火力が増えるからボスDPSとかでぶっ壊れてしまう可能性があるんだよなぁ。難しいところ。 -- &new{2024-09-30 (月) 01:25:43}; --付いて単純に嬉しいのは解体業者とか墓荒らしみたいなリロード出来るパークかなぁ。アクティム無いとDPSに出せないってのは、サンダーロードと比較して使い難い -- &new{2024-09-30 (月) 13:33:40}; --もともと精密ダメージないからあまりDPS向きではないと思う。ソーラー属性のエキゾはスコーチ・点火を強化してくれるとうれしいかな -- &new{2024-10-01 (火) 12:48:07}; ---それが精密無いにも関わらず、実はサンダーロードよりDPSあるのよ -- &new{2024-10-02 (水) 14:34:30}; -ゼノファジのおすすめビルドはありますかね? -- [[ ]] &new{2024-10-06 (日) 16:37:21}; --こいつはビルドというほどのビルドは無い気がする。リロードが超遅いからそこを補うものがセットになることが多い印象。タイタンならアクティウム・ウォーリグ、ハンターは回避するだけ、ウォロは蛇属性かルナファクションのブーツかな。あとはソーラー武器ダメージを上げる何かしらのエキゾを装備してリロード超遅いまま使ってる人も多そう。 -- &new{2024-10-07 (月) 03:34:05}; ---足に余裕があるなら、ソーラーホルスターのMODもいいと思う。エキゾやスキルクールダウンに縛られないのがメリット。デメリットはマガジン満タンまでに時間がかかる点(実測したことはないけど -- &new{2024-10-07 (月) 08:00:24}; --昔ならウォーマインドセルビルドっていう最強のCC手段に使えたんだけどなあ -- &new{2024-10-07 (月) 09:46:31};
[[ゼノファジ]] -このクエスト面倒くさ -- [[た]] &new{2019-10-30 (水) 05:16:08}; -え、使い所が分からない。弱くない?? -- &new{2019-10-30 (水) 08:57:18}; --弱くてわろた -- &new{2019-10-30 (水) 12:16:50}; -バグってるね、修正はよ -- &new{2019-10-30 (水) 13:26:00}; -パイロトキシン弾を時限ペイロードに修正か切替できるようにしないと使えないね -- &new{2019-10-30 (水) 15:02:16}; --威力100あるからパイロトキシン弾いらなくね? -- &new{2019-10-30 (水) 15:03:44}; -プラべで私のゴーストに散々蘇生能力を使わせた後、「ほぼ即着のファイティングライオンだ」とフレは言った。「で、君はそれをどこで使うんだ?」と、私が聞くと、彼は完全に沈黙してしまった。 -- &new{2019-10-30 (水) 17:21:52}; --ヘビー枠だからそれはねぇ -- &new{2019-10-30 (水) 18:04:57}; --特殊枠なら神武器だな -- &new{2019-10-30 (水) 18:06:05}; --俺としちゃフルオートで撃てる砂枠で考えてたんだけどなぁ -- &new{2019-10-30 (水) 18:11:11}; --内輪で楽しかった会話を小説のような言いまわしで書いててとても面白いです! -- &new{2019-10-31 (木) 02:15:34}; --なんか伝承みたいな会話ですき -- &new{2019-10-31 (木) 19:11:18}; -クエストそれなりの難易度だったのに雑魚すぎて草。まだヘビー弓のがvPやギャンビットで使えるからいいけど、これどこで使うんや。保管庫圧迫するぐらいなら分解すんぞバンジーこらあ!! -- &new{2019-10-30 (水) 20:17:09}; -あまりの雑魚さに割とすぐ上方修正されたマリフィセンスという武器があるからきっと強くしてくれるはず・・・ -- &new{2019-10-30 (水) 21:01:45}; -虫の知らせというか囁きが聞こえてきたんだけど、これ弱過ぎ。生まれた瞬間死んでるエキゾチックウェポンとか良くありますよね。威力が強過ぎたので後からナーフ調整するのが得意なバンジーさんはいらっしゃいませんか? -- &new{2019-10-31 (Thu) 09:28:43}; -え、何この武器…雑魚過ぎて草も生えない。予備弾増やすか威力上げろや。 -- &new{2019-10-31 (木) 17:20:33}; -バグで基本ダメージ分が乗ってないとかなんとか。そっかーバグかー…… -- &new{2019-11-01 (金) 00:47:39}; -この糞雑魚っぷりには流石のエリスも苦笑いせざるを得ないだろう… -- [[ ]] &new{2019-11-01 (金) 00:52:02}; -120rpm…好戦的ハンドキャノン並じゃねーかw -- &new{2019-11-01 (金) 00:53:11}; -これ多分バグってるのでは?なんか以前の海外のイベントで使えた際は、1ショットでキル出来る銃って話だった筈 -- &new{2019-11-01 (金) 03:33:24}; --バグだって。精密入らないのは元々だけど威力は低くなってる -- &new{2019-11-01 (金) 12:16:45}; -意図した以上に性能低くて現在調査中だって。この武器自体は大好きだから良調整期待してるよBungie。 -- &new{2019-11-01 (金) 10:48:14}; -何でも実装した後に強かったらナーフ、弱過ぎたらバグでしたとか多いよな。無数の声も装備してるだけで(無数の声だけでなくキネティック、エネルギーウェポンの)PvEダメージを25%増加する効果が強過ぎるからナーフしたことからもBungieはプレイしてないの分かるからな -- &new{2019-11-01 (Fri) 12:23:20}; --弱すぎたから単純に強化されたのも普通にあるし無数もどう考えてもおかしな能力だから単純にバグだろ。 -- &new{2019-11-01 (金) 12:48:13}; -虫入りだけに・・!(我慢できなかったおじさん -- &new{2019-11-01 (金) 12:50:32}; -まぁ炸裂弾のくせして爆発ダメージだけなのはおかしいと思ってたわ。普通は弾頭と爆発で2回ダメージ入るもの -- &new{2019-11-01 (金) 17:01:53}; -モメンタムコントロールでこれ使ってみ、めっちゃ楽しいから -- &new{2019-11-01 (金) 20:38:29}; -この武器バクで直撃ダメージ入ってないのかな?もしかして修正されたらヘビー枠のマウンテンになるかもしれない。そしてタイタンのエキゾ胴でリロード無しで撃てる…ようになるかもしれない -- &new{2019-11-01 (金) 22:10:16}; -トリニティ・グール「フフフ…奴はガッカリエキゾの中でも最弱…」 -- &new{2019-11-02 (土) 00:46:03}; --強化確定しました。 -- &new{2019-11-02 (土) 00:59:15}; --強化確定して取り残されたトリニティカワイソス(´・ω・`) -- &new{2019-11-02 (土) 02:45:50}; -虫入り虫入りってなんの事かと思ったらこれマガジンの後ろに虫入ってんのか……しかも伝承見る限りこの虫ってオマールさん……カレンデバイスかよグロすぎ -- &new{2019-11-03 (日) 11:03:13}; --オマールの目が死んでないのが救いだな。虫になったことは問題じゃないって言ってるしオマールかっこいい。囁きもそうだけど武器で敵を倒すだけでニヤニヤできる設定考えた人天才だわ -- &new{2019-11-03 (日) 12:22:25}; ---オノールさん虫にされる前よりもハイヴへの復讐心を轟々と燃え滾らせてるから早くバグ直してハイヴに復習させてあげたい…今の性能じやクロタハートどころかネームドじゃないボス級ハイヴすら倒せないわ… -- &new{2019-11-03 (日) 17:07:46}; -なんというか、こう…解体したり他の武器に食わせにくい武器だな… -- &new{2019-11-03 (日) 17:23:59}; -ギャンビットで対ガーディアン用で役に立つ。遠距離から2発撃てばガーディアン倒せるし、近くにいても腰だめで地面撃てば勝てる。