Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> リヴァイアサン
リヴァイアサン
の編集
*** エンジン(Engine) [#jbc94ab1] &color(fuchsia){エンジンの鍵:ソロ×};を使えます。 - 旅立ちの地(入口1)と通路側通路 チェスト部屋扉から見て左壁の一番奥にあります。 道なりに進めば通路、途中にある穴から降りれば旅立ちの地です。 - 幸福の庭園側通路 チェスト部屋扉から見て右壁の奥にあります。火炎放射器が多数並んでいます。 - ジャンクション側通路 チェスト部屋扉から見て正面壁の右側にあります。
2017年9月14日に解禁された第1弾のレイドミッション。 > -[[参加条件>#Requires]] -[[共通事項>#Common]] -[[各クラスの役割、立ち回り>#Classes]] -[[各ステージ攻略>#Stages]] --[[旅立ちの地(Embankment)>#Embankment]] --[[高貴な湯(Royal Pools)>#Pools]] --[[幸福の庭園(Pleasure Gardens)>#Gardens]] --[[ガントレット(The Gauntlet)>#Gauntlet]] --[[王座(Throne)>#Throne]] -[[下腹部/迷宮(Underbelly/Labyrinth)>#Underbelly]] -[[報酬一覧>#Reward]] *参加条件 [#Requires] ノーマル:推奨パワー 750 //ガイド付きゲーム:推奨パワー 750 威光:推奨パワー 750 * 共通事項 [#Common] - 再開地点 再開時は必ず開始位置である[旅立ちの地]から始まる。各ステージの攻略状況は保存されるが、[要塞陣地]かショートカット(下腹部)を必ず使う必要がある。 - ガーディアンの蘇生 制限は二つ。 + 要塞陣地以外では、蘇生権は一人1回まで。&color(yellow){威光では};死ぬと蘇生権を失う。自分が蘇生権を持っているかどうかは画面右下にある◇アイコンで確認できる(黄=蘇生可能、黒=蘇生不可)。 + 味方の死亡している時間が累計2分30秒を越えると「共有した運命」で強制全滅する。残り時間は画面右下に「光が消えるまで(時刻表示)/いずれかのプレイヤーを蘇生」と表示されている。 #region(1年目仕様) 制限は二つ。 1.要塞陣地以外では、蘇生権は一人1回まで。&color(yellow){威光では};死ぬと蘇生権を失う。自分が蘇生権を持っているかどうかは画面右下にある◇アイコンで確認できる(黄=蘇生可能、黒=蘇生不可)。 2.味方の死亡後30秒間蘇生しないと「共有した運命」で強制全滅する(もし複数死んでいる場合は蘇生のたびに残り30秒に延長)。残り時間は画面右下に「光が消えるまで(時刻表示)/いずれかのプレイヤーを蘇生」と表示されている。 #endregion #br - 全体構造 [要塞陣地]を中心に[高貴な湯]、[幸福の庭園]、[ガントレット]、[王座]があり、その間に複雑なショートカット(下腹部)がある。下腹部を使わない場合、要塞陣地-ステージ1-要塞陣地-ステージ2-要塞陣地-ステージ3-王座、の順に攻略する(要塞陣地は2回目以降は無報酬)。 - 週替り要素 前述のステージ1~3、[高貴な湯]、[幸福の庭園]、[ガントレット]の3つのステージは週替わりで順番が変化する。3週ごとにランダムにシャッフル、その3週間は毎週開始ステージが1つ繰り上がる。 また[王座]で出現するメジャーの属性も同様に変化する。[高貴な湯]とボイド、[幸福の庭園]とアーク、[ガントレット]とソーラーが紐付いて変化するものと思われる。 #br - 要塞陣地と鍵とチェスト 要塞陣地2回目以降は無報酬で、しかもそのステージで落ちる鍵は次ステージに行く裏道 or その隣接エリアの鍵ばかり落ちるため、次ステージの移動がてら鍵を消費すると(まとめて鍵を消費するよりも)格段に効率が良い。そのため要塞陣地-ステージ1-チェスト回収-ステージ2-チェスト回収-ステージ3-チェスト回収-王座、と進むと効率がいい。 なお、鍵は週刊リセット(水曜日AM2:00)で消滅する。 *各クラスの役割、立ち回り [#Classes] ** タイタン [#lf945cb6] クラススキルである反撃のバリケードが有用な機会が幾つかあるので積極的に利用したいところ。 特に時間制限のあるバフを利用して攻撃する場面では、リロードの隙を減らせる本スキルが輝く。 特に、単発高威力のロケットランチャーと組み合わせた際に爆発的火力を発揮するだろう。覗き込みが完了する前に撃つとバリケードに命中して自爆するので注意。 ''[センティネル]'' 近接キルでの体力回復が味方にも付与出来るため通常戦闘でのチームの生存性向上を図ることが出来る。 中距離からの範囲攻撃であるシールド投げを活用できるかが鍵。シールド投げを活用できないなら素直に別クラスを使おう。 ''[ストライカー]'' SCとグレネードが共に優秀、近接攻撃にも魅力アリと攻撃面では隙が無い。特に幸福の庭園では活躍できる。 ボスにも雑魚にも有効なグレネードを重視するのか、雑魚処理に特化したSCと近接を重視するのかでスキルの選択肢が変わるだろう。 ''[サンブレーカー]'' SCは炎鍛の作法を選択すればボスと香炉に対し大きな火力が出せる。また破城士の作法を選択すればSC中に安定して回復し続けることも可能になる。 グレネードに癖があるため扱いにくい面もあるが、代わりにサンスポットが幾つかの局面でかなりの火力を発揮する。 敵の出現する扉を塞ぐようにグレネードを使うことで複数のサンスポットを発生させ、敵を燃やし尽くすことも可能。 **ウォーロック [#vd653b95] 通常の戦闘では回復のリフトが、時間制限のあるバフを利用する場合には強化のリフトが輝く。 特に強化のリフトはチーム全体の火力の底上げが可能で、あると無いとで大きく火力が変わる。 [[ルナファクションのブーツ]]を用いたリフト内では、全員が高速でリロード出来るようになり、隙を大幅に減らす事が出来るようになる。時間制限付きのボス等への一斉攻撃ターンにおいては全体のDPSをかなり向上させられる。 [[ベスパー・ラディウス]]を使えばリフトの使用頻度を上げることができ、カルス戦でウォービーストを倒さずに戦えば1人で全台座にリフトを張ることができる。これをする場合、ウォビーストを倒させないためにもストマスのアークソウルを発動させてはならない。 ''[ドーンブレード]'' 炎の調和のSCではボスと香炉に対して高いダメージを出すことができる。 ジャンプ中に攻撃が行え面制圧でオーブを作れるが、どのステージでもジャンプ攻撃はハイリスクローリターン。オーブ生成も敵が硬めなのでストマスに劣る。 [[サンブレーサー]]を付けた時のソーラーグレネードはウォーロックのグレネード中で最大のダメージを出せるので幸福の庭園やカルス戦では活躍できる。 一応補足すると単発系の武器と空中戦(というより撃つ際にジャンプを挟む)は相性が良く、適切に使えばスキルを頻繁に扱うことは出来る。 特に、[[スターファイア・プロトコル]]装備+上側ツリーでフュージョングレを使って空中でキルしてグレネードとリフトを補充することで高頻度でリフトとグレネードを使用することもできる。 ''[ボイドウォーカー]'' SCは瞬間火力が非常に高い。各種グレネードも性能が良く、更に自己回復、グレネードの強化といったスキルもある。 体力の高い敵やボスに強いスキルが多く雑魚処理もそれなりに出来る。 ''[ストームマスター]'' SCは火力が低いが複数を同時に攻撃が可能なため、体力の低い雑魚を蹴散らすのが得意。代わりに体力の高い相手に対して有効な手段が少ないのが難点。 リフトにアークソウル付与のバフを付けることが可能で、これによりチームの火力を若干底上げすることが出来る。 **ハンター [#c5c0517f] クラススキルである狙撃手の回避で瞬時にリロードが可能で、単体での戦闘能力を求められる箇所で強い。 また幾つかのスキルで味方の支援が可能。有用なスキルやサブクラスが場面場面で大きく変わるのと、ほぼ必須とも呼べるエキゾ防具があるので戦闘前にスキルと防具の入れ替えを忘れないように注意すること。 ''[アークストライダー]'' SCは雑魚処理に特化したもの。[[レイデン・フラックス]]があればより威力と持続性が高まり、雑魚処理能力が大きく上がり、また威光ですらメジャー級を容易く葬ることが出来る。 移動速度が速く、一時的に敵を無力化するスキルもあるため移動速度を求められる場面で活躍する。 ''[ガンスリンガー]'' SCは単体攻撃に特化したもので、弱点攻撃でのオーブ作成が可能なためボス相手でもオーブを作り出せつつも高い火力が出せる点が魅力。 特にカルス攻撃時は全員が一か所に集まるため、オーブの回収が非常に行いやすい。回収のために走り回る手間を減らせる。 また[[セレスティアル・ナイトホーク]]があればオーブ作成能力は低下するが威力は大幅に増大し、非常に高い瞬間火力を発揮できる。 他にもグリーフチェーンを常時発動可能な場面もあり、チーム全体のDPSを底上げすることも出来る。 ''[ナイトクローラー]'' SCは火力こそ無いが、周囲の敵を大幅に弱体化させることが可能で多数の敵が固まった時の処理時に有用。瞬時に火力を発揮できるスキルは無いが支援能力は高い。 [[オルフェウス・リグ]]があればSCの使用機会が増加する。オーブの作成数も増えることで更なる支援が可能になる。 地味だが凶悪な性能を持つのが煙弾。メジャー処理に用いれば安全に処理が可能で、うまく使えばパワーウエポンにも匹敵する働きをする。 他にも先駆者の道の時のボイドウォールグレネードは全グレネード中最大のダメージを出せるので幸福の庭園では活用したい。ダメージが出すぎるために誤って倒してしまうことには注意したい。 *各ステージ攻略 [#Stages] ** 旅立ちの地(Embankment) [#Embankment] 斜面を登るだけ。敵はいるが、こちらから手を出さない限り攻撃してこない。 入り口正面に2台あるジャンプ用カタパルトでちょっとだけショートカット可能。 ** 要塞陣地 [#ac6b495d] ***概要 [#md4aabdf] // 1~2行で簡単に。 次ステージへの扉前の紋章を防衛しつつ、他の紋章のレリック3本を集めてくる。ここでは死んでも即蘇生可能。 ***仕掛け [#r8ff73fa] 説明のため、入り口から見て前方を"北"とします。 - 紋章とステージ 扉前に紋章(地面に描かれている三角形の模様)が描かれています。それぞれ、太陽→高貴な湯(西側)、獣→幸福の庭園(中央、建物北東側)、斧→ガントレット(東側低所)、聖杯→王座(北側高台)へとつながっています。 - 防衛地点の紋章(次ステージへの扉前の紋章) 次ステージへつながる扉の前が防衛地点です。防衛地点の紋章の上には同じ紋章が白く浮かび上がっており、接近するとその紋章が消え他の紋章が浮かび上がります。その紋章から持ち帰ったレリックを防衛地点の紋章に置くと、次の紋章が浮かび上がり…を繰り返しレリックを3本集めるとクリアです。 - 意志の力 防衛地点の紋章にレリックを立てると防衛地点の紋章に一定時間発生する火力アップのバフです。 - 防衛地点以外の紋章とレリック 同じ紋章の描かれたレリック(透明)が立てられています。初めは取得不能ですが、敵を倒しつづけると防衛地点の紋章に現れた紋章の所にベアラーが現れ、それを倒すことでレリックは取得可能になります。 