Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 転覆
転覆
の編集
TITLE:転覆(Overthrow) * 概要 [#gd5d05ce] [[最終形態]]で追加された[[ペイルハート]]のメインとなるモード。 全4ラウンドあり、1〜3ラウンドは1000ポイントを貯めると完了、4ラウンド目はボスを倒すと完了となる。 完了後は5分間のインターバルの後に再開する。 #br 対象エリアは上陸・開花・最奥の3つ。日替わりで以下が付与される - マッチングありのエリア:完了すると[[エルゴ・スム]]が手に入る。 - ディープサイト武器のエリア:完了するとディープサイトのついたペイルハート武器が手に入る事がある。 #br クリア時に「輝く種」が手に入る。これを使うとあちこちにある手型オブジェクトを浄化できる。 浄化したオブジェクトからはトラベラーのバフを得ることができる(5分間持続)。 * 1〜3ラウンド [#ga2e9c52] ** 標的の打倒(+1~10ポイント) [#m62e9eab] 戦闘員のグレードにより、+2、+5、+10と増加する。 ** アイテムの入手など(+15~25ポイント) [#r9349b82] ペイルハート素材(目撃者のスティグマ)+15ポイント。 クレートの開封 +25ポイント。 ** 重要標的の打倒(+100ポイント) [#m62e9eab] 広範囲を周回するものが多い。 2体組で現れるパターンもあり、その場合は両方を撃破でポイントとなる。 ** トリアージ(+250ポイント) [#r9349b82] 特殊な手順で開く[[チェスト>ペイルハート#l6581c1a]]。 ** 強敵(+250ポイント) [#id4a8eb3] 「パスファインダー」のターゲットに指定される強敵。雑魚を倒すと登場する。 ** イベント(+450ポイント) [#x628c896] %%%''ドームに閉じ込める(上陸、最奥)''%%% 脱出不能なドームの中で敵を殲滅する。 全滅させるとクリア。 #br %%%''ルーンの解読(上陸)''%%% 空中に3つのルーンが現れ、ルーンの書いた台座が4つ現れる。 レベナントナイトを倒すとレリックを落とすので、一致するルーンの台座にレリックを入れるとルーンが消滅する。 3つすべて消滅させるとクリア。 #br %%%''ルーンガードとナイト(上陸)''%%% ルーンの番人(アコライト)を倒すと、無敵状態のナイトの近くに巨大なルーンが表示される。 周囲にルーンのプレートが配置されているので、一致するプレートを撃つとナイトの無敵が解除される。 撃破するとクリア。 #br %%%''ルーンガードとウィザード(上陸)''%%% ナイトを倒すとその場所に大きなルーンが表示され、周囲に中くらいのルーンの表示を伴ったウィザードが現れる。 大きなルーンと合致するウィザードを倒す、を三回繰り返すとハイヴガーディアンが出現。撃破するとクリア。 #br %%%''閉じ込められているナイト(上陸)''%%% ナイトが半球に閉じ込められており近くにクリスタルがある。クリスタルを破壊し開放したナイトを倒す。 クリスタルの数は1つ→2つ→3つ→4つと増えるが、必ず近くに配置される。 #br %%%''無敵のスロール(上陸)''%%% ダメージの通らないスロールが現れると共に、魔法陣とその上にクリスタルが配置される。 クリスタルを破壊すると円柱状のフィールドで閉じ込められ、魔法陣上の敵味方が即死する。これを利用してスロールを倒す。 3回繰り返すとオーガが出現する。瀕死まで削ると自ら魔法陣の上を陣取り無敵になる。クリスタルを破壊して魔法陣を起動して倒す。 #br %%%''ポータルの番人(上陸)''%%% 無敵状態のウィザードと、シュリーカー2機が出現。 ナイトを撃破するとレリックをドロップする。