スナイパーライフルだとクソエイムで敵倒せない人にオススメ -- &new{2019-11-03 (日) 23:00:36}; --つまりトゥルースの劣化ってことか -- &new{2019-11-03 (日) 23:21:33}; --どう考えても対ガーディアンならリニアでいい、そうでなくてもサンダーロード一択、雑魚とボスにも運用できてガーディアンも瞬殺できるからな -- &new{2019-11-04 (月) 01:12:46}; ---いや火力も弾も確殺力もカバーできる範囲もイザナギ以上のものは無い。異論反論は一応認める -- &new{2019-11-06 (水) 18:35:53}; ---ゴミみたいな倍率かかってるマシンガンをボスに撃つやつおりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- &new{2019-11-10 (日) 02:56:23}; ---ボスにマシンガンうってるやつはそろそろ自分が地雷だと自覚するべき -- &new{2019-11-16 (土) 16:24:19}; -炸裂弾を馬鹿みたいに撃ちまくれるようにしろ。120とかマシンガンの意味ねえよ -- &new{2019-11-16 (土) 14:00:27}; -veダメージ50%アップだってよ -- &new{2019-11-16 (土) 16:30:26}; --これで対ボスDPSがマーシレスくらいにはなったな。まあ上方入ってもやっぱりマシンガンはなあという感じ -- &new{2019-11-17 (日) 02:12:16}; ---いまだからマシンガンはボスに対して火力でないようになってるって。こいつが例外として良い数字だすならそれに越したことはないけど、期待はできない。 -- &new{2019-11-17 (日) 14:26:40}; --グレポン並みならタイタンのウォーリグつければ結構な火力になりそう -- &new{2019-11-17 (日) 02:17:15}; --[[トリニティ・グール]] 「」 -- &new{2019-11-17 (日) 11:15:15}; -あれ、強化来た?まだ? -- &new{2019-11-20 (水) 22:16:22}; --シーズン跨いだらってきいた -- &new{2019-11-21 (木) 00:29:27}; ---またこのぶんぎえは後回しにする…… -- &new{2019-11-21 (木) 08:35:24}; -媒体で精密付きか遅延式になつて欲しい。そしたら、ウォーリグで回復するフルオートグレランになるんだけども・・・ -- &new{2019-11-21 (木) 04:38:09}; --いや今でも普通にフルオートグレラン性能してるんですけど…。え?精密も時限ペイロードもウォーリグもフル(略)と全く関係ない気が…、俺がおかしいのかな。 -- &new{2019-11-29 (金) 22:53:55}; -ソーラー炸裂弾で胴撃ち専、ウィザードを撃ってくださいと言わんばかりの性能。強化はよ -- &new{2019-11-30 (土) 09:23:43}; --なるほどウィザードへの殺意w -- &new{2019-12-02 (月) 15:08:24}; --絶対ヨトゥンの方が火力も弾薬コスパもいいと思う 赤体力ウィザードわらわら出るとこなら輝くかな? -- &new{2019-12-02 (月) 19:30:21}; -ギャンビットの侵入者こいつかトゥルースしか居ないな。 -- &new{2019-12-07 (土) 20:05:38}; --リヴァイアサンの伊吹と無数の声もある程度いる気がしなくもない、というかゼノファジ持ってる人っているの?見たこと無いけど強いなら持ってみようかな -- &new{2019-12-08 (日) 10:01:28}; -この武器の強いところはエイムアシストがすごい高いからテキトーに撃っても当たるところ 壁に少し隠れてる程度ならダメージ与えられるからギャンビットだと使いやすい -- &new{2019-12-11 (水) 15:02:47}; -割としゃれにならないバ火力と化してる。これはオマールもにっこりでハイヴ駆逐するな -- &new{2019-12-11 (水) 15:30:28}; -こいつのPvEでの使い所がまだよくわからない。ヘビーで雑魚処理ならレジェのマシンガンで充分だしな。対ボス火力も不足してるし。 -- &new{2019-12-17 (火) 13:36:29}; --自爆ダメージがなくて弾数が多い即着弾の雑魚向きグレランて考えた方が良いと思う、ボス火力がないってもレジェ砂やLFR並みの火力はあるしサンダーロードの倍近くDPSあるから全局面向きの万能武器だと思うよ、まぁ器用貧乏とも言うけど…レイドとか高難易度NFとか役割分担されするやつには微妙だけど、ストライクや野獣やサンダイアル等野良で使うには一人でなんでも出来るから悪くないと思う?これにMWされてればなーオーブボロボロだせてもっと強いんだろうけどなーって思う -- &new{2019-12-17 (火) 15:33:37}; ---なるほどそういう用途か。ブリーチライトとマーターの報復でメイン・サブ固定されつつあるからそういう使い道もありか。しばらく担いでみる。 -- &new{2019-12-17 (火) 16:38:43}; -庭園レイド第2ステージのバリアホブゴブリンをバリア張らせずに瞬殺できるようになった。イザナギのように精密を狙う必要がなく、無数のように自爆する恐れもない。ついでに1発で無敵シールドゴブリンの群れをミノタウロスごと吹っ飛ばせる。騙されたと思って使ってみて、めっちゃ強いぞ -- &new{2019-12-17 (火) 19:13:23}; -アクティウムウォーリグ装備のゼノファジ+神性でコンシクレイテッドマインドをワンキルできるらしいね。イザナギ苦手なタイタンは持つべきでは? -- &new{2019-12-18 (水) 22:48:17}; --マ?撃ちきる時間あるのかな…イザナギで時間的にギリギリなのにゼノファジ撃ちきる時間ない気がするんじゃが…今度行くとき試してみるかー -- &new{2019-12-19 (木) 00:09:35}; ---https://www.youtube.com/watch?v=liDoYfyTOd8 動画あった。ドーン張る以外は特にスパチャは使ってないっぽいね -- &new{2019-12-19 (木) 00:41:39}; -やっと手にれたけどこれadsの初弾跳ね上がりキツ過ぎやで -- &new{2019-12-23 (月) 00:53:11}; -重量級のサンダイアルでめちゃめちゃ火力が出る。砲撃で入り口付近から目に付くセンチュリオンやらチャンピオンを撃ちまくると、味方の死人がぐっと減ってスムーズに進む -- &new{2020-01-04 (土) 14:59:02}; -最近始めた者なんですがこれって影の砦持ってないといけないやつですか? -- &new{2020-01-25 (土) 19:01:04}; --そうです -- &new{2020-01-25 (土) 22:14:21}; -最近のギャンビットは侵入でこればっか使われてる気がする -- &new{2020-01-26 (日) 01:29:28}; -ギャンビット侵入された時銃声1発で死ぬんだけどこんなんありなんか 耐久6しかないのがだめなんか?多弾ゴールデンガンやんこんなん -- &new{2019-12-01 (日) 12:29:00}; --パワー差かバフがめっちゃついてないとワンパンはないよ、二発は必要 -- &new{2019-12-01 (日) 14:40:29}; --自分も何回かゼノファジに一発キルされた。ちなみにPC版。 -- &new{2019-12-02 (月) 01:31:05}; --自分も同じやな、持ってないからそういう武器なのかぁって思ってたけど違ったんやな…ワンパン辛すぎる -- &new{2019-12-02 (月) 01:45:15}; ---ちな耐久32だったから耐久は関係ないかも -- &new{2019-12-02 (月) 01:46:09}; --クルーシブルだとワンパン無理だけどギャンビットはまた違うのかね。またはバグか何かなのか -- &new{2019-12-02 (月) 02:42:33}; --チートだと思う。同じくワンパンされた -- &new{2019-12-02 (月) 16:04:13}; --そもそも、どのくらいのパワー差でワンショットキル出きるんだろか?広まって無いけど、HC周りで威力上げる様なバグも有るっぽいから、同じ様に認知されてないバグかチートか分からんのだよな~ -- &new{2019-12-02 (月) 17:54:07}; ---恐らくギャンビットがPvE扱いで、アップデートのダメージ上昇の影響かと思われます -- &new{2020-02-01 (土) 08:01:49}; ---今頃だけどPVEダメージのみ50%↑の強化ですのでギャンビットの侵入者や侵入された側はどっちもvpダメージなのでワンパンは出来ないです -- &new{2020-03-25 (水) 17:49:55}; --高エネルギー弾じゃないの -- &new{2020-02-01 (土) 17:56:27}; --頭どころか胴打ちでワンパンだし、侵入者側でも胴打ち2発で死ぬ。どう考えてもぶっ壊れてるんだけど、まぁぶんぎえの事だし修正しねえんだろうな -- &new{2020-02-11 (火) 01:50:27}; ---この武器精密判定ないゾ -- &new{2020-02-22 (土) 17:13:20}; -ギャンビットだけ弱体化してくんねぇかなぁこれ、ワンパン過ぎてマジでキツいんだが -- &new{2020-03-04 (水) 23:04:13}; --高エネルギー弾でも付いてたんだろ、素でワンパンにはならない -- &new{2020-03-04 (水) 23:32:21}; ---ついてなくても強いだろ1~2発で死ぬんだぞ -- &new{2020-03-04 (水) 23:41:12}; ---エキゾのマシンガンならそんなもんだろ、他のエキゾの性能見てみろよ -- &new{2020-03-04 (水) 23:43:14}; ---あと2発ね2発 -- &new{2020-03-04 (水) 23:45:44}; ---耐久30くらいだったから80まで引き上げたらワンパンで死ななくなったけどにしたってなぁ、上の木でも散々言われてんじゃん。トゥルースもそうだがこの二大害悪武器早く弱体化して欲しいわ -- &new{2020-03-04 (水) 23:54:16}; ---ワンパンじゃない武器にやられるってそれもうプレイヤーの問題だぞ。トゥルースだって弾速遅いから見てから避けるの余裕だし。それより無数とかイザナギとかコロニーぶっぱの方が厄介。 -- &new{2020-03-05 (木) 00:04:02}; ---雑魚ですまんな、まぁ問題ありゃイザナギみたいにみんな使ってても弱体されんだろ(適当 -- &new{2020-03-05 (木) 00:09:57}; ---トゥルースは壁貫通爆風即死してきたり、キャラ三体くらい離れてても即死させてくるし、ゼノファジは発砲音が一回しかしてないのに即死するからNTのガーディアン出ない限り今の環境じゃほぼ無理だぞ -- &new{2020-03-05 (木) 00:15:42}; ---そんな現象にあったこともなければそれ程脅威に思った事も無いんだけど。やっぱりイザナギとか無数の方が対処できないし。 -- &new{2020-03-05 (木) 00:24:58}; ---俺もそういうの有った事あるけど何が原因か分からん、ラグでワンショットに感じるのかあるいは高エネルギーグリッチでワンパンなのか、どっちにしてもこの武器はおかしい -- &new{2020-03-05 (木) 00:26:23}; ---ちなみにパワー低いとか無いよね?まあそう主張するなら動画とか無いとおかしいとか壊れてるとか証明できないよ -- &new{2020-03-05 (木) 00:30:32}; ---お前に信用される必要ないよw問題あるならぶんぎえが動くだろうからな -- &new{2020-03-05 (木) 00:48:22}; ---この武器自体が壊れてるから修正しろってことじゃなく、そうなってしまう対戦環境だからプレイヤーの問題じゃないよってことを言いたかったんだが… -- &new{2020-03-05 (木) 00:50:33}; ---ならぶんぎえは動いてないしデマってことだな -- &new{2020-03-05 (木) 00:50:51}; ---ぶんぎえがすぐ動くわけ無いしすぐ直せるわけないだろ!気でも狂ったのかガーディアン! -- &new{2020-03-05 (木) 01:03:13}; ---問題にすらなってないのに動く必要もないじゃないか -- &new{2020-03-05 (木) 01:05:16}; ---なんかみんな日本のガーディアンvs日本のガーディアンで考えてるからややこしくなってないか?普通に英語圏ガーディアンとマッチしてラグで一発にしか聞こえてないだけなんじゃないか? -- &new{2020-03-05 (木) 01:11:46}; ---これが嘘なら上の木もウソになっちまうぞ…結局ラグなのかどうなのか分からん -- &new{2020-03-05 (木) 01:14:57}; ---絶対ワンパンじゃないはずだからギャンビットのゼノファジ動画あさりまくって見てたことあるけど、やっぱりワンパンじゃなかったよ てか議論するくらいなら自分でゼノファジ担いで侵入しろよ そうすれば全部わかるだろ -- &new{2020-03-05 (木) 10:04:57}; ---即死ではないっぽいけど何にせよ弱体化すべきだな -- &new{2020-06-12 (金) 20:54:13}; ---何が何だかよくわからんが俺も弱体化すべきだと思う -- &new{2020-06-12 (金) 22:07:08}; -びっくらこいたのはスパチャ状態でも胴体1発確殺なのはおかしくないか? -- &new{2020-03-05 (木) 02:35:22}; --スパチャ状態じゃない敵が2発キルなのにスパチャ状態でワンパン出来るわけないので勘違いされてるかと... -- &new{2020-03-25 (水) 17:55:51}; ---ギャンビットなら通常ワンパンだからなんかバフでもついてたのかもね -- &new{2020-03-26 (木) 12:31:14}; -ボス1発で倒せました -- &new{2020-03-05 (木) 02:56:51}; -アクティウムウォーリグばかり注目されるけど、ハンターなら回避、ウォロなら横断のブーツでダッシュすればほぼ遜色ない火力が出せる。庭園レイドのボス戦はこれだけで良いんじゃないかってくらい強い -- &new{2020-03-22 (日) 01:45:34}; --2ターンキルなら実際これで良いよ。1ターンで半分以上削れる。もしかしたらバフ全部増しなら1ターンキル可能かも -- &new{2020-03-22 (日) 08:54:58}; -一発150ダメージ(PVP)の武器がパワー値差かバフを付けてない状態で絶対にワンパン出来ないからみんな勘違いしないように -- &new{2020-03-25 (水) 17:37:47}; --一撃で満タンの体力の3分の2以上を平気で吹き飛ばすからなぁ(体験談)。ちょっとしたダメージをくらってたり、相手にバフがかかってたりで簡単に逝けるからワンパンと勘違いする人が多いのかもしれない… -- &new{2020-04-08 (水) 18:01:56}; --まあ「ゼノファジに撃たれた!」と思った次の瞬間には2発目飛んできてるし -- &new{2020-04-25 (土) 23:04:29}; ---120rpmなら初弾でダメージくらった!と思った瞬間に2発目もらってそのまま死んでる気はするな。食らった側としては即死としか思えんけど、砂HSでもワンパンだし多少はね。 -- &new{2020-05-29 (金) 15:52:14}; --コメント見る限り、キルされた方は「ワンパンされた」っていうけど、キルする方で「ワンパンできるよ」っていう人がいないですね。自分も持ってないのでワンパンされてるとしか思えないんだけど、1発目のヒット音が出てないとか不具合ありそう -- &new{2020-05-10 (日) 11:46:51}; --この武器が即死武器に勘違いされるのってロケラン、グレと違って即着弾だからじゃない? -- &new{2020-05-16 (土) 18:34:28}; -ウォーマインドの憤怒と合わせると制圧力高すぎて他のエキゾが持てなくなる -- &new{2020-05-10 (日) 06:28:36}; -登場当初は産廃でいざ調整したらぶっ壊れかまぁそりゃぶんぎえのエアプ調整は今に始まったわけじゃないんだからしょうがないんだけどさ -- &new{2020-05-16 (土) 17:54:53}; --ぶっ壊れって程じゃないし特定のエキゾがないと機能しない -- &new{2020-05-16 (土) 18:00:42}; --いやいやエキゾなくてもギャンビットじゃ完璧にぶっこわれ。持ってる持ってないじゃ勝敗にかかわるレベルだから修正するべき。着弾時の爆発ダメ下げるだけでもいいと持ち始めて思った -- &new{2020-05-17 (日) 14:08:42}; ---ギャンビットなんか元々ヘビーゲーでぶっ壊れも糞も無いルールに何求めてんだ。数々のヘビーやエキゾ使ったけどどれもぶっ飛んでてこれだけ修正しろというのがおかしい。 -- &new{2020-05-17 (日) 14:18:22}; ---ガーディアンに対するダメージは実装当初から何も手を加えられてないんだけどね。1発で殺せないじゃん産廃!と言われた頃から何も変わってない -- &new{2020-05-17 (日) 14:19:20}; ---修正修正うるさ。おまえみたいな奴がゲームの癌だよ -- &new{2020-05-17 (日) 18:21:58}; ---これやトゥルースエレンティル擁護する奴の方が癌なんだよなあ -- &new{2020-06-06 (土) 11:09:08}; ---キルタイム早すぎなんだよなぁコイツ -- &new{2020-06-06 (土) 13:56:26}; ---ワンパンエキゾはキルタイム0なんだよなあ -- &new{2020-06-06 (土) 14:34:30}; ---じゃあおまえらもこれ担いで迎撃すりゃいいだろが。修正騒いで産廃生み出して運営のせいにしてってのがおまえらのいつものパターンだよ -- &new{2020-06-06 (土) 15:03:11}; ---自分も含めてみんなこれかトゥルースしか担いでないから文句言ってるんだが、つーか悪いのは調整下手な開発だろ、1か0しか出来ねぇのかよ -- &new{2020-06-06 (土) 16:29:56}; ---ギャンビットのために調整する訳ないじゃん。ナーフしたらまた~ナーフしろって言いだすのが目に見えてる。そんだけ大口叩くなら運営よりも賢い代案があるんだよね? -- &new{2020-06-06 (土) 17:46:10}; ---なんでもいいけどキルまでの時間伸ばして欲しいわ、3発必要なり距離減衰導入するなり。無数の声より理不尽さを感じる -- &new{2020-06-07 (日) 20:40:32}; ---性能的にはレジェンダリーのSRの方が上なんだけどそれに何の意味が? -- &new{2020-06-07 (日) 21:17:04}; ---侵入にゼノファジ持ち出す奴が減って俺が幸せになる、つーか君のSRプライミーバルに凄まじいダメージ出せんの?すごいねぇ教えてくれよ -- &new{2020-06-07 (日) 21:19:06}; ---侵入者の話してんじゃないの?なんでプライミーバルの話でた???????SRなら別にヘビーで持てるんだけどヘビー縛りでもしてるのかな?? -- &new{2020-06-07 (日) 21:23:01}; ---別に侵入で使えなくてもvEではクソ強いんだからvPではSRより使い勝手悪くても十分だろつってんだよ、ていうかマシンガンなのに長距離でSRと張り合ってる今がおかしいだろ。食らった時の怯みも凄まじいしダメージもクソ痛い、胴撃ちで容易にダメージ出せるからHS狙うスキルも要らないしそもそもHSすら無い。リスクと釣り合ってないんだよ -- &new{2020-06-07 (日) 21:29:22}; ---エキゾでヘビー枠ってことが分ってないようだね。いくら胴撃ちでダメージ出せてもSRで1撃だからその間に死んでんだよな -- &new{2020-06-07 (日) 21:34:39}; ---と思ったけどこいつやトゥルースよりヤバい武器あったわ、そもそも侵入が圧倒的に有利なのはシステムからしてそうだし対侵入や侵入した時の釣り合い考えるのは根っこからしておかしな話だし考えるだけ無駄だったわ -- &new{2020-06-07 (日) 21:34:45}; -旅路のクエストが出ないよ・・・記憶関連のクエスト全部終わらせないと出ないのかな -- &new{2020-05-20 (水) 16:31:33}; --クエストやんなくてもサンクチュアリのゲートからそのまま像に直行して謎解きするだけでクエスト手に入ったぞ -- &new{2020-05-20 (水) 20:39:05}; -記憶関連のクエスト一個終わらす毎に行ける場所で、4つの像が全て光るように調べると取得できる筈。調べるだけじゃ駄目だね。 -- &new{2020-05-20 (水) 17:55:56}; -ギャンビットで爆風即死弾がパンパンとんでくるんだが;; -- &new{2020-05-31 (日) 00:18:40}; --ワンパンされたって言ってる奴はこの武器を使ったことがないのか…? エアプ晒すのもいい加減にしろよ -- &new{2020-06-15 (月) 11:07:50}; -死ぬほど苦労してソロ正攻法で取った直後に異端の奈落グリッチ動画見つけた悲しみ -- &new{2020-06-22 (月) 16:31:32}; -現時点で「最強のヘビーエキゾってどれ?」と聞かれたら正直これを挙げるしかないわな。遠距離ボス火力最強クラス、雑魚処理能力激高、自爆なし、精密要らず、弾保ちもロケランや無数とは比較にならないくらいよし。あんまり弱体化は言いたくないけど自爆ありくらいにはしていい気がするわ -- &new{2020-06-24 (水) 12:53:16}; --個人的にはアナーキーといい勝負だよね。アナーキーの場合は来季からマウンテン使えなくなるからDPS下がるかもだけど -- &new{2020-06-24 (水) 12:57:12}; ---まあマウンテン死んでも代わりのSRかSG持てばいいだけだし -- &new{2020-06-24 (水) 13:44:47}; ---SGはともかく、来シーズン以降も使えそうなレジェ砂って何かあったかな… -- &new{2020-06-24 (水) 14:19:40}; ---ヴォーパルか第1線の砂はアナーキーのお供にはなるんじゃない? -- &new{2020-06-24 (水) 14:30:24}; -初めてこいつの銃声聞いた時なんていい音のハンキャだって思ってナビゲーター開いて片っ端から装備確認した思い出がある -- &new{2020-06-28 (日) 21:21:01}; -コレが今のぶんぎえ伝統ヘビー枠ソーラー属性ぶっ壊れエキゾか… -- &new{2020-07-12 (日) 13:19:33}; --ぶっ壊れって程でもない気がするけどなあ。何でも出来て便利な子ってだけで -- &new{2020-07-12 (日) 13:42:37}; ---射程減衰無し、当たり判定は大きくどこ狙ってもダメージは一定で取り回しも良くvEvP全てにおいて一定のラインを超えてくれる万能武器。ぶっ壊れではないにしても壊れに片足突っ込んでると言うには十分だとは思うけどな。 -- &new{2020-07-12 (日) 14:50:37}; --ヘビー弾使う価値のないエキゾが多過ぎて相対的に壊れて見えるパターンやぞ -- &new{2020-07-26 (日) 02:39:23}; -伝承の「暗闇だけが存在していた… そして光が現れた。その繰り返しだ。これでもう3度目だ。」の部分の意味をずっと考えていたんだがもしかしてこれリロードのことなのでは? -- &new{2020-07-26 (日) 00:17:23}; --え?伝承ってガーディアンに発見される前だからマシンガンに居住する前の話じゃないの?ハイヴの実験中の時のことじゃないの? -- &new{2020-07-26 (日) 00:35:47}; ---いや俺もずっとその前提でなんの事だろうかと考えてたんだけどさ リロードする時パカって開くじゃん?空いた時は中の虫くんも外の光見えるじゃん?また閉じると中は真っ暗じゃん? これリロード繰り返されてるだけでは?って思った -- &new{2020-07-26 (日) 03:08:33}; ---確かにゼノファジの実験してた感じもあるな -- &new{2020-07-26 (日) 16:30:26}; -今更だけどもう一度こいつの装飾売ってくれないかな…取得した時やたら弱くって強化しても倉庫番やろって思ってたらボスとかでよく使う武器になってしまった。 -- &new{2020-07-27 (月) 10:18:02}; --TodayInDestinyのEV weekly見てこい -- &new{2020-07-27 (月) 11:01:47}; ---こんなんあったんやな 次は8/4から発売だと -- &new{2020-07-27 (月) 22:19:59}; -ギャンビットじゃ間違いなくダントツの最強武器だよなこれ。これ持って侵入してるだけで負けなくない? -- &new{2020-07-31 (金) 17:19:39}; --相手もゼノファジもしくはトゥルースを持ってたら負けるよ -- &new{2020-07-31 (金) 17:23:50}; ---いや流石に相手の位置がわかる侵入側で同じ武器使って負けるのは腕がお粗末としか(^_^;) -- &new{2020-07-31 (金) 19:47:44}; ---侵入される側も自分と味方の位置から相手の侵入地点は予測できるから狙ったやつと別のやつに狙われてたら即落ちするぞ -- &new{2020-07-31 (金) 20:25:08}; ---砂の先手で勝てるんだなこれが。