Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> マーターの報復
マーターの報復
の編集
TITLE:マーターの報復 (Martyr's Retribution) CENTER:&attachref(./マーターの報復.jpg,nolink); CENTER:虚空から戻ったものは必ず復讐を求める。 入手方法: エピソード: 残響 #br #style(class=submenuheader){{{{ *伝承 [#Lore] }}}} #style(class=submenu){{ ''虚空から戻ったものは必ず復讐を求める。'' 「全く終わりが見えない。どれだけ破壊しても、必ずそれ以上の数が現れる。まるで回路と体液の無限増殖だ。破壊されるとサファイアのトランスマットの雲からまた新たなユニットが出現する。奴らは私の死を望んでいる。私が消滅するまで奴らは止まらないだろう。奴らはしつこい。&br;莫大な知識を持っているにもかかわらず、奴らには弱点があるようだ。奴らも既にそれに気づいているはずだ。私も奴らの死を望んでいる。&br;私とて止まることはない」&br;――セイント14 }} #br *特徴 [#Abstract] #region(古い情報) シーズン9「暁旦のシーズン」におけるサンダイアル又は時間超越武器バウンティから入手可能な単発式グレネードランチャー。 シーズン9時点において、唯一「波動フレーム」という特殊な内在効果を持つ。 #br 「波動フレーム」の効果により発射された榴弾が地面に着弾すると、弾から地面を這うエネルギー波が放たれる。 (タイタンのテルミットグレネードに近い) 弾が地面を跳ねる事がなく、エネルギー波によって攻撃範囲も広いため、複数の敵を巻き込んでダメージを与えやすい。 ただし、敵に直撃した場合、直撃ダメージは与えられるものの「起爆はしない」という点は覚えておきたい。 起爆は地面に着弾した瞬間に発生するので、直撃の場合、敵に当たって跳ね返り、地面に落ちた後で発生する事になる。 また、エネルギー波の発生方向も榴弾の向きに左右されるので、敵や壁に当たって跳ね返った後だと、あらぬ方向にエネルギー波が出る可能性がある。 #endregion #br *パラメータ [#Params] |武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h |グレネードランチャー|波動フレーム|72|レジェンダリ|ソーラー|特殊| |爆発範囲|速度|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|照準補佐|h |50|73|24|65|63|1|72| ※計算式不明瞭につき大雑把な値です #br *パーク [#Park] |BGCOLOR(#eee):波動フレーム|BGCOLOR(#eee):ボラタイルローンチ|BGCOLOR(#eee):高速弾|BGCOLOR(#eee):解体業者|BGCOLOR(#eee):戦略家|BGCOLOR(#eee):無影| |-|ボラタイルローンチ|高速弾|フィールドプレップ|キルクリップ|-| |-|コンファインローンチ|爆縮弾|解体業者|戦略家|-| |-|カウンターマス|-|脅威探知機|アドレナリン中毒|-| |-|ハードローンチ|-|ヒールクリップ|苦肉の策|-| |-|リニア・コンペンセイター|-|自動装填ホルスター|インカンデセント|-| |-|クイックローンチ|-|妬む刺客|ヴォーパル武器|-| |-|高性能ドリフト制御|-|-|-|-| #region(詳細を表示) |名前|説明|h |>|1列目| |BGCOLOR(#eee):波動フレーム|単発の手持ち式グレネードランチャー。地面に着弾すると、弾からエネルギー波が放たれる。| |>|2列目| |BGCOLOR(#eee):ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br; • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br; • 投射物の速度が僅かに低下する。| |ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br; • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br; • 投射物の速度が僅かに低下する。| |コンファインローンチ|この武器の発射パラメーターが大幅に安定する。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 爆発範囲が拡大する。&br; • 投射物の速度が低下する。| |カウンターマス|この武器が縦の反動のために重くなる。&br; • 反動制御が大幅に向上する。&br; • 安定性が向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。| |ハードローンチ|この武器の発射バレルが投射物の速度に最適化される。&br; • 投射物の速度が大幅に上昇する。&br; • 安定性が低下する。&br; • 爆発範囲が僅かに縮小する。| |リニア・コンペンセイター|この武器の発射バレルのバランスが良くなる。&br; • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br; • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br; • 安定性が僅かに向上する。| |クイックローンチ|この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。&br; • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br; • 投射物の速度が上昇する。| |高性能ドリフト制御|このバレルの発射制御が広範囲に渡って最適化される。&br; • 反動制御がある程度向上する。