レリックを所持してポータルに飛び込むとシールドブレーカーのバフを得る。 その状態でウィザードの無敵シールドを剥がして撃破。を3回行う。 2、3回目はポータルが崖下に出現するため注意。 #br %%%''クリスタルウィザード(上陸)''%%% 無敵状態のウィザードが出現。近くにあるクリスタルを破壊すると無敵が解除される。 1/3削るごとに無敵状態となり移動するが、再びクリスタルを破壊することで解除できる。 #br %%%''クリスタルにとらわれたスロール(上陸)''%%% 無敵シールドを張ったスロールの近くにクリスタルが設置されており、全て破壊すると無敵のまま次のポイントまで移動、ふたたび静止する。 3度目で無敵が解除され、撃破するとクリア。 #br %%%''クリスタルナイト(上陸)''%%% 無敵ナイトの近くにあるクリスタルを全て破壊すると次のポイントに移動する。 なんどか繰り返すとナイトの無敵が解除される。 #br %%%''ナイト×3(上陸)''%%% ドームに封じられたナイトが3体配置されている。ハイヴの敵グループが二回に分けて出現。全滅させるとドームが一つ消滅し、ナイトを撃破できる。 3体とも撃破でクリア。3体目はハイヴ・ガーディアンなので注意。 #br %%%''無敵の敵と地面のバフ(上陸、最奥)''%%% 無敵状態の敵が現れると同時に、近くの地面にバフエリアが現れる。 バフの中にいる限り無敵を解除されるので、その状態で倒す。 #br %%%''無敵シュリーカーと剣(上陸)''%%% 無敵状態のシュリーカーが現れ、近隣の空中にいくつか黄色いオブジェクトが浮く。 ナイトを倒すと剣を落とすので、剣の強攻撃による斬撃飛ばし、または、ガードでシュリーカーの弾を反射することでオブジェクトを破壊できる。 オブジェクトをすべて破壊するとシュリーカーが破壊される。3回繰り返してクリア。 剣の斬撃飛ばしは「照準で一定時間ロックし続けると、かなりの距離まで誘導が効く」を利用すると安全。 #br %%%''シュリーカーとオーガ(上陸)''%%% 4体のシュリーカーと多数のナイトに囲まれる状態で3体のオーガを撃破する。 オーガはこちらが接近したり出現場所から一定距離移動するとワープで距離を取る。 シュリーカーを安全に処理できる遠距離から攻撃すると楽。 #br %%%''ゴーストを助ける(上陸、開花)''%%% ゴーストを調べると移動を開始。特定のポイント(枯れ枝のようなオブジェクト)で静止し、現れた敵を全滅させると次へ進む。 3度繰り返すとクリア。 #br %%%''亜空間ゲートと汚染玉(開花)''%%% 多数の亜空間ゲートが現れ定期的に宿られキャプテンの汚染玉を放つ([[ハイパーネット電流]]スパローエリアと同じもの)。 宿られた兵を倒すとベックスクラニウム(レリック)を落とすので、これでゲートを破壊する。 なお、効率は落ちるが通常の武器でもダメージは通るため、レリックを無視してもクリアはできる。 #br %%%''悪臭スロール(開花)''%%% メジャーガースドスロールを倒すとバフエリアを残し、そこに滞在すると「不安定な悪臭」のバフが付く。 その状態で無敵バリアをまとっているボスやメジャーに接近すると、無敵バリアを解除する。 #br %%%''亜空間ゲート(開花)''%%% 無敵バリアをまとった宿られウィザードと白く光る宿られスロール数体が現れる。 宿られスロールを殲滅するとオレンジの玉が落ち、これをウィザードに当てるとバリアを破壊できる。 ウィザードを倒すと亜空間ゲートが現れる。 中に入ると小さい汚染玉が多数あり、これを全て破壊するとボスが現れる。破壊する前に現実に戻されたら再びスロール処理に戻る。 #br %%%''透明なボスを探す(開花)''%%% ボスは透明宿られミノタウロス。いくつか待機ポイントがあり、そこに入るとボスの名前と体力ゲージが視認でき、場所を特定できる。 