Top > D.A.R.C.I.

D.A.R.C.I. の変更点

TITLE:D.A.R.C.I. (D.A.R.C.I.)
CENTER:&attachref(./D.A.R.C.I._small.jpg);
CENTER:データ分析、偵察、共同知能の機器をご利用いただきありがとうございます。私の名前はダーシーです。
入手方法: エキゾチックエングラム(ドロップ率はとても低い)

#br
#style(class=submenuheader){{{{
*伝承 [#Lore]
}}}}
#style(class=submenu){{
''データ分析、偵察、共同知能の機器をご利用いただきありがとうございます。私の名前はダーシーです。''

ガーディアンが優れた武器を探しているというのは、一般的に理解されている事実だ。だが、あまり知られていないもう1つの事実は、我々武器も限られた手段を使って相応しい使い手を探しているということ。知的な武器達は互いに遠隔測定を交換することで情報提供し合い、使い手の癖について噂話をすることがある。チームが負けそうな時にクルーシブル対戦から退出するやつか? ストライクミッションに参加したのに仲間に任せっぱなしのやつか? ガーディアン、我々は知っている。何もかも知っている。&br;私の望みはささやかだ。戦いのリズムを心得ているガーディアン、夜通し戦略をシミュレーションするガーディアン、一番相応しいと思えるガーディアンと出会い、パートナーとなることだ。
}}

#br
*特徴 [#Abstract]
角ばった独特の形状をしているエキゾチックスナイパーライフル。
スナイパーライフルとしては例外的にパワースロットに装備し、ヘビー弾を使用する。
名前はデータ分析、偵察、共同知能デバイス(the ''D''ata ''A''nalysis, ''R''econnaissance, and ''C''ooperative ''I''ntelligence device)である。
説明文にもあるように「ダーシー」と発音する。

#br
固有パークの「パーソナルアシスト」は、敵の様々な情報をスコープ中に表示するというもの。
表示される内容は以下の4点。
・体力(100%換算)
・シールド耐久力(100%換算)
・敵との距離
・敵のパワー
#region(◀実際の画像 クリックで開く) 
CENTER:&attachref(./D.A.R.C.I._information.jpg,75%);
#endregion
#br
また、特性パーク「標的捕捉」によってパーソナルアシストが発動している間、標的補足力と精密ダメージが上昇する。
その精密倍率は5.25倍であり、同レート帯のスナイパーライフルを遥かに凌ぐ威力となる。
更にアップデートによって所持弾数が大幅に増え、現在は23発もの弾丸を持つことができる。
そのためスナイパーライフル中で最高のDPSと、[[虫の囁き]]を除けばスナイパーライフル最高の総ダメージ量を誇るようになった。

#br
''【アップデート情報】''
|日付|パッチ|内容|h
|2018/5/9|1.2.0|・怯みを軽減した。&br;・スコープのズーム時間を減少させた。&br;・ロックオンした標的に与える精密ダメージの倍率が4倍になった。&br;・照準補佐を上昇させた。|
|2021/12/8|3.4.0|・パーソナルアシスタント発動中のひるみ、反動、ブルームを50%軽減。&br;・標的から狙いを外した場合、パーソナルアシスタントが解除されるまでに1秒の遅延が発生するようになる(変更前は即時)。 &br;・PvEにおけるダメージを20%増加。 |
|2022/12/7|6.3,0|・「パーソナルアシスタント」の影響下にある標的にダメージを与えると、その標的をショック状態にする。&br;・基本の空中効果が80に増加。|

#br
*パラメータ [#Params]
|武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h
|スナイパーライフル|-|140|エキゾチック|アーク|ヘビー|
|威力|射程距離|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|照準補佐|h
|55|37|78|78|64|5|60|
※計算式不明瞭につき大雑把な値です

#br
*パーク [#Park]
|BGCOLOR(#eee):パーソナルアシスタント|BGCOLOR(#eee):拡張バレル|BGCOLOR(#eee):拡張マガジン|BGCOLOR(#eee):標的捕捉|BGCOLOR(#eee):ショートアクションストック|

|名前|説明|h
|>|1列目|
|パーソナルアシスタント|敵を狙うと、体力やその他の重要情報がスコープに表示される。|
|>|2列目|
|拡張バレル|重量型のバレル拡張器。&br;  • 射程距離が伸びる。&br;  • ハンドリング速度が低下する。&br;  • 反動制御がある程度向上する。|
|>|3列目|
|拡張マガジン|マガジンサイズが大幅に大きくなるが、リロード速度は大幅に低下する。&br;  • マガジンサイズが大幅に大きくなる。&br;  • リロード速度が大幅に低下する。|
|>|4列目|
|標的捕捉|パーソナルアシスタント発動中は、この武器で標的を捕捉しやすくなり、精密ダメージが大幅に増加し、標的をショック状態に陥らせる。|
|>|5列目|
|ショートアクションストック|この武器が大幅に握りやすくなる。&br;  • ハンドリング速度が大幅に上昇する。|

#br
*マスターワーク [#s0ee841b]
-媒体の入手方法
「至る所で人類の敵を倒すことで見つけられる。」
⇒場所問わず、敵を倒した時にドロップする可能性がある。

-マスターワークアップグレード条件
D.A.R.C.I.で精密キルを達成し、進捗度を100%にする。vEvP問わずキネティックスナイパーでのキルでも進む模様(19/1/8現在)
vPなら1精密キルあたり7%進捗する。vEだと3精密キルで1%進む
D.A.R.C.I.で精密キルx150体(Update7.2.0.1にてショック効果で敵をキルしてしまうことを加味して要求精密キル数減少)
//vEvP問わずキネティックスナイパーでのキルでも進む模様(19/1/8現在)
//vPなら1精密キルあたり7%進捗する。vEだと3精密キルで1%進む

-マスターワークの効果
安定性の大幅な上昇(+20)。発砲後の跳ね上がりが小さくなり、連続で精密ショットしやすくなる。

#br
*武器リスト [#List]
#include(武器リスト,notitle)

#br
*コメント [#Comments]
#pcomment(,reply,20,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS