Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 希望の守り人
希望の守り人
の編集
*コメント [#Comments] #pcomment(,reply,20,)
TITLE:希望の守り人 (Faith-Keeper) CENTER:&attachref(,nolink); CENTER:決して揺らがず、決して折れない。 入手方法: エピソード: 残響のアクティビティ #br #style(class=submenuheader){{{{ *伝承 [#Lore] }}}} #style(class=submenu){{ ''決して揺らがず、決して折れない。'' アクセス: 制限&br;解読キー: 73XK5V2PG1$AUN-326&br;報告 #: 18020-VIP-2029&br;エージェント: IKO-006&br;件名: エリクスニー居住区における重要人物 (VIP) &br;1. エリクスニー居住区にて、かつて入り組んだ岸辺のバロンであり、それ以前はハウス・オブ・ウルブズのラキスの名で知られるスパイダー (VIP #1889) とミスラックス (VIP #3987)、「光のケル」の養女であり、ハウス・オブ・ライトの書記官を務めるエイド (VIP #4143) による内部通信を傍受。会話は船泥棒エラミス (VIP #2029) に関する。 &br;2. #4143と#1889の会話は、ボッザ地区のターミナルと#4143が所有する個人用データパッドによる暗号化された通信によって行われた。傍受するのは困難ではなかった。今後の外部へのデータ流出を避けるため、#3987にセキュリティプロトコルの見直しを依頼すべきだ。 &br;3. 通信内容は下記のとおりである。背景の騒音や非言語コミュニケーションは注釈されている。 &br;SPI: よう、書記官。 &br;EID: どうも、スパイダー。 &br;SPI: さて、社交辞令はこれくらいにして本題に入るとするか… &br;注記: この直後に2秒間のくぐもった音と、不明瞭な音を確認。複数の重たい物体がタイル床の上に落とされた音であると考えられる。 &br;EID: 今は困るわ。 &br;SPI: 知るか。俺はお前が何を企んでいるのか知ってるんだ。痕跡を上手く隠せていないぞ。バンガードもお前がエラミスの居場所を探っていると知ったら快く思わないだろうな。 &br;注記: およそ3秒間の沈黙を確認。 &br;EID: そ――それは… あなただってバンガードに知られたら困ることをしてるでしょ! 彼らに教えていいの? &br;SPI: ハッ! 初めての脅迫か? お粗末なものだな、小さな書記官よ。こんな話は無用だ。俺がお前に不利益なことをするわけがないだろう? &br;注記: VIP #4143による1秒間の吹き出すような笑い声を確認。 &br;EID: そんなの一瞬だって信じ―― &br;SPI: どうでもいい。なぜお前はエラミスを探してるんだ? 言っただろう、奴は耳を貸さないと。 &br;EID: エラミスケルを支持する者はもうほとんど―― &br;SPI: ああ、そうだな。奴のハウスは壊滅状態だ。だからどうした? &br;EID: できれば―― &br;SPI: またこの話か。 &br;EID: できれば―― &br;SPI: 今回ばかりは奴ももうおしまいだ。ハウスもなければ、目撃者もいない。それに、聞くところではシヴ・アラスでさえもが奴を見捨てたそうだ。 &br;EID: だからこそ―― &br;SPI: 知ってたか? お前の親父は、お前がこのことに執着していることを心配して俺にまで相談してきたんだぞ。やめさせたくても、奴はお前が聞く耳を持たないと理解しているんだろう。 &br;EID: 何を言ってるの? 彼女は父の命を救ったのよ! &br;SPI: そしてその借りは返された。諦めろ、エイド! 哀れだぞ。奴はお前のことなどどうでもいいんだ。最初からな。&br;注記: VIP #4143による11秒間の甲高い喘鳴音と、断続的なクリック音を確認。 &br;SPI: 何を――俺はそんなこと―― &br;EID: あなたは人の善意を信じないかもしれないけど、私は信じる。そしてその信念は絶対に揺るがないわ。私は誰も変わることができなくて、何も改善しない世界なんて嫌だ。それをエラミスに伝えるまで私は努力し続ける。 &br;注記: VIP #1889による2秒間のガラガラとしたフィルター越しのため息を確認。 &br;通信終了。 &br;4. #4143の個人ログの監視の継続が推奨される。無断で監視もなしにハウス・オブ・サルベーションと接触すれば、悲惨な結果を招く恐れがある。 &br;5. エリクスニーの非言語コミュニケーションの文化的背景について、EKS-443に解説を依頼することを推奨。 &br;メッセージ終了 }} #br *特徴 [#Abstract] #br *パラメータ [#Params] |武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h |ロケットランチャー|精密フレーム|15|レジェンダリ|ボイド|ヘビー| |爆発範囲|速度|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|照準補佐|h |30|52|43|41|23|1|57| ※計算式不明瞭につき大雑把な値です #br *パーク [#Park] |BGCOLOR(#eee):精密フレーム|BGCOLOR(#eee):高性能ドリフト制御|BGCOLOR(#eee):合金ケーシング|BGCOLOR(#eee):インパルス増幅器|BGCOLOR(#eee):反響|BGCOLOR(#eee):レディオラリア・トランスポーザー| |-|ボラタイルローンチ|合金ケーシング|戦略家|解体業者|-| |-|コンファインローンチ|ブラックパウダー|危険地帯|狂乱|-| |-|カウンターマス|高速弾|フィールドプレップ|不安定化弾|-| |-|ハードローンチ|爆縮弾|インパルス増幅器|反響|-| |-|リニア・コンペンセイター|衝撃ケーシング|道化師のカートリッジ|持続的影響|-| |-|クイックローンチ|-|リパルサーブレース|爆発の光|-| |-|高性能ドリフト制御|-|自動装填ホルスター|バイポッド|-| |-|-|-|&color(blue){強化特性};戦略家|&color(blue){強化特性};解体業者|-| |-|-|-|&color(blue){強化特性};危険地帯|&color(blue){強化特性};狂乱|-| |-|-|-|&color(blue){強化特性};フィールドプレップ|&color(blue){強化特性};不安定化弾|-| |-|-|-|&color(blue){強化特性};インパルス増幅器|&color(blue){強化特性};反響|-| |-|-|-|&color(blue){強化特性};道化師のカートリッジ|&color(blue){強化特性};持続的影響|-| |-|-|-|&color(blue){強化特性};リパルサーブレース|&color(blue){強化特性};爆発の光|-| |-|-|-|&color(blue){強化特性};自動装填ホルスター|&color(blue){強化特性};バイポッド|-| #region(詳細を表示) |名前|説明|h |>|1列目| |BGCOLOR(#eee):精密フレーム|小型の自動追跡ミサイルを発射する。標的を狙うとミサイルがロックオンされる。| |>|2列目| |BGCOLOR(#eee):高性能ドリフト制御|このバレルの発射制御が広範囲に渡って最適化される。&br; • 反動制御がある程度向上する。&br; • 安定性が向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。&br; • 投射物の速度が僅かに上昇する。| |ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br; • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br; • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br; • 投射物の速度が僅かに低下する。| |コンファインローンチ|この武器の発射パラメーターが大幅に安定する。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 爆発範囲が拡大する。&br; • 投射物の速度が低下する。| |カウンターマス|この武器が縦の反動のために重くなる。&br; • 反動制御が大幅に向上する。&br; • 安定性が向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。| |ハードローンチ|この武器の発射バレルが投射物の速度に最適化される。&br; • 投射物の速度が大幅に上昇する。&br; • 安定性が低下する。&br; • 爆発範囲が僅かに縮小する。| |リニア・コンペンセイター|この武器の発射バレルのバランスが良くなる。&br; • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br; • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br; • 安定性が僅かに向上する。| |クイックローンチ|この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。&br; • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br; • 投射物の速度が上昇する。| |高性能ドリフト制御|このバレルの発射制御が広範囲に渡って最適化される。&br; • 反動制御がある程度向上する。&br; • 安定性が向上する。&br; • ハンドリング速度が上昇する。&br; • 投射物の速度が僅かに上昇する。| |>|3列目| |BGCOLOR(#eee):合金ケーシング|リロード速度を上昇させるため、軽量化する。&br; • リロード速度が大幅に上昇する。&br; • 安定性が低下する。| |合金ケーシング|リロード速度を上昇させるため、軽量化する。&br; • リロード速度が大幅に上昇する。&br; • 安定性が低下する。| |ブラックパウダー|この武器の爆薬の効果が上昇する。