レリック所有中は攻撃などはできません。防衛地点の紋章のそばに行けば自動的にレリックを置きます。 ***敵 [#gfc730ef] // 現れる敵とその挙動を記述する - リージョナリー、ファランクス 防衛地点の紋章に向かって一定間隔で無限に出現するものと、確保するレリック付近に一定数のみ出現するものがいます。ファランクスは防衛地点にのみ出現します。 - ベアラー 敵を倒し続けると現れるメジャーです。倒すと「ぽぉんぽぉんぽぉぉん」というアラームを鳴らしてレリックの透明化を解除します。 - リベリテイター レリックを防衛地点の紋章に1つでも立てると現れるメジャーです。これが防衛地点の紋章に接近するとレリックを奪われやり直しになります。 - カウンシラー 見た目は白いドームの中に入っているサイオンです。 レリックを防衛地点の紋章に1つでも立てると時折画面右下に「カウンシラーが現れた」と表示され、防衛地点の紋章付近に出現します。 カウンシラーはフィールドにいるだけでリベリテイターとベアラーに無敵のバリアーを張りますが、ドームに入って1発殴れば倒せます。 ***攻略 [#xf1f7c78] // 仕掛けで定義した名前を使って、手順通りに説明 防衛地点紋章の防衛班と、レリック確保班に分かれます。但し最初のレリックのみ、防衛対象が無いため全員で向かうのも手です。 防衛班はひたすらに敵を寄せ付けないように守ります。カウンシラーの表示が出たら、全員で二段ジャンプで下を見回すなどして一斉に捜索をかけて最優先で倒します。 確保班は防衛地点に示された紋章の近くにいき、ベアラーが現れたら倒してレリックを防衛地点の紋章に持ち帰りレリックを設置します。 防衛班が多い方が防衛は安定しますが、レリック確保班が多ければ意思の力のバフの恩恵を受けやすく安定する場合もあります。個々の技量に合わせて振り分けましょう。 **高貴な湯(Royal Pools) [#Pools] *** 概要 [#nfd46991] // 1~2行で簡単に。 カバルの温泉です。ただしガーディアンには毒です。 バフを受け渡しながら4隅の鎖を動かし、中央部屋に"意志の力"を出現させそのバフを受けることで香炉を破壊します。その際カウンシラーや幻像が現れるので破壊します。 #br 全体として、開始前→鎖引上げ→香炉攻撃→散開→鎖引上げ→…を繰り返します。 *** 仕掛け/敵(共通) [#h1ebfb69] // フィールドにある仕掛けの名前と動作を記述する。敵も仕掛けの一部になっているので、 - 湯 各所にある黒い液体です。上空1mほどまでに入ると持続的ダメージを受け、そのまま乗り続けると残り体力に関わらず即死します。 - サイオニックガードと玉 サイオニックガードは湯を無効化するバフです。宙に浮く灰色の玉(バフの玉)をとると50秒分のバフが得られ、湯に接近すると消費されます。 - 湯浸兵(オイル・セレモニア・ベイザー) めちゃくちゃキモいバージョングラディエイターです。鎖引上げ~香炉攻撃で現れます。&color(Yellow){威光では};、倒すと紫の沼を残します。これに触れ続けるとサイオニックガードが5ずつ一気に減ります。 *** 仕掛け/敵(開始前) [#k9d834ca] 全ての紋章の上に同時に乗ると、鎖引上げフェーズに移行します。 5箇所ある紋章(4隅+中央)の上にバフの玉があります。玉は取得しても即復活します。 *** 仕掛け/敵(鎖引上げフェーズ) [#w1f87680] 後述の鎖4本全てを引上げ切ると、香炉攻撃フェーズに移ります。 - 4隅の鎖と台 4隅にそれぞれ1セットずつあります。台に乗りつづけることで鎖が引き上げられ、離れると鎖が下がります。上げきると引上げが止まります。 - サイオニックガードの玉 鎖引上げフェーズでは中央の紋章に現れ、取得しても即復活します。 - 敵 湯浸兵は鎖のある穴から、奥側2台座→手前側2台座→奥側2台座→…と約20秒ごとに交互に現れます。 また雑魚がリージョナリーx1+サイオンx2を1単位として、奥側二ヶ所から3単位ずつ(奥側台座行きx2と中央建物行き)、手前側二ヶ所の扉から2単位ずつ(手前側台座行きx2)現れます。これらはおよそ湯浸兵出現と同じぐらいに台座に到着します。また、目標地点(台座や中央建物)に敵が多いと通路に溢れます。 *** 仕掛け/敵(香炉攻撃フェーズ) [#ad9a1494] 香炉を全て破壊するとクリアです、時間経過で散開フェーズに移行します。 - サイオニックガードの玉、鎖、アラーム フェーズが開始するとサイオニックガードの玉が5つある紋章に1つずつ1回だけ現れます。それから少し遅れて鎖のロックがガガガ・・ガチャン!とかかります。さらに遅れてアラームがなります(この間台座に乗っている必要はありません)。 - 意志の力(バフ) 中央部屋のさらに中央、湯の中にある台に乗ると得られるバフで、これがあると蓋が完全に開いた香炉にダメージを与えられます。 - 香炉 中央建物に3箇所、計9個あります。初期は鎖と紫の湯気しか見えませんが開始すると香炉が現れます。フェーズ開始時点では蓋が閉じており、アラームがなった後に数秒かけて蓋が開ききると意志の力のバフを使ってダメージを与えられるようになります。香炉は破壊可能オブジェクト(敵ではない)ので一部の武器、スキルの効果が無効になります。 - 敵 鎖引上げフェーズに残っていた敵は一斉に中央建物を目指します。また、定期的に中央建物の3箇所の穴から湯浸兵が現れ、優先的に台座に乗っている人を狙います。 *** 仕掛け/敵(散開フェーズ) [#d3b442aa] 4隅台座にある4つのサイオニックガードの玉をとると、鎖引上げフェーズに移ります。 - サイオニックガードの玉 4隅の台座の上に1回だけ現れます。 - 価値の重み(&color(Yellow){威光のみ};) 強制的に全員に付与されます。うち4人には中央紋章の上に4隅台座の紋章が浮かび上がって見え(人によって違うものが見える)、その台座のサイオニックガードの玉を取れるのが自分1人だけになります(もし死ぬと誰も玉を取れなくなります)。時間経過で死亡しますが、その前にサイオニックガードが4つとも取得されフェーズを完了すると解除されます。 各台座の紋章は時計回りに、右奥=聖杯、左奥=斧、左手前=獣、右手前=双子、です。 - 幻像、カウンシラー カウンシラーは小さいドーム型バリアに入っているサイオンで中に入らないと倒せません、幻像は宙に浮いている白いサイオンで射撃でも倒せます。 カウンシラーは中央紋章に現れ、約2秒以内で倒さないと幻像が現れます。ともに即倒さないと強制全滅します。 #br *** 攻略 [#r142ea31] // 仕掛けと敵で定義した名前を使って、手順通りに説明 推奨装備は[[模倣スリーパー]]か次点で[[マーシレス]]、特に模倣スリーパーは湯浸兵処理性能と香炉破壊性能が高く弾持ちも良い。全員が推奨武器なら威光でも1ターンで全香炉破壊することが可能(マーシレスなら湯浸兵を撃ってキル後リロードで5秒間威力1.5倍か非キルでチャージ短縮を発動させてから香炉を撃つとなお良し)。無い場合は湯浸兵処理用に[[テレスト]]かショットガン・ロケランを持ちましょう。また、雑魚処理には炸裂付き武器([[名もなきミッドナイト]]や[[ベターデビル]]、[[マナナンSR4]])で相手を足止め&反撃阻止すると楽になります。 #br ''鎖引上げ''では、事前に左右に3-3で分かれ、さらに奥担当、手前担当、中央担当を決め、左右それぞれ「く」の字型の経路でぐるぐるとリレーをします。具体的には、中央担当は開始したら奥側に行き奥側担当の代わりに台に乗ります。奥側担当は入れ替わりで中央でバフを拾い、手前側に行き手前側担当の代わりに台に乗ります。手前側担当は入れ替わりで中央でバフを拾い、奥側に行きます。ポイントは、雑魚と湯浸兵がほぼ同時に台座付近に来るので接近される前に数を減らす(右奥のみ狙いにくいが台座右奥ギリギリに乗れば狙える)、中央を通過する際グレネードなどで手早く雑魚処理する、湯浸兵はスーパーやパワー武器を使い切ってでも即効で倒す、台座が空の状態を作らないことで短時間でクリアする、です。 #br ''香炉攻撃''が始まってサイオニックガードの玉が現れたら、全員で中央に集まりつつ雑魚を減らし、蓋が完全に開いたら中央紋章に乗って香炉を攻撃します。 炎鍛の作法のサンハンマーと炎の調和のデイブレイクが香炉に対して高いダメージを出せるので香炉攻撃までSCは温存しておきたい。SCを使い終わった後でタイタンは反撃のバリケードを張り、パワ―武器を使って残りの香炉を破壊します。 香炉攻撃中は湯浸兵が襲ってくるので2-3人が連携して足止め・撃破します。その際ウォーロックとタイタンはなるべく香炉攻撃にSCを使いたいのでハンターをメインにストッピングパワーの高いスーパー(アークポール・シャドウショット)や剣([[ステア・バック]])を使います。サイオニックガードが切れたら攻撃を止めます。 #br ''散開''では、まず幻像&カウンシラーを処理。4隅の台座にあるサイオニックガードの玉を取ります。&color(Yellow){威光では};、カウンシラー幻像処理後に4人に価値の重みのデバフが発生します。デバフがついたら、それぞれ中央台座に浮かび上がった紋章の台座に行きサイオニックチャージを取得します(右奥=聖杯、左奥=斧、左手前=獣、右手前=兵士)。価値の重みの付かなかった二人は中央で左右担当を決めます(中央部屋右側、左側に分かれて立つ)。つまり2ターン目以降は担当場所はランダムです。 *** 威光攻略 [#u8462235] 基本的な仕掛け、敵の出現パターンはほぼ同じです。単純に耐久力が高いためより素早く殲滅していくことが求められる。 また敵の攻撃力、特にフラグデトネーター(リージョナリーの刃射出)の威力が高くなっている。 まず1ターン完了が基本なのでパワー枠はマーシレスかテレストを使う。湯浸兵はグレとマーシレスかテレストを数発撃って素早く処理をする。 テレストの場合出てくる前に鎖に爆発物を付けておくと楽に処理ができる。湯浸兵処理時に周囲に雑魚が残っていると危険性が高くなるので台座に乗ることよりも雑魚処理を優先する。 中央での香炉破壊時の湯浸兵の沸くペースが早いので、雑魚処理担当者2-3人は罠師の道のシャドウショットか[[レイデン・フラックス]]付きのアークポールで行うと攻撃担当が安全にできる。 台座周辺で湯浸兵を倒すと台座攻撃中の人のバフが大きく減ってしまうので注意。 *** チャレンジ [#w05ac8d9] - 条件 中央の湯に常に一人は入っていること。サイオン打ち上げ・ジャンプなどで高度を取ると失敗です。 - 報酬 [[エンブレム]]水遊びと難易度に応じた装備確定ドロップ(報酬枠は難易度ごとで別)。 - 攻略 中央1人固定はバフの玉から離れた場所で雑魚処理に専念、他の人の邪魔にならないようサイオニックガードを補充します。他の5人のローテーションの方法は色々あります。(一番いい方法が分かったらそれ以外は消す) -- 玉突き/時計回り/右奥スタート 4隅の台座+交代要員1に分かれます。交代要員は開始したら右手前台座から左手前台座に向かいます。後は時計回りに交代して行きますが、中央建物から出るぐらいのタイミングで「左手前交代します」と宣言し、それを聞いた台座の人は即座に雑魚処理を中断して次の台座に向かいます。これをテンポよく行うことで、バフ切れが発生することもなく台座が無人と判定される時間ほぼなし(=最短時間)でクリア可能です。ただし、交代の時に数秒間は雑魚処理が途切れるため事故が起こりがちです。