Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> エッジワイズ
Comments/エッジワイズ
の編集
[[エッジワイズ]] -フィールドプレップにしてマシンガン予備弾倉2つ付ければ装弾数506。楽しい。注意点、狂乱索餌もフィールドプレップの伏せリロ速アップでも暴れん坊がリロード終わるまでに切れる。特化を付ければ持つがそれでもリロード後1秒ほどで敵を倒さなければならないので辛い。使い所はかなり限られる武器かと思う。 -- &new{2019-10-04 (金) 03:54:24}; --暴れん坊の性能がだいぶ下がったから解体業者にするの方がいい気がする -- &new{2019-10-04 (金) 08:32:59}; -ストライクのプレイリスト、と書いてあるが実はナイトフォールでも進む。だから今週みたいにナイトフォール汚染が来ていたら誰にも迷惑かけずに源泉回しできるぞ -- &new{2019-10-26 (土) 02:00:25}; -予備マガとフィールドプレップでマガジン93の装弾数436。解体業者で使えばグレはポンポン返ってくるし勝手にリロードもされるから使い勝手は中の中の上、ほんと使用感はタリーキリングとオーバーフローが無くなったデリリアム。デリリアム持ってなかったら普通に代用で持てるレベルには汎用性ある、900レートだから撃ってて気持ちいいしね。 -- &new{2019-10-29 (火) 01:18:08}; --個人的にはデリリアムよりこっち派、ユニークパークはなくなったけどあっちより弾数が多くて解体業者との相性が抜群なので、強圧的暗黒ボイドグレが多用出来て相対的に火力が増す -- &new{2019-10-29 (火) 08:00:36}; -これ今週までなのか… 何かいい取り方はないものか… -- &new{2019-12-09 (月) 09:18:42}; --条件にシーズン中にって書いてないから大丈夫じゃないの?進めるならソロNFでやるのが一番手っ取り早いと思うけど -- &new{2019-12-09 (月) 09:53:10}; --自分はストライクがソーラーバーン重量級の時に野獣マシンガン持ってマシンガン探知、増弾、スカベン、ヘビーフィニッシャー付けて高速周回したなー -- &new{2019-12-09 (月) 10:35:10}; -NFソロ行ってクラスアーマーにヘビーフィニッシャー付けると延々クエ進められる -- &new{2019-11-19 (火) 15:50:44}; --今週のナイトフォールにある深紅の砦がお勧め。スタート位置から悲哀の港へ続く塞がれている壁はジャンプ系エキゾ履いて乗り越えられる。そしてK1リベレーションに入ってすぐのところにハイヴが密集してスポーンするのでサンダーロードで一掃すれば1分で2%進む -- &new{2019-11-30 (土) 20:16:21}; ---壁の出っ張りに乗って上がっていって障壁越えるんだね。おかげで無事入手できました。情報感謝 -- &new{2019-12-02 (月) 20:03:17}; ---同じNFソロでも影の湖でちまちまやってたオレ涙目 -- [[木主]] &new{2019-12-10 (火) 18:18:36}; -デリリアムが死ぬから変わりにコイツが…って思うが、ぶっちゃけ別の武器が出て結局使わないような気がしなくもないんだよなこれ -- &new{2020-06-08 (月) 07:58:53}; --残念ながらシーズン8実装なのでこの武器も一緒に死にます -- &new{2020-06-17 (水) 20:41:10}; -ストライカーで鍛錬に極振りでこいつをぶっ放しながらパルスグレネードをそこら中に撒き散らすのは最高に楽しかった…… -- &new{2020-11-26 (木) 23:07:04}; --諦めるな、今シーズンのサーマルエロージョンが同じ事できるぞ!少しマガジン小さいけど代わりにマガジンも厳選出来るから拡マグ付ければこれよりもブッパ出来るぞ! -- &new{2020-11-27 (金) 09:22:14};
[[エッジワイズ]] -フィールドプレップにしてマシンガン予備弾倉2つ付ければ装弾数506。楽しい。注意点、狂乱索餌もフィールドプレップの伏せリロ速アップでも暴れん坊がリロード終わるまでに切れる。特化を付ければ持つがそれでもリロード後1秒ほどで敵を倒さなければならないので辛い。使い所はかなり限られる武器かと思う。 -- &new{2019-10-04 (金) 03:54:24}; --暴れん坊の性能がだいぶ下がったから解体業者にするの方がいい気がする -- &new{2019-10-04 (金) 08:32:59}; -ストライクのプレイリスト、と書いてあるが実はナイトフォールでも進む。だから今週みたいにナイトフォール汚染が来ていたら誰にも迷惑かけずに源泉回しできるぞ -- &new{2019-10-26 (土) 02:00:25}; -予備マガとフィールドプレップでマガジン93の装弾数436。解体業者で使えばグレはポンポン返ってくるし勝手にリロードもされるから使い勝手は中の中の上、ほんと使用感はタリーキリングとオーバーフローが無くなったデリリアム。デリリアム持ってなかったら普通に代用で持てるレベルには汎用性ある、900レートだから撃ってて気持ちいいしね。 -- &new{2019-10-29 (火) 01:18:08}; --個人的にはデリリアムよりこっち派、ユニークパークはなくなったけどあっちより弾数が多くて解体業者との相性が抜群なので、強圧的暗黒ボイドグレが多用出来て相対的に火力が増す -- &new{2019-10-29 (火) 08:00:36}; -これ今週までなのか… 何かいい取り方はないものか… -- &new{2019-12-09 (月) 09:18:42}; --条件にシーズン中にって書いてないから大丈夫じゃないの?進めるならソロNFでやるのが一番手っ取り早いと思うけど -- &new{2019-12-09 (月) 09:53:10}; --自分はストライクがソーラーバーン重量級の時に野獣マシンガン持ってマシンガン探知、増弾、スカベン、ヘビーフィニッシャー付けて高速周回したなー -- &new{2019-12-09 (月) 10:35:10}; -NFソロ行ってクラスアーマーにヘビーフィニッシャー付けると延々クエ進められる -- &new{2019-11-19 (火) 15:50:44}; --今週のナイトフォールにある深紅の砦がお勧め。スタート位置から悲哀の港へ続く塞がれている壁はジャンプ系エキゾ履いて乗り越えられる。そしてK1リベレーションに入ってすぐのところにハイヴが密集してスポーンするのでサンダーロードで一掃すれば1分で2%進む -- &new{2019-11-30 (土) 20:16:21}; ---壁の出っ張りに乗って上がっていって障壁越えるんだね。おかげで無事入手できました。情報感謝 -- &new{2019-12-02 (月) 20:03:17}; ---同じNFソロでも影の湖でちまちまやってたオレ涙目 -- [[木主]] &new{2019-12-10 (火) 18:18:36}; -デリリアムが死ぬから変わりにコイツが…って思うが、ぶっちゃけ別の武器が出て結局使わないような気がしなくもないんだよなこれ -- &new{2020-06-08 (月) 07:58:53}; --残念ながらシーズン8実装なのでこの武器も一緒に死にます -- &new{2020-06-17 (水) 20:41:10}; -ストライカーで鍛錬に極振りでこいつをぶっ放しながらパルスグレネードをそこら中に撒き散らすのは最高に楽しかった…… -- &new{2020-11-26 (木) 23:07:04}; --諦めるな、今シーズンのサーマルエロージョンが同じ事できるぞ!少しマガジン小さいけど代わりにマガジンも厳選出来るから拡マグ付ければこれよりもブッパ出来るぞ! -- &new{2020-11-27 (金) 09:22:14};