Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
永劫の砂漠
> 生命のリズム
永劫の砂漠/生命のリズム
の編集
***概要 [#c465cbd0] レイドエリアの東側にあるステージ。 ボス級ワイバーン「内反のイアトロス」を倒す。 #br ***各プレイヤーの役割分担/大まかな攻略手順 [#fa7b652f] 【分担】 -キューブ破壊を行う役:3名 -足場を登る役:1名 -クローノンを入手して時間延長をする役:2名 #br 【大まかな攻略手順】 -開始後ステージ中央にミノタウロスが6体出現する。全て倒してクローノンを入手し、6個全てをリング/砂時計(リングの色は赤、白、青のランダム)に貯蔵する。 -砂時計が満杯になったら、足場担当はスタート地点の足場に移動。準備が出来たら砂時計の下にあるキューブを破壊してギミック開始。 -キューブ破壊担当3人は「心臓拡張期」のバフが4になり上へ上昇しているタイミングで同時に下段のベックスキューブを3ヵ所同時に破壊して、下段の足場を形成する。 下段の足場が出来たら、足場登り担当はスタート足場から「絶対的一時性」のバフを得て、足場を登る。 登った先の白いキューブを起動させる。 -足場登り担当が下段の起動完了コールをし、それを確認したらキューブ破壊担当は先ほどと同様にタイミングを合わせて中段のキューブを破壊して、中段の足場を形成する。 足場登り担当は先ほどと同様に中段の白いキューブを起動させる。この手順を上段まで繰り返す。 -キューブ破壊担当と足場登り担当がギミックを操作している間、残りの2名は雑魚処理を行いつつ、ミノタウロスを倒して追加のクローノンを得る。 クローノンを得たら、リング/砂時計に入れて制限時間を延長する。 -足場登り担当が上段にある白キューブを起動したら、ボスへのDPS開始。 -一定時間後にDPS終了。最初に戻る。3ターン以内にボスを倒せないと、エンレージにより全滅する。 ***ギミック/敵 [#yc243a64] ''【ギミック】'' -%%%''クローノン/ミノタウロス''%%% 共通ギミックを参照。 本ステージでは、ミノタウロスを倒した際にドロップする。 ドロップするクローノンは3色(赤、青、白)があるが、これはスタート地点のプレートがどこになるかを示している。 #br -%%%''リング/砂時計/心臓拡張期''%%% 共通ギミックを参照。 クローノンを満杯にした後、下部のキューブを破壊して起動すると、プレイヤー全員にボスDPS終了時まで「心臓拡張期」のバフを発生させる。 同時に時間経過で貯蔵したクローノンが流れ出していき、DPSを終える前に全て流れ出すとプレイヤー全員が即死する。 心臓拡張期のバフは足場形成ギミックを起動するためのバフ効果。 1~4までチャージが溜まり、4になった瞬間に地上にいるプレイヤーを強制的に上方向に吹き飛ばす(空中にいれば吹き飛ばしを回避可能)。 #br -%%%''円形のベックスプレート/絶対的一時性''%%% 入口から見て、左の下段、正面の中段、右の上段に設置されている。 砂時計のギミックを起動した後、このプレートが登る足場のスタート地点となる。 スタート地点のプレートを踏むと、踏んだプレイヤーに「絶対的一時性」のバフが付与され、バフを持った状態だと登った先の足場にある白キューブを起動可能になる。 スタート地点がどこになるかは、貯蔵するクローノンの色で判定可能(赤:下段、青:中段、白:上段)。 絶対的一時性のバフはカウントダウンが0になると死亡してしまうが、これは白キューブの起動で時間を延長することができる。 上段まで白キューブを起動できれば、このバフは消滅する。 #br -%%%''3個のベックスキューブの柱''%%% ステージに3ヶ所設置されているベックスキューブの柱。縦に3個のキューブが連なっている。 「心臓拡張期」のバフが4になると同時に、同じ高さにあるキューブを3ヶ所同時に破壊すると、破壊した個所に対応する足場が形成される。 一番下のキューブを破壊すると下段足場、中間を破壊すると中段足場、一番上を破壊すると上段足場が形成される。 同時に形成できる足場は一カ所のみ(例えば、中段足場を形成したら、下段足場は消滅する)。 #br ''【エネミー】'' -%%%''内反のイアトロス''%%% 本ステージのボスとなる大型ワイバーン。 ステージ開始と同時にフィールドを歩き回り、強力なボイド砲撃と急降下タックルでプレイヤーを攻撃してくる。 DPSが開始されると、開始時のリングの色と同じ足場にワープする。 (DPS中のボスの足場移動は、赤→青、青→白、白→青の3パターン) #br -%%%''ハーピー''%%% フィールドに大量に出現する雑魚敵。 ボイドレーザーを照射して攻撃してくる。 #br -%%%''インプ''%%% 足場形成が始まると同時に出現する。 足場を登るプレイヤーの周囲に無限に出現し、白キューブの起動を邪魔してくる。 白キューブは攻撃を受けるとインタラクトが途中キャンセルされてしまうため、非常に邪魔な存在。 不可視状態になる、バリケードを張る、素早く倒す等の対策は必須。 ***攻略 [#aae2c423]
***概要 [#c465cbd0] レイドエリアの東側にあるステージ。 ボス級ワイバーン「内反のイアトロス」を倒す。 #br ***各プレイヤーの役割分担/大まかな攻略手順 [#fa7b652f] 【分担】 -キューブ破壊を行う役:3名 -足場を登る役:1名 -クローノンを入手して時間延長をする役:2名 #br 【大まかな攻略手順】 -開始後ステージ中央にミノタウロスが6体出現する。全て倒してクローノンを入手し、6個全てをリング/砂時計(リングの色は赤、白、青のランダム)に貯蔵する。 -砂時計が満杯になったら、足場担当はスタート地点の足場に移動。準備が出来たら砂時計の下にあるキューブを破壊してギミック開始。 -キューブ破壊担当3人は「心臓拡張期」のバフが4になり上へ上昇しているタイミングで同時に下段のベックスキューブを3ヵ所同時に破壊して、下段の足場を形成する。 下段の足場が出来たら、足場登り担当はスタート足場から「絶対的一時性」のバフを得て、足場を登る。 登った先の白いキューブを起動させる。 -足場登り担当が下段の起動完了コールをし、それを確認したらキューブ破壊担当は先ほどと同様にタイミングを合わせて中段のキューブを破壊して、中段の足場を形成する。 足場登り担当は先ほどと同様に中段の白いキューブを起動させる。この手順を上段まで繰り返す。 -キューブ破壊担当と足場登り担当がギミックを操作している間、残りの2名は雑魚処理を行いつつ、ミノタウロスを倒して追加のクローノンを得る。 クローノンを得たら、リング/砂時計に入れて制限時間を延長する。 -足場登り担当が上段にある白キューブを起動したら、ボスへのDPS開始。 -一定時間後にDPS終了。最初に戻る。3ターン以内にボスを倒せないと、エンレージにより全滅する。 ***ギミック/敵 [#yc243a64] ''【ギミック】'' -%%%''クローノン/ミノタウロス''%%% 共通ギミックを参照。 本ステージでは、ミノタウロスを倒した際にドロップする。 ドロップするクローノンは3色(赤、青、白)があるが、これはスタート地点のプレートがどこになるかを示している。 #br -%%%''リング/砂時計/心臓拡張期''%%% 共通ギミックを参照。 クローノンを満杯にした後、下部のキューブを破壊して起動すると、プレイヤー全員にボスDPS終了時まで「心臓拡張期」のバフを発生させる。 同時に時間経過で貯蔵したクローノンが流れ出していき、DPSを終える前に全て流れ出すとプレイヤー全員が即死する。 心臓拡張期のバフは足場形成ギミックを起動するためのバフ効果。 1~4までチャージが溜まり、4になった瞬間に地上にいるプレイヤーを強制的に上方向に吹き飛ばす(空中にいれば吹き飛ばしを回避可能)。 #br -%%%''円形のベックスプレート/絶対的一時性''%%% 入口から見て、左の下段、正面の中段、右の上段に設置されている。 砂時計のギミックを起動した後、このプレートが登る足場のスタート地点となる。 スタート地点のプレートを踏むと、踏んだプレイヤーに「絶対的一時性」のバフが付与され、バフを持った状態だと登った先の足場にある白キューブを起動可能になる。 スタート地点がどこになるかは、貯蔵するクローノンの色で判定可能(赤:下段、青:中段、白:上段)。 絶対的一時性のバフはカウントダウンが0になると死亡してしまうが、これは白キューブの起動で時間を延長することができる。 上段まで白キューブを起動できれば、このバフは消滅する。 #br -%%%''3個のベックスキューブの柱''%%% ステージに3ヶ所設置されているベックスキューブの柱。縦に3個のキューブが連なっている。 「心臓拡張期」のバフが4になると同時に、同じ高さにあるキューブを3ヶ所同時に破壊すると、破壊した個所に対応する足場が形成される。 一番下のキューブを破壊すると下段足場、中間を破壊すると中段足場、一番上を破壊すると上段足場が形成される。 同時に形成できる足場は一カ所のみ(例えば、中段足場を形成したら、下段足場は消滅する)。 #br ''【エネミー】'' -%%%''内反のイアトロス''%%% 本ステージのボスとなる大型ワイバーン。 ステージ開始と同時にフィールドを歩き回り、強力なボイド砲撃と急降下タックルでプレイヤーを攻撃してくる。 DPSが開始されると、開始時のリングの色と同じ足場にワープする。 (DPS中のボスの足場移動は、赤→青、青→白、白→青の3パターン) #br -%%%''ハーピー''%%% フィールドに大量に出現する雑魚敵。 ボイドレーザーを照射して攻撃してくる。 #br -%%%''インプ''%%% 足場形成が始まると同時に出現する。 足場を登るプレイヤーの周囲に無限に出現し、白キューブの起動を邪魔してくる。 白キューブは攻撃を受けるとインタラクトが途中キャンセルされてしまうため、非常に邪魔な存在。 不可視状態になる、バリケードを張る、素早く倒す等の対策は必須。 ***攻略 [#aae2c423]