&br; • 安定性が向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。&br; • 投射物の速度が僅かに上昇する。| |>|3列目| |BGCOLOR(#eee):高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • リロード速度が上昇する。| |高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • リロード速度が上昇する。| |爆縮弾|投射物の速度が上昇し、爆発を制御できる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 爆発範囲が縮小する。| |>|4列目| |BGCOLOR(#eee):解体業者|キルでグレネードエネルギーを得る。グレネードスキルを使うと武器がリロードされる。| |フィールドプレップ|手持ちの弾数が増える。しゃがんでいる時に、リロード、取り出し、射撃準備が速くなる。| |解体業者|キルでグレネードエネルギーを得る。グレネードスキルを使うと武器がリロードされる。| |脅威探知機|敵が近くにいる時、リロード、安定性、ハンドリングが向上する。| |ヒールクリップ|トドメを刺した直後にリロードすると、自分と近くにいる味方に治癒効果が付与される。| |自動装填ホルスター|ホルスターに入れた武器が、しばらくすると自動的にリロードされる。| |妬む刺客|他の武器で標的を倒してからこの武器に切り替えると、予備弾薬がマガジンに移動する。倒した標的の数に応じてマガジンのオーバーフローが可能。| |>|5列目| |BGCOLOR(#eee):戦略家|この武器でトドメを刺すとクラススキルエネルギーが生成される。クラススキルを発動すると武器の安定性が一時的に向上する。| |キルクリップ|敵を倒した後にリロードすると、ダメージが増加する。| |戦略家|この武器でトドメを刺すとクラススキルエネルギーが生成される。クラススキルを発動すると武器の安定性が一時的に向上する。| |アドレナリン中毒|グレネードやこの武器でトドメを刺すと、ダメージが増加し、ハンドリングが向上する。| |苦肉の策|武器でトドメを刺すとボーナスダメージを与える。近接およびグレネードでトドメを刺した場合は、累積可能なより大きなボーナスダメージを与える。| |インカンデセント|標的を倒すと近くにいる敵にスコーチが拡散される。&br;強力な戦闘員やガーディアンを倒すと、より広範囲にスコーチが広がる。| |ヴォーパル武器|スーパースキルを使用中のボス、ビークル、ガーディアンに対するダメージが上昇する。| |>|6列目| |BGCOLOR(#eee):無影|近接ダメージを与えると、この武器のハンドリングが向上し、予備弾薬から少量の弾が装填される。| #endregion #region(シーズンn版パーク) |BGCOLOR(#eee):波動フレーム|BGCOLOR(#eee):ボラタイルローンチ|BGCOLOR(#eee):高速弾|BGCOLOR(#eee):自動装填ホルスター|BGCOLOR(#eee):属性コンデンサ| |-|ボラタイルローンチ|高速弾|自動装填ホルスター|属性コンデンサ| |-|コンファインローンチ|爆縮弾|フィールドプレップ|移動標的| |-|カウンターマス|-|脅威探知機|レンジファインダー| |-|ハードローンチ|-|起源|解体業者| |-|リニア・コンペンセイター|-|パルスモニター|金製の鉛| |-|クイックローンチ|-|-|-| |-|高性能ドリフト制御|-|-|-| |名前|説明|h |>|1列目| |BGCOLOR(#eee):波動フレーム|単発の手持ち式グレネードランチャー。地面に着弾すると、弾からエネルギー波が放たれる。| |>|2列目| |BGCOLOR(#eee):ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br; • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br; • 投射物の速度が僅かに低下する。| |ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br; • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br; • 投射物の速度が僅かに低下する。| |コンファインローンチ|この武器の発射パラメーターが大幅に安定する。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 爆発範囲が拡大する。&br; • 投射物の速度が低下する。| |カウンターマス|この武器が縦の反動のために重くなる。&br; • 反動制御が大幅に向上する。&br; • 安定性が向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。| |ハードローンチ|この武器の発射バレルが投射物の速度に最適化される。&br; • 投射物の速度が大幅に上昇する。&br; • 安定性が低下する。&br; • 爆発範囲が僅かに縮小する。| |リニア・コンペンセイター|この武器の発射バレルのバランスが良くなる。&br; • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br; • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br; • 安定性が僅かに向上する。| |クイックローンチ|この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。&br; • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br; • 投射物の速度が上昇する。| |高性能ドリフト制御|このバレルの発射制御が広範囲に渡って最適化される。&br; • 反動制御がある程度向上する。&br; • 安定性が向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。&br; • 投射物の速度が僅かに上昇する。| |>|3列目| |BGCOLOR(#eee):高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • リロード速度が上昇する。| |高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • リロード速度が上昇する。| |爆縮弾|投射物の速度が上昇し、爆発を制御できる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 爆発範囲が縮小する。| |>|4列目| |BGCOLOR(#eee):自動装填ホルスター|ホルスターに入れた武器が、しばらくすると自動的にリロードされる。| |自動装填ホルスター|ホルスターに入れた武器が、しばらくすると自動的にリロードされる。| |フィールドプレップ|手持ちの弾数が増える。しゃがんでいる時に、リロード、取り出し、射撃準備が速くなる。| |脅威探知機|敵が近くにいる時、リロード、安定性、ハンドリングが向上する。| |起源|敵のシールドを破壊すると弾薬からマガジンを装填する。エネルギーウェポンのダメージタイプが敵のシールドと一致した時、攻撃により弾が再生する。| |パルスモニター|負傷時にマガジンが自動でリロードされ、武器のハンドリングが向上する。この効果は武器を収めている間も有効となる。| |>|5列目| |BGCOLOR(#eee):属性コンデンサ|現在使用中のスーパースキルに応じてステータスが増加する。&br;• [ソーラー] リロード速度の上昇&br;• [アーク] ハンドリングの向上&br;• [ボイド] 安定性の向上&br;• [ステイシス] 反動がある程度抑制され、照準モード中の移動速度が上昇&br;[ストランド]空中効果の向上| |属性コンデンサ|現在使用中のスーパースキルに応じてステータスが増加する。&br;• [ソーラー] リロード速度の上昇&br;• [アーク] ハンドリングの向上&br;• [ボイド] 安定性の向上&br;• [ステイシス] 反動がある程度抑制され、照準モード中の移動速度が上昇&br;[ストランド]空中効果の向上| |移動標的|照準モードで移動する時、移動速度と標的捕捉力が上がる。| |レンジファインダー|この武器で狙うと攻撃有効範囲が広がり、ズームが拡大する。ロケットランチャー、グレネードランチャー、弓での照準時は投射物の速度が増加する。| |解体業者|キルでグレネードエネルギーを得る。グレネードスキルを使うと武器がリロードされる。| |金製の鉛|ヘビーウェポン弾を拾うと、この武器にも弾薬が補充される。| #endregion #br *武器リスト [#List] #include(武器リスト,notitle) #br #include(暁旦のシーズン武器リスト,notitle) #br #include(エピソード:残響武器リスト,notitle) #br *コメント [#Comments] #pcomment(,reply,20,)
TITLE:マーターの報復 (Martyr's Retribution) CENTER:&attachref(./マーターの報復.jpg,nolink); CENTER:虚空から戻ったものは必ず復讐を求める。 入手方法: エピソード: 残響 #br #style(class=submenuheader){{{{ *伝承 [#Lore] }}}} #style(class=submenu){{ ''虚空から戻ったものは必ず復讐を求める。'' 「全く終わりが見えない。どれだけ破壊しても、必ずそれ以上の数が現れる。まるで回路と体液の無限増殖だ。破壊されるとサファイアのトランスマットの雲からまた新たなユニットが出現する。奴らは私の死を望んでいる。私が消滅するまで奴らは止まらないだろう。奴らはしつこい。&br;莫大な知識を持っているにもかかわらず、奴らには弱点があるようだ。奴らも既にそれに気づいているはずだ。私も奴らの死を望んでいる。&br;私とて止まることはない」&br;――セイント14 }} #br *特徴 [#Abstract] #region(古い情報) シーズン9「暁旦のシーズン」におけるサンダイアル又は時間超越武器バウンティから入手可能な単発式グレネードランチャー。 シーズン9時点において、唯一「波動フレーム」という特殊な内在効果を持つ。 #br 「波動フレーム」の効果により発射された榴弾が地面に着弾すると、弾から地面を這うエネルギー波が放たれる。 (タイタンのテルミットグレネードに近い) 弾が地面を跳ねる事がなく、エネルギー波によって攻撃範囲も広いため、複数の敵を巻き込んでダメージを与えやすい。 ただし、敵に直撃した場合、直撃ダメージは与えられるものの「起爆はしない」という点は覚えておきたい。 起爆は地面に着弾した瞬間に発生するので、直撃の場合、敵に当たって跳ね返り、地面に落ちた後で発生する事になる。 また、エネルギー波の発生方向も榴弾の向きに左右されるので、敵や壁に当たって跳ね返った後だと、あらぬ方向にエネルギー波が出る可能性がある。 #endregion #br *パラメータ [#Params] |武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h |グレネードランチャー|波動フレーム|72|レジェンダリ|ソーラー|特殊| |爆発範囲|速度|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|照準補佐|h |50|73|24|65|63|1|72| ※計算式不明瞭につき大雑把な値です #br *パーク [#Park] |BGCOLOR(#eee):波動フレーム|BGCOLOR(#eee):ボラタイルローンチ|BGCOLOR(#eee):高速弾|BGCOLOR(#eee):解体業者|BGCOLOR(#eee):戦略家|BGCOLOR(#eee):無影| |-|ボラタイルローンチ|高速弾|フィールドプレップ|キルクリップ|-| |-|コンファインローンチ|爆縮弾|解体業者|戦略家|-| |-|カウンターマス|-|脅威探知機|アドレナリン中毒|-| |-|ハードローンチ|-|ヒールクリップ|苦肉の策|-| |-|リニア・コンペンセイター|-|自動装填ホルスター|インカンデセント|-| |-|クイックローンチ|-|妬む刺客|ヴォーパル武器|-| |-|高性能ドリフト制御|-|-|-|-| #region(詳細を表示) |名前|説明|h |>|1列目| |BGCOLOR(#eee):波動フレーム|単発の手持ち式グレネードランチャー。