湧きは2か所だから絞れるし3人称とかいう他のゲームだったらチートみたいな事もできちゃうから素人相手じゃなかったら相手が見えるハンデは無いに等しい。近づいて来たらレーダーで索敵できるからヘビー勝負になるしね。 -- &new{2020-07-31 (金) 22:52:32}; ---ゼノファジやトゥルースに勝つ方法は実に簡単で、相手より先に撃って即着弾する武器で瞬殺すればいいだけ -- &new{2020-07-31 (金) 23:41:50}; ---唯一めんどくさいのは侵入即透明化で位置がわからなくなる時ぐらい。まぁそれでも近くにいたら侵入者特有の音がしてわかるけどね -- &new{2020-08-01 (土) 00:03:47}; --プライミーバルも対人も万能っていう腐りにくさでいえばまぁダントツと言っていい -- &new{2020-07-31 (金) 23:43:39}; ---ギロチンや囁きみたいに飛び抜けた性能じゃないけど迷ったらこれ使っとけ筆頭とも言える使いやすさよ -- &new{2020-08-01 (土) 15:41:54}; -これ持ってたら虫の囁きいらないかな -- &new{2020-08-07 (金) 17:52:56}; --精密ダメージに弱い敵相手なら囁きのほうが強いよ -- &new{2020-08-07 (金) 20:57:36}; ---苦行だがMWするか… -- &new{2020-08-08 (土) 07:34:38}; -手に入れたは良いものの頭にヘビー弾探知機とマシンガン弾探知機付けて弾倉マシマシスカベンまで着けてるのに弾切れしまくる…。そんなにバカスカ撃ってる訳でも無いんだけども、普通なのかな? -- &new{2020-08-16 (日) 02:36:21}; --マシンガンの部類だけどもマシンガン感覚で使ったらそうなるわ。こいつは精密も距離減衰も考えずに火力を出す武器 -- &new{2020-08-16 (日) 17:22:14}; -砂と比べる人いるけど範囲攻撃の時点でエイムの難易度が相当違うのでは。 -- &new{2020-09-14 (月) 00:51:04}; --こっちはガバエイムで適当にレティクル入れて撃っても当たるからな、しかも距離減衰ないし取り回しもいい。エキゾのヘビー枠だから仕方ないっていうけどクイブレみたいに制裁して欲しいわ -- &new{2020-09-14 (月) 01:58:55}; ---ワンパンできるわけじゃないしクイブレとは害悪度が全く違うけどな。対ボスもギロチンのほうが上だし -- &new{2020-09-14 (月) 16:10:37}; ---修正とかナーフじゃなくて制裁とか言ってるあたりがだいぶ気持ち悪い -- &new{2020-09-14 (月) 16:24:48}; -今日頑張って手にいれたんだけど、エキゾ防具ないとびみょいの? -- &new{2020-09-17 (木) 08:43:04}; --散々言われてるから今更だけどこの場面で超強いとかじゃなくどの場面でも安定して強いのがゼノファジ -- &new{2020-09-17 (木) 10:14:55}; --エキゾ防具無くても普通に強いしギャンビットなら間違いなく最強だよ。強圧的暗黒やラスプーチンの怒りとかのMODとも相性はいいし色々試してみると楽しいよ -- &new{2020-09-17 (木) 11:53:57}; -マジでラグのせいでやられる側ではワンパンに感じることが多い。 -- &new{2020-09-17 (木) 20:38:03}; -次の調整で弱体化来るんじゃないかとビクビクしてる。ギロチン以外のヘビーが息してない -- &new{2020-10-17 (土) 12:03:41}; --ここゼノファジのページだぞ… -- &new{2020-10-17 (土) 15:39:11}; ---ゼノファジが強すぎて息しているのがギロチンだけって言いたかったんだ… -- &new{2020-10-17 (土) 21:59:52}; ---ゼノファジのDPSはそこまで高くないしなあ。相手と距離を選ばない便利枠ではあるけど弱体化されるかっていうとうーんって感じ。ギロチンはナーフされてもおかしくないね -- &new{2020-10-18 (日) 19:46:47}; ---ゼノファジがDPS低いっていつの話だよって感じなんだが。カルスリベンや惨劇レイドを除けばレイドボスはこれ一択レベルになってるんだけど。 -- &new{2020-10-19 (月) 09:15:54}; ---低いとは言ってないしDPS一覧見たらそこまで高くないってわかるでしょ。よく使われてるのはお手軽だからが一番の理由だよ -- &new{2020-10-19 (月) 10:23:07}; ---確かDPSだけならMW模倣に負けるんだっけか?無数の声には大きく負けるし神殺し込みの二尾の狐とか死を齎す者にも負けるしな。 -- &new{2020-10-19 (月) 11:22:21}; ---お手軽だしゼノファジ一択な空気になりがちなのは確かにそう、弱体させるかはBungie次第だな、多様性の為に使用率の高いエキゾをガッツリ始末してきた功績もあるし超越のタイミングでどうなるやらって感じ -- &new{2020-10-19 (月) 11:50:39}; ---えっ、まさか君らアクティウムウォーリグも回避も横断のブーツも使わずにゼノファジの火力語ってるの…? -- &new{2020-10-19 (月) 12:57:34}; ---組み合わせ言い出したら他の武器も全部そうなるじゃん。しかもアクティウムウォーリグ等つかってもナーフを懸念するほどのDPSじゃないし -- &new{2020-10-23 (金) 10:42:22}; --まあ確かにヘビー枠はゼノファジとギロチンが二強になってるように思えるけど息してないのはヘビー枠スナイパーとリニア・フュージョンライフルだけじゃね? -- &new{2020-10-17 (土) 23:50:27}; ---自分はアナーキーよく使ってるなぁ -- &new{2020-10-19 (月) 13:44:32}; --ウォーリグと回避でリロードスキップすればDPSが1.4倍ぐらいになるし、総火力も高く、精密不要、射程がほぼ無限、照準補正が強すぎて必中レベル、は流石に盛りすぎなんだよな。 -- &new{2020-11-06 (金) 14:06:57}; -なんで模倣は下方されたんやろなぁ… -- &new{2020-10-21 (水) 23:47:22}; --敵じゃなくて地面に撃つ方がダメージ出るのは単純にアホくさいからだろ -- &new{2020-10-21 (水) 23:57:34}; --今でも使えるけどね。なぜここに書き込んだのか不思議 -- &new{2020-10-22 (木) 20:14:52}; ---言いたかったのはゼノファジが全盛期の模倣みたいな立ち位置な気がするのに下方されないのは何故なのだろうということです。意味不明な言い方してスマソ -- &new{2020-11-04 (水) 00:47:36}; ---影の砦が売れなくなるからじゃね? -- &new{2020-11-04 (水) 11:48:30}; ---模倣は反射ダメージでボスに大ダメージを出せるのが問題視されたからゼノファジとは事情が全く違う。模倣をナーフした時のバンジーのコメント見てみろ -- &new{2020-11-04 (水) 12:38:12}; ---反射ダメージ減少の前に予備弾薬を減らされている。 -- &new{2020-11-10 (火) 08:34:33}; ---反射ダメージでボスを楽に倒せるからとりあえず弾数減らしたけどそれでもまだ強いから反射ダメージ減らされたんでしょ。ここでいう話じゃないんだから模倣のページで言えばいいのに -- &new{2020-11-10 (火) 12:25:34}; -影の砦持ってないのにクエスト取得できたんですがバグですかね? -- &new{2020-10-23 (金) 22:50:24}; -流石に下方しても良くない? -- &new{2020-11-17 (火) 23:46:56}; --何が流石にだよ。良いわけ無いだろ。 -- &new{2020-11-18 (水) 00:16:52}; --強いの下げるより弱いの上げたほうがみんなハッピーだってことに気付こうぜ。お手軽強武器ではあるけど圧倒的に強いわけでもないし。 -- &new{2020-11-18 (水) 00:17:39}; ---…よし!