台座を離れる人は湯浸兵対策として反撃バリケード・煙玉・混乱パンチ・リフトなどを仕掛ける、台座に向かった人は危険と判断したら即スーパーやパワーウェポンを惜しまず使うなどして事故を積極的に予防します。最も時間が短く、交代時の隙に対処可能な程度のメンバーが揃えば安定性も高くなります。 -- 三個所だけローテーション 負荷の比較的低い左手前はローテーション(聖杯→兵士→斧→聖杯)に参加せず、雑魚が途切れたタイミング(湯浸兵2回目あたり)で中央との間を往復します。左手前一人の負荷が高いですが、最速で回せばサイオニックガード切れは(左手前を除いて)起こらず、無人の台座ができないため時間が短く安定しやすいのが利点です。 // -- 8の字 // 台座担当は湯浸兵処理を終えるたびに中央でサイオニックガードを補充し元の台座にすぐに戻ります(=奥と手前で交互に補充する)。交代要員は補充タイミングに合わせ8の字型(聖杯→兵士→(太陽経由)→斧→獣→(太陽経由)→聖杯)の順で移動、担当が補充している間その台座に乗ります(台座担当は湯浸兵を見たらコールして交代要員を呼ぶ)。サイオニックガードは太陽を経由するときに補充します。移動が途中で間に合わなくなるので、台座は湯浸兵出現をコールして交代要員に知らせるとスムーズになります。補充の二回に一回は台座が完全に無人となるため雑魚がたまるリスクは高く完了までの時間も長くなりますが、湯浸兵出現と同期して周期的に動き再現性が高い(事故を減らしやすい)点は優れます。 // -- 台座担当のみ // 台座担当はバフが切れたら中央でサイオニックガードを補充し元の台座にすぐに戻ります(同時にはとれないのでタイミングはずらす)。ほぼ上がりきったら補充を止めます(全員乗っていないと終わらないので)。余った1人は台座には向かわず奥もしくは手前で雑魚処理に専念します。時間切れ(強制全滅寸前)まで時間を要しますが、雑魚と湯浸兵を一度に相手しなくて済むので事故率は低くなります。 *** 攻略後 [#dde6993b] 正規ルートではいったん来た道を戻り、再び要塞陣地でギミックを解除します。 裏ルートでは入口から右側の部屋にあるレバーを左奥から反時計回りに操作し、船内迷路に入ります。もしくは入り口付近にある4枚の床スイッチを同時に踏んで船内迷路に入ります。 ** 幸福の庭園(Pleasure Gardens) [#Gardens] *** 概要 [#ed750680] // 1~2行で簡単に。 花粉を持ってバフ(火力アップ)を貯めて6~8匹のロイヤルビーストを倒します。ただし見つかる度に安全部屋への退避が必要です。 *** 仕掛け [#o70a82f7] // フィールドにある仕掛の名前と動作を記述する。敵も仕掛けの一部になっているので、 ここの説明では左右は「カルス像から見下ろした状態」を基準とします(死亡リスタート時の左右とは逆です)。 - プリズムウェポンと光の柱 プリズムウェポンはカルス像の左右に置かれており、初期配置の雑魚を殲滅すると現れ、これを両方同時に持つと開始します。 光の柱は各所の高台に置かれており、プリズムウェポンを持ってここに立つとビームを撃てます。 - 高貴な花粉と花 花粉はカルス像の真下にある安全部屋に4つ置かれており拾うことができます。花粉は落とすか高台やエリア外に持ち出すと消え、安全部屋に再配置されます。 花は左右壁沿いに各3個所、カルス像正面右前方に1個所(岩場の中)、カルス像正面左前方に1個所(樹木の中)の計8個所です。 #br 花は左右1箇所ずつランダムに光ります(最初のターンのみ左手前と右中央か、右手前と左中央で固定)。光っている花のそばに花粉を持っていくと10秒間だけ花が開き、その間にプリズムウェポンビームを当てると花粉の数に応じた強化の胞子(バフ)を蓄積し(2人なら5、3人なら7、4人なら12)光が消えます。また10秒経過しても光が消えます。2箇所の光が消えると、前回と違う場所が再びランダムに光ります。 - 強化の胞子 花粉と花で得られるバフで、蓄積することで火力が上がっていきます(低所にいるだけで付与されます)。サイオニックハウル中に安全部屋が動作し扉が閉じると消えます。 - 安全部屋 カルス像の真下にあります。花粉はここに置かれます。サイオニックハウル中に3回まで退避でき(残り使用回数は出入り口の赤い電球で表示)、その際には上ハッチからのみ出入りできます。 //なお、安全部屋発動中に死亡すると死亡地点が安全部屋内もしくはその近くの高所になります。(死亡地点が遠くのままの事例があるので一応コメントアウト) *** 敵 [#l462951b] // 現れる敵とその挙動を記述する - ロイヤルビースト ワンコで、全て倒すとクリアです。ノーマルは6匹、&color(Yellow){威光では};8匹います。"ターク"や"アルーン"など将校の名前がついており、連絡にこれを利用する事が多いです。 ''索敵'': プリズムウェポンを持って開始すると、「ロイヤルビーストがうろついている」と表示され一定コースを巡回します。探査範囲は視覚(正面/左右角度は狭く上角度は広い)は鋭敏で、聴覚(全方位/短距離)はダッシュ・ジャンプしなければ2mでも反応し無い程度です。行動パターンは(1)視覚や聴覚でこちらを補足する、(2)動きを止める、(3)ダッシュで大まかな場所に移動、(4)近くにプレイヤーがいたら発見、と動きます。 ''時間切れ'': 制限時間は倒したロイヤルビーストの数に応じて劇的に短くなり、時間切れが近づくと「落ち着きをなくしている」と警告が表示されます。3匹倒すと即警告が出るほどです。 ''サイオニックハウル'': こちらを発見するか、時間切れで遠吠え(サイオニックハウル)を開始し、一定時間経過で即死攻撃を出します(安全部屋で無効化可能)。サイオニックハウル開始と同時にロイヤルビーストは対応する花に移動します(ノーマルでは左二番目と岩中には来ない、&color(yellow){威光では};全ての花に来る)。 - ビーストハンドラー、ウォービースト(初期配置) 弾補充用の通常の雑魚です。 - ビーストハンドラー(追加) 花にビームを撃つ度に、左右それぞれ1体ずつ入ってきます。上にいる間は狙撃、下に降りると剣で攻撃して来ます。なお、光っている花の近くにいくと動けなくなります。 - ウォービースト(追加) サイオニックハウルが始まると各所の穴から次々と侵入して来ます。 *** 攻略 [#qbf77d7e] // 仕掛けと敵で定義した名前を使って、手順通りに説明 最もダメージを稼ぎやすい推奨装備は[[アクリウスの伝説]]や[[IKELOS_SG_v1.0.1]]。他にもクラスターロケラン([[カーテンコール]]/[[パスト・シン]])+リロード系スキルや[[マーシレス]]、[[テレスト]]、剣なども優れている。[[ステア・バック]]はR2攻撃がDPSに長けた(が今は弾持ちが悪く残弾の減少で威力が低下するためDPSも悪し。かつては弾切れしない剣だったが修正され大幅弱体した)。 //編集上書きですみません、2ターンキルなら使えるレベルなので変更しました スキルは火力アップ系のスキルと総ダメージの多い持続グレネードが有効で、タイタンならパルスグレ2つ持ち、ハンターは先駆者の道ボイドウォールグレ、 ウォーロックは[[サンブレーサー]]+ソーラーグレや混沌の調和ノヴァボムなどです。ただし削りすぎて倒す事故があるため残り1/3を切ったら使用を控える。 担当は、プリズム班2人(右担当/左担当)と、花粉班4人に分かれる。 また、それぞれロイヤルビーストへの攻撃を担当する場所を決めておく(右奥と左奥は最も短時間で対応可能なプリズム班がベスト)。&color(Yellow){威光では};皆が合流しやすい岩中/木中もしくは右手前と左手前を担当なしにする。 #br プリズム班はプリズムを拾ったら高所を移動して光っている花を捜索しVCで花粉班に伝える。そして花を撃てる位置に移動して待機、花粉班が移動したら花を撃つ。 その直後にビーストハンドラーが出てくるのでビームで処理する。 ロイヤルビーストが近いと音や視界で発見される場合があるため、低所(カルスの頭部像の上を除く)を避ける、二段ジャンプをするときは高度を保つ、ジャンプ&しがみつきで移動するなど注意して行動する。 ただし左担当の場合カルスの頭の上から全ての花へ撃つ事ができるので頭から移動する必要はない。 #br 花粉班は安全部屋で花粉を拾って、ロイヤルビーストにみつからないように花まで移動し、ビームを撃ってもらい強化の胞子のバフを貯める。 敵のパターンを暗記して安全なルートを使う、味方から離れない、見つかったら一か八かその場を離れる、などをする。草むらなど視界が取れない場合はプリズム班にビーストの動きを教えてもらう。 #br 十分にバフが溜まったらロイヤルビーストをグレ、パワー武器、SCで攻撃をする。敵体力やバフの状態を見て1度に全てのビーストを倒す必要があるため倒しきるか削るかを事前に連絡しておく。 削るだけの場合は倒さないように調整をする。特に持続グレは気付かずに倒してしまうかもしれないので体力が少ないときは使用を控える。 ノーマルであれば36倍1ターン、&color(yellow){威光では};48倍1ターン、36倍2ターンもしくは24倍3ターン程度を目安にする。削る場合は、通常のビーストに囲まれたら早めに離脱して安全部屋に行く。&color(Yellow){威光では};余裕のある人は担当不在のロイヤルビーストを削っておく。倒す場合は、自分の担当が厳しいと思ったら即ヘルプを要請する。また&color(Yellow){威光では};自分の担当分を倒したら担当不在の場所に駆けつけ3人がかりで一気に倒す。 *** ルート:ノーマル向け [#w6d69917] 難易度問わず、最初のターンのみ左手前と右中央か、右手前と左中央の組み合わせで花が光ります。 左手前と右中央の場合、右の入り口から出て右中央付近の壁沿いの隙間から右中央に行き、その後岩場をぐるっと回って樹木付近から左手前に戻るとほぼ待ち時間無しで×24までバフを付けれます。 右手前と左中央の場合、右の入り口から出て樹木から左中央に行き、その後樹木から右手前に戻れば待ち時間無しで×24までバフを付けれます。 #br |>|(多分)安全なルート|h |左手前|安全部屋を左に出て直進。岩場が邪魔するのか視野角の問題か、花より奥に行かなければまず発見されません。| |左中央|福数のビーストの機動と被ります、安全部屋からの直線ルートが空くタイミングで急いで移動します(すぐに奥側からビーストが来ます)。もしくは樹木の中を通るルートなら1匹をやり過ごせば比較的安全にいけます| |左奥|敵が少なめなのでレーダー頼りでも余裕です。奥の階段付近から岩場の隙間を通ると良いでしょう。| |樹木(左前方)|中央はビーストがこない安全地帯です| |右手前|安全部屋からの直線ルートで待っているとビーストが去るタイミングがあるので1周して戻ってくる前に安全部屋側に帰ります| |右中央|岩場の中で待機して、ビーストが左側(花の方向)に歩いていくタイミングで後ろをついていきます。花の側に行けば(大抵は)ビーストはこちらを発見できません&br;もしくは右奥から右奥の岩場と壁の間に入り、右奥のビーストがいないタイミングで進みます。壁沿いに進めば視界に入っても見つかりません。| |右奥|敵が少なめなのでレーダー頼りでも余裕です| |岩場(右前方)|中央はビーストがこない安全地帯です| #region(簡易マップ・ノーマル) &attachref(./幸福の庭園適当ver.jpg,1000,1000nolink); #endregion *** ルート:威光向け [#nd4ec43a] 威光ではロイヤルビーストが8体に増加しています。