Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> エネミートレーサー
Comments/エネミートレーサー
の編集
[[エネミートレーサー]] -目利きスカウトと合わせると強い(確信) -- &new{2017-10-16 (月) 09:48:00}; --スキル被るだけなんだよなあ(困惑) -- &new{2017-10-16 (月) 13:39:47}; ---目利きは弓で束縛した敵限定、こっちは照準通して狙えばマークがつくから似てるだけで別物じゃない? -- &new{2017-10-19 (木) 14:18:53}; --これぞほんとの間抜け探知機 -- &new{2017-10-19 (木) 00:01:24}; -一度退いた敵がすぐ出てくるのか逃げるのかが判って楽しい。 -- &new{2017-10-20 (金) 00:19:10}; --(ヒント:D1をやってたプレイヤーには通用しない) -- &new{2017-10-20 (金) 00:32:35}; ---↑ごめん、狩られるものの事を言いたかったんだ。 -- &new{2017-10-20 (金) 00:34:22}; -体力の低いってのは具体的にどのぐらい削った辺りからなんだろう -- &new{2017-12-30 (土) 08:17:54}; --検証したわけじゃないから詳しくはわからんけど、20%以下やと思う。20%以下と10%以下?の時でダメージにバラつきがあるので、恐らくダメは残HPによって15%~20%くらい上がってる(修正前のユリエルでHSが23→27程に上がってた)。余談だけど900帯smgが特に恩恵受けるので、クリップ撮ったらわかりやすいかも -- &new{2017-12-30 (土) 14:30:51}; --PvPの大雑把な体感で言えば赤ゲージ中盤くらい?からしか効かない -- &new{2017-12-30 (土) 15:04:09}; --最近使い始めたけど、今はオートライフルの最後の1発が10%増える程度 -- [[s]] &new{2020-10-25 (日) 13:48:10}; -タイタンで上位版出たからこいつに強化くれよー -- &new{2018-10-10 (水) 19:55:17}; -トルンの毒ダメージ上昇するの強そう -- &new{2019-04-10 (水) 15:07:46}; -ガンスリンガー限定だけど、ギャンビットだと侵入しても侵入されてもめちゃくちゃ倒しやすくなるね -- &new{2019-06-26 (水) 20:14:52}; -こいつも狙ってきた敵倒したら体力回復してほしい片目みたいに -- &new{2020-02-09 (Sun) 12:56:45}; -サンギンアルケミーとか片目からトラッキング取るんなら、こいつも別のスキルに変更したらどうなんですかね -- &new{2020-03-11 (水) 01:13:29}; -伝承かっこいい...かっこよくない? -- &new{2020-04-11 (土) 12:30:11}; --切羽詰まった所からの逆転劇で普通にかっこいいと思う。 -- &new{2020-12-23 (水) 05:00:42}; -武器サージ×4 / 10s 更にエキゾの中でもダントツでお手軽に発動可能なので、DPS用にとしては強力な選択肢のひとつに。手裏剣リロもあるステイシスにDPS用のエキゾが無いのが惜しい。 -- &new{2023-08-25 (金) 18:57:20}; --強力な戦闘員にボスは含まれません。 -- &new{2023-08-25 (金) 19:36:20}; ---エリート以上の敵を指すので含まれますね、他のパークでも同様の表記があると思うので試してみるとわかりやすいかと思います。 -- &new{2023-08-25 (金) 20:14:26}; -これスキルの回転率高いストランドとかステイシスとかアークと相性良すぎでヤバいわね。簡単に4スタックバフ貰えるし、足のMODめっちゃ空き出るし最高。特にストランドはタングルが生成されるのがヤバすぎる。 -- &new{2024-06-18 (火) 15:32:34}; --足のMOD<別のエキゾって思っちゃう( ;∀;) -- &new{2024-07-16 (火) 03:23:13}; ---実際特化ビルドとかに比べればアレかもしれないけど、このエキゾの良さは立ち回り等をこの防具用に調整しなくても良いところだと思ってます!特にストランドは大旋渦でバフ発動条件を満たしつつ、タングルを生成するループがいつも通り戦うだけで達成できるので無難に強いの代名詞だと思います。プロメモリアやシンチレーションが登場したのも追い風ですね。 -- &new{2024-07-16 (火) 11:01:09};