ボスは攻撃を受けると数秒後には逃げ出し、倒せなければ再びボスを探さなければならない。 必ずしも視認は必要なく、通常の透明化と同じ描画のため歩き回って探してもよい。 #br %%%''宿りの汚染x4(開花)''%%% 宿りの汚染が4つ現れ、一つだけ「光(通称:トーランド)」が中心に出る。 光があるものを順に壊す。間違えるとやり直し。 #br %%%''宿りの汚染x1(開花)''%%% 宿りの汚染を壊すだけ。ただし、恐ろしく強度が高く、耐久力が削れる度に大量の雑魚を補充する。 #br %%%''ドレッドの魔法陣占拠(最奥)''%%% ドレッドの魔法陣(模様のない暗いオレンジの円)が3つ現れる。全て占領するとボスが現れる。 #br %%%''汚染玉エリア(最奥)''%%% 一帯が宿りの汚染で覆われ踏み込むとダメージ&移動制限を受ける。 メジャーを倒すと宿りのレリックを落とすので、これをあちこちに浮いている汚染玉に当てて破壊する。 * ボス [#i0f1ab9c] ボスは各エリア3体いるが、ギミックはエリアごと。 ** 上陸 [#udad9038] ボス体力を削るとボスが無敵になり、周囲に黄色いオブジェクトが現れる。 ナイトの落とす剣の強攻撃(斬撃飛ばし)でこのオブジェクトを破壊すると無敵を解除できる。 剣の斬撃飛ばしは「照準で一定時間ロックし続けると、かなりの距離まで誘導が効く」を利用すると安全。 ** 開花 [#v90b0fde] ボス体力を削るとボスが無敵になりルーセントハイヴが乱入してくる。その中にいるカースドスロールを倒すと悪臭エリアを生成する。 そこにしばらく滞在して悪臭のバフを獲得、ボスに接近するとボスの無敵を解除できる。 ** 最奥 [#ea012636] ボス体力が減ると無敵になり、周囲に暗黒の共振(針型オブジェクト)を発生させる。全ての共振を回収すると無敵を解除できる。 * コメント [#e6a4ea93] #pcomment(,20,reply)
TITLE:転覆(Overthrow) * 概要 [#gd5d05ce] [[最終形態]]で追加された[[ペイルハート]]のメインとなるモード。 全4ラウンドあり、1〜3ラウンドは1000ポイントを貯めると完了、4ラウンド目はボスを倒すと完了となる。 完了後は5分間のインターバルの後に再開する。 #br 対象エリアは上陸・開花・最奥の3つ。日替わりで以下が付与される - マッチングありのエリア:完了すると[[エルゴ・スム]]が手に入る。 - ディープサイト武器のエリア:完了するとディープサイトのついたペイルハート武器が手に入る事がある。 #br クリア時に「輝く種」が手に入る。これを使うとあちこちにある手型オブジェクトを浄化できる。 浄化したオブジェクトからはトラベラーのバフを得ることができる(5分間持続)。 * 1〜3ラウンド [#ga2e9c52] ** 標的の打倒(+1~10ポイント) [#m62e9eab] 戦闘員のグレードにより、+2、+5、+10と増加する。 ** アイテムの入手など(+15~25ポイント) [#r9349b82] ペイルハート素材(目撃者のスティグマ)+15ポイント。 クレートの開封 +25ポイント。 ** 重要標的の打倒(+100ポイント) [#m62e9eab] 広範囲を周回するものが多い。 2体組で現れるパターンもあり、その場合は両方を撃破でポイントとなる。 ** トリアージ(+250ポイント) [#r9349b82] 特殊な手順で開く[[チェスト>ペイルハート#l6581c1a]]。 ** 強敵(+250ポイント) [#id4a8eb3] 「パスファインダー」のターゲットに指定される強敵。雑魚を倒すと登場する。 ** イベント(+450ポイント) [#x628c896] %%%''ドームに閉じ込める(上陸、最奥)''%%% 脱出不能なドームの中で敵を殲滅する。 