Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> コスモドローム
コスモドローム
の編集
* 公開イベントなど [#PublicEvent] |エリア名|イベント名|火種|補足|h
TITLE:コスモドローム(Cosmodrome) CENTER:''コスモドロームは人類が星々に強い関心を向けていた場所。&br;最初はその先にあるものを追い求めていたが、&br;最後には地球から逃れることを願っていた。&br;今日、この場所はフォールンのハウス・オブ・デビルズが巣食う墓場となっているが、&br;黄金時代の残骸の下には、我々が新しい未来を築くために必要な欠片が埋まっている。''&br; -グリモア・旧ロシアより #contents * 概要 [#Abstract] CENTER:&attachref(./コスモドローム(エリア).jpg,nolink); Destiny1時代、ここでゴーストと主人公は出会った。 黄金時代、旧ロシアがコロニーシップを打ち上げたロケット発射場。 今ではステップと廃墟を巨大な壁が囲っている。 #br Destiny1時代にここを支配下に置いていたハウスオブデビルズの[[フォールン>エリクスニー]]は[[プライムサービターを破壊>デビルズ・レイヤー]]されて弱体化、 その残党は『鉄の章(RoI)』で隣接地域にあるZIVA製造施設に侵入したがこれも撃退された。 Destiny2開始時点では、ここを支配していた2つのフォールン・ハウス(デビルズ、キングス)の大半の構成員がハウスオブダスクという新たなハウスに参加している。 [[ハイヴ]]からも幾度となく侵攻を受けており、彼らはここで[[クロタ復活の儀式>クロタの意思]]を企んだ。 #br ここにあるラスプーチンの地球施設と通信アレイはハイヴ・フォールンに狙われ[[攻撃>フォールン・サーベル]]を受けている。 #br Destiny2開始時にはバンガードの命令でエリアは封鎖されていた。しかし[[暁旦]]イベントで(ザヴァラの目を盗んで)訪れている。 その際に旧知のクリプトアーキ・マスターイベスの仇を討ち、彼の遺品[[サンダーロード]]を持ち帰った。 * 担当[#KeyPerson] #br ''納品アイテム'' #br ''獲得アイテム'' * 全体マップ [#Map] |>|エリア|概要|出現種族|隣接地域|h | |ゲートウェイ|主人公がゴーストと出会った、全ての始まりの場所&br;開けた場所にある高速道路の残骸|フォールン|突破口| ||突破口|黄金時代の施設内の一本道の通路&br;序盤の愛銃フヴォストフはここで拾った|フォールン|ゲートウェイ&br;ディバイド| |>|ディバイド|さほど広くはないが二ヶ所の広場がある&br;射線が通りやすく狙撃が危険な地域|フォールン|突破口&br;13番ドック| ||13番ドッグ|初めのジャンプシップを拾った建物&br;狭くて短い通路|フォールン|ステップ&br;ディバイド| |>|ステップ|ベンダーがいる、交通の要衝|フォールン|13番ドック&br;モスヤード| |>|モスヤード|大型飛行機の残骸が散在する広いエリア|フォールン|ステップ&br;忘れられし海岸&br;テラ複合施設経由| ||テラ複合施設|施設内の一本道の通路|ハイヴ&br;フォールン|モスヤード&br;スカイウォッチ| |>|スカイウォッチ|起伏が激しく敵の密度が高い地域|フォールン&br;ハイヴ|テラ複合施設&br;木星複合施設&br;月複合施設| ||木星複合施設|ハイヴ船の中を通って入る施設&br;行き止まりでハイヴの巣となっている|ハイヴ|スカイウォッチ| ||月複合施設|ラスプーチンの通信アレイのある建物&br;けっこう長めの一本道|フォールン&br;ハイヴ|スカイウォッチ&br;忘れられし海岸| |>|忘れられし海岸|船が打ち上げられた海岸&br;地下にはラスプーチン施設が広がる|フォールン|スカイウォッチ&br;モスヤード| * 公開イベントなど [#PublicEvent] |エリア名|イベント名|火種|補足|h * 失われたセクター [#LostSector] [[伝説・達人>失われたセクター#legend]]あり #br |エリア名|セクター名|敵|ボス|入口|補足|h |ディバイド|エクソダス・ガーデン 2A|フォールン|サービター|円筒形のタンクの上から壁の亀裂に入る|| |忘れられし海岸|ベレス・ラビリンス|ハイヴ|ウィザード|船の甲板のドア(上向き)から入る|大量のスロール| * コメント [#pa100820] #pcomment(,20,reply)