[[エネミートレーサー]] -目利きスカウトと合わせると強い(確信) -- &new{2017-10-16 (月) 09:48:00}; --スキル被るだけなんだよなあ(困惑) -- &new{2017-10-16 (月) 13:39:47}; ---目利きは弓で束縛した敵限定、こっちは照準通して狙えばマークがつくから似てるだけで別物じゃない? -- &new{2017-10-19 (木) 14:18:53}; --これぞほんとの間抜け探知機 -- &new{2017-10-19 (木) 00:01:24}; -一度退いた敵がすぐ出てくるのか逃げるのかが判って楽しい。 -- &new{2017-10-20 (金) 00:19:10}; --(ヒント:D1をやってたプレイヤーには通用しない) -- &new{2017-10-20 (金) 00:32:35}; ---↑ごめん、狩られるものの事を言いたかったんだ。 -- &new{2017-10-20 (金) 00:34:22}; -体力の低いってのは具体的にどのぐらい削った辺りからなんだろう -- &new{2017-12-30 (土) 08:17:54}; --検証したわけじゃないから詳しくはわからんけど、20%以下やと思う。20%以下と10%以下?の時でダメージにバラつきがあるので、恐らくダメは残HPによって15%~20%くらい上がってる(修正前のユリエルでHSが23→27程に上がってた)。余談だけど900帯smgが特に恩恵受けるので、クリップ撮ったらわかりやすいかも -- &new{2017-12-30 (土) 14:30:51}; --PvPの大雑把な体感で言えば赤ゲージ中盤くらい?からしか効かない -- &new{2017-12-30 (土) 15:04:09}; --最近使い始めたけど、今はオートライフルの最後の1発が10%増える程度 -- [[s]] &new{2020-10-25 (日) 13:48:10}; -タイタンで上位版出たからこいつに強化くれよー -- &new{2018-10-10 (水) 19:55:17}; -トルンの毒ダメージ上昇するの強そう -- &new{2019-04-10 (水) 15:07:46}; -ガンスリンガー限定だけど、ギャンビットだと侵入しても侵入されてもめちゃくちゃ倒しやすくなるね -- &new{2019-06-26 (水) 20:14:52}; -こいつも狙ってきた敵倒したら体力回復してほしい片目みたいに -- &new{2020-02-09 (Sun) 12:56:45}; -サンギンアルケミーとか片目からトラッキング取るんなら、こいつも別のスキルに変更したらどうなんですかね -- &new{2020-03-11 (水) 01:13:29}; -伝承かっこいい...かっこよくない? -- &new{2020-04-11 (土) 12:30:11}; --切羽詰まった所からの逆転劇で普通にかっこいいと思う。 -- &new{2020-12-23 (水) 05:00:42}; -武器サージ×4 / 10s 更にエキゾの中でもダントツでお手軽に発動可能なので、DPS用にとしては強力な選択肢のひとつに。手裏剣リロもあるステイシスにDPS用のエキゾが無いのが惜しい。 -- &new{2023-08-25 (金) 18:57:20}; --強力な戦闘員にボスは含まれません。 -- &new{2023-08-25 (金) 19:36:20}; ---エリート以上の敵を指すので含まれますね、他のパークでも同様の表記があると思うので試してみるとわかりやすいかと思います。 -- &new{2023-08-25 (金) 20:14:26}; -これスキルの回転率高いストランドとかステイシスとかアークと相性良すぎでヤバいわね。簡単に4スタックバフ貰えるし、足のMODめっちゃ空き出るし最高。特にストランドはタングルが生成されるのがヤバすぎる。 -- &new{2024-06-18 (火) 15:32:34}; --足のMOD<別のエキゾって思っちゃう( ;∀;) -- &new{2024-07-16 (火) 03:23:13}; ---実際特化ビルドとかに比べればアレかもしれないけど、このエキゾの良さは立ち回り等をこの防具用に調整しなくても良いところだと思ってます!特にストランドは大旋渦でバフ発動条件を満たしつつ、タングルを生成するループがいつも通り戦うだけで達成できるので無難に強いの代名詞だと思います。プロメモリアやシンチレーションが登場したのも追い風ですね。 -- &new{2024-07-16 (火) 11:01:09};