ステイシスは許されたな! -- &new{2020-11-18 (水) 00:19:51}; ---ステイシスはvPでは圧倒的に強すぎるのでダメです!vEでは平凡だからいいけど。 -- &new{2020-11-18 (水) 00:25:58}; ---ならゼノファジもvP少し下げて欲しいわ、射程無し2発キルくそでかヒット範囲はやり過ぎだわ。デメリットの安定性の悪さは機能してないし射撃レート上げて威力下げれば丁度いいと思うんだけどな -- &new{2020-11-18 (水) 02:00:13}; ---vPは正直分かる。ただこのゲームvPとvE分けて調整できないみたいだし諦めてる。イザナギとかで対抗できるし。 -- &new{2020-11-18 (水) 04:49:59}; ---ハードライトって前例が出来たからそこはなんとも -- &new{2020-11-18 (水) 05:43:50}; ---ゼノファジがvpで強えとかまじかよ、射程ないのは強みだけどエキゾ割いてキルに2発かかる時点で正直ゴミだと思うけど。vPやっててゼノファジに理不尽キルされたなーって場面ないわ、ワークリの方が意味わかんねーよ -- &new{2020-12-05 (土) 06:08:53}; ---ゼノファジはギャンビットの方で大暴れしてるけどクルーシブルだと弱いんだよね。ただモメンタムコントロールで使ってみたら一発で複数のガーディアンが吹っ飛んでこりゃあかんってなったw、でもモメンタム休止らしいからなあ。 -- &new{2020-12-05 (土) 11:46:07}; -装飾のより良い見本付けてリロードするとクリスタルが透けて変異したオマール見えるんだな… -- &new{2020-11-19 (木) 18:01:49}; -ゼノファジ媒体は通常のステアップでなさそう・・・オーバーロード弾化だったらヤバイ。あと追加装飾がオシリスっぽい太陽あるんですが・・・ -- &new{2020-11-21 (土) 22:04:39}; --あれは暁旦だぞ -- &new{2020-11-21 (土) 22:11:02}; -昨日入手できたけど、性能よりソロで一日で取りに行けることにエキゾクエの中で有情な方な感想を抱いた。 -- &new{2020-11-29 (日) 15:41:45}; --オーガの迷路までならマルチ前提コンテンツにしては大分簡単ですからねえ -- &new{2020-11-29 (日) 19:54:46}; --それはあなたが上手だからじゃないかな、、、自分は最初の時間制限つきで順番に火をつけるところを何度も何度も何度も失敗したし、異端の奈落が敵でもアスレチック(トラップ扉部屋の最上段まで登るところ)でもひたすら死にまくって心折れそうになった。さくっとこなせる人が羨ましい -- &new{2020-12-05 (土) 00:26:42}; -取りにいったら異端の奈落グリッチ潰されてて結局自力で取ったわ。ズルしたらクエスト進行不可とか。修正するならまず穴塞げよ… -- &new{2020-12-01 (火) 13:52:13}; --とうとうグリッチ修正されちゃったのか。意図的に見逃してると思ってたから、Bungieにもまだ人の心が残ってるんだな~って思ってたのに。かなC -- &new{2020-12-05 (土) 00:17:36}; ---いうて苦痛の間の前に配置してくれたのは優しさだと思うで。ついでだし何回かやってみたが俺には無理だあれは -- &new{2020-12-05 (土) 07:01:34}; -取りに行って最後のボス戦行ったらバフつかなくて、普通にダメージ通ってそのまま殺せたんだけど、同じ人いる? -- &new{2020-12-14 (月) 13:33:17}; --(ボス部屋に入らず外から撃てばバフが付かずに普通に倒せちゃうんだぞ、内緒だぞ…) -- &new{2020-12-14 (月) 13:44:28}; ---中に入っても倒せちゃったんですわ… -- &new{2020-12-14 (月) 14:26:50}; --自分のクエとフレンドの手伝いとで2回隠しボスに行ったけど、2回ともホストにバフがつかなくてそのままダメージ与えられました。奥の部屋に入っても変化せずそのままホスト一人の火力で押し切れたから拍子抜け(ほかのメンバーはバフ付いてました) -- &new{2020-12-15 (火) 00:47:54}; --昨日取りに行ったときには普通にバフがついて普通にダメージ通らなかったよ。そんな風になったら奥の部屋でザコ倒しながらソーラーバフまで待ってナイトホークブッパ×2なんて頭悪い方法とらんでよかったのになぁ -- &new{2020-12-17 (木) 15:09:57}; -これ最大所持弾数減った?予備弾奏2つ付けても28発なんだけど。昔は32か34持てた気がする -- &new{2021-01-19 (火) 00:02:18}; --多分光の超越以降発生したバグなんだけど二つつけると予備弾が無効化される一つまでなら32になるからつけるなら一つ -- &new{2021-01-19 (火) 01:31:29}; ---ワイもレイドやってる時にそのバグに気付いた。2つ付けると無効化は早く直してほしい -- &new{2021-01-19 (火) 20:41:39}; -銃声といいゴッッッツいフォルムといい最高ですありがとうございます是非両手二丁担いでカバルと戦いたい!!! -- &new{2021-02-21 (日) 01:43:32}; --反動で腕がちぎれそう -- &new{2021-02-22 (月) 11:12:24}; -復帰してとりいこうおもたらパズルが一切反応してくれないんだが… -- &new{2021-02-21 (日) 13:59:01}; --同じく。 -- &new{2021-02-21 (日) 17:27:26}; --同じく私もそうなったが稀に反応するので粘ってパズルをクリアしました使った武器はやけくそで爆発弓を使ってました -- &new{2021-02-25 (木) 20:14:21}; --自分も同じ状況になって難儀してたが、反応するまでSMGの連射をヤケクソ気味にぶち込むという方法を取ったら意外と上手くいったので参考までに。ただし弾の枯渇問題が出てくるので答えを見てからやった方がいい。 もしかしたらサーバー的な問題でラグが発生してて、ボタン判定がサーバーと噛み合った瞬間にぶち込まなきゃ反応しなくなってる(ラグに吸われる)のかも? -- &new{2021-03-24 (水) 03:51:13}; ---自分も比較的パズルと近めの位置に立ってオートライフルで三発くらい撃って反応しなければまた三発くらい撃って…というやり方でなんとかクリアできましたねー。因みに爆発ペイロード付きのスカウトも試しましたがこちらは高確率で反応する代わりに全然撃ってないパネルが反応するので論外でした。 -- &new{2021-03-24 (水) 12:56:14}; -何とかバグパズルを超え一緒に遊ぶ友人も居ない上、クラメンは誘っても無視...結局ソロで死を齎す者と一緒に取ってきました!(血涙)性能を見た感じ、マシンガンとは思えないレート...ボックスマガジンの付いたバチクソ威力の高い炸裂ハンドキャノンて感じですね... -- &new{2021-03-01 (月) 18:40:13}; --モジパ使えばよかったのに。それはそうとお疲れさま、こいつは困ったら持ち出していいレベルの兵器だから楽しんで -- &new{2021-03-06 (土) 15:47:23}; -ボッチな僕でも(苦労して)取れやした。ボスは事前にギミック部屋の手前から撃って削れるから、意外とあっけなく撃破。ボスよりもネクロポリスのがキツかった。 -- [[木主]] &new{2021-03-14 (日) 13:08:44}; --参考にさせてもらいました。お陰で自分も入手できました。 -- &new{2021-03-15 (月) 23:21:42}; -こいつを愛用してたオマルアガーとかいう奴はカバル並の脳筋に違いない -- &new{2021-06-14 (月) 22:26:05}; -これ、最速のレート出しにくいからもし媒体来るならフルオートトリガーシステムと安定性上昇とかきたら安定するんじゃないかなと思う -- &new{2021-06-26 (土) 23:24:57}; --これ一応フルオートだよ。安定性はたしかに欲しいけど爆発範囲上げて欲しい -- &new{2021-06-26 (土) 23:40:23}; ---あっこれフルオートついてるんですね...