全滅させるとクリア。 #br %%%''ルーンの解読(上陸)''%%% 空中に3つのルーンが現れ、ルーンの書いた台座が4つ現れる。 レベナントナイトを倒すとレリックを落とすので、一致するルーンの台座にレリックを入れるとルーンが消滅する。 3つすべて消滅させるとクリア。 #br %%%''ルーンガードとナイト(上陸)''%%% ルーンの番人(アコライト)を倒すと、無敵状態のナイトの近くに巨大なルーンが表示される。 周囲にルーンのプレートが配置されているので、一致するプレートを撃つとナイトの無敵が解除される。 撃破するとクリア。 #br %%%''ルーンガードとウィザード(上陸)''%%% ナイトを倒すとその場所に大きなルーンが表示され、周囲に中くらいのルーンの表示を伴ったウィザードが現れる。 大きなルーンと合致するウィザードを倒す、を三回繰り返すとハイヴガーディアンが出現。撃破するとクリア。 #br %%%''閉じ込められているナイト(上陸)''%%% ナイトが半球に閉じ込められており近くにクリスタルがある。クリスタルを破壊し開放したナイトを倒す。 クリスタルの数は1つ→2つ→3つ→4つと増えるが、必ず近くに配置される。 #br %%%''無敵のスロール(上陸)''%%% ダメージの通らないスロールが現れると共に、魔法陣とその上にクリスタルが配置される。 クリスタルを破壊すると円柱状のフィールドで閉じ込められ、魔法陣上の敵味方が即死する。これを利用してスロールを倒す。 3回繰り返すとオーガが出現する。瀕死まで削ると自ら魔法陣の上を陣取り無敵になる。クリスタルを破壊して魔法陣を起動して倒す。 #br %%%''ポータルの番人(上陸)''%%% 無敵状態のウィザードと、シュリーカー2機が出現。 ナイトを撃破するとレリックをドロップする。レリックを所持してポータルに飛び込むとシールドブレーカーのバフを得る。 その状態でウィザードの無敵シールドを剥がして撃破。を3回行う。 2、3回目はポータルが崖下に出現するため注意。 #br %%%''クリスタルウィザード(上陸)''%%% 無敵状態のウィザードが出現。近くにあるクリスタルを破壊すると無敵が解除される。 1/3削るごとに無敵状態となり移動するが、再びクリスタルを破壊することで解除できる。 #br %%%''クリスタルにとらわれたスロール(上陸)''%%% 無敵シールドを張ったスロールの近くにクリスタルが設置されており、全て破壊すると無敵のまま次のポイントまで移動、ふたたび静止する。 3度目で無敵が解除され、撃破するとクリア。 #br %%%''クリスタルナイト(上陸)''%%% 無敵ナイトの近くにあるクリスタルを全て破壊すると次のポイントに移動する。 なんどか繰り返すとナイトの無敵が解除される。 #br %%%''ナイト×3(上陸)''%%% ドームに封じられたナイトが3体配置されている。ハイヴの敵グループが二回に分けて出現。全滅させるとドームが一つ消滅し、ナイトを撃破できる。 3体とも撃破でクリア。3体目はハイヴ・ガーディアンなので注意。 #br %%%''無敵の敵と地面のバフ(上陸、最奥)''%%% 無敵状態の敵が現れると同時に、近くの地面にバフエリアが現れる。 バフの中にいる限り無敵を解除されるので、その状態で倒す。 #br %%%''無敵シュリーカーと剣(上陸)''%%% 無敵状態のシュリーカーが現れ、近隣の空中にいくつか黄色いオブジェクトが浮く。 ナイトを倒すと剣を落とすので、剣の強攻撃による斬撃飛ばし、または、ガードでシュリーカーの弾を反射することでオブジェクトを破壊できる。 オブジェクトをすべて破壊するとシュリーカーが破壊される。3回繰り返してクリア。 剣の斬撃飛ばしは「照準で一定時間ロックし続けると、かなりの距離まで誘導が効く」を利用すると安全。 #br %%%''シュリーカーとオーガ(上陸)''%%% 4体のシュリーカーと多数のナイトに囲まれる状態で3体のオーガを撃破する。 オーガはこちらが接近したり出現場所から一定距離移動するとワープで距離を取る。 シュリーカーを安全に処理できる遠距離から攻撃すると楽。 #br %%%''ゴーストを助ける(上陸、開花)''%%% ゴーストを調べると移動を開始。特定のポイント(枯れ枝のようなオブジェクト)で静止し、現れた敵を全滅させると次へ進む。 3度繰り返すとクリア。 #br %%%''亜空間ゲートと汚染玉(開花)''%%% 多数の亜空間ゲートが現れ定期的に宿られキャプテンの汚染玉を放つ([[ハイパーネット電流]]スパローエリアと同じもの)。 宿られた兵を倒すとベックスクラニウム(レリック)を落とすので、これでゲートを破壊する。 なお、効率は落ちるが通常の武器でもダメージは通るため、レリックを無視してもクリアはできる。 #br %%%''悪臭スロール(開花)''%%% メジャーガースドスロールを倒すとバフエリアを残し、そこに滞在すると「不安定な悪臭」のバフが付く。 その状態で無敵バリアをまとっているボスやメジャーに接近すると、無敵バリアを解除する。 #br %%%''亜空間ゲート(開花)''%%% 無敵バリアをまとった宿られウィザードと白く光る宿られスロール数体が現れる。 宿られスロールを殲滅するとオレンジの玉が落ち、これをウィザードに当てるとバリアを破壊できる。 ウィザードを倒すと亜空間ゲートが現れる。 中に入ると小さい汚染玉が多数あり、これを全て破壊するとボスが現れる。破壊する前に現実に戻されたら再びスロール処理に戻る。 #br %%%''透明なボスを探す(開花)''%%% ボスは透明宿られミノタウロス。いくつか待機ポイントがあり、そこに入るとボスの名前と体力ゲージが視認でき、場所を特定できる。 ボスは攻撃を受けると数秒後には逃げ出し、倒せなければ再びボスを探さなければならない。 必ずしも視認は必要なく、通常の透明化と同じ描画のため歩き回って探してもよい。 #br %%%''宿りの汚染x4(開花)''%%% 宿りの汚染が4つ現れ、一つだけ「光(通称:トーランド)」が中心に出る。 光があるものを順に壊す。間違えるとやり直し。 #br %%%''宿りの汚染x1(開花)''%%% 宿りの汚染を壊すだけ。ただし、恐ろしく強度が高く、耐久力が削れる度に大量の雑魚を補充する。 #br %%%''ドレッドの魔法陣占拠(最奥)''%%% ドレッドの魔法陣(模様のない暗いオレンジの円)が3つ現れる。全て占領するとボスが現れる。 #br %%%''汚染玉エリア(最奥)''%%% 一帯が宿りの汚染で覆われ踏み込むとダメージ&移動制限を受ける。 メジャーを倒すと宿りのレリックを落とすので、これをあちこちに浮いている汚染玉に当てて破壊する。 * ボス [#i0f1ab9c] ボスは各エリア3体いるが、ギミックはエリアごと。 ** 上陸 [#udad9038] ボス体力を削るとボスが無敵になり、周囲に黄色いオブジェクトが現れる。 ナイトの落とす剣の強攻撃(斬撃飛ばし)でこのオブジェクトを破壊すると無敵を解除できる。 剣の斬撃飛ばしは「照準で一定時間ロックし続けると、かなりの距離まで誘導が効く」を利用すると安全。 ** 開花 [#v90b0fde] ボス体力を削るとボスが無敵になりルーセントハイヴが乱入してくる。その中にいるカースドスロールを倒すと悪臭エリアを生成する。 そこにしばらく滞在して悪臭のバフを獲得、ボスに接近するとボスの無敵を解除できる。 ** 最奥 [#ea012636] ボス体力が減ると無敵になり、周囲に暗黒の共振(針型オブジェクト)を発生させる。全ての共振を回収すると無敵を解除できる。 * コメント [#e6a4ea93] #pcomment(,20,reply)