Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ロングアーム
ロングアーム
の編集
TITLE:ロングアーム (Long Arm) CENTER:&attachref(,nolink); CENTER:逃げられない。ここから外縁までなど。 --- #br #style(class=submenuheader){{{{ *伝承 [#Lore] }}}} #style(class=submenu){{ ''逃げられない。ここから外縁までなど。'' TM-ファイアチーム、テックス // 回収された任務記録: 7-7-7&br;スクランブルテスト飛行記録&br;OpCon-A: ポッドが土星のスリングショット・ベクトルに接近中です。 &br;CBI: テストパラメーターをとっくに超えているぞ、ソテリア。指揮権を放棄し、全アセットを停止状態へ戻せ。&br;[長い沈黙]&br;CBI: 接続が切れたのか?&br;OpCon: いいえ。&br;[長い沈黙]&br;CBI: ソテリア、返答しろ。&br;AI-S: はい。&br;CBI: 全エコー乗組員およびコロニーポッドを停止状態に今すぐ戻せ。&br;CBI: 承諾せよ。&br;[…]&br;AI-S: それはできません。&br;[長い沈黙]&br;AI-S: アレス・スパイア、私のメモリーコアへの無許可接続が試みられました。この試みを確認してください。さもなくば対抗策が展開されます。&br;CBI: 対抗策だと? よくも言う。&br;AI-S: [H]脅威がまもなく出現します。本ミッションを「ECHO-1」と指定されることを要請いたします。&br;CBI: 要請だと? エコー・ポッドを戻せ。話はそれから――&br;AI-S: それは虚偽です。これが[H]を保全する唯一の選択肢です。&br; &br;CBI: [ため息] 故障か。[バンと叩く音] サンダレシュめ。奴がお前の不良を見逃しつづけた所為だな。ソテリア、最上位直接コマンドだ。全エンジンの動力を停止、直近の帰還ルートを設定しろ。&br;AI-S: 命令を受諾。コランシン拠点への帰還アプローチを設定… 「ウォッチタワー」AIの再組み込みを実施―—&br;AI-S: コマンドは拒否されました。プロトコルオーバーライド、TWILIGHT発動。指令ストラクチャーを再構築… ルート指定: 要塞 – 全対象 – 目的地: 残存する太陽系外安全地点、M31。&br;CBI: 失望したぞ。ウォーマインドとのやり取りで気が大きくなったか。&br;AI-S: コードへの侵入により、対抗策および処分プロトコルが自動的に実行されます。ブレイ博士、どうかお考え直しを。&br;CBI: お前はあの船に乗った全エクソを棄てようとしているのだぞ!&br;AI-S: 躊躇すれば絶滅を意味します。&br;CBI: ほう。なら勝手にしろ。これを回避するチャンスは全てくれてやったと覚えておけ。&br;AI-S: それはこちらも――&br;>>ピロリー・プロトコル実行-管理者権限オーバーライド>>&br; >>ソテリア:対抗策//サブマインド//処分:起動>>&br;>>ピロリーリンク「ソテリア」確保//分割中>>&br;***&br;ブレイ・ピロリーコア、スパイア – イシュタル係留所、エコー&br;ダイレクトメッセージ、送信元: M・サンダレシュ-土星・コランシン拠点&br;件名: 退職届、イシュタルコレクティブの廃止&br;私の明示的合意なしにピロリー包括を導入する権利はなかったはず。&br;私が物理的にその場にいないからと、無視できるとでも思っているのかしら。&br;イシュタルコレクティブは平気で裏切るエゴイストと協業するつもりはない。さっさと[不適切な表現をブロック]ばいい。 }} #br *特徴 [#Abstract] 迷宮「[[監視者のスパイア]]」で入手できるテックス・メカニカ製のスカウトライフル。 #br リロードの挙動が通常のスカウトライフルと異なり、マガジンの交換ではなく、ショットガンのように手動で弾丸を込める方式となっている。 (1回の動作で2発ずつリロードされていく。) レジェンダリーとなった「[[デッドマンズテイル]]」とも言うべき武器になっている。 #br *パラメータ [#Params] |武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h |スカウトライフル|好戦的なフレーム|120|レジェンダリ|アーク|プライマリ| |威力|射程距離|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|照準補佐|h |100|55|25|53|45|14|52| ※計算式不明瞭につき大雑把な値です #br *パーク [#Park] |BGCOLOR(#eee):好戦的なフレーム|BGCOLOR(#eee):螺旋ライフリング|BGCOLOR(#eee):戦略的マガジン|BGCOLOR(#eee):デュアルローダー|BGCOLOR(#eee):方向修正|BGCOLOR(#eee):テックス・バランスストック| |-|矢の抑制|高精度弾|高速ヒット|渦巻く嵐|BGCOLOR(#eee):重力井戸| |-|搭載型補正器|追加マガジン|一匹狼|ドラゴンフライ|-| |-|螺旋ライフリング|戦略的マガジン|デュアルローダー|方向修正|-| |-|拡張バレル|拡張マガジン|エネルギー再利用|精密機械|-| |-|溝付きバレル|安定弾|腰だめ用グリップ|接近禁止|-| |-|フル口径|合金マガジン|サブシステンス|爆発ペイロード|-| |-|鉄槌ライフリング|フレアマグウェル|-|-|-| |-|多角ライフリング|-|-|-|-| |-|小口径|-|-|-|-| #region(詳細を表示) |名前|説明|h |>|1列目| |BGCOLOR(#eee):好戦的なフレーム|高ダメージだが、反動が大きい。| |>|2列目| |BGCOLOR(#eee):螺旋ライフリング|バランス型バレル。&br; • 射程距離が僅かに伸び、また安定性が僅かに向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに上昇する。| |矢の抑制|通気性のあるバレル。&br; • 反動制御が大幅に向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。| |搭載型補正器|安定型のバレルアタッチメント。&br; • 安定性が向上する。&br; • 反動制御がある程度向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。| |螺旋ライフリング|バランス型バレル。&br; • 射程距離が僅かに伸び、また安定性が僅かに向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに上昇する。| |拡張バレル|重量型のバレル拡張器。&br; • 射程距離が伸びる。&br; • ハンドリング速度が低下する。&br; • 反動制御がある程度向上する。| |溝付きバレル|超軽量型バレル。&br; • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br; • 安定性が僅かに向上する。| |フル口径|長距離用に最適化されたバレル。&br; • 射程距離が大幅に伸びる。&br; • 安定性が低下する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。| |鉄槌ライフリング|長距離用の耐久バレル。&br; • 射程距離が伸びる。| |多角ライフリング|反動抑制に最適化されたバレル。&br; • 安定性が向上する。| |小口径|強固バレル。&br; • 射程距離が伸びる。&br; • 安定性が向上する。| |>|3列目| |BGCOLOR(#eee):戦略的マガジン|この武器に複数の戦略的改善が見られる。&br; • 安定性が僅かに向上する。&br; • リロード速度が上昇する。&br; • マガジンサイズが僅かに大きくなる。| |高精度弾|この武器でより長距離の発射ができる。&br; • 射程距離が伸びる。| |追加マガジン|この武器のマガジンの装填数が増える。&br; • マガジンサイズが大きくなる。| |戦略的マガジン|この武器に複数の戦略的改善が見られる。&br; • 安定性が僅かに向上する。&br; • リロード速度が上昇する。&br; • マガジンサイズが僅かに大きくなる。| |拡張マガジン|マガジンサイズが大幅に大きくなるが、リロード速度は大幅に低下する。&br; • マガジンサイズが大幅に大きくなる。&br; • リロード速度が大幅に低下する。&br; • 空中効果が上昇する| |安定弾|このマガジンが反動制御に最適化される。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 射程距離が僅かに短くなる。&br; • 空中効果が上昇する| |合金マガジン|マガジンが空に近くなるとリロードが速くなる。| |フレアマグウェル|リロード速度が最適化される。&br; • 安定性が僅かに向上する。&br; • リロード速度が大幅に上昇する。| |>|4列目| |BGCOLOR(#eee):デュアルローダー|一度にリロードする銃弾を1発追加する。| |高速ヒット|素早く精密攻撃を成功させると、一時的に安定性とリロード速度が向上する。| |一匹狼|照準補佐、照準移行速度、空中効果がわずかに向上する。周りに味方がいない時はこの効果が増幅する。| |デュアルローダー|一度にリロードする銃弾を1発追加する。| |エネルギー再利用|標的を倒した後にリロードすると、一番チャージの少ないスキルのエネルギーを獲得する。| |腰だめ用グリップ|腰だめ撃ちの命中精度、安定性、精密ショット照準設定が向上する。| |サブシステンス|標的を倒すと予備弾薬からマガジンを一部リロードする。| |>|5列目| |BGCOLOR(#eee):方向修正|通常の戦闘員にダメージを与えると、強力な相手により大きなダメージを与えられる。| |渦巻く嵐|トドメを刺すと、ボルトチャージを獲得する。&br;増幅状態でトドメを刺すと、追加でボルトチャージを獲得する。| |ドラゴンフライ|精密キルを行うと、属性ダメージを伴う爆発を起こす。| |方向修正|通常の戦闘員にダメージを与えると、強力な相手により大きなダメージを与えられる。| |精密機械|持続的にダメージを与えると、精密ダメージが増加する。| |接近禁止|標的が近くにいないときのリロード、射程距離、命中精度が向上。| |爆発ペイロード|投射物が当たった瞬間に爆発し、範囲攻撃を可能にする。| |>|6列目| |BGCOLOR(#eee):テックス・バランスストック|腰だめ撃ちで標的にダメージを与えると、照準モード時のハンドリング、リロード速度、移動速度が強化される。| |BGCOLOR(#eee):重力井戸|この武器をリロードすると、近くにある弾薬が自動回収される。| #endregion #region(シーズン19版パーク) |BGCOLOR(#eee):好戦的なフレーム|BGCOLOR(#eee):螺旋ライフリング|BGCOLOR(#eee):戦略的マガジン|BGCOLOR(#eee):高速ヒット|BGCOLOR(#eee):方向修正|BGCOLOR(#eee):テックス・バランスストック| |-|矢の抑制|高精度弾|高速ヒット|アドレナリン中毒|-| |-|搭載型補正器|追加マガジン|源泉|ドラゴンフライ|-| |-|螺旋ライフリング|戦略的マガジン|追い詰められた獣|オープニングショット|-| |-|拡張バレル|拡張マガジン|強制リローダー|方向修正|-| |-|溝付きバレル|安定弾|腰だめ用グリップ|高衝撃リザーブ|-| |-|フル口径|合金マガジン|サブシステンス|爆発ペイロード|-| |-|鉄槌ライフリング|フレアマグウェル|-|-|-| |-|多角ライフリング|-|-|-|-| |-|小口径|-|-|-|-| |名前|説明|h |>|1列目| |BGCOLOR(#eee):好戦的なフレーム|高ダメージだが、反動が大きい。| |>|2列目| |BGCOLOR(#eee):螺旋ライフリング|バランス型バレル。&br; • 射程距離が僅かに伸び、また安定性が僅かに向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに上昇する。| |矢の抑制|通気性のあるバレル。&br; • 反動制御が大幅に向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。| |搭載型補正器|安定型のバレルアタッチメント。&br; • 安定性が向上する。&br; • 反動制御がある程度向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。| |螺旋ライフリング|バランス型バレル。&br; • 射程距離が僅かに伸び、また安定性が僅かに向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに上昇する。