Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> シュトゥルム
【sWIKI】からのお知らせ
アップローダーの画像読み出し「&uploader」の不具合を修正しました。
不具合中にアップロードされた画像はパーセントでの拡縮ができません。
恐れ入りますがサイズ指定か、再度アップロードして頂けますよう宜しくお願い致します。
シュトゥルム
の編集
*特徴 [#Abstract] ネッススのクエスト「黄金時代の遺産」をクリアすると入手できるエキゾチック・ハンドキャノン。 現在は「失われた光の記念碑」から入手することができる。 #br 最大の特徴は「永遠の友」のパークを持つ武器とのシナジー効果にある。 ともにリロードが遅い武器だが、互いにリロードし合うスキルを持ち、交互に持ち替えつつ敵を倒せばリロードせずに戦える。 「永遠の友」を持つ武器は「[[ドラング]]」、「[[ドラング(バロック)]]」、「[[ウンファル]]」がこれに該当する。 // ドラングはY1で登場した固定パーク品のほか、「絢爛のシーズン」で追加された「野獣達の群れ」で手に入る「[[ドラング(バロック)]]」でも良い。 #br 「永遠の友」を持つ武器で敵を倒しつづけることでシュトゥルムはマガジンサイズ上限(12発)を越えて最大25発まで過装填可能。 過装填された弾薬の残弾数は、バフ一覧に「シュトゥルム・オーバーチャージ×○○」と表示される。 上限を超えて装填された弾薬には、ボーナスダメージが適用される。 さらにオーバーチャージ弾で敵をキルすると、「永遠の友」武器がマガジン容量を超えてリロードされる(最大2倍)。 #br なお、「永遠の友」武器を使わない場合でも、エネルギーウェポンを自動装填する効果はリロードの隙を減らすのに有用である。 #br //【入手についての余談】 //入手クエスト「黄金時代の遺産」の説明では、『ストライク「クエスト:エクソダスの墜落』と誤解を招く悪意のある書かれかたをしている。 //&color(Red){ストライクの「エクソダスの墜落」};ではなく、&color(Aqua){クエスト発生条件を満たしてからマップに出現する『黄金時代の遺産』のビーコンからクエスト専用の特別な『エクソダスの墜落』ストライク};を受理しなければならない。 //&color(Red){即ち、一般的な意味でのストライクは全く無関係。};『黄金時代の遺産』のクエストを通常通りにこなすだけでいい。 //このクエスト専用シングルエリアでのみターゲットに指定されているケンドリクス7が出現する。なお、ケンドリクス7を破壊した時点でクエストが進行するので、この段階でクエストを破棄しても何も問題ない。 #br 【さらなる余談】 「シュトゥルム」と「ドラング」はドイツ語の言葉。 「and」を意味するドイツ語の「und」を足すと、「シュトゥルム・ウント・ドラング」となり、これは「疾風怒濤」の意味になる。 #br #br ''【アップデート情報】'' |日付|パッチ|内容|h |2018/5/9|1.2.0|・ベースとなる安定性のステータスを上昇させた。&br;・ドラングによってオーバーチャージされた弾薬については80%のボーナスダメージが発生する。&br;・マガジンがオーバーチャージされた場合、HUDにその情報が表示され、ビジュアルにも反映されるようにした。| |2019/6/5|2.5.0.1|・「嵐とストレス」によるオーバーチャージ弾の最大数を99発に増加させた。&br;・「シュトゥルム・オーバーチャージ」のバフのテキストにオーバーチャージ弾の数を表示するようになった。&br;・オーバーチャージ弾のPvEダメージを100%増加させた。&br;・オーバーチャージ弾を使用した際にシュトゥルムに10%の精密ダメージボーナスが残っていた問題を修正| |2025/9/10|9.1.0|【嵐とストレス】&br;・「永遠の友」が備わった武器で素早く敵を連続で倒す(それぞれ3秒以内)と、追加のシュトゥルム・オーバーチャージが装填されるようになりました。