左手前、右奥のビーストの徘徊ルートが大きく変化し、中央は追加された2体のビーストが徘徊しています。 また各ビーストの体力も増加しているため、1ターンで倒すのはかなり難しくなっています。ノーマルに慣れた方でも苦戦するでしょう。 まずは上からビーストの動きを観察し、ルートを把握しておくことが重要です。タイミングがよりシビアな箇所もあります。 #br |>|(多分)安全なルート|h |左手前|安全部屋を左に出て直進。左手前の犬が遠ざかるタイミングで行きます| |左中央|複数のビーストの機動と被ります。樹木で待機し、左手前に向かって徘徊する犬をやり過ごしてすぐ移動しましょう。ノーマルと違いもう片方の犬がすぐ帰ってくるためタイミングは若干シビアです。| |左奥|敵が少なめなのでレーダー頼りでも余裕です。奥の階段付近から岩場の隙間を通ると良いでしょう。| |樹木(左前方)|ルートは安全部屋を左に出て直進、ですが右(安全部屋前通路をうろつく犬)が反対を向いていないと距離があっても見つかります。| |右手前|安全部屋からの直線ルートで待っているとビーストが去るタイミングがあるので1周して戻ってくる前に安全部屋側に帰ります| |右中央|岩場の奥側出口から犬のいないタイミングを見て出て、花との中間付近にある柱で犬をやり過ごしてから進みます。すぐに犬がまた接近してきますが花付近は索敵範囲外、遠ざかったら手早く岩場に戻ります。| |右奥|敵が少なめなのでレーダー頼りでも余裕です| |岩場(右前方)|状況をみてルートを使い分けます。&br;安全部屋右からの直進ルート:安全部屋前通路をうろつく犬と、木・岩間をうろつく犬が両方遠ざかるタイミングを長時間待つことになります(安全部屋前犬の2サイクルに1回)。&br;樹木経由ルート:樹木から木・岩間をうろつく犬が遠ざかるタイミングで行きます。| #br #region(簡易マップ・威光) &attachref(./幸福の庭園h2.jpg,1000,1000nolink); #endregion *** チャレンジ [#y1ef8104] -条件 各ターン、花をプリズムで撃てるのは一人1回まで -報酬 [[エンブレム]]番犬と難易度に応じた装備確定ドロップ(報酬枠は難易度ごとで別)。 -攻略 -- 4回バフ 事前にレリック役2人+交代2人を決めておきます。2箇所の花を撃ったら、安全部屋に戻ってレリック役と花粉班の2人が交代します。時間こそかかりますが腕があれば48倍をつけることも可能です。 -- 3回バフ 事前にレリック役2人+交代1人を決めておきます。2箇所の花を撃ったら、花粉班の1人が上に上がってレリック役と交代、元レリック役は上で待機します。12倍+12倍+7倍=31倍でやや倍率は落ちますが、安全部屋に戻る必要がないため時間的には大きな利点があります。 *** 攻略後 [#vb8e67c3] 正規ルートの場合は入ってきた場所から戻ります。 裏ルートの場合は3パターンあり、(1)右壁から用水路-ガントレット(近くの外壁柱根元に円盤型スイッチ)、(2)正規入口の隣にある壁の穴からエンジン、(3)左奥隠し扉から注水装置(外壁角に円盤型スイッチ)。 **ガントレット(The Gauntlet) [#Gauntlet] *** 概要 [#c15b0673] 簡潔に説明すれば、円形ステージの外周部を2名のランナーがサイオニックチャージを持って走り、中央にある装置に蓄積させていくというもの。 中央装置には9つの窪みがあり、そこに9個のサイオニックチャージを入れればクリアとなる。 サイオニックチャージは時間経過で爆発してランナーを即死させるが、外周部には爆発までの時間を延長するための追加サイオニックチャージがセットされている。 ランナー以外のメンバーは、ランナー役からの指示でギミックを操作し、サイオニックチャージが取得できるように援護する。 #br 上記を3回繰り返したら、全員がサイオニックチャージを持って走ることになる。このうち3人以上がゴールできればクリアできる。 *** 仕掛け [#jb79be4b] - 中央台座 フィールド中央の建物の中にある、パイプが出ている管楽器っぽい何か。管が9本あり、ここにサイオニックチャージを9個置く事でクリアとなる。 - コース 外周にある透明な壁の向こう側にある。仕掛けが発動すればワープで自動的にスタート地点に送られ、ゴールすると戻ってくる(自由に出入はできない)。障害物があり、さらに後半は床が下がり落し穴になる。ここで死ぬと中央にゴーストが置かれる。 - お立ち台、外壁についているスイッチ、コース上の9つの穴のあいた壁 四方それぞれに1セットあり、時計回りに斧-獣-太陽-杯の紋章が書かれている。 お立ち台は雑魚処理中は降下し、終わると上昇する。上昇したお立ち台に乗ると、コース上にある壁の穴のどれかが赤く光る。 その行以外の外壁のスイッチ2つをほぼ同時に押すことで、正解となる(例えば右上が光った時には中央と下のスイッチを同時に撃つと正解となる)。オートライフル等でスイッチを撃ち続けると良い。 正解するとスイッチが青から緑になりサイオニックチャージが現れる。間違えると赤になる。一定時間が経つとリセットされ再び射撃可能になる。 お立ち台は3ターン目には微妙に上下する嫌がらせ機能付き。 - サイオニックチャージ(2人マラソン) 雑魚処理をしていると外壁の獣と杯の紋章の真下に現れる。 すぐにとらないと全滅する。これを取ると外周にあるコースにワープ、そのままコースを1周してゴールまで運び中央台座にダンクする。ただしそのままでは取得後一定時間経過で爆発しするので、その前にサイオニックチャージを取得して時間延長する。 時間経過による自爆までの猶予はそこそこ長く、歩いて移動しても間に合う。スイッチの撃ち間違えをしない限りは移動速度が遅くても間に合う。 - 価値の重み(&color(yellow){威光のみ};) 2人マラソンを完了すると付与されるデバフで、これがあると2人マラソン用のサイオニックチャージをとることができなくなる。 - サイオニックチャージ(一斉マラソン) 3回2人マラソンすると中央台座に6個現れる。これを取ると全員で一斉にレースとなる。この時だけコース上の壁の穴にサイオニックチャージが置かれる(取ると残り時間延長、ノーマルは1枚あたり4つ、&color(yellow){威光では};3つ)。 *** 敵 [#i295e0a4] - サイオン、リージョナリー、メジャーセンチュリオン 通常の雑魚だが各台座左右から6体ずつ波状攻撃を仕掛けてくる上に身を隠す場所が少なく下手をすると手数で押される。補充は雑魚が減る度に一定回数まで。ただしサイオニックチャージの台座のランプが5個中3個点灯すると、それ以降は追加されない。メジャーセンチュリオンは最後に各台座1体ずつ登場、登場時にはアラームがなる。また2人レース中にランナーが失敗をすると?追加でセンチュリオンが現れる。 - カウンシラー&幻像 2人レース中、コース上の壁の穴をランナーが通過するとワンテンポ遅れて外壁紋章の真下にカウンシラーが現れる。ノーマルでは数秒以内に倒さないと、&color(yellow){威光では};必ず幻像を呼び、その処理も遅れると強制全滅。カウンシラーは近接、幻像は銃撃で倒せる。 &color(red){スイッチ射撃が失敗した場合でも、ランナーが穴を通過すれば出現するので処理を忘れずに。}; ***攻略 [#r64e701e] ランナー2人、台座担当4人に分ける。台座担当は紋章の位置などで上スイッチ担当、下スイッチ担当を決めておく。 - 雑魚処理 ひたすら雑魚を処理しますが数が多いので炸裂やホタルが有効。ここでは台座の上にいる必要はない。&color(yellow){威光};では敵の火力が異常に高くなっており、特にリージョナリーのフラグデトネイター(刃先爆弾)の威力が大幅強化されており直撃すれば瀕死になるので意地でも回避する。 敵を減らすと一定回数まで補充されるため、まず一つの台座に三人固まって速攻で枯らして三人で他方を始末すると安全で確実。その際、隣台座処理前にグレを投げ込んで数を減らし、サイオンよりもリージョナリーを優先すると事故が減る。 楽な方法としてはサイオニックチャージの台座のランプが3つ点灯するまで中央に全員で籠もって倒さない程度に削っておき、ランプが点灯したら一気に全滅させる。 アラームが聞こえたらセンチュリオンがどちらからか出てくるのでグレネード・パワーウェポンなどで瞬殺する。ランナーは自分の担当する紋章とその左右の援護を行う。 終えたら2人レースに移る。 - 2人レース 獣と杯に現れたサイオニックチャージをとりレース開始。ランナーは走りつつ赤く光った穴の位置を上中下で読み上げ(左右は無関係なので読み上げない)、チャージを補給させゴールに導く。3回繰り返すと一斉レースに移る。場合によっては数が全く足りていない状態で一斉レースに入ってしまい、クリアが不能になる(レース開始から1:30経過で、サイオニック負荷で全滅)。 --''[全員台座方式]''- 標準ケース 各台座の担当は自身の担当台座の上に待機。相方の紋章もしくは自分の紋章が読み上げられたら自分の担当するスイッチを押す。 上を撃つのは誰か、誰のサポートをするか、で細かいやり方は多岐に分かれる。ここでは安定性が高いと思われる''「正面と右隣を撃ち、正面なら上側担当、右なら下側担当」''を推奨する。 上担当/下担当は台座ごとに決める方法と正面なら上/それ以外下とする方法があるが、ポジションチェンジの多発する威光では後者の方がミスが減る。 誰のサポートをするか、に関してはペアを紋章で固定して組む方法(聖杯と斧、獣と太陽など)と、正面と左右どちらかを担当する方法(聖杯は聖杯と右側の斧、斧は斧と右側の獣、など)の2通りがあり、ここでは後者を推奨する。前者は各ランナーの速度差が大きい場合にそもそも誰も台座に乗っていない状況になりスイッチを押せない=射撃遅延によるミスが起きやすい。 #br &color(yellow){威光では};1人1回しかランナーになれない。そこで、走る直前に位置を入れ替える(※雑魚処理前に入れ替えると不慣れな地形で事故が起きやすくなる)。2回目は直近の台座(獣/聖杯)で、3回目はその他台座が右側(=サポートしていた台座:太陽→獣、斧→聖杯)を担当、1回目ランナーの人は2回目以降はランナーになった人の台座を担当する。 開始をしたらランナーが紋章+上中下(光った場所)をコールしながら走り、台座担当はそれ以外を撃つ。例えば正面=上担当の場合は、上と言われたら中央を撃ち、中央もしくは下と言われたら上を撃つ。 正面を撃ったら即台座を降りてカウンシラーを殴り、手早く台座に戻る。 // この時余力があれば急いで台座に戻ってもいいが、(各ランナーの速度が違うと)相方の紋章がコールされた時にはスイッチを押すことを優先する。→右をサポートするやり方なら起きないので省略 右隣=下担当の場合も同様に中央or下のスイッチを撃つ。カウンシラーを殴る必要はないので台上で待機、ノーマルなら右隣に幻像が現れないことを確認し、&color(yellow){威光};なら幻像を処理する。 --''[ランナー追従方式]'' 台座担当がランナーと共に時計回りに移動する方式。3人一組で、ランナー、台座&上スイッチ&幻像担当、下スイッチ&カウンシラー担当に分かれる。台座担当はスイッチを撃ったらすぐ次の台座に行き、必要なら幻像を撃つ。カウンシラー担当はスイッチを撃ったらカウンシラーを処理して次の台座近くに行く。 