地面に着弾すると、弾からエネルギー波が放たれる。| |>|2列目| |BGCOLOR(#eee):ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br; • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br; • 投射物の速度が僅かに低下する。| |ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br; • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br; • 投射物の速度が僅かに低下する。| |コンファインローンチ|この武器の発射パラメーターが大幅に安定する。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 爆発範囲が拡大する。&br; • 投射物の速度が低下する。| |カウンターマス|この武器が縦の反動のために重くなる。&br; • 反動制御が大幅に向上する。&br; • 安定性が向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。| |ハードローンチ|この武器の発射バレルが投射物の速度に最適化される。&br; • 投射物の速度が大幅に上昇する。&br; • 安定性が低下する。&br; • 爆発範囲が僅かに縮小する。| |リニア・コンペンセイター|この武器の発射バレルのバランスが良くなる。&br; • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br; • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br; • 安定性が僅かに向上する。| |クイックローンチ|この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。&br; • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br; • 投射物の速度が上昇する。| |高性能ドリフト制御|このバレルの発射制御が広範囲に渡って最適化される。&br; • 反動制御がある程度向上する。&br; • 安定性が向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。&br; • 投射物の速度が僅かに上昇する。| |>|3列目| |BGCOLOR(#eee):高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • リロード速度が上昇する。| |高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • リロード速度が上昇する。| |爆縮弾|投射物の速度が上昇し、爆発を制御できる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 爆発範囲が縮小する。| |>|4列目| |BGCOLOR(#eee):解体業者|キルでグレネードエネルギーを得る。グレネードスキルを使うと武器がリロードされる。| |フィールドプレップ|手持ちの弾数が増える。しゃがんでいる時に、リロード、取り出し、射撃準備が速くなる。| |解体業者|キルでグレネードエネルギーを得る。グレネードスキルを使うと武器がリロードされる。| |脅威探知機|敵が近くにいる時、リロード、安定性、ハンドリングが向上する。| |ヒールクリップ|トドメを刺した直後にリロードすると、自分と近くにいる味方に治癒効果が付与される。| |自動装填ホルスター|ホルスターに入れた武器が、しばらくすると自動的にリロードされる。| |妬む刺客|他の武器で標的を倒してからこの武器に切り替えると、予備弾薬がマガジンに移動する。倒した標的の数に応じてマガジンのオーバーフローが可能。| |>|5列目| |BGCOLOR(#eee):戦略家|この武器でトドメを刺すとクラススキルエネルギーが生成される。クラススキルを発動すると武器の安定性が一時的に向上する。| |キルクリップ|敵を倒した後にリロードすると、ダメージが増加する。| |戦略家|この武器でトドメを刺すとクラススキルエネルギーが生成される。クラススキルを発動すると武器の安定性が一時的に向上する。| |アドレナリン中毒|グレネードやこの武器でトドメを刺すと、ダメージが増加し、ハンドリングが向上する。| |苦肉の策|武器でトドメを刺すとボーナスダメージを与える。近接およびグレネードでトドメを刺した場合は、累積可能なより大きなボーナスダメージを与える。| |インカンデセント|標的を倒すと近くにいる敵にスコーチが拡散される。&br;強力な戦闘員やガーディアンを倒すと、より広範囲にスコーチが広がる。| |ヴォーパル武器|スーパースキルを使用中のボス、ビークル、ガーディアンに対するダメージが上昇する。| |>|6列目| |BGCOLOR(#eee):無影|近接ダメージを与えると、この武器のハンドリングが向上し、予備弾薬から少量の弾が装填される。