&br; • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br; • 安定性が低下する。| |高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • リロード速度が上昇する。| |爆縮弾|投射物の速度が上昇し、爆発を制御できる。&br; • 投射物の速度が上昇する。&br; • 安定性が大幅に向上する。&br; • 爆発範囲が縮小する。| |衝撃ケーシング|直撃の威力が上昇する。&br; • 安定性が向上する。| |>|4列目| |BGCOLOR(#eee):インパルス増幅器|投射物の速度が大幅に上昇し、リロード速度も上昇する。| |戦略家|この武器でトドメを刺すとクラススキルエネルギーが生成される。クラススキルを発動すると武器の安定性が一時的に向上する。| |危険地帯|戦闘員に囲まれると、武器の爆発範囲が大きくなる。発動中は、使用者に対するこの武器のダメージが大幅に軽減される。| |フィールドプレップ|手持ちの弾数が増える。しゃがんでいる時に、リロード、取り出し、射撃準備が速くなる。| |インパルス増幅器|投射物の速度が大幅に上昇し、リロード速度も上昇する。| |道化師のカートリッジ|この武器をリロードすると、無作為に手持ちの弾薬から過充填することがある。| |リパルサーブレース|ボイドのデバフ効果を受けている標的を倒すと、2つ目のシールドが付与される。| |自動装填ホルスター|ホルスターに入れた武器が、しばらくすると自動的にリロードされる。| |&color(blue){強化特性};戦略家|この武器でトドメを刺すとクラススキルエネルギーがさらに生成される。クラススキルを発動すると武器の安定性が一時的に向上する。| |&color(blue){強化特性};危険地帯|戦闘員に囲まれると、武器の爆発範囲が大きくなる。発動中は、使用者に対するこの武器のダメージが大幅に軽減される。&br;基本の爆発範囲も向上する。| |&color(blue){強化特性};フィールドプレップ|手持ちの予備弾薬数が大幅に増える。しゃがんでいる時に、リロード、取り出し、射撃準備がより速くなる。| |&color(blue){強化特性};インパルス増幅器|投射物の速度とリロード速度が大幅に上昇する。| |&color(blue){強化特性};道化師のカートリッジ|この武器をリロードすると、ある程度の割合で無作為に予備弾薬から過充填することがある。| |&color(blue){強化特性};リパルサーブレース|ボイドのデバフ効果を受けている標的を倒すと、しばらくの間2つ目のシールドが付与される。| |&color(blue){強化特性};自動装填ホルスター|ホルスターに入れた武器が、短時間で自動的にリロードされる。| |>|5列目| |BGCOLOR(#eee):反響|この武器でトドメを刺すと、短時間、爆発範囲が拡大する。| |解体業者|キルでグレネードエネルギーを得る。グレネードスキルを使うと武器がリロードされる。| |狂乱|戦闘時間が長引くと、その戦闘が終わるまで、この武器のダメージ、ハンドリング、リロード速度が向上する。| |不安定化弾|トドメを刺すと、付近の標的が不安定な状態になる。| |反響|この武器でトドメを刺すと、短時間、爆発範囲が拡大する。| |持続的影響|接触時にロケット弾が張り付いて時間差で爆発する。爆発範囲とダメージが上昇する。| |爆発の光|力のオーブを拾うと、次の投射物の爆発範囲とダメージが向上する。| |バイポッド|ロケットランチャーの弾薬と予備弾薬が増加するが、ダメージ、爆発範囲、リロード速度は減少する。| |&color(blue){強化特性};解体業者|この武器でトドメを刺すとより多くの量のグレネードエネルギーを得る。グレネードスキルを使うと武器がリロードされる。| |&color(blue){強化特性};狂乱|戦闘時間が長引くと、その戦闘が終わるまで、しばらくの間この武器のダメージ、ハンドリング、リロード速度が向上する。| |&color(blue){強化特性};不安定化弾|トドメを刺すと、付近の標的が不安定な状態になる。発動間のクールダウンが短縮。| |&color(blue){強化特性};反響|この武器でトドメを刺すと、より長い時間、爆発範囲が拡大する。| |&color(blue){強化特性};持続的影響|接触時にロケット弾が張り付いて時間差で爆発する。爆発範囲が大幅に上昇し、ダメージが増加する。| |&color(blue){強化特性};爆発の光|力のオーブを拾うと、次に放つ投射物の爆発範囲とダメージが向上する。スタックの上限が上昇する。| |&color(blue){強化特性};バイポッド|ロケットランチャーの弾薬と予備弾薬が増加するが、ダメージは減少する。爆発範囲とリロード速度は少しだけ減少する。| |>|6列目| |BGCOLOR(#eee):レディオラリア・トランスポーザー|素早く複数の敵にトドメを刺すと、標的がレディオラリア液の爆発を引き起こす。| #endregion #br *武器リスト [#List] #include(武器リスト,notitle) #br #include(エピソード:残響武器リスト,notitle) #br *コメント [#Comments] #pcomment(,reply,20,)