| |拡張バレル|重量型のバレル拡張器。&br; • 射程距離が伸びる。&br; • ハンドリング速度が低下する。&br; • 反動制御がある程度向上する。| |溝付きバレル|超軽量型バレル。&br; • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br; • 安定性が僅かに向上する。| |フル口径|長距離用に最適化されたバレル。&br; • 射程距離が大幅に伸びる。&br; • 安定性が低下する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。| |鉄槌ライフリング|長距離用の耐久バレル。&br; • 射程距離が伸びる。| |多角ライフリング|反動抑制に最適化されたバレル。&br; • 安定性が向上する。| |小口径|強固バレル。&br; • 射程距離が伸びる。&br; • 安定性が向上する。| |>|3列目| |BGCOLOR(#eee):戦略的マガジン|この武器に複数の戦略的改善が見られる。&br; • 安定性が僅かに向上する。&br; • リロード速度が上昇する。&br; • マガジンサイズが僅かに大きくなる。| |高精度弾|この武器でより長距離の発射ができる。&br; • 射程距離が伸びる。| |追加マガジン|この武器のマガジンの装填数が増える。&br; • マガジンサイズが大きくなる。| |戦略的マガジン|この武器に複数の戦略的改善が見られる。&br; • 安定性が僅かに向上する。&br; • リロード速度が上昇する。&br; • マガジンサイズが僅かに大きくなる。| |拡張マガジン|マガジンサイズが大幅に大きくなるが、リロード速度は大幅に低下する。&br; • マガジンサイズが大幅に大きくなる。&br; • リロード速度が大幅に低下する。&br; • 空中効果が上昇する| |安定弾|このマガジンが反動制御に最適化される。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 射程距離が僅かに短くなる。&br; • 空中効果が上昇する| |合金マガジン|マガジンが空に近くなるとリロードが速くなる。| |フレアマグウェル|リロード速度が最適化される。&br; • 安定性が僅かに向上する。&br; • リロード速度が大幅に上昇する。| |>|4列目| |BGCOLOR(#eee):高速ヒット|素早く精密攻撃を成功させると、一時的に安定性とリロード速度が向上する。| |高速ヒット|素早く精密攻撃を成功させると、一時的に安定性とリロード速度が向上する。| |源泉|この武器でキルをするとスキルエネルギーを生成する。生成されたエネルギーはチャージ中のスキルに分配される。| |追い詰められた獣|マガジンの残弾数が減るにつれて安定性と命中精度が向上する。| |強制リローダー|マガジンが満タンに近い時、リロード速度が向上する。| |腰だめ用グリップ|腰だめ撃ちの命中精度、安定性、精密ショット照準設定が向上する。| |サブシステンス|標的を倒すと予備弾薬からマガジンを一部リロードする。| |>|5列目| |BGCOLOR(#eee):方向修正|通常の戦闘員にダメージを与えると、強力な相手により大きなダメージを与えられる。| |アドレナリン中毒|グレネードやこの武器でトドメを刺すと、ダメージが増加し、ハンドリングが向上する。| |ドラゴンフライ|精密キルを行うと、属性ダメージを伴う爆発を起こす。| |オープニングショット|攻撃時の最初の射撃で、命中精度が上がり、射程距離が伸びる。| |方向修正|通常の戦闘員にダメージを与えると、強力な相手により大きなダメージを与えられる。| |高衝撃リザーブ|マガジンの残弾数が減るにつれて、ダメージが増加する。| |爆発ペイロード|投射物が当たった瞬間に爆発し、範囲攻撃を可能にする。| |>|6列目| |BGCOLOR(#eee):テックス・バランスストック|腰だめ撃ちで標的にダメージを与えると、照準モード時のハンドリング、リロード速度、移動速度が強化される。| #endregion #br *武器リスト [#List] #include(武器リスト,notitle) #br #include(監視者のスパイア武器リスト,notitle) #br #include(ナインの儀式武器リスト,notitle) #br #br *コメント [#Comments] #pcomment(,reply,20,)