やる事が単純化されラグやスキルのムラがあっても影響されない利点は大きいが、移動に忙しくなり時間的余裕がない(=イレギュラーに対応しにくい)などの理由で、積極的には使われない。ただしチャレンジでは安定して達成できる。 // 野良での採用率が恐らく1割未満なのでコメントアウト // カウンシラーの処理は片方が行い、処理を行わなかった方は次の台座に乗りに向かう。台座に乗る担当とカウンシラー処理担当を固定する方法と、台座に乗った方がカウンシラーを殴り、乗らなかった方が次の台座に乗る方法がある。 // 担当を固定する場合は台座に乗る側が下スイッチを担当すると良い。これは台座に乗っていない方から見て射線が通りやすいのが上スイッチだからである。 // この方法はランナーの動きと台座担当の動きが同期するため、射撃遅延によるミスが起きにくい。 --''[同時進行方式]'' - 特殊ケース 理論上は台座担当一人、ランナー二人の計3人でもクリア可能な非常に特殊な方法。片方のランナーが逆走して1つ戻り、後は交互に取得する。 // この方法では片方のランナーが一度逆走。例えば獣のランナーは斧の場所まで移動する。 // 聖杯のランナーはまずは通常通り聖杯を潜り抜ける。その次の場所では逆走していた獣のランナーがサイオニックチャージを取得。その後、獣のランナーは逆走を止め、両ランナーが共に時計回りに走る。 // 次の場所では聖杯のランナーが、その次は獣のランナーが・・・といったように交互にサイオニックチャージを取得してゴールする。 // 一応のメリットとしては、ランナーの射撃指示が被ることがないため射撃ミスの要因が減ること。加えて台座担当が4人いれば射撃にかなりの余裕が出来ることである。 // 初心者を引き連れてガイドする時には、実際に動きを見て貰えることで特に台座側の説明がしやすい。一方で普通にクリアする場合には1つのミスで失敗になる可能性が高くお勧めは出来ない。 - 一斉レース 全員で中央に行きサイオニックチャージを拾うとレース開始。壁1枚につき補充用のサイオニックチャージは4 or 3個しかないので始め3つを取った人は次の壁では取らない、始め3つを取れなかった人は次の壁でとる、と交互に取る。事前に奇数番担当偶数番担当を決めておくと安全(斧獣組3人が奇数、太陽杯組3人が偶数など)。サイオニックチャージの奪い合いにならないよう自分が取る場所をコールする、もしくは出発タイミングを数秒程度多少ずらすといい。速い人はなるべく外側を率先して担当すると事故が減る。さらにノーマルなら1つ余裕があるので、一番遅い人は取れる分全部を取ってもいいので死なずに皆がゴールするまで耐えることを優先しても構わない。ゴールしたら中央にダンク。9個揃えばクリア(6個の場合は3人、5個の場合は4人)。 ***攻略における注意点 [#c32640a2] - スイッチ射撃① ランナーの速度、紋章読み上げのタイミングのズレによって片方が射撃に間に合わない事態は聖杯と獣で主に発生する。 対処法として、聖杯と獣の台座に乗るプレイヤーは必ず、相方に先に撃たせることを徹底すると良い。これだけでミスになる可能性がグっと減るはず。 初心者が混じっている時も発生するので、台座で待機中の場合は相方の様子を良く見ておくと良いだろう。 - スイッチ射撃② スイッチ射撃を失敗した場合、次の台座に急ぐよりも待っていた方が良い場合もある。これはカウンシラーを殴る手間を省かせることで即座に射撃して貰える為である。 一つ目、二つ目のスイッチではもう片方のランナーのサイオニックチャージ取得も遅れてしまうのでやや厳しいが、三つ目、四つ目ならその心配も無い。 - お勧めスキル、防具 ウォーロックはバースト・グライディング。これ以外だと上昇スピード、飛行スピードが遅いためやや手間取ることになる。 ボイドウォーカーの場合はブリンクを使うと全クラス中最速のスピードを出せるが、上段のサイオニックチャージ取得がしにくいため最終レース以外では苦労する。 タイタンはスライドリフトが横の飛行スピードが速い。上昇スピードを重視する場合はハイリフトがお勧め。カタパルトは勢いは強いが飛行距離が短く、調整は効きにくくなる。 ハンターはトリプルジャンプが最も空中での制御がしやすく、落ちそうになった時もリカバリーが可能。スライドジャンプは横方向に強いのでスピードはある。ハイジャンプが必要なほど高く飛ぶ機会は無いだろう。 気を付けたいのはウォーロック。穴に落ちたら最後、リカバリーが効かないので慎重に移動する必要がある。 どのクラスも移動スピードが上昇するタイプのスキルとエキゾチック防具(ストンプEE5、横断のブーツ、砂漠を歩む者、ライオン・ランパント)が優秀。装備している場合は一斉レースではサイオニックチャージを他プレイヤーに融通しつつゴールを目指すと良いだろう。 スキルやエキゾチック防具でスピードを上げた場合、どのクラスも一つ目、三つ目、ゴール地点(五つ目)のサイオニックチャージを無視しても間に合う。 ***威光攻略 [#q575ec4c] 敵の火力が大幅に上がっているため、雑魚処理はスーパーやパワーウェポンを多用してでも手早く処理します。剣は雑魚・メジャーどちらも対応できますが反撃を喰らいやすいので事故率が高くなります。腕に自身がないなら[[パスト・シン]]や[[マーシレス]]の方がいいかもしれません。 ***チャレンジ [#w7308ea2] - 条件 複数のターンに渡り台座に乗った(起動した)プレイヤーが発生したときに、それまでに台座に乗ったことがないプレイヤーがいないことが条件。 - 攻略 1ターン目が完了する前(ターンが終了して台座が沈むまで)にファイアチームのプレイヤー全員が台座に乗ることで2ターン目以降の失敗判定を受けなくなり、どのような方法でもチャレンジクリア達成可能。 また他の方法として、ランナー追従方式でも達成可能。この方法の場合、2ターン目以降すでに台座担当をしたプレイヤーが全プレイヤーが台座に乗る前(つまり3ターン目の台座担当の全員が台座に乗る前に)に誤って台座に乗るとチャレンジ失敗するので注意。 - 報酬 チャレンジ報酬は、[[エンブレム]]「勝つのは1人だけ」+確定で難易度に応じた装備1つ。 ***攻略後 [#a1bcaa11] 正規ルートの場合は中央台座に集合し道づたいに戻る。 裏ルートの場合は、中央台座で通路まで戻ったら、そこにある4つのスイッチを順に操作し、花壇と壁にある隠し通路から迷宮に入る **王座(Throne) [#Throne] *** 概要 [#l241adcd] // 1~2行で簡単に。 裏世界と表世界で連携して生き残りつつ、裏世界ではバフの入手、表世界ではシールドを破壊し、カルス皇帝を倒します。 *** 仕掛け/敵 (共通) [#p6fc382a] - メジャー 1~3ターン目は週代わりのステージ順序と同期してターン毎に異なるメジャーが出てきます。高貴な湯=インセンディオ(ボイドシールド)、ガントレット=センチュリオン(ソーラーシールド)、幸福の庭園=リージョナリー(アークシールド)。4ターン目以降はコロッサスです。 *** 仕掛け/敵 (雑魚処理フェーズ) [#k69bbcff] 時間経過すると、カルス皇帝がゆっくりと左右を見まわして手を二回叩いて全員裏世界に飛ばされ、裏世界フェーズに移行します。 - カルス皇帝 王座に立ったまま動かず、定期的にビーム(連続ヒットで大ダメージ)を撃ってきます。 - 雑魚 左右中央の三ヶ所から、メジャー各1、リージョナリーx1+サイオンx2、ファランクス、ウォービースト多数多数が一定タイミングで出てきます。 - カウンシラー 道中と同様に近接などバリア内からの攻撃でのみ倒せます。 時間経過で4体現れます。倒す必要はありません。倒すと高確率でパワー弾を落としますがメジャーが出現するので非推奨です。 *** 仕掛け/敵 (裏世界フェーズ/裏世界) [#i20b9cbf] 裏世界フェーズが始まり裏世界に飛ばされた後、そのまま残った側の説明です。サイオニック砲弾破壊を完了し表世界に戻ると終了です。 - 吸い込み、足止め、地面 ''吸い込み'':3人表世界に戻るか時間経過すると、正面方向に常に吸い込まれ、一番奥まで吸い込まれると"無限の消耗"で即死します。またグリップが無くなり、左右移動は慣性が強く働き緩慢な動きになります。これは5つ目の足止めが消えると同時に終わります。 ''足止め'': 上記吸い込み中に踏みとどまるために用いられます。足止めは時間経過で消滅し、表世界が正しいカウンシラーを処理すると一つ先の足止めが現れます。初めからあるものを含め全部で5つあります。 ''地面'': 吸い込みがあるため地面もトラップになります。1ターン目は斜面(ジャンプ台)のみですが、2ターン目以降は窪みが穴になります。また右側にトラップがあります。ストッパー3つ目の床板(次のストッパーまで穴も斜面もない所)は奥側がやや高くそこで停止しているとたまに体が振動し稀に上に弾かれます(罠1)、ストッパー4つ目の手前の床板が傾いて右側が高くなっておりそこに接触すると上に弾き飛ばされます(罠2)。このため、ストッパー3つ目は穴の正面でストッパー発生待ち→右に1マス移動(罠1の場所)→次のストッパーに向かいながら左に1マス移動(罠2回避)、と特殊な経路が必要です。 - 紋章 次の足場が現れた後、敵が現れる前に巨大な顔の額に一人一人異なる紋章が見えます(&color(Red){合図の音は出ない場合があるので目視確認推奨};)。これを表世界側に伝え、表世界で表示されなかった紋章のカウンシラーを処理することで、次の足止めが現れます。 - サイオン/幻像 出現タイミング固定、位置固定、始めの行動パターン固定です。各足止めの出現パターンは、幻像2→サイオン3幻像2→サイオン3幻像2→サイオン3幻像2→サイオン3幻像2、です。サイオンは打上げ攻撃(吸い込みがあるので実質即死攻撃)を登場直後に使う場合が多いです。 幻像はタイミングをズラして2体現れます。先に現れる側は左右交互、左→右→左→右→左、です。出現後一定時間内に倒せないと精神的崩壊で強制全滅です。 - サイオニック砲弾 5つ目の足止めが消えた後に正面の顔が大量に吐き出す髑髏です。壊すと火力アップのバフ(意志の力)が蓄積されます。吐き出す量は、表より裏の人数差が多い場合もしくは死亡者がいる場合は劇的に増えます。これは表世界でカルスのバリアを破壊すると停止します。銃撃とアークソウルのみで破壊可能です。 - 灰色の玉 サイオニック砲弾が止まると正面に4つ現れます。これを取ると表世界に戻れます。 *** 仕掛け/敵 (裏世界フェーズ/表世界) [#x8379c23] 裏世界フェーズが始まり裏世界に飛ばされた後、玉をとって表世界に戻る側の説明です。帝国の新星を食い止めると終了デス。 - 灰色の玉 裏世界に飛ばされると正面に3つあり、取ると表世界に戻れます。 - カウンシラー 4つの台座に現れ紋章が割り当てられています(右奥=太陽、左奥=聖杯、左手前=斧、右手前=獣)。裏世界の顔の額に浮かび上がった紋章「以外」を倒すと、裏世界で次の足止めが現れます。間違った物を破壊すると、表世界にメジャーが追加で現れます。&color(yellow){威光では};破壊した人は裏世界に飛ばされ、裏世界の1人が表世界に戻されます。&color(red){注意1:};時間に余裕をもって倒さないとカウンシラーが消えたままなど様々な致命的バグが起こる。&color(red){注意2:};サンブレのモーターブラスト禁止。複数人が表に戻される、表と裏を何度もワープするなどのバグが起こる - [[カルス皇帝]] 普段は雑魚処理中同様にビームを撃ってきます。加えてカウンシラー撃破直後には空間爆発、砲撃(体力2/3以下のみ、加害半径2m以上の即死級ダメージ)、焼き払い(体力1/3以下のみ、大ダメージ+持続ダメージエリア形成)といった高火力攻撃のいずれかを放ちます。 - 雑魚 カウンシラー破壊と同期して現れます。 ここではリージョナリーx1+サイオンx2を"1ユニット"と呼びます。出現パターンは足止め1つ目:ファランクスが左右中央各1、2つ目:中央1ユニット、3つ目:メジャー1体(※)と右から1ユニット、4つ目:左から1ユニット+左右中央からファランクス各1、5つ目:左右中央から各1ユニット、加えてどこかからメジャー。※の3つ目のメジャーは直前に壊したカウンシラーの位置で決まります(聖杯=左、太陽=右、他=中央)。 - 帝国の新星 時間経過で発動します。皇帝が光って表世界全体に持続ダメージを与え、その光が収束しきると全滅攻撃を放ちます。その前に攻撃してシールドを剥げば阻止可能です。その際、頭部(体力2/3以下の場合は胸)が弱点で、精密判定に加え、精密判定のない武器でも弾直撃に限りダメージ2倍の補正がかかります(爆風は対象外)。ただし裏世界が全滅するとダメージが入らなくなります。 *** 仕掛け/敵 (攻撃フェーズ) [#b19458c0] 時間内に皇帝を倒し切れば完了です。開始から1分程度経過でフェーズが終了します。 - 台座と意志の力のバフ 4つの台座にカルス皇帝にダメージを与えれるようになる意志の力のバフが発生します、台座にのるとバフが付与されその一定時間後にバフは消滅します(同時に皇帝の攻撃も飛んでくる)。さらに、裏世界で破壊したサイオニック砲弾の数に応じ火力が上昇しますがこれはx100で飽和します。 - ウォービースト フェーズ開始と同時に入ってきます。 - カルス皇帝 まずフェーズ開始と同時に空間爆発・砲撃(体力2/3以下)・焼払い(体力1/3以下)のどれかを行います。以降はビームを繰返し、台座の意思の力が消えるタイミングに合わせて空間爆発・砲撃(体力2/3以下のみ、加害半径2m以上の即死級ダメージ)、焼き払い(体力1/3以下のみ、大ダメージ+持続ダメージエリア形成)のどれかを行います。 意志の力があればダメージを与えることができ、頭部(体力2/3以下の場合は胸)が弱点で、精密判定に加え、精密判定のない武器でも弾直撃に限りダメージ2倍の補正がかかります(爆風は対象外)。 体力がゼロになると意志の力なしでもダメージが通るようになり、帝国の新星(持続ダメージなし)を放ちます。その発動前に十分なダメージを与えればクリアです。 ***攻略 [#wf9ec5de] // 仕掛けと敵で定義した名前を使って、手順通りに説明 役割は表の左中央右、裏の左中央右を決めます。&color(yellow){威光では};表左右が表世界担当、裏3人と表中央が裏世界担当+カウンシラー担当になります。また、紋章のコール順序を決めます(ノーマルでは左中央右、&color(yellow){威光では};左右中央が一般的です)。移動の際の玉を取る場所は自分の担当場所を用います。表世界担当はリスキル・雑魚処理に長けたクラスを入れます。アークストライダー([[レイデン・フラックス]])が適任で、ドーンブレイド下ツリー、サンブレイカー([[ハロウファイアの心]])も有効です。スキルに難がある場合は回復のリフトがあると安定します。裏はオーブ生成担当のナイトクローラーやドーンブレイド、対ボス火力のでるガンスリンガーやサンブレイカーやボイドウォーカーが向いています。ウォーロックは裏表共に[[ルナファクションのブーツ]]一択、裏担当のサンブレイカーなら[[シンソセプス]]を装備すればスーパーでスナイパー連射に匹敵する火力を出せます。 - 雑魚処理フェーズ 左に固まって戦うと楽です。また裏担当がスーパーを多用して(特にナイクロが)オーブを量産して表担当にオーブを供給します(中央やや右よりにシャドウを設置すると大量に引っかかり3-5回は撃てる)。カルスが手を叩いて裏世界に飛ばされる前に全てを倒します。 - 仕掛け/敵 (裏世界フェーズ/裏世界) -- 足止め、サイオン、幻像 3人は互いに回避を邪魔しないよう距離をとって配置に付き、額に現れた紋章を見る→サイオンを倒しつつ紋章コール→幻像を倒す→次の足止めに早めに移動、を繰り返します。 ''サイオン''は、打ち上げ攻撃や物陰退避される前に手早くひるませます。その時足止め2-4個目は自分の反対側のものを処理(通称クロス処理、物陰ので狙いにくい場所があるため)して、5個目は各自の正面のサイオンに対して現れる前に持続グレネードを置いたりロケランで2体まとめて処理します。&color(yellow){威光では};後半は実質左右2人なので自分の担当→中央と手早く処理します。 ''幻像''は各足止めごとに2体ずつ現れ10秒弱で爆発します。&color(Red){出現タイミングが違うので、先に出る方(左→右→左→右→左)を優先します。}; ''次の足止め''が現れたら、ジャンプしてそこに向かって左右位置を調整します。この時、&color(yellow){威光では};足場が出た瞬間にランダムに1人が表世界に戻り、カウンシラーを殴った1人が裏世界入り口に飛ばされます。表世界に飛ばされた人は自分の場所をコールします。裏世界中央の人は次の足場に移動すると共に人が抜けた場所に移動します(右が飛ばされたら中央の人は右担当になる)。表世界から裏世界に戻ってきた人は穴などに落ちないよう気をつけながら前に移動しつつ、紋章をコールしつつ、開いている中央ポジションに入ります。 -- サイオニック砲弾の破壊 サイオニック砲弾を多く破壊する事が目的で、目標は75以上(2ターンキル狙い)です。 なるべく高レートなオートライフルが優秀です(対ボス火力の点でも優秀です)。またプレイヤーを狙って撃ってくるため左寄り(もしくは右)に三人固まるなどすると楽になります。ストームマスターがいればアークソウルで、タイタンがいれば反撃のバリケードで破壊数を稼げます。終了時に玉が出るので、取得して表世界に帰還しましょう。 - 仕掛け/敵 (裏世界フェーズ/表世界) -- 雑魚処理&カウンシラー処理 表に戻る3人が玉を取ります。雑魚敵を殲滅しつつ、裏世界からの情報を元にカウンシラーを倒します。雑魚敵はSCやヘビーウェポンを積極的に使っても構いません。大事なのは生き延びることと、迅速なカウンシラー処理です。またカウンシラー処理のタイミングで皇帝の攻撃が来ますので足を止めないようにするかタイミングを見逃さず回避します。 #br 一番安定するのは役割専任型の「雑魚処理2人+カウンシラー専門1人」です。三人全員が雑魚処理とカウンシラー処理を兼任する方法もありますが、リスキル戦法が普及したため専任の方が格段に安定します。 雑魚処理の2人は、左右扉のファランクス→中央扉のファランク→中央扉の雑魚x3→メジャー(直前のカウンシラーが聖杯なら左、太陽なら右、他な中央)→左右扉の雑魚x3+ファランクス、までは待ち伏せしてリスキルします。メジャー出現以降は危険度が急激に増すため、危ないと思ったら追いつめられる前に下がって味方と合流して守りを固めます。生き残れるためならここでパワー・スーパーを全て使いきっても構いません。 カウンシラー専門は攻撃には参加せず皇帝正面の死角で待機、紋章コールが来たら呼ばれなかったカウンシラーを処理します。 -- シールド破壊 皇帝が全体即死攻撃「帝国の新星」を発動するのでシールドを破壊して阻止します。裏世界のサイオニック砲弾破壊の時間を稼ぐためギリギリまで踏みとどまりたいですが、破壊までの間持続ダメージが発生するので余裕のない人は回復のリフトに逃げます。またあえてリフトに入らず残り体力で時間を測る手もあります(20秒、2/3ほど体力が減るぐらいにシールドを破壊する)。 - 仕掛け/敵 (攻撃フェーズ) 犬→太陽→聖杯→斧の順に台座に乗って攻撃します。まず全員揃うまで待ち攻撃します。犬掃除をすると最後の台座が途中で時間切れとなるので、犬は無視します(余裕があればレイド腕で近接キルしてパワー弾を得ます)。 台座に乗ったら、一斉に攻撃します。反撃のバリケードと強化リフトはあるなら2番目の台座、さらに余裕があれば3番目の台座で使い、パワー弾はそれらで使い切るのが理想です。 バフが切れる時にカルス皇帝が反撃モーションに入るので手早く次の台座に向かいます(モーションが最大3パターン)。また体力が2/3を切るとダウンし起き上がった時はバフの時間無関係に反撃が来るので、ダウン中は移動しない、もしくは次の台座に移動して攻撃し反撃タイミングに合わせてジャンプで回避します。 カルス皇帝の体力が残っている場合は、再度敵の殲滅から始まります。 - カルス皇帝にトドメを刺す カルス皇帝の体力が無くなると、カルス皇帝に再びシールドが発生します。 このシールドを全員で攻撃し、破壊するとクリアになります。 ***攻略における注意点 [#y02f2a21] - 裏世界4人/表世界2人 これは「早くクリアする方法」ですが「楽にクリアする方法」ではありません。裏世界に4人残り表を2人で担当します(皇帝の額の紋章は3種だけ表示される=2人は同じ物が表示されます)。利点は意志の力の倍率を上げやすいためターン数が減る点と裏世界で1人死んでも続行可能な事です、難点は表世界側の事故率や負担が高く連絡ミスも多い事です。 - 推奨装備 表と裏で推奨装備は大きく異なります。 // #br // #htmlinsert(youtube,id=Hj4I34mOub4,width=550,height=300) #br 武器は好みが分かれます。難易度ノーマルでは2ターンキルも余裕で対ボス火力を極める必要性は低く、現時点ではいわゆる「必須装備」はないようです。&color(yellow){威光では};何割か体力が増えているが2ターンで倒したい所、必須はないにせよ推奨装備未満の人が居るとクリア困難になります。表裏共通の事項として、対ボス火力を底上げする反撃のバリケード・強化のリフト・[[ルナファクションのブーツ]]があると便利です。 -- 表向き装備 対雑魚、対ボス、対メジャーの3枠が必要なため、選択肢は広くありません。雑魚殲滅速度に自信が無ければ回復のリフトがあると便利ですが、帝国の新星が発動する前に倒しきれるのであれば必須ではありません。 --- 対雑魚 最も優先度が高く、キネティック・ハンドキャノンのキルタイムの短さから必然的にキネティック枠はこれに使います。雑魚を入口で待ち伏せると散らばる前にまとめて倒せるCOLOR(white){■}[[ベターデビル]]が最適です。精密が出せるならCOLOR(white){■}[[ミッドナイト・クー]]でも可能ですが一段劣ります。 --- 対メジャー メジャーを短時間で処理可能な武器が必要で、必然的にパワー枠は対メジャー用です。瞬間火力に長けたCOLOR(#D447F9){■}[[ワードクリフ・コイル]]、自動リロードで事故が少ないCOLOR(#D447F9){■}[[パスト・シン]]、それらにはやや劣るがCOLOR(#D447F9){■}[[カーテンコール]]など。これらはどれも対ボスでも使えますが、弾補充の問題が起こるためあまりおすすめできません。 --- 対ボス 対ボス火力は裏担当に任せるためあくまで補助です。レート450オートライフルとトレースライフルが頭一つ抜けています。具体的にはエキゾ枠を使うがCOLOR(#39F42C){■}[[コールドハート]]、リロードの遅さをスキルで補うならCOLOR(#39F42C){■}[[ザ・ナンバー]]、安定した長射程のCOLOR(#39F42C){■}[[ユリエルの贈り物]]、キルクリップで対雑魚処理にも使えるCOLOR(#39F42C){■}[[ポジティブ・ビジョン]]あたりです。COLOR(white){■}[[ゴースト・プライマス]]も高衝撃リザーブがありますが、キネティック枠でベターデビルを使えないという問題があります。 -- 裏担当向け装備 対サイオン、対ボス、髑髏破壊を想定します。 --- 対サイオン 炸裂スカウトが最も優秀で、具体的にはCOLOR(white){■}[[名もなきミッドナイト]]、COLOR(white){■}[[パーパス]]、COLOR(#39F42C){■}[[マナナンSR4]]です。エイムアシストが効かないという難点はありますが腕に自身があれば色々な戦闘が有理になるCOLOR(white){■}[[ベターデビル]]も優秀です。 --- 対ボス 威力型スナイパーライフル、特にエキゾは全弾精密ショットによって優れたDPSを発揮できます。特にCOLOR(#D447F9){■}[[虫の囁き]]は準備なしでダントツ、並んでイオンの返却が発動したCOLOR(#D447F9){■}[[ボレアリス]]が最強ですが問題はシールドを剥ぐ手間や調整が必要なので周囲に負担がかかります。COLOR(#D447F9){■}[[D.A.R.C.I.]]やCOLOR(#D447F9){■}[[IKELOS_SR_v1.0.1]]は一段劣りますがお手軽に火力が得られます。ロケランは隠れたサイオン処理にも使えます。ルナファクションと相性のいい範囲の狭い25rpmクラスターロケラン、具体的にはCOLOR(#D447F9){■}[[カーテンコール]]をカルスの腰あたりに打ち込むと火力が出ます。COLOR(#D447F9){■}[[マーシレス]]はキルせずにヒット数を稼いでチャージ時間を短縮し弱点にヒットすれば高いDPSが出ます(が準備が大変です)。COLOR(#D447F9){■}[[タランチュラ]]などリニアフュージョンライフルは、全弾精密ショットによって優れたDPSを発揮でき、裏世界では幻像処理にも使えます(問題は精密率です)。 --- 髑髏破壊 ベストはトレースライフルでCOLOR(#39F42C){■}[[コールドハート]]は対ボスで火力も期待できます。COLOR(#39F42C){■}[[プロメテウス・レンズ]]は範囲攻撃で多くの髑髏を破壊できます。ただしどちらもリロードに難があるのでスキルによる補助は必要でエキゾ枠を使います。無難なのはレート720オートライフル、リロードの短いCOLOR(#39F42C){■}[[イボウミヘビ]]やCOLOR(#39F42C){■}[[パーセベランス]]です。450オートライフルは対ボス火力は上がりますが髑髏破壊では二段三段見劣りするので一長一短です(&color(yellow){挑戦では};ボスにはパワー武器しか用いないため選ぶ理由がありません)。 *** 威光攻略 [#kab2bab6] 敵の体力、攻撃力共にノーマルとは比べ物にならない程強化されているので表世界を担当する人は雑魚処理出来る武器を持ちましょう。&color(Red){ノーマルではこの武器でなんとかなったので威光も頑張ればなんとかなるという根拠のない自信は持たないようにしてください};。威力や射程の低い武器は余程の腕がないと殲滅出来ませんので腕に自信がない人ほど上記で説明されている&color(Red){推奨装備を揃え使えるようにしてから参加しましょう};。 #br ギミック的には表世界でカウンシラーを殴ると、殴ったプレイヤーは裏世界に飛ぶと同時に裏世界のプレイヤーのうち一人がランダムに表世界に帰るが追加されています。 裏世界に入る場所は最初に全員でワープする場所と同じくらいの場所で、そこから吸い込まれていくので障害物や2ターン目からは穴に落ちたりしないように足止めまで到達する必要があります。 #br 事前に裏世界担当のSCで表世界にオーブを量産しておきます(主にナイクロでオーブを中央の雑魚出現出口付近に作る)。裏世界から戻った表世界担当は雑魚処理しつつメジャー出現後すぐにSCなりパワー武器で瞬殺、雑魚が多くなってきたら迷わずSCを使用し殲滅します。キネティック、エネルギーに推奨武器を使用しオーブ生成がしっかりと出来ていれば事前に貯まっていた分と合わせてSCが2、3回使用出来るのでパワー武器を雑魚処理に使用せずとも特に困らないと思いますのでパワー武器はカルス用にしてもいいと思います。&color(Red){いずれにしても威光の表世界はある程度の腕がない人には任せない方が無難です(くれぐれもいるだけでもクリア出来るノーマルの表世界3人目の感じで担当しないでください)};。 #br 裏世界担当はランダムで飛ばされた際に中央を常に空け表世界から来た人が入る戦法が主流となります(中央が飛ばされた際はそのまま、右が飛ばされた際は中央が右にずれ、左が飛ばされた際は中央が左にずれる)。飛ばされた人は迅速にはっきりとどこが開いたかを伝え移動する人はすばやく移動します。 ノーマルと違い2段目からはランダム入れ替えのため一人少ない状態が続き自分の担当サイオンを処理しているだけでは処理が間に合わずサイオンに飛ばされる事故が起きやすいので一般的なクロス撃ちの場合は左担当は右サイオンを処理し中央サイオンを処理してから幻像処理、右担当は左サイオンを処理し中央サイオンを処理してから幻像処理、&color(Red){中央サイオンを左右で協力して処理する点がポイント};で、表世界から戻ってきた中央担当は安全ルートを探し合流する事と最後の方は合流までに紋章が出てしまう事もあるので紋章確認があるかもしれないと意識して下さい。ラストは読み上げ無しでサイオンと幻像の処理となります。ここではクロス撃ちではなく目の前を担当にするのが主流だと思いますがサイオン処理は射撃では間に合わない事が多いので左右それぞれの担当がサイオン出現場所にグレなり煙玉を置き処理し中央サイオンを射撃で処理してから幻像処理が推奨です。中央担当は合流に時間がかかるのでいないと思って行動したほうがいいです。 #br ノーマル、威光共にラグかバグかわかりませんが紋章が出現後に途中で変わる事があるので(一番初めのラインでも起こるのでカウンシラー殴りのタイミングが遅すぎた場合だけが関係しているわけではないようです)一番初めに読み上げる人は紋章表示後1秒ほど待ってから読み上げると紋章変化事故を防ぎやすくなります(それ以上待つと間に合わなくなるので後は祈りましょう)。 2018年8月現在、虫の囁きでの1ターンキルが主流になっていますがルナファクションでリフトを使用すると精密で弾が戻らなくなるのでご注意ください。 ***チャレンジ [#d5f53d2c] - 条件 毎ターン、カルスに攻撃する前に台座4つ全てを起動する。起動とは台座に乗ってパシャーン!と音が出た後(乗った後1秒弱程度遅延がある)。カルスへの攻撃は(おそらく)バフを受けていない状態の流れ弾でもNG。 - 報酬 [[エンブレム]]王座への挑戦と難易度に応じた装備確定ドロップ(報酬枠は難易度ごとで別)。 - 攻略 問題は火力不足。通常の1/4しか攻撃時間がない上に半分の台座は弱点が見えないので火力が著しく低下する。 各台座に2-2-1-1もしくは3-1-1-1に担当を決めておく。各職バラけていれば、奥側左右をそれぞれ表担当にして、手前側に裏担当を2人ずつ配置するとやりやすい(職バランスをみて要調整)。 全員表に戻ってから犬処理をゆっくりやって弾補充&クラススキル回復、準備ができたらカウントダウン4-3-2-1-0の2で全員乗りつつリフトやバリケードを準備、0で一斉に攻撃をする(早いと失敗扱いなので注意)。 火力が最大になるよう倍率を80倍~100倍まで稼ぐとともに、裏担当は手前台座(2人台座)から高火力の出る[[虫の囁き]]や[[ボレアリス]]で攻撃する(奥側台座がヘイトを取ると逆側の2台座から弱点が見えなくなるので注意)。手前台座(2人台座)にはウォーロック(強化のリフト)を配置してナイトホーク・パワーウェポン・持続グレネードなど攻撃を全力で打ち込む。奥側台座(1人台座)も可能な限り火力を伸ばす、表担当は雑魚処理の要所要所でパワー武器を用いればスーパーは不要なので、ゴールデンガン・サンハンマーで対ボス火力を出せる。起動後であれば移動してもいいのでリフト・バリケードが無ければ2人台座に合流してもいい。 これで腕に覚えのあるパーティならノーマルは2ターン、並以上の火力があれば威光でも3ターンキル可能。 ***攻略後 [#n2bd6515] マップ中央から地下に降り報酬を受けとります。 *下腹部/迷宮(Underbelly/Labyrinth) [#Underbelly] ** 概要 [#tc6d0f19] [[redditで公開された地図>https://imgur.com/RbTbtjt]] があれば事足りるでしょう。 エリア間の接続は、&attachref(./下腹部接続ルート.png,noimg,下腹部ルート接続); ([[ソース>リヴァイアサン/下腹部ルート接続ソース]]) 参照 #br 迷宮は二つの役割がありますーショートカットと鍵付チェストです。 ** ショートカット [#q3111729] ショートカットは各ステージに隠された通路がありそこを通ることで要塞陣地の戦闘をスキップできます。 要塞陣地は1回目のみ報酬があるし鍵もないので、要塞陣地→ステージ1(鍵1ゲット)→迷宮で鍵1消費→ステージ2→鍵2消費→…と進めると効率的です。 ** 鍵付チェスト [#r18cce61] 鍵付チェストは当然鍵が必要です、そのカギは3つあるステージのクリアごとに9種のうち1種がランダムに選ばれ、参加者全員に同じ物が配られます。 なお入手した鍵はアカウントで共有され、どのキャラクターからも報酬を取得することが可能。またエリアチェンジ(画面左下にエリア表示が出るまで移動)すれば再び鍵を使うことができます(例えば監視ロボをクリアした箱前に1人待機してもらい、もう1人が遠くに行って戻ってくると再び鍵を使えます)。 // キャラデリした場合はそのキャラで取得した鍵は消失する。また次週へ持ち越すことはできないため、挑戦を完了する意味でも取得したキャラクターでその週のうちに報酬を獲得することをおすすめする。->不具合対応で仕様変更 #br 鍵付チェスト9個のうち6個は「監視ロボ」のギミックがありソロでの取得は困難です。監視ロボを破壊すればチェストを入手できますが、発見されてから4秒以内に4台全ての破壊が条件です。センサーライトを回避して4人が配置に付いてから一気に全てを破壊すると、装飾付きの扉が開いて中のチェストを入手可能です。センサーライトは時計回りに一斉に方向転換するので、それに合わせて動きましょう。ソロで挑む場合は[[ザ・プロスペクター]] 2発、もしくはパルスグレネード1発で破壊します。 ** エリア詳細 [#x512b0e5] *** 旅立ちの地から [#l77afd78] -入口1:カタパルト前:ソロ○ スタート地点の橋の根元、1段降りた所の奥側に小部屋があります。この中には左右にレバーの付いた柱が3本、つまり6個のレバーがあります。これを1-5-3-2-4-6(一番左が1で一番右が6)の順に操作します。ソロでも操作可能ですが、1のレバーが戻るまでに2、3のレバーが戻るまでに4、5のレバーが戻るまでに6を操作する必要があり、タイミングは厳しいです。ソロで挑む場合は可動性最大、視点感度MAX、剣を持つことをお勧めします。また、レバーに密着すれば後ろ向きでもレバーを操作可能です。 #br 正しく操作できれば「道が開いた…」と表示されます。 上へ飛ぶカタパルトの出口側、暗闇の上にあるパイプの先にあった暗闇の壁が消えて通路が現れます。