Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> アクリウスの伝説
アクリウスの伝説
の編集
*伝承 [#Lore] }}}} #style(class=submenu){{ ''「カバルの伝説では、英雄は太陽を手に入れようとする。それに成功した後、彼は皇帝となる。カバルは… 繊細な種族とは言えない」――タイラ・カーン'' 神話の内容は本当にそれだけ。アクリウスという名のカバルが太陽を欲し、手に入れ、最初のカバル皇帝となった。他の学者達は既に、結末が遥かに謙虚な地球のイカロスに関する古代神話との類似点や相違点に注目しているけど、私が注目しているのは、カバルの歴史上の指導者達がこの伝説を利用し、修辞的あるいは政治的に征服を正当化したということ。中でもこの手法を最も効果的に用いた人物は何と言ってもドミヌス・ガウルで、個人的にアクリウス神話を好んでいるらしい。&br;それから、カバルの言語およびその多数ある方言の言語分析はまだ完了していないものの、「傲慢」という概念に相当する言葉は存在していないように思われる。&br;――タイラ・カーンの研究メモ }} #br
TITLE:アクリウスの伝説 (Legend of Acrius) CENTER:&attachref(./アクリウスの伝説_small.jpg,640x360); CENTER:「カバルの伝説では、英雄は太陽を手に入れようとする。それに成功した後、彼は皇帝となる。カバルは… 繊細な種族とは言えない」――タイラ・カーン 入手方法:[[失われた光の記念碑]] #br #style(class=submenuheader){{{{ *伝承 [#Lore] }}}} #style(class=submenu){{ ''「カバルの伝説では、英雄は太陽を手に入れようとする。それに成功した後、彼は皇帝となる。カバルは… 繊細な種族とは言えない」――タイラ・カーン'' 神話の内容は本当にそれだけ。アクリウスという名のカバルが太陽を欲し、手に入れ、最初のカバル皇帝となった。他の学者達は既に、結末が遥かに謙虚な地球のイカロスに関する古代神話との類似点や相違点に注目しているけど、私が注目しているのは、カバルの歴史上の指導者達がこの伝説を利用し、修辞的あるいは政治的に征服を正当化したということ。中でもこの手法を最も効果的に用いた人物は何と言ってもドミヌス・ガウルで、個人的にアクリウス神話を好んでいるらしい。&br;それから、カバルの言語およびその多数ある方言の言語分析はまだ完了していないものの、「傲慢」という概念に相当する言葉は存在していないように思われる。&br;――タイラ・カーンの研究メモ }} #br *特徴 [#Abstract] レイド『[[リヴァイアサン]]』や高難度ストライクの攻略を含む専用クエストで入手できるエキゾチックショットガン。 リージョナリーやセンチュリオンが使用しているスラグショットガンとほぼ同じ形状をしている。 ショットガンとしては例外的にパワースロットに装備し、ヘビー弾を使用する。 #br 固有パーク「ショックブラスト」によりダメージ約4倍の貫通弾1発が同時に発射されるという、全ショットガンで最強の威力と貫通効果をも併せ持つエキゾチック武器。 ショックブラストの仕様で弾が消失するためステータス通りの射程ではないものの、スラグ弾を除くと最長。 散弾は拡散が抑えめで、距離減衰はほぼ無いため弾が消失しない距離ならほとんどダメージが変化しない。 全弾ヒットすればメジャー級を易々と吹き飛ばし、ウルトラ級の体力もごっそりと抉りとる絶大な瞬間火力を誇る。 アップデートにより媒体効果に「トレンチバレル」の効果が追加されたため、近接攻撃後に発射すると、より一撃の火力が増す。 #br しかしマガジンが2発しかないため頻繁にリロードが必要であり、ハンドリングが低いのでスコープ覗き込み(ADS)の動作や持替え速度が非常に遅い。 (マガジン数の少なさについてはマスターワーク化することで解消される。) //&color(Red){また隠れパークとして、この武器を所持しているときの可動性(歩行速度・ジャンプの高さ)が低下する。キネティックやエネルギー武器を構えている時でも可動性が低下する。}; PvPでは高威力故にカス当たりでもキルができるためADSの必要性は薄いが、総ダメージ量が肝要なPvEでは腰だめの段階で精密部位に狙いを定めるよう心掛けたい。 //#br //エキゾチッククエスト進行中にクエストアイテム扱いとして一応使用可能になる。 //しかしマガジンサイズが1になり、完了まではショックブラスト以外のパークが付いておらず、倉庫や他キャラへの譲渡も出来ない。 #br #br 【アップデート情報】 |日付|パッチ|内容|h |2019/1/30|2.1.4|・射程距離を0.5m増加させた。&br;・PvEダメージを50%増加させた。| |2022/9/24|6.2.0|・媒体効果に「トレンチバレル」を追加。| |2022/12/7|6.3.0|・移動ペナルティを削除。| |2023/5/24|7.1.0|・総弾薬数が12から16に増加。 &br;・最大投射距離が9mから12mに延長。 | |2025/2/5|8.2.0|・散弾角度を33%縮小。&br;・ダメージ減衰開始距離を1.75メートルに設定(2.5メートルから短縮)。&br;・投射物の最大射程距離を12メートルから18メートルに延長。| #br *パラメータ [#Params] |武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h |ショットガン|-|55|エキゾチック|アーク|ヘビー| |威力|射程距離|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|照準補佐|h |85|100|82|19|28|4|90| ※計算式不明瞭につき大雑把な値です #br *パーク [#Park] |BGCOLOR(#eee):ショックブラスト|BGCOLOR(#eee):フル口径|BGCOLOR(#eee):高精度弾|BGCOLOR(#eee):ロングマーチ|BGCOLOR(#eee):フィットストック| |名前|説明|h |>|1列目| |ショックブラスト|この武器が高ダメージのアークエネルギーの爆発を発生させ、敵を貫通する。| |>|2列目| |フル口径|長距離用に最適化されたバレル。&br; • 射程距離が大幅に伸びる。&br; • 安定性が低下する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。| |>|3列目| |高精度弾|この武器でより長距離の発射ができる。&br; • 射程距離が伸びる。| |>|4列目| |ロングマーチ|遠くの敵をレーダーに検知する。| |>|5列目| |フィットストック|このストックで武器の安定性が向上するが、重くなる。&br; • 安定性が向上する。&br; • 反動制御がある程度向上する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。| #br * マスターワーク [#qcea5b4e] -媒体の入手方法 ナイトフォール「試練」のプレイリストのストライクで見つかる。 #region(シーズン13以前の入手方法) 「皇帝の船で最も困難な挑戦を受けると見つけられる」 →レイド「リヴァイアサン」の威光モードでドロップする可能性がある。 #endregion -マスターワークアップグレード条件 アクリウスの伝説を使って敵をキルx300(Update7.2.0.1で要求数が減少) -マスターワークの効果 以下のパークを追加 |パーク名|効果|h |金持ちの懐|所持出来る弾薬数が増加する。| |トレンチバレル|近接攻撃を当てた後、短時間もしくは3発射撃するまで、この武器のダメージ、ハンドリング、リロード速度が上昇する。| 装填数が増加し、さらにリロード速度の数値も+40される。 MW適用前はマガジン2発+予備8発(合計10発)だが、 MW適用後はマガジン6発+予備5発(合計11発)になる。 #br *武器リスト [#List] #include(武器リスト,notitle) #br *コメント [#Comments] #pcomment(,reply,20,)