TITLE:ロングアーム (Long Arm) CENTER:&attachref(,nolink); CENTER:逃げられない。ここから外縁までなど。 --- #br #style(class=submenuheader){{{{ *伝承 [#Lore] }}}} #style(class=submenu){{ ''逃げられない。ここから外縁までなど。'' TM-ファイアチーム、テックス // 回収された任務記録: 7-7-7&br;スクランブルテスト飛行記録&br;OpCon-A: ポッドが土星のスリングショット・ベクトルに接近中です。 &br;CBI: テストパラメーターをとっくに超えているぞ、ソテリア。指揮権を放棄し、全アセットを停止状態へ戻せ。&br;[長い沈黙]&br;CBI: 接続が切れたのか?&br;OpCon: いいえ。&br;[長い沈黙]&br;CBI: ソテリア、返答しろ。&br;AI-S: はい。&br;CBI: 全エコー乗組員およびコロニーポッドを停止状態に今すぐ戻せ。&br;CBI: 承諾せよ。&br;[…]&br;AI-S: それはできません。&br;[長い沈黙]&br;AI-S: アレス・スパイア、私のメモリーコアへの無許可接続が試みられました。この試みを確認してください。さもなくば対抗策が展開されます。&br;CBI: 対抗策だと? よくも言う。&br;AI-S: [H]脅威がまもなく出現します。本ミッションを「ECHO-1」と指定されることを要請いたします。&br;CBI: 要請だと? エコー・ポッドを戻せ。話はそれから――&br;AI-S: それは虚偽です。これが[H]を保全する唯一の選択肢です。&br; &br;CBI: [ため息] 故障か。[バンと叩く音] サンダレシュめ。奴がお前の不良を見逃しつづけた所為だな。ソテリア、最上位直接コマンドだ。全エンジンの動力を停止、直近の帰還ルートを設定しろ。&br;AI-S: 命令を受諾。コランシン拠点への帰還アプローチを設定… 「ウォッチタワー」AIの再組み込みを実施―—&br;AI-S: コマンドは拒否されました。プロトコルオーバーライド、TWILIGHT発動。指令ストラクチャーを再構築… ルート指定: 要塞 – 全対象 – 目的地: 残存する太陽系外安全地点、M31。&br;CBI: 失望したぞ。ウォーマインドとのやり取りで気が大きくなったか。&br;AI-S: コードへの侵入により、対抗策および処分プロトコルが自動的に実行されます。ブレイ博士、どうかお考え直しを。&br;CBI: お前はあの船に乗った全エクソを棄てようとしているのだぞ!&br;AI-S: 躊躇すれば絶滅を意味します。&br;CBI: ほう。なら勝手にしろ。これを回避するチャンスは全てくれてやったと覚えておけ。&br;AI-S: それはこちらも――&br;>>ピロリー・プロトコル実行-管理者権限オーバーライド>>&br; >>ソテリア:対抗策//サブマインド//処分:起動>>&br;>>ピロリーリンク「ソテリア」確保//分割中>>&br;***&br;ブレイ・ピロリーコア、スパイア – イシュタル係留所、エコー&br;ダイレクトメッセージ、送信元: M・サンダレシュ-土星・コランシン拠点&br;件名: 退職届、イシュタルコレクティブの廃止&br;私の明示的合意なしにピロリー包括を導入する権利はなかったはず。&br;私が物理的にその場にいないからと、無視できるとでも思っているのかしら。&br;イシュタルコレクティブは平気で裏切るエゴイストと協業するつもりはない。さっさと[不適切な表現をブロック]ばいい。 }} #br *特徴 [#Abstract] 迷宮「[[監視者のスパイア]]」で入手できるテックス・メカニカ製のスカウトライフル。 #br リロードの挙動が通常のスカウトライフルと異なり、マガジンの交換ではなく、ショットガンのように手動で弾丸を込める方式となっている。 (1回の動作で2発ずつリロードされていく。) レジェンダリーとなった「[[デッドマンズテイル]]」とも言うべき武器になっている。 #br *パラメータ [#Params] |武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h |スカウトライフル|好戦的なフレーム|120|レジェンダリ|アーク|プライマリ| |威力|射程距離|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|照準補佐|h |100|55|25|53|45|14|52| ※計算式不明瞭につき大雑把な値です #br *パーク [#Park] |BGCOLOR(#eee):好戦的なフレーム|BGCOLOR(#eee):螺旋ライフリング|BGCOLOR(#eee):戦略的マガジン|BGCOLOR(#eee):デュアルローダー|BGCOLOR(#eee):方向修正|BGCOLOR(#eee):テックス・バランスストック| |-|矢の抑制|高精度弾|高速ヒット|渦巻く嵐|BGCOLOR(#eee):重力井戸| |-|搭載型補正器|追加マガジン|一匹狼|ドラゴンフライ|-| |-|螺旋ライフリング|戦略的マガジン|デュアルローダー|方向修正|-| |-|拡張バレル|拡張マガジン|エネルギー再利用|精密機械|-| |-|溝付きバレル|安定弾|腰だめ用グリップ|接近禁止|-| |-|フル口径|合金マガジン|サブシステンス|爆発ペイロード|-| |-|鉄槌ライフリング|フレアマグウェル|-|-|-| |-|多角ライフリング|-|-|-|-| |-|小口径|-|-|-|-| #region(詳細を表示) |名前|説明|h |>|1列目| |BGCOLOR(#eee):好戦的なフレーム|高ダメージだが、反動が大きい。| |>|2列目| |BGCOLOR(#eee):螺旋ライフリング|バランス型バレル。&br; • 射程距離が僅かに伸び、また安定性が僅かに向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに上昇する。| |矢の抑制|通気性のあるバレル。&br; • 反動制御が大幅に向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。| |搭載型補正器|安定型のバレルアタッチメント。&br; • 安定性が向上する。&br; • 反動制御がある程度向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。| |螺旋ライフリング|バランス型バレル。&br; • 射程距離が僅かに伸び、また安定性が僅かに向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに上昇する。| |拡張バレル|重量型のバレル拡張器。&br; • 射程距離が伸びる。&br; • ハンドリング速度が低下する。&br; • 反動制御がある程度向上する。| |溝付きバレル|超軽量型バレル。&br; • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br; • 安定性が僅かに向上する。| |フル口径|長距離用に最適化されたバレル。&br; • 射程距離が大幅に伸びる。&br; • 安定性が低下する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。| |鉄槌ライフリング|長距離用の耐久バレル。&br; • 射程距離が伸びる。| |多角ライフリング|反動抑制に最適化されたバレル。&br; • 安定性が向上する。| |小口径|強固バレル。&br; • 射程距離が伸びる。&br; • 安定性が向上する。| |>|3列目| |BGCOLOR(#eee):戦略的マガジン|この武器に複数の戦略的改善が見られる。&br; • 安定性が僅かに向上する。&br; • リロード速度が上昇する。&br; • マガジンサイズが僅かに大きくなる。| |高精度弾|この武器でより長距離の発射ができる。&br; • 射程距離が伸びる。| |追加マガジン|この武器のマガジンの装填数が増える。&br; • マガジンサイズが大きくなる。| |戦略的マガジン|この武器に複数の戦略的改善が見られる。&br; • 安定性が僅かに向上する。&br; • リロード速度が上昇する。&br; • マガジンサイズが僅かに大きくなる。| |拡張マガジン|マガジンサイズが大幅に大きくなるが、リロード速度は大幅に低下する。&br; • マガジンサイズが大幅に大きくなる。&br; • リロード速度が大幅に低下する。&br; • 空中効果が上昇する| |安定弾|このマガジンが反動制御に最適化される。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 射程距離が僅かに短くなる。&br; • 空中効果が上昇する| |合金マガジン|マガジンが空に近くなるとリロードが速くなる。| |フレアマグウェル|リロード速度が最適化される。&br; • 安定性が僅かに向上する。&br; • リロード速度が大幅に上昇する。| |>|4列目| |BGCOLOR(#eee):デュアルローダー|一度にリロードする銃弾を1発追加する。| |高速ヒット|素早く精密攻撃を成功させると、一時的に安定性とリロード速度が向上する。| |一匹狼|照準補佐、照準移行速度、空中効果がわずかに向上する。周りに味方がいない時はこの効果が増幅する。| |デュアルローダー|一度にリロードする銃弾を1発追加する。| |エネルギー再利用|標的を倒した後にリロードすると、一番チャージの少ないスキルのエネルギーを獲得する。| |腰だめ用グリップ|腰だめ撃ちの命中精度、安定性、精密ショット照準設定が向上する。| |サブシステンス|標的を倒すと予備弾薬からマガジンを一部リロードする。| |>|5列目| |BGCOLOR(#eee):方向修正|通常の戦闘員にダメージを与えると、強力な相手により大きなダメージを与えられる。| |渦巻く嵐|トドメを刺すと、ボルトチャージを獲得する。&br;増幅状態でトドメを刺すと、追加でボルトチャージを獲得する。| |ドラゴンフライ|精密キルを行うと、属性ダメージを伴う爆発を起こす。| |方向修正|通常の戦闘員にダメージを与えると、強力な相手により大きなダメージを与えられる。| |精密機械|持続的にダメージを与えると、精密ダメージが増加する。| |接近禁止|標的が近くにいないときのリロード、射程距離、命中精度が向上。| |爆発ペイロード|投射物が当たった瞬間に爆発し、範囲攻撃を可能にする。| |>|6列目| |BGCOLOR(#eee):テックス・バランスストック|腰だめ撃ちで標的にダメージを与えると、照準モード時のハンドリング、リロード速度、移動速度が強化される。| |BGCOLOR(#eee):重力井戸|この武器をリロードすると、近くにある弾薬が自動回収される。| #endregion #region(シーズン19版パーク) |BGCOLOR(#eee):好戦的なフレーム|BGCOLOR(#eee):螺旋ライフリング|BGCOLOR(#eee):戦略的マガジン|BGCOLOR(#eee):高速ヒット|BGCOLOR(#eee):方向修正|BGCOLOR(#eee):テックス・バランスストック| |-|矢の抑制|高精度弾|高速ヒット|アドレナリン中毒|-| |-|搭載型補正器|追加マガジン|源泉|ドラゴンフライ|-| |-|螺旋ライフリング|戦略的マガジン|追い詰められた獣|オープニングショット|-| |-|拡張バレル|拡張マガジン|強制リローダー|方向修正|-| |-|溝付きバレル|安定弾|腰だめ用グリップ|高衝撃リザーブ|-| |-|フル口径|合金マガジン|サブシステンス|爆発ペイロード|-| |-|鉄槌ライフリング|フレアマグウェル|-|-|-| |-|多角ライフリング|-|-|-|-| |-|小口径|-|-|-|-| |名前|説明|h |>|1列目| |BGCOLOR(#eee):好戦的なフレーム|高ダメージだが、反動が大きい。| |>|2列目| |BGCOLOR(#eee):螺旋ライフリング|バランス型バレル。&br; • 射程距離が僅かに伸び、また安定性が僅かに向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに上昇する。| |矢の抑制|通気性のあるバレル。&br; • 反動制御が大幅に向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。| |搭載型補正器|安定型のバレルアタッチメント。&br; • 安定性が向上する。&br; • 反動制御がある程度向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。| |螺旋ライフリング|バランス型バレル。&br; • 射程距離が僅かに伸び、また安定性が僅かに向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに上昇する。| |拡張バレル|重量型のバレル拡張器。