&br;・シュトゥルム・オーバーチャージのボーナスダメージを調整。以前は、すべての戦闘員に対して約261%のダメージバフ、プレイヤーに対しては78%のバフが適用されていました。数値は以下のように変更されます。&br; ・ボスに対して260%。&br; ・ミニボスとチャンピオンに対して280%。 &br; ・マイナー戦闘員とメジャー戦闘員に対して300%。&br; ・プレイヤーに対して75%。&br;・シュトゥルム・オーバーチャージの最大マガジンサイズが99から25に減少。&br;&br;【共謀者】&br;・シュトゥルム・オーバーチャージでトドメを刺すと、永遠の友が備わった武器のマガジン容量が増加するようになりました。効果は死亡するまで続き、増加量は基本マガジン容量+100%が上限となります。&br;&br;【媒体】&br;・ステータス上昇に加え、シュトゥルムに新たな媒体が追加されます。&br;・シュトゥルム・オーバーチャージで敵を倒すとチャージを獲得します。シュトゥルムおよび永遠の友が備わった武器の取り出し、射撃準備の速度が50%上昇します。シュトゥルムまたは永遠の友が備わった武器の射撃準備の際に1スタックが消費され、最大スタック数は6となります。&br;&br;【その他】&br;・ラッキーズボンがシュトゥルム・オーバーチャージのダメージにバフを付与するようになります。ただし、効果は通常より低くなっています(裏改造ホルスター×10で110%のバフ効果)。&br;・シュトゥルムの弾薬生成値が30から80に上昇。&br;・シュトゥルム・オーバーチャージで、ダメージの増加を示す視覚効果が再生されない問題を修正。&br;・PvPで相手プレイヤーのシュトゥルム・オーバーチャージが発動している間、シュトゥルムにレンズフレアが表示されるようになります。&br;・ドラングのオリジナルバージョンでの打倒のみがシュトゥルムの媒体の進行にカウントされていた問題を修正。今後は、すべての「永遠の友」武器で進行することができます。また、敵ガーディアンを倒しても進行を獲得します。| #br
TITLE:シュトゥルム (Sturm) CENTER:&attachref(./シュトゥルム.jpg); CENTER:この古代の儀式に使われたピストルは黄金時代初期のものである。消えかかった文字は「シグルンへ、ビクターより」と読める。 入手方法:[[失われた光の記念碑]] #br #style(class=submenuheader){{{{ *伝承 [#Lore] }}}} #style(class=submenu){{ ''この古代の儀式に使われたピストルは黄金時代初期のものである。消えかかった文字は「シグルンへ、ビクターより」と読める。'' 「お願い! 私もあの船に乗ることになっているの」&br;兵士がシグルンに軽蔑の笑みを見せた。「そんなはずはありません、マダム」&br;シグルンは兵士が何故分かってくれないのか理解していた。入植者は全員2週間前に冷却冬眠装置に入っているはずだからだ。だが、乗組員が写真を撮るために手を振っているのが見えた。つまり、彼らがまだ起きているなら、彼女が起きていてもおかしくないはずだ。「私もあの船に乗ることになっているの」と彼女は兵士に顔を近づけて言った。まだ時間がある。ビクターが入れられているあの恐ろしい冬眠装置を見つけなければ。その前に膝を付いて、許しを請わなければ。彼女の声は届かないだろうが、まだ意識はある。&br;「下がってください、マダム」&br;「ジェイコブソン船長!」 シグルンは兵士をすり抜けて走った。「私は入植者です! 置いて行かないでください!」 }} #br *特徴 [#Abstract] ネッススのクエスト「黄金時代の遺産」をクリアすると入手できるエキゾチック・ハンドキャノン。 現在は「失われた光の記念碑」から入手することができる。 #br 最大の特徴は「永遠の友」のパークを持つ武器とのシナジー効果にある。 ともにリロードが遅い武器だが、互いにリロードし合うスキルを持ち、交互に持ち替えつつ敵を倒せばリロードせずに戦える。 