Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> サンダーロード
サンダーロード
の編集
*伝承 [#Lore] }}}} #style(class=submenu){{ ''それは遠くの彼方から戻って来る。目は過ぎ去り、終わりは近い。静かに過ぎ去ることはない。雷がまた君臨するのだ。'' 2つのものが存在した、芸術家と科学者。音楽は心から流れ出るかの如く、唇から雨の様に降り注いだ。&br;その者たちが作り出したもの、それは戦争の武器ではなく、平和の楽器であった。&br;&br;落雷が起こり。そして、別々に放り出された。愛は世界が崩壊するかの如く切り離された。&br;嘆きの歌が歌われ、再開の時が探し求められた。だが、深紅の目が暗闇で燦燦と輝いていた。再開の時は約束されることはなかった。&br;&br;彼は死を手に握りしめた。足元では星々が燃えていた。&br;彼女の中では、大火が生まれ、葬儀の薪がくべられた。&br;&br;永遠にも近い時の後、彼らの愛は死を焚き付けた。最後の言葉は、呪いと嘆き。&br;彼らの名前は今となっては失われてしまったが、彼らの愛は死ぬことはない。 }} #br
TITLE:サンダーロード(Thunderlord) CENTER:&attachref(./サンダーロード画像.jpg,640x360); CENTER:それは遠くの彼方から戻って来る。目は過ぎ去り、終わりは近い。静かに過ぎ去ることはない。雷がまた君臨するのだ。 入手方法: エキゾチックエングラム(ドロップ率はとても低い) #br #style(class=submenuheader){{{{ *伝承 [#Lore] }}}} #style(class=submenu){{ ''それは遠くの彼方から戻って来る。目は過ぎ去り、終わりは近い。静かに過ぎ去ることはない。雷がまた君臨するのだ。'' 2つのものが存在した、芸術家と科学者。音楽は心から流れ出るかの如く、唇から雨の様に降り注いだ。&br;その者たちが作り出したもの、それは戦争の武器ではなく、平和の楽器であった。&br;&br;落雷が起こり。そして、別々に放り出された。愛は世界が崩壊するかの如く切り離された。&br;嘆きの歌が歌われ、再開の時が探し求められた。だが、深紅の目が暗闇で燦燦と輝いていた。再開の時は約束されることはなかった。&br;&br;彼は死を手に握りしめた。足元では星々が燃えていた。&br;彼女の中では、大火が生まれ、葬儀の薪がくべられた。&br;&br;永遠にも近い時の後、彼らの愛は死を焚き付けた。最後の言葉は、呪いと嘆き。&br;彼らの名前は今となっては失われてしまったが、彼らの愛は死ぬことはない。 }} #br *特徴 [#Abstract] 前作から続投したアーク属性のエキゾチック・マシンガン。 Destiny2に初めて実装されたマシンガンでもある。 #br 固有パーク「大規模破壊」によって、敵を倒すとその場に落雷が落ちアーク属性の爆発を起こす。 [[サンショット]]の固有パーク「サンブラスト」のアーク属性版であり、爆発に巻き込んで敵を倒しても爆発を起こす。 密集した雑魚敵に対しては連続で起爆し、非常に高い殲滅力を発揮する。 さらにこの効果が発動すると、ボルトチャージのスタックを1つ得る。 #br もう一つの固有パーク「ライトニング弾」は前作と同様に、トリガーを引いている時間が長いほど武器の発射速度が上がり命中精度も増す。 発射速度の上昇は最大3回であり、初期速度は秒間5発、1段階上昇で秒間7発、2段階上昇で秒間10発、3段階上昇で秒間12発になる。 加えて、トリガーを引き続けていれば敵を倒せなくても12発命中させる毎に「大規模破壊」と同じ落雷が発生して追加ダメージを与える。 これらによってボスエネミーにも高い火力を発揮でき、自動リロードスキルを合わせれば最大速度を維持しての長時間連射もできる。 #br 他には前作同様「狂乱策餌」をもち、敵を倒すとリロード速度が大幅に上昇する。 さらに、敵キル時等に発生する落雷には追加効果でアンチ・オーバーロード効果があり、オーバーロード・チャンピオンに対しても有効。 #br #br <余談> Destiny1では兄弟武器も登場している。 サンダーロードを作ったタイタンは月で死ぬ前にボイドの奏でる歌『ノヴァ・モルティス』、炎の讃美歌『アバドン』を作った。 Destiny 1では暁旦イベントのエキゾチックバウンティでこれを復元した。 #br #br 【アップデート情報】 |日付|パッチ|内容|h |2022/8/24|6.2.0|・オーバーロード効果を追加。| |2025/2/5|8.2.0|・パーク「大規模破壊」に『この武器でトドメを刺すと、上空から雷撃が発生する。雷撃はボルトチャージを付与する。オーバーロード・チャンピオンに効果的』という効果に変更。| #br *パラメータ [#Params] |武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h |ヘビーマシンガン|-|450|エキゾチック|アーク|ヘビー| |威力|射程距離|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|照準補佐|h |41|64|55|46|68|62|90| ※計算式不明瞭につき大雑把な値です #br *パーク [#Park] |BGCOLOR(#eee):大規模破壊|BGCOLOR(#eee):多角ライフリング|BGCOLOR(#eee):アーマー貫通弾|BGCOLOR(#eee):ライトニング弾|BGCOLOR(#eee):狂乱索餌| |名前|説明|h |>|1列目| |大規模破壊|この武器でトドメを刺すと、上空から標的をスタンさせる雷撃が発生する。雷撃はボルトチャージを付与する。オーバーロード・チャンピオンに効果的。| |>|2列目| |多角ライフリング|反動抑制に最適化されたバレル。&br; • 安定性が向上する。| |>|3列目| |アーマー貫通弾|敵のシールドに追加ダメージを与え、標的を貫通する。&br; • 射程距離が僅かに伸びる。| |>|4列目| |ライトニング弾|トリガーを引いている時間が長いほど、武器の発射速度が上がって命中精度が増す。持続的にダメージを与えることで、落雷を発せさせる。| |>|5列目| |狂乱索餌|敵を倒すと、一時的にリロード速度が上がる。| #br *マスターワーク [#Masterwork] -媒体の入手条件 プレイリストアクティビティ(ストライク、クルーシブル、ギャンビット)完了時に低確率でドロップする。 -媒体の装備条件 サンダーロードでのキルx500体 -マスターワーク効果 以下のパークを追加 |パーク名|効果|h |復帰雷撃|この武器で雷撃を発生させると、予備弾薬からマガジンが一部リロードされる。| 落雷が発生するとマガジンの10%(=6発)を予備弾倉から自動的にリロードする。 大規模破壊、ライトニング弾の効果と組み合わせる事で、通常時よりも長時間の連射が可能となり、DPSが大幅にアップする。 *武器リスト [#List] #include(武器リスト,notitle) #br *コメント [#Comments] #pcomment(,reply,20,)