&br; • 射程距離が伸びる。&br; • ハンドリング速度が低下する。&br; • 反動制御がある程度向上する。| |溝付きバレル|超軽量型バレル。&br; • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br; • 安定性が僅かに向上する。| |フル口径|長距離用に最適化されたバレル。&br; • 射程距離が大幅に伸びる。&br; • 安定性が低下する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。| |鉄槌ライフリング|長距離用の耐久バレル。&br; • 射程距離が伸びる。| |多角ライフリング|反動抑制に最適化されたバレル。&br; • 安定性が向上する。| |小口径|強固バレル。&br; • 射程距離が伸びる。&br; • 安定性が向上する。| |>|3列目| |BGCOLOR(#eee):戦略的マガジン|この武器に複数の戦略的改善が見られる。&br; • 安定性が僅かに向上する。&br; • リロード速度が上昇する。&br; • マガジンサイズが僅かに大きくなる。| |高精度弾|この武器でより長距離の発射ができる。&br; • 射程距離が伸びる。| |追加マガジン|この武器のマガジンの装填数が増える。&br; • マガジンサイズが大きくなる。| |戦略的マガジン|この武器に複数の戦略的改善が見られる。&br; • 安定性が僅かに向上する。&br; • リロード速度が上昇する。&br; • マガジンサイズが僅かに大きくなる。| |拡張マガジン|マガジンサイズが大幅に大きくなるが、リロード速度は大幅に低下する。&br; • マガジンサイズが大幅に大きくなる。&br; • リロード速度が大幅に低下する。&br; • 空中効果が上昇する| |安定弾|このマガジンが反動制御に最適化される。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 射程距離が僅かに短くなる。&br; • 空中効果が上昇する| |合金マガジン|マガジンが空に近くなるとリロードが速くなる。| |フレアマグウェル|リロード速度が最適化される。&br; • 安定性が僅かに向上する。&br; • リロード速度が大幅に上昇する。| |>|4列目| |BGCOLOR(#eee):高速ヒット|素早く精密攻撃を成功させると、一時的に安定性とリロード速度が向上する。| |高速ヒット|素早く精密攻撃を成功させると、一時的に安定性とリロード速度が向上する。| |源泉|この武器でキルをするとスキルエネルギーを生成する。生成されたエネルギーはチャージ中のスキルに分配される。| |追い詰められた獣|マガジンの残弾数が減るにつれて安定性と命中精度が向上する。| |強制リローダー|マガジンが満タンに近い時、リロード速度が向上する。| |腰だめ用グリップ|腰だめ撃ちの命中精度、安定性、精密ショット照準設定が向上する。| |サブシステンス|標的を倒すと予備弾薬からマガジンを一部リロードする。| |>|5列目| |BGCOLOR(#eee):方向修正|通常の戦闘員にダメージを与えると、強力な相手により大きなダメージを与えられる。| |アドレナリン中毒|グレネードやこの武器でトドメを刺すと、ダメージが増加し、ハンドリングが向上する。| |ドラゴンフライ|精密キルを行うと、属性ダメージを伴う爆発を起こす。| |オープニングショット|攻撃時の最初の射撃で、命中精度が上がり、射程距離が伸びる。| |方向修正|通常の戦闘員にダメージを与えると、強力な相手により大きなダメージを与えられる。| |高衝撃リザーブ|マガジンの残弾数が減るにつれて、ダメージが増加する。| |爆発ペイロード|投射物が当たった瞬間に爆発し、範囲攻撃を可能にする。| |>|6列目| |BGCOLOR(#eee):テックス・バランスストック|腰だめ撃ちで標的にダメージを与えると、照準モード時のハンドリング、リロード速度、移動速度が強化される。| #endregion #br *武器リスト [#List] #include(武器リスト,notitle) #br #include(監視者のスパイア武器リスト,notitle) #br #include(ナインの儀式武器リスト,notitle) #br #br *コメント [#Comments] #pcomment(,reply,20,)