「永遠の友」を持つ武器は「[[ドラング]]」、「[[ドラング(バロック)]]」、「[[ウンファル]]」がこれに該当する。 // ドラングはY1で登場した固定パーク品のほか、「絢爛のシーズン」で追加された「野獣達の群れ」で手に入る「[[ドラング(バロック)]]」でも良い。 #br 「永遠の友」を持つ武器で敵を倒しつづけることでシュトゥルムはマガジンサイズ上限(12発)を越えて最大25発まで過装填可能。 過装填された弾薬の残弾数は、バフ一覧に「シュトゥルム・オーバーチャージ×○○」と表示される。 上限を超えて装填された弾薬には、ボーナスダメージが適用される。 さらにオーバーチャージ弾で敵をキルすると、「永遠の友」武器がマガジン容量を超えてリロードされる(最大2倍)。 #br なお、「永遠の友」武器を使わない場合でも、エネルギーウェポンを自動装填する効果はリロードの隙を減らすのに有用である。 #br //【入手についての余談】 //入手クエスト「黄金時代の遺産」の説明では、『ストライク「クエスト:エクソダスの墜落』と誤解を招く悪意のある書かれかたをしている。 //&color(Red){ストライクの「エクソダスの墜落」};ではなく、&color(Aqua){クエスト発生条件を満たしてからマップに出現する『黄金時代の遺産』のビーコンからクエスト専用の特別な『エクソダスの墜落』ストライク};を受理しなければならない。 //&color(Red){即ち、一般的な意味でのストライクは全く無関係。};『黄金時代の遺産』のクエストを通常通りにこなすだけでいい。 //このクエスト専用シングルエリアでのみターゲットに指定されているケンドリクス7が出現する。なお、ケンドリクス7を破壊した時点でクエストが進行するので、この段階でクエストを破棄しても何も問題ない。 #br 【さらなる余談】 「シュトゥルム」と「ドラング」はドイツ語の言葉。 「and」を意味するドイツ語の「und」を足すと、「シュトゥルム・ウント・ドラング」となり、これは「疾風怒濤」の意味になる。 #br #br ''【アップデート情報】'' |日付|パッチ|内容|h |2018/5/9|1.2.0|・ベースとなる安定性のステータスを上昇させた。&br;・ドラングによってオーバーチャージされた弾薬については80%のボーナスダメージが発生する。&br;・マガジンがオーバーチャージされた場合、HUDにその情報が表示され、ビジュアルにも反映されるようにした。| |2019/6/5|2.5.0.1|・「嵐とストレス」によるオーバーチャージ弾の最大数を99発に増加させた。&br;・「シュトゥルム・オーバーチャージ」のバフのテキストにオーバーチャージ弾の数を表示するようになった。&br;・オーバーチャージ弾のPvEダメージを100%増加させた。&br;・オーバーチャージ弾を使用した際にシュトゥルムに10%の精密ダメージボーナスが残っていた問題を修正| |2025/9/10|9.1.0|【嵐とストレス】&br;・「永遠の友」が備わった武器で素早く敵を連続で倒す(それぞれ3秒以内)と、追加のシュトゥルム・オーバーチャージが装填されるようになりました。&br;・シュトゥルム・オーバーチャージのボーナスダメージを調整。以前は、すべての戦闘員に対して約261%のダメージバフ、プレイヤーに対しては78%のバフが適用されていました。数値は以下のように変更されます。&br; ・ボスに対して260%。&br; ・ミニボスとチャンピオンに対して280%。 &br; ・マイナー戦闘員とメジャー戦闘員に対して300%。&br; ・プレイヤーに対して75%。&br;・シュトゥルム・オーバーチャージの最大マガジンサイズが99から25に減少。&br;&br;【共謀者】&br;・シュトゥルム・オーバーチャージでトドメを刺すと、永遠の友が備わった武器のマガジン容量が増加するようになりました。効果は死亡するまで続き、増加量は基本マガジン容量+100%が上限となります。&br;&br;【媒体】&br;・ステータス上昇に加え、シュトゥルムに新たな媒体が追加されます。