たしかに一応分類はマシンガンなのか -- &new{2021-07-05 (月) 00:34:52}; --「金持ちの懐」 -- &new{2021-06-26 (土) 23:59:27}; ---金持ちの懐きたら熱い!MODつけて計40発とかいったら笑える -- &new{2021-06-29 (火) 11:02:37}; ---流石に最強過ぎるwwそんだけ持てればもう全部これ一本でよくなる予感ww -- &new{2021-06-29 (火) 11:54:03}; -とうとうダブルスラグにこれを加えて3丁高速チェンジdpsが開発されてしまった -- &new{2021-06-28 (月) 09:52:13}; -ギャンビットであまり聞きたくない音。でもこれを担いでるのが味方だったりストライクとかだと最高に頼もしく感じる… -- &new{2021-07-06 (火) 12:10:59}; -AA効く距離を短くする方向でナーフすればvEには影響が出ずにギャンビットではマシになるんじゃないだろうか。 -- &new{2021-07-27 (火) 17:48:44}; --不必要 -- [[木主]] &new{2021-07-27 (火) 19:11:33}; ---私が木主で君も木主…なのか? -- [[木主]] &new{2021-07-28 (水) 16:04:10}; ---同意。不必要。ナーフも強化もせずこのままでいい。正直この武器は対してギャンビットでウザくない。 -- &new{2021-07-28 (水) 17:44:44}; --ギャンビットなんて死にモードどうでもいいからナーフいらないわ。あれはそもそもルールやシステムを変えないと違う武器が暴れ出すだけ -- &new{2021-07-28 (水) 17:54:39}; --この武器を変えるんじゃなくてギャンビットの方を変えないと -- &new{2021-07-28 (水) 18:56:55}; --いっそヘビー禁止でいいよ、あのモードに関しちゃほぼ確実にWHが悪さしてるのにあの糞モードのせいで巻き添え弱体食らうパターンはもう勘弁 -- &new{2021-07-29 (木) 05:35:32}; --ホントはギャンビットをどうにかしてもらうのが一番だけど、veにおいてギャンビットみたいに的の小さい敵に対して長距離から使うことないしいいんじゃね?ほぼ影響ないでしょ。 -- &new{2021-07-29 (木) 11:51:01}; ---いやけっこう遠いとこのチャンピオンとか排除するときあるからダメ。ギャンビットなんてオマケのうえ開発のやる気をもう感じられないモードより、人口の多いvE基準でいいじゃん -- &new{2021-07-29 (木) 18:46:12}; --ギャンビットのバランスとる気があるならもっと他の奴が修正されてないとおかしいからBungieもギャンビットにコか書けてないと思うよ -- &new{2021-07-29 (木) 21:28:37}; ---そもそもバランス以前にまずマッチングをまともにしないと野良vsPTとかゲームにならんしね。仮にゼノファジが弱くなったら面白くなるかというと到底そうは思えない -- &new{2021-07-29 (木) 23:29:57}; --やっと弱体化か…ギャンビットで散々暴れてたからな -- &new{2021-08-20 (金) 15:14:11}; ---ウォールハックがそのままだから当たり前だけど今度はロケラン組が暴れてるね -- &new{2021-09-16 (木) 08:47:13}; -来シーズンでRPMが120から90に低下する、そしてLMGのvEダメージ20%UPのバフの影響が少なくなる。TWABでは1秒あたりのダメージが僅かに低下するって書いてるけど、RPM120と90の差って結構あるよね?本当に僅かで済むのか? -- &new{2021-08-20 (金) 07:42:53}; --ダメージ2割上昇で5%のダメージdown。バフ少な目って書いてあるから10~15として、今までより1割~1.5割のDPSdown -- &new{2021-08-20 (金) 08:03:44}; ---アナーキーのボスダメ3割カットよりマシくらいの弱体化。 -- &new{2021-08-20 (金) 08:04:30}; --これは新しいレイドボス用の武器を考えないとですね。ただ、総火力は上がることになるから普段使いではまだ使えそう。 -- &new{2021-08-20 (金) 21:27:07}; -今までは反動の頂点で連射出来たけどアプデで反動が治まってから撃てる感じ -- &new{2021-08-28 (土) 13:17:08}; --加えてアクティウム・ウォーリグの自動リロードの間隔と噛み合いやすくなり、アクティウム・ウォーリグ装備時は事実上リロードが完全に不要化。これむしろバフでは……? -- &new{2021-08-29 (日) 04:22:33}; ---前からゼノファジウォーリグってリロ不要だったような……ちなみにレードが落ちたからウォーリグでのDPSは大幅に落ちてる。まあリロードいらないからリロードするよりは高いし、他のマシンガンとは比較にならんくらいにはあるけどね -- &new{2021-08-29 (日) 12:43:08}; ---これまでのRPM設定だとオートロードリンクの発動ペース<ゼノファジの弾の消費ペース、だったんでボス攻撃中にオートロードリンクが追いつかなくなってリロード操作が挟まる事が割とあったんよ。それが今回の変更でオートロードリンクの発動ペース≒ゼノファジの弾の消費ペース、な状態になって、DPSフェーズ全体で見た場合却って火力出せる時間が長くなったのでは?という話。後、DPSフェーズ終わった後にすぐ他の武器抜いて雑魚狩りやギミック操作に向かえるという点で個人的には利便性が増した?とも思う。 -- &new{2021-08-29 (日) 13:42:00}; ---MG増弾付けてたからかもしれんけど元からオートリロード>消費だぞ。 -- &new{2021-08-29 (日) 17:54:25}; ---実際これの通り全弾命中が凄いしやすくなってるからそんなにdpsは落ちてない。本当レイドで使ったことない奴らは黙っててくれ見苦しいぞ -- &new{2021-08-29 (日) 20:30:56}; ---DPSは落ちてるけど総火力は上がってんだから全弾撃ち込める状態ならそりゃ普通に戦えるに決まってんだろ… -- &new{2021-08-29 (日) 21:18:43}; ---今のレイドでボスDPSにゼノファジ使わんわ……それこそほんとにレイドやってる?って感じだわ。更にいうとDPSは「ウォーリグでのDPS」は事実として大幅に下がってる(DPS表だと以前は確か18kで今は14k) ただしリロードする場合は以前が12kくらいで今は13kになってる。喧嘩腰だから喧嘩腰で返したけど、弱いとは一言も言ってないよ。実際、便利で最高DPS求めないならかなり上位の装備だからね。 -- &new{2021-08-29 (日) 23:02:25}; ---18と14なら他で十分カバーできるから全く問題ない上にウォーリグの間隔と噛み合い〜ってのが喧嘩腰に見えるなら相当ヤバいぞ。それでいて追求されたら弱いとは言ってないって逃げ道作ろうとするって見てるこっちが恥ずかしいぞ… -- &new{2021-08-30 (月) 01:52:51}; ---横からすまんが4kもDPS違うのはだいぶ違うと思うけど…具体的にはマーシレスと無数の声以上に違うし他でカバー出来るとかそういう問題ではないと思うぞ、それこそ他武器でカバー出来る以前に別武器持つようになるしレイドで現状では使う場面は金星レイドの合流点でオラクルと砂両方処理に使うぐらいじゃないか?対ボスには持ってかんわ、前なら月レイドボスに持ってったが… -- &new{2021-08-30 (月) 08:08:01}; ---「本当レイドで使ったことない奴らは黙っててくれ見苦しいぞ」←これ喧嘩腰じゃないって思う人挙手。もう書かれてるけどDPS4kも違うのはでかいぞ。以前バグで神性にクラウドストライク合わせると落雷のヒット数が倍になってたときとそうでない時の差ってそんなもんじゃなかったか?そしていまクラウドストライク使われてますか?ってことよ。はっきり書かないとディスってるって思われちゃうんで書くけどクラウドストライクは面白い武器だと思って好きな武器だよ。もちろんゼノファジもオラクル1発で壊せたり便利で強力だと思ってる。救済の庭園ではスタメンだったし思い入れもあるよ。 -- &new{2021-08-30 (月) 12:31:13}; ---あぁ……枝に対しての葉のコメントだと思ったんか。すまん。wikiのコメントの仕様上、木・枝・葉までしかつかんからわかりにくかったか。もう一度書くけど「本当レイドで使ったことない奴らは黙っててくれ見苦しいぞ」これに対しての返信コメントね。 -- &new{2021-08-30 (月) 12:53:00}; ---悪いけどバグってた時期の神性+クラストとそれ以降の差が今昔のゼノファジdps差だと本気で思ってるならマジでエアプだと思うし、黙っててくれに対して言は返せないぞ。当時のあの組み合わせは神性+アナーキーx5を遥かに上回るdpsと総ダメージでフェーズが崩壊してた代物。それと比較してる時点でnerf関係なくそもそもゼノファジ扱えてませんと白状してるのと同義 -- &new{2021-08-31 (火) 17:17:30}; ---凄い今更なんだけど上の方にある全弾命中し易くなってるからDPS落ちてない!ってすげぇ面白いよな。120rpmの頃から外す方が難しい武器だろこれ -- &new{2021-09-01 (水) 01:12:24}; ---神性クラウドストライクの当時のDPSは17kで現在は13kになっていて、その差は約4kでした。なのでパッチ後のウォーリグ装備時のゼノファジのDPSの変化と大差はないと思われます。ちなみに「現在」のアナーキー+スラグSGは約23kのDPSとなっていますので、当時の神性クラウドストライクのDPSは当時も現在もアナーキースラグSGを超えてはいませんでした。 -- &new{2021-09-01 (水) 11:31:25}; ---エアプは見つかったようだな -- &new{2021-09-01 (水) 15:59:27}; -何か変な擁護と変な荒れ方してますけど普通に普段使いの汎用性はそこまで落ちてないけどボスDPSとしては火力下がって使いづらくなったで終わりではダメなんですか…? -- &new{2021-09-01 (水) 01:27:23}; --無駄に攻撃的になるとこうなるという好例や。もう話が他所に行ってるから関係ない俺らはほっとくしか出来ない -- &new{2021-09-01 (水) 03:27:51}; --それで終わりでいいんだよ。あとは鎮火するのを静かに待とう -- &new{2021-09-01 (水) 05:10:26}; --一文でまとめるとそういうことだと思います。自分の中では数値で示して論理的に説明したつもりだったけど、文章では熱くなっていたかもしれないので他の人からしたら荒れて見えていたかもしれない。本当にごめんなさいしかできないですね…… -- &new{2021-09-01 (水) 11:34:24}; -ソロでも取れる良エキゾですね 神性くんは見習って -- &new{2021-11-15 (月) 14:14:47}; --レイド武器にいうのは間違ってると思う…。 -- &new{2021-11-15 (月) 18:44:33}; --ゼノファジはソロでも使えるけど神性はソロじゃ使わんだろ、そういうことよ -- &new{2022-01-03 (月) 23:43:30}; -ゼノファジってホントにゼノファジっていう名前だったんだな。ゼノなんちゃらファジなんちゃらって武器を皆略してるのかと思った -- &new{2021-11-18 (木) 12:05:27}; -媒体の実装は暁旦に来るんでしょうか? -- &new{2021-12-11 (土) 18:05:18}; --そんな話あったっけ?正月のイベントのやつって後継者じゃね? -- &new{2021-12-11 (土) 21:47:22}; -ゼノファジの前シーズンの調整失敗だったって言ってて草、いや調整する前から分かるやろ!そしてもっと他にも失敗を自覚する武器があるんじゃないでしょうか -- &new{2022-04-22 (金) 03:42:57}; --ちゃんと反省するぶんぎえは偉い!毎回エキゾの調節失敗してもこれが仕様と押し付けるのではなく、直そうとするのが偉い!ちょこちょこエキゾはバフしてるけど実用的になるものは少ないからね。バフしても虫の息の武器とかね。前の模倣スリーパーは良かったよ! -- &new{2022-04-22 (金) 12:28:49}; ---今回は直すってか戻しただけだけどね、あとほとんどの武器はこれが仕様って押し付けてるけどね -- &new{2022-04-22 (金) 12:33:32}; -修正内容かなりこんがらがっちゃってるんだけど、ゼノファジは一切バフなしで過去の性能に戻される感じ?それとも40%バフのみは受ける? -- &new{2022-04-24 (日) 02:11:14}; --質問板で答えてくれた方いて感謝。どうやら来シーズンはゼノファジのシーズンになるっぽい -- &new{2022-04-27 (水) 15:16:05}; -デバフMOD来なかったね。元から抜きん出て火力が高かったりはしなかった武器だけど、LFRが台頭してきた環境でボスDPS用武器として出番あるかな? -- &new{2022-05-26 (木) 17:31:49}; -チャンピオンMODにマシンガン来たけど、オマールさんの出番が来たってことなのかな?????????? -- &new{2022-09-04 (日) 13:04:16}; --なんか全然オバロ止まらないんだけど。。 -- &new{2022-09-04 (日) 14:39:15}; ---連続射撃で発動なんでかなりスタンさせにくい。 -- &new{2022-09-04 (日) 14:59:42}; ---ありがと!いろんな局面があるから便利なところもあるけどスタンは微妙っぽいね。 -- &new{2022-09-04 (日) 15:52:59}; ---威力じゃなくて連射力が重要なんだ…オマール祭り中止。 -- &new{2022-09-04 (日) 18:10:52}; ---ゼノファジと序曲だけは仕様変えてくれてもいいのにね。てかマシンガンも連続射撃での発動なんだな... -- &new{2022-09-04 (日) 19:23:03}; ---スタンする頃には瀕死になってるチャンピオン -- &new{2022-09-05 (月) 16:10:58}; -ギャンビットの死因1位なんだけど、これどうなってるの?全距離胴2発? -- &new{2022-11-02 (水) 23:11:35}; --うん。 -- &new{2022-11-02 (水) 23:27:19}; -今更入手したけどクエストの異端の奈落部分は透明化頻繁にできるナイクロ使えばかなり楽にクリアできるな… -- &new{2023-02-12 (日) 00:11:06}; -媒体来ないかな〜、1番お気に入りなだけに期待大ではある… -- &new{2023-02-26 (日) 21:05:46}; --媒体効果なんやろなぁ…連鎖ポイントとか付かへんかな笑 -- &new{2023-02-28 (火) 10:36:06}; -媒体来るなら弾薬をもっと増やして欲しい 高威力にしてもあまりに少な過ぎる。 -- &new{2024-09-29 (日) 17:52:08}; --その気持ちはわかるんだが、コイツの弾を増やすと総火力が増えるからボスDPSとかでぶっ壊れてしまう可能性があるんだよなぁ。難しいところ。 -- &new{2024-09-30 (月) 01:25:43}; --付いて単純に嬉しいのは解体業者とか墓荒らしみたいなリロード出来るパークかなぁ。アクティム無いとDPSに出せないってのは、サンダーロードと比較して使い難い -- &new{2024-09-30 (月) 13:33:40}; --もともと精密ダメージないからあまりDPS向きではないと思う。ソーラー属性のエキゾはスコーチ・点火を強化してくれるとうれしいかな -- &new{2024-10-01 (火) 12:48:07}; ---それが精密無いにも関わらず、実はサンダーロードよりDPSあるのよ -- &new{2024-10-02 (水) 14:34:30}; -ゼノファジのおすすめビルドはありますかね? -- [[ ]] &new{2024-10-06 (日) 16:37:21}; --こいつはビルドというほどのビルドは無い気がする。リロードが超遅いからそこを補うものがセットになることが多い印象。タイタンならアクティウム・ウォーリグ、ハンターは回避するだけ、ウォロは蛇属性かルナファクションのブーツかな。あとはソーラー武器ダメージを上げる何かしらのエキゾを装備してリロード超遅いまま使ってる人も多そう。 -- &new{2024-10-07 (月) 03:34:05}; ---足に余裕があるなら、ソーラーホルスターのMODもいいと思う。エキゾやスキルクールダウンに縛られないのがメリット。デメリットはマガジン満タンまでに時間がかかる点(実測したことはないけど -- &new{2024-10-07 (月) 08:00:24}; --昔ならウォーマインドセルビルドっていう最強のCC手段に使えたんだけどなあ -- &new{2024-10-07 (月) 09:46:31};