| #endregion #region(シーズンn版パーク) |BGCOLOR(#eee):波動フレーム|BGCOLOR(#eee):ボラタイルローンチ|BGCOLOR(#eee):高速弾|BGCOLOR(#eee):自動装填ホルスター|BGCOLOR(#eee):属性コンデンサ| |-|ボラタイルローンチ|高速弾|自動装填ホルスター|属性コンデンサ| |-|コンファインローンチ|爆縮弾|フィールドプレップ|移動標的| |-|カウンターマス|-|脅威探知機|レンジファインダー| |-|ハードローンチ|-|起源|解体業者| |-|リニア・コンペンセイター|-|パルスモニター|金製の鉛| |-|クイックローンチ|-|-|-| |-|高性能ドリフト制御|-|-|-| |名前|説明|h |>|1列目| |BGCOLOR(#eee):波動フレーム|単発の手持ち式グレネードランチャー。地面に着弾すると、弾からエネルギー波が放たれる。| |>|2列目| |BGCOLOR(#eee):ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br; • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br; • 投射物の速度が僅かに低下する。| |ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br; • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br; • 投射物の速度が僅かに低下する。| |コンファインローンチ|この武器の発射パラメーターが大幅に安定する。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 爆発範囲が拡大する。&br; • 投射物の速度が低下する。| |カウンターマス|この武器が縦の反動のために重くなる。&br; • 反動制御が大幅に向上する。&br; • 安定性が向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。| |ハードローンチ|この武器の発射バレルが投射物の速度に最適化される。&br; • 投射物の速度が大幅に上昇する。&br; • 安定性が低下する。&br; • 爆発範囲が僅かに縮小する。| |リニア・コンペンセイター|この武器の発射バレルのバランスが良くなる。&br; • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br; • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br; • 安定性が僅かに向上する。| |クイックローンチ|この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。&br; • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br; • 投射物の速度が上昇する。| |高性能ドリフト制御|このバレルの発射制御が広範囲に渡って最適化される。&br; • 反動制御がある程度向上する。&br; • 安定性が向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。&br; • 投射物の速度が僅かに上昇する。| |>|3列目| |BGCOLOR(#eee):高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • リロード速度が上昇する。| |高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • リロード速度が上昇する。| |爆縮弾|投射物の速度が上昇し、爆発を制御できる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 爆発範囲が縮小する。| |>|4列目| |BGCOLOR(#eee):自動装填ホルスター|ホルスターに入れた武器が、しばらくすると自動的にリロードされる。| |自動装填ホルスター|ホルスターに入れた武器が、しばらくすると自動的にリロードされる。| |フィールドプレップ|手持ちの弾数が増える。しゃがんでいる時に、リロード、取り出し、射撃準備が速くなる。| |脅威探知機|敵が近くにいる時、リロード、安定性、ハンドリングが向上する。| |起源|敵のシールドを破壊すると弾薬からマガジンを装填する。エネルギーウェポンのダメージタイプが敵のシールドと一致した時、攻撃により弾が再生する。| |パルスモニター|負傷時にマガジンが自動でリロードされ、武器のハンドリングが向上する。この効果は武器を収めている間も有効となる。| |>|5列目| |BGCOLOR(#eee):属性コンデンサ|現在使用中のスーパースキルに応じてステータスが増加する。&br;• [ソーラー] リロード速度の上昇&br;• [アーク] ハンドリングの向上&br;• [ボイド] 安定性の向上&br;• [ステイシス] 反動がある程度抑制され、照準モード中の移動速度が上昇&br;[ストランド]空中効果の向上| |属性コンデンサ|現在使用中のスーパースキルに応じてステータスが増加する。&br;• [ソーラー] リロード速度の上昇&br;• [アーク] ハンドリングの向上&br;• [ボイド] 安定性の向上&br;• [ステイシス] 反動がある程度抑制され、照準モード中の移動速度が上昇&br;[ストランド]空中効果の向上| |移動標的|照準モードで移動する時、移動速度と標的捕捉力が上がる。| |レンジファインダー|この武器で狙うと攻撃有効範囲が広がり、ズームが拡大する。ロケットランチャー、グレネードランチャー、弓での照準時は投射物の速度が増加する。| |解体業者|キルでグレネードエネルギーを得る。グレネードスキルを使うと武器がリロードされる。| |金製の鉛|ヘビーウェポン弾を拾うと、この武器にも弾薬が補充される。| #endregion #br *武器リスト [#List] #include(武器リスト,notitle) #br #include(暁旦のシーズン武器リスト,notitle) #br #include(エピソード:残響武器リスト,notitle) #br *コメント [#Comments] #pcomment(,reply,20,)