パイプを伝って行き止まり(床にファン)まで行き、左手高台にあるコンソールの「リフトを起動させる」でファンを可動させ上に登ります。 これでエンジン・通路間の通路に出ます。 -入口2:滝(Waterfall):ソロ× スタート地点から見て左側面やや上の段ににある小部屋にレバーが6つあり、同時に入れると「道が開いた…」と表示されます。奥側一段上にある滝が消えてパイプを登ることができます。 ここから入ると、送水路付近から入れます。 -入口3:StaffPlate:ソロ× 最上段の一つ下、要塞の紋章と同じ模様が地面にかかれている場所の側に扉があります。4つの円形板スイッチを同時に踏む度に異なる紋章が現れます、それが入口の皇帝の巨大な顔に書かれている紋章と一致すると開きます(一致するまで全員踏む→全員外れる、を繰り返す)。扉から入り口を見て、(1)右4本足屋根が3つのうち一番遠いものの下十数メートルにある屋根の下に1つ、(2)左前方4本足屋根が3つあるところの中央下に1つ、(3)右前方かがり火の根元に1つ、(4)左前方かがり火の根元に1つ。ここから入ると、送水路付近から入れます。 *** 高貴な湯から [#ja8fbae0] - 用水路(Drain)側通路 通常の入口から入った状態を基準として、右1/3のエリアの四隅にスイッチがあります。これを左奥から反時計回りに操作することで、一番右奥の障害物(バフ玉が現れる場所の隣の台)の上面が開いて、ドレインに降りる事が出来ます。 - 送水路(Aqueduct)側通路 入口付近に4つの床スイッチが現れるので同時に踏むことで右側の壁が消えます。スイッチは入口から見て左側に一つ、右側に三つあります。(超簡単に図解すると"・・:"、右の二つは食器の下) なおバグにより床スイッチが一切出現しないこともあります。 *** 幸福の庭園から [#we06905f] - 用水路(Drain)側通路 カルス像から入口を見て右壁に上方にある水の流れてくる円形の穴が通路です。右隣にある外壁円柱と岩の間にある円盤型スイッチを踏めば開きます。 - エンジン(Engine)側通路 カルス像真下から入口を見て右奥の花の真上、右15度上5度の方向(右半面中央にある光の柱よりやや左、樹木の真上)に穴があります。 - 注水装置(Irregation)側通路 カルス像から入口を見て左奥の壁が隠し通路の扉になっています。近くにある花瓶や食器の置かれたエリア、カルス像から見て左奥側にある円盤型スイッチを踏めば開きます。 *** ガントレットから [#t463af58] - 武器庫側通路 ガントレット手前通路の壁の柱に4つのレバーが付いている。これを正しい順序で操作すると壁が消えて通路となる(正しいと下がったままになり間違えるとレバーが元に戻る)。 正しい順序は、城塞側からガントレット側を見て左手前-右奥-左奥-右手前。 - 注水装置(Irregation)側通路 武器庫側通路をひらくと同時に花壇が消えて下に降りる道ができる。 *** 王座から [#w2993a7f] - 供給経路(Pipeline)側通路 王座前通路から王座を見て左手の脇道です。 - 導管(Conduit)側通路 王座前通路から王座を見て右手の脇道です。 *** ジャンクション(Junction/通称) [#uae34569] ''迷ったらジャンクション!'' 不慣れなうちはここの歩き方さえ覚えれば大体困りません。 ゲーム内の正式名称ではなく俗称でHubとも呼ばれる、多くのエリアを接続する通路です。全体として立坑でつながった三段構造で、下段は狭く、中段は何もない通路、上段がコの字型をしています。 - 通路(Transfer) 上段の一端(コの字の左上)とつながっています。 - 送水路(Aqueduct) 通路側と逆側(コの字の左下)とつながっています。 - 入口3(StaffPlate) 通路側から入った正面行き止まり(コの字の右上)です。その手前に赤い照明の脇道で曲がれます。 - 入口2(Waterfall) 送水路の高貴な湯の反対側、送水路をみて左隣にあります。 - 換気装置(Ventilator) 送水路付近にある穴から降りた先にあります。 - エンジン(Engine) 送水路付近にある穴から降りた先にあります。換気装置のすぐそば、高台です。 *** エンジン(Engine) [#jbc94ab1] &color(fuchsia){エンジンの鍵:ソロ×};を使えます。 - 旅立ちの地(入口1)と通路側通路 チェスト部屋扉から見て左壁の一番奥にあります。 道なりに進めば通路、途中にある穴から降りれば旅立ちの地です。 - 幸福の庭園側通路 チェスト部屋扉から見て右壁の奥にあります。火炎放射器が多数並んでいます。 - ジャンクション側通路 チェスト部屋扉から見て正面壁の右側にあります。 *** 通路(Transfer) [#h2eebc07] &color(fuchsia){トンネルの鍵:ソロ×};を使えます。 - 武器庫(Armory)側通路 チェスト部屋扉から見て左奥の小部屋にあるしゃがんで入る通路です。 - 入口1、エンジン(Engine)側通路 チェスト部屋扉から見て手前壁の左手にある通路です。 道なりに進めばエンジン、途中にある穴から降りれば旅立ちの地です。 - ジャンクション側通路 チェスト部屋扉から見て右奥側の通路です。 ジャンクションを介して送水路、入口2、入口3、エンジン、換気装置とつながっています。 *** 送水路(Aqueduct) [#g81094f6] &color(lime){送水路の鍵:ソロ○};を使えます。高貴な湯側にあります。 - ジャンクション側通路 回転する円筒型足場の一端、チェスト側はジャンクションとつながっています。 - 高貴な湯側通路 ジャンクション側の逆です。 *** 換気装置(Ventilator) [#m066a900] &color(lime){換気装置の鍵:ソロ○};を使えます。 巨大なファンが3枚動いており、途中休憩できる場所があります。そこで風上側を見て左手にチェストが置かれています。 - ジャンクション下段 風下側はジャンクション下段(エンジン前)とつながっています。そこから二回登ればジャンクション上段に出れます。 - 供給経路(Pipeline)・王室前通路側 風上側をリフトで上るとパイプライン・王室前通路の分岐点に出ます。 白い照明側が供給経路、赤い照明側を降りると王室前通路です。 *** 導管(Conduct) [#h0c46dfc] &color(fuchsia){導管の鍵:ソロ×};を使えます。 - 王室前通路側通路 チェスト部屋からみて右側にあるリフトです。 - 注水装置(Irregation)側通路 チェスト部屋からみて左側にある扉です。上に隙間があります。 *** 武器庫(Armory) [#r4092386] &color(fuchsia){武器庫の鍵:ソロ×};を使えます。注水装置にある花を育てているところから、ここの倉庫の鍵を使うことができますがとれるかは未確認。 - 通路(Transfer)側通路 ドアが二枚ならんでいる箇所にあるしゃがんで移動する通路です。 - ガントレット側通路 ドアが二枚ならんでいる入口から見て右奥にある4つの赤い円の先です。全ての円は中でつながっており、中に上り斜面があります(遠回りですが一番右の赤丸から入り右手伝いに進めば確実に着けます)。ガントレット入口の扉は銃撃する事で開きます。 *** 注水装置(Irregation) [#s1e94b97] &color(Lime){注水装置の鍵:ソロ○};を使えます。何も書かれていない扉の先にあります。 - 幸福の庭園側通路 獣の紋章の書かれた扉の先です。 - ガントレット側通路 斧の紋章の書かれた扉の先です。 - 導管(Conduct)側通路 何も書かれていない扉(チェストの向かい側)です。 *** 供給経路(Pipeline) [#o420a523] &color(fuchsia){搬送経路の鍵:ソロ×};を使えます。 - 用水路(Drain)側通路 一階チェスト部屋の向かいの壁、二階にある赤い照明の出口の先にあります。 - 換気装置(Drain)・王室前通路側側通路 一階チェスト部屋の手前側の壁、二階にある白い照明の扉です。道伝いに行くと王室前通路、途中にある穴を下って下に行くと換気装置風上側に出ます。 *** 用水路(Drain) [#sda8b94e] &color(fuchsia){用水路の鍵:ソロ×};を使えます。 - 幸福の庭園側通路 チェスト部屋前方の壁にある穴、もしくは中央の穴から降りると長い下水があり幸福の庭園に繋がっています。 - 供給経路(Pipeline)側通路 チェスト部屋前方の壁にある扉です。 - 高貴な湯側通路 チェスト部屋からみて手前側の壁にある通路の上に金色の出っ張りがあり、そこを登った先が高貴な湯です。 *報酬一覧 [#Reward] レイドの各ステージのクリア時、下層部にある宝箱を開けると「カルス皇帝の印」が手に入る。 これをタワーにいる謎の掃除ロボット「ベネディクト99-40」に渡すと、レイド装備を貰う事ができる。 **ノーマル [#v1c3fb53] -武器 --オートライフル「[[ゴースト・プライマス]]」 --ハンドキャノン「[[ミッドナイト・クー]]」 --パルスライフル「[[イニシャル・アドレス]]」 --スカウトライフル「[[コンスピレーター]]」 --サブマシンガン「[[群衆の正義]]」 --スナイパーライフル「[[神の孤独]]」 --ロケットランチャー「[[パスト・シン]]」 --剣「[[ステア・バック]]」 #br -防具 --ウォーロック防具「ファルミネイターセット」 --タイタン防具「ラルセット」 --ハンター防具「誇り高きエースセット」 #br -消費アイテム --シェーダー「カルスに選ばれし者」 **威光 [#d8d114ef] -防具 --ウォーロック防具「セクリスセット」 --タイタン防具「ノールセット」 --ハンター防具「フェルトロクセット」 #br -消費アイテム --シェーダー「カルスに愛されし者」 #br -オーラ --「帝国のオーラ」(クリア後14日間持続する) #br -その他 --[[アクリウスの伝説]]の媒体(各ステージクリア時に低確率) *小ネタ [#zc5f9d83] - クリア直後にオービットに戻ると・・・ ポストマスターに報酬が届き、正常に受け取ることが可能です。但しクエストアイテムである「皇帝の印」(印鑑)は受け取れません。 *バグ [#z1923d36] - 復活しない 全滅後のリトライ時に、一部メンバーが復活出来ないことがあります。蘇生アイコンも表示されません。 また、この状態ではレイドを進行させることが出来なくなります。割と致命的なバグです。 復活しないメンバーが一旦ファイアチームから抜けると正常に進行します。チームリーダーの場合は全員をオービットに戻してしまうため、リーダーを譲ってからにしましょう。 酷いと一人のみ復活し他のメンバーが復活出来ないという場合もあり、こうなってしまっては一度全員でオービットまで戻り入り直すしかありません。 *コメント [#Comments] &size(15){&color(Yellow){※注意 改行禁止!!};}; &size(15){&color(Yellow){書き込みの時、文章中に改行を入れると掲示板の容量を早く消費してしまいますので絶対にしないでください。};}; 長くて読みづらくなるようなら、スペースを入れたり、○や●等を入れたりして工夫してみて下さい。 #pcomment(,reply,20,)