&br;・シュトゥルム・オーバーチャージで敵を倒すとチャージを獲得します。シュトゥルムおよび永遠の友が備わった武器の取り出し、射撃準備の速度が50%上昇します。シュトゥルムまたは永遠の友が備わった武器の射撃準備の際に1スタックが消費され、最大スタック数は6となります。&br;&br;【その他】&br;・ラッキーズボンがシュトゥルム・オーバーチャージのダメージにバフを付与するようになります。ただし、効果は通常より低くなっています(裏改造ホルスター×10で110%のバフ効果)。&br;・シュトゥルムの弾薬生成値が30から80に上昇。&br;・シュトゥルム・オーバーチャージで、ダメージの増加を示す視覚効果が再生されない問題を修正。&br;・PvPで相手プレイヤーのシュトゥルム・オーバーチャージが発動している間、シュトゥルムにレンズフレアが表示されるようになります。&br;・ドラングのオリジナルバージョンでの打倒のみがシュトゥルムの媒体の進行にカウントされていた問題を修正。今後は、すべての「永遠の友」武器で進行することができます。また、敵ガーディアンを倒しても進行を獲得します。| #br *パラメータ [#Params] |武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h |ハンドキャノン|-|110|エキゾチック|キネティック|プライマリ| |威力|射程距離|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|照準補佐|h |92|64|56|46|55|9|50| ※計算式不明瞭につき大雑把な値です #br *パーク [#Park] |BGCOLOR(#eee):共謀者|BGCOLOR(#eee):拡張バレル|BGCOLOR(#eee):拡張マガジン|BGCOLOR(#eee):嵐とストレス|BGCOLOR(#eee):戦闘用グリップ| |名前|説明|h |>|1列目| |共謀者|この武器で敵を倒すと、使用中のエネルギーウェポンのマガジンが満タンになる。| |>|2列目| |拡張バレル|重量型のバレル拡張器。&br; • 射程距離が伸びる。&br; • ハンドリング速度が低下する。&br; • 反動制御がある程度向上する。| |>|3列目| |拡張マガジン|マガジンサイズが大幅に大きくなるが、リロード速度は大幅に低下する。&br; • マガジンサイズが大幅に大きくなる。&br; • リロード速度が大幅に低下する。| |>|4列目| |嵐とストレス|永遠の友が備わった武器でトドメを刺すと、この武器がリロードされ、ボーナスダメージ弾がマガジンにオーバーフローされる。ボーナスダメージ弾でトドメを刺すと、永遠の友が備わった武器のマガジン容量が増加する。| |>|5列目| |戦闘用グリップ|この武器の反動方向がより縦ブレになる。&br; • 反動制御が大幅に向上する。| #br *マスターワーク [#k685132c] -媒体の入手方法 「ネッススにいる人類の敵を倒すことで見つけられる」 →ネッススにいる敵を倒した時、ランダムでドロップする。 -マスターワークアップグレード条件 シュトゥルムとドラングの両方を装備した状態で、敵を倒す。 シュトゥルム、ドラングそれぞれで所定のキル数を達成するとアップグレードできる。 -マスターワークの効果 ステータスボーナスとして、射程距離+20、ハンドリング+40。さらに、以下のパークを追加。 |パーク名|効果|h |助けの手|ボーナスダメージ弾で敵にトドメを刺すと、シュトゥルムと永遠の友が備わった武器の切り替え速度を大幅に向上させるチャージが溜まっていく。| オーバーチャージ弾で敵を倒すと、「助けの手」のバフを得る(最大6スタック) このバフがある間は、シュトゥルムと「永遠の友」を持つ武器との切り替え速度が50%上昇する。武器を切り替えるとバフを1個消費する。 #br *武器リスト [#List] #include(武器リスト,notitle) #br *コメント [#Comments] #pcomment(,reply,20,)