Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
ガーディアン・ゲーム
> 第六回
ガーディアン・ゲーム/第六回
の編集
アクティビティを通じてメダルを集める。 2025年はボスラッシュモード「ラッシュダウン」でスコアを競う。 **メダル集め [#ie5f3894] |種類|取得方法|備考|h |ブロンズ|低難易度コンテンツ完了|| |シルバー|高難易度コンテンツ完了&br;ガーディアンゲーム(クラスマッチング)ならシルバー+ブロンズ|| |ゴールド|バウンティ「競争者カード」|稀に「記憶」を入手| |プラチナ|バウンティ「プラチナカード」|~| |ダイヤ|週刊バウンティ「ダイヤカード」週2つまで|確定で「記憶」を入手| エヴァのバウンティはPvE用とPvP用それぞれ一種類ずつ所持可能。 ラッシュダウンはエヴァのバウンティ上はナイトフォールとして、ガーディアンゲームの闘魂はクルーシブルとして扱われる。 ** アクティビティ [#lab4ff45] 闘魂とラッシュダウンの二種類のプラチナスコアを達成することで、毎週アカウントごとにイベント武器を2つx4ランク=8本手に入れる。 *** 闘魂(ガーディアンゲーム) [#yebdb6e9] クラスごとにチームを分けて戦う。 繰り返し試合に参加することでスコアが加算され、基準値に到達することでプラチナとなる。 *** ラッシュダウン [#r4597c43] 1回のプレイスルーでプラチナ基準スコアを獲得することでプラチナとなる。 #br %%%''仕様''%%% ステージは日替わり。 - 5つのボスステージを通しでクリアする。 - タイムによってスコアが加算される。 - 週の最高スコアに応じ、バフ「競争者の恩恵」がかかる。 これは、武器キルでスキルチャージを高速化し、スキルキルで武器ダメージをアップする。 - 時間制限と蘇生制限あり 全滅するとそのステージをやり直しになる #br %%%''種類''%%% - ラッシュダウン(ウォーミングアップ) 敵を強化する戦闘条件がない。 - ラッシュダウン 敵を強化する戦闘条件が多数 - ラッシュダウン(名人) 敵を強化する戦闘条件が多数+パワー差。確定で武器2つ、体感30-50%ぐらいでMW武器 #br %%%''スコアを稼ぐには?''%%% 難易度とタイムが重要なので名人でタイムを上げる。 武器キルとスキル回しでスキルを多用すれば大幅にタイムが縮む。 #br スキルを使わず雑魚を大量に倒す行為は味方の足を引っ張ることになる。 ** 報酬 [#dd94c312] #include(ガーディアンゲーム武器リスト,notitle) 勝利したクラスは1年間タワーにその証が掲げられる。 *** スキマーボード「オールスター・ベクトル」 [#gc26f6e4] ガーディアン・ゲーム導入クエスト完了で入手できるが、入手時点ではコモンであり、ガーディアン・ゲーム終了時に消失する。 「ドロップイン」のクエストを完了することでエキゾチックになりガーディアンゲーム終了後も使えるようになる。 #br 【ドロップイン】 以下の%%%''いずれかの目標を1つでも''%%%達成すれば完了できる。 - 1200ポイント (以下、ポイントは未確認) ダイヤモンドメダルで300ポイント。開催期間の3週間でコツコツメダルをダンクすれば達成可能。 プラチナ25 ゴールド5 シルバー2 ブロンズ1 - ラッシュダウン名人 上位10% 週間リセット直後やスコアを稼ぎやすいストライクが来た時は達成しやすいが、 意識してバンガードメダルを稼ぐ必要があり、野良マッチでは難しい。 ただし時間が経つほどハイスコアを取っている人が増えて難易度が上昇する。 - ラッシュダウン10種類 組み合わせは毎日変化する。時間はかかるが腕は要らない。
アクティビティを通じてメダルを集める。 2025年はボスラッシュモード「ラッシュダウン」でスコアを競う。 **メダル集め [#ie5f3894] |種類|取得方法|備考|h |ブロンズ|低難易度コンテンツ完了|| |シルバー|高難易度コンテンツ完了&br;ガーディアンゲーム(クラスマッチング)ならシルバー+ブロンズ|| |ゴールド|バウンティ「競争者カード」|稀に「記憶」を入手| |プラチナ|バウンティ「プラチナカード」|~| |ダイヤ|週刊バウンティ「ダイヤカード」週2つまで|確定で「記憶」を入手| エヴァのバウンティはPvE用とPvP用それぞれ一種類ずつ所持可能。 ラッシュダウンはエヴァのバウンティ上はナイトフォールとして、ガーディアンゲームの闘魂はクルーシブルとして扱われる。 ** アクティビティ [#lab4ff45] 闘魂とラッシュダウンの二種類のプラチナスコアを達成することで、毎週アカウントごとにイベント武器を2つx4ランク=8本手に入れる。 *** 闘魂(ガーディアンゲーム) [#yebdb6e9] クラスごとにチームを分けて戦う。 繰り返し試合に参加することでスコアが加算され、基準値に到達することでプラチナとなる。 *** ラッシュダウン [#r4597c43] 1回のプレイスルーでプラチナ基準スコアを獲得することでプラチナとなる。 #br %%%''仕様''%%% ステージは日替わり。 - 5つのボスステージを通しでクリアする。 - タイムによってスコアが加算される。 - 週の最高スコアに応じ、バフ「競争者の恩恵」がかかる。 これは、武器キルでスキルチャージを高速化し、スキルキルで武器ダメージをアップする。 - 時間制限と蘇生制限あり 全滅するとそのステージをやり直しになる #br %%%''種類''%%% - ラッシュダウン(ウォーミングアップ) 敵を強化する戦闘条件がない。 - ラッシュダウン 敵を強化する戦闘条件が多数 - ラッシュダウン(名人) 敵を強化する戦闘条件が多数+パワー差。確定で武器2つ、体感30-50%ぐらいでMW武器 #br %%%''スコアを稼ぐには?''%%% 難易度とタイムが重要なので名人でタイムを上げる。 武器キルとスキル回しでスキルを多用すれば大幅にタイムが縮む。 #br スキルを使わず雑魚を大量に倒す行為は味方の足を引っ張ることになる。 ** 報酬 [#dd94c312] #include(ガーディアンゲーム武器リスト,notitle) 勝利したクラスは1年間タワーにその証が掲げられる。 *** スキマーボード「オールスター・ベクトル」 [#gc26f6e4] ガーディアン・ゲーム導入クエスト完了で入手できるが、入手時点ではコモンであり、ガーディアン・ゲーム終了時に消失する。 「ドロップイン」のクエストを完了することでエキゾチックになりガーディアンゲーム終了後も使えるようになる。 #br 【ドロップイン】 以下の%%%''いずれかの目標を1つでも''%%%達成すれば完了できる。 - 1200ポイント (以下、ポイントは未確認) ダイヤモンドメダルで300ポイント。開催期間の3週間でコツコツメダルをダンクすれば達成可能。 プラチナ25 ゴールド5 シルバー2 ブロンズ1 - ラッシュダウン名人 上位10% 週間リセット直後やスコアを稼ぎやすいストライクが来た時は達成しやすいが、 意識してバンガードメダルを稼ぐ必要があり、野良マッチでは難しい。 ただし時間が経つほどハイスコアを取っている人が増えて難易度が上昇する。 - ラッシュダウン10種類 組み合わせは毎日変化する。時間はかかるが腕は要らない。