[[雑談掲示板]] -みんな残響のクエスト6/25で止まってる? -- &new{2024-06-16 (日) 10:03:30}; --止まってるよー -- &new{2024-06-16 (日) 10:19:08}; ---良かった エニグマプロトコル強制かと思ったわ -- &new{2024-06-16 (日) 10:29:42}; -マッチングコンテンツは大義の傷跡でヒーラータイタンやったりするんだけど、正直役に立ってるのか分からない… いたら嬉しいもんですかね? -- &new{2024-06-16 (日) 10:17:30}; --回復助かるよ。今は敵パワー値が高くてこちらが瀕死になる場面多いから。 -- &new{2024-06-16 (日) 19:08:28}; ---そう言ってもらえると助かります…! にしても大義の見た目ダサすぎる…w -- &new{2024-06-16 (日) 20:35:30}; ---装飾もダサくて泣きたくなるぜw -- &new{2024-06-16 (日) 23:30:49}; ---まぁ、待て。あれはずっと見ているとむしろ味があって意味ために見えてくるん…こなかったわごめん。 -- &new{2024-06-17 (月) 09:51:39}; ---金接ぎされた兜ってのはなかなか面白いし風情がある見た目してるんだけど、被るものではないよなぁ感は確かにある -- &new{2024-06-17 (月) 10:53:48}; -奇妙なコイン妙に要求量多いくせに所持上限99個かよ! -- &new{2024-06-16 (日) 16:45:42}; --いうてそこら中でボロボロ落ちるし週間購入制限掛けられてるしで別にいいんでない? -- &new{2024-06-16 (日) 17:45:25}; ---正直要求数多くて上限数少なくする意味はよく分からない。レジェンダリーのかけらの廃止の意図が「古参と新規の差を無くす」という話だったけど、結局新規換金アイテムを用意するのならあまり意味がないし、仮に「上限値を低くすることで、古参と新規の貯蓄幅を無くす」という意図であるのなら、結果的に媒体など必要数の多くなる新規のほうがより苦しむようになるのではとしか思えない。誰も得のしないシステム。 -- &new{2024-06-18 (火) 02:28:53}; ---レジェ欠片の保持数にもの言わせて爆買いすることで優位に立てるほどラインナップが優れてるわけでもなかったのに新規との差を無くして意味あるのかは甚だ疑問。それっぽい言い訳してるだけで本当は多くのプレイヤーにとってレジェ欠片が通貨として殆ど意味がなかったのが嫌なだけだよな -- &new{2024-06-18 (火) 10:05:14}; -買うなら年間パスでDLC買おうと思って、まぁフルプライスじゃ買う気にならないからSteamサマーセール待ってるんだけど、どう?買う価値は… -- &new{2024-06-17 (月) 00:06:21}; --ぶっちゃけるとレイドとかやる気ないなら別に寝かせていいと思う。急いでやるようなコンテンツは無い。 -- &new{2024-06-17 (月) 01:08:26}; --二人でVC出来るフレやレイド出来る仲間が居る人には楽しいと思うソロだとVCありきのクエストがこれからも増える雰囲気が出ているのでお勧めは出来ない -- &new{2024-06-17 (月) 01:13:49}; ---ソロでやってるけどやること多すぎてVCありきクエまで手を伸ばしてる暇が無いんだけども、勝手にお勧め出来ないことにしないでくれよ~ -- &new{2024-06-17 (月) 09:19:14}; --正直これ買わないなら他のDLC全部買う価値ないくらい面白い エキゾクラスアーマーが想像以上にビルドの選択肢増やすからハクスラゲーとして更に進化した感ある -- &new{2024-06-17 (月) 03:51:29}; --シーズン開始~レイド解禁~目撃者退治までのライブ感という一番楽しいコンテンツはもう終わっちゃったし買わなくてもいいんじゃない -- &new{2024-06-17 (月) 23:43:04}; --プリズムや各エキゾは解禁して使えば基本楽しいだろうけど、プリズムのかけら集めとか、エキゾ入手までの過程が面白くないというイメージ。相変わらずやらされてる感のあるコンテンツばかりで、使えるものが面白くても遊ぶ場が…っていう状態が現状だと思う。 -- &new{2024-06-18 (火) 01:33:33}; ---プリズムはストランド瞑想200集めて3キャラ分欠片交換するよりも、決められた手順かつ1キャラで終わるから楽。ヒント無しじゃなければなお良かったけど。エキゾの取得とか武器使うとこは、個人が楽しめるかどうかだと思うよ。自分は楽しみながら取得できたし。 -- &new{2024-06-18 (火) 12:00:54}; -いつぞや賞味期限が設けられた武器が光値あげられるのはもう仕様と解釈していいよな?既知の問題も書かれてないし。堂々とマスワ燃え立つ蘭をぶん回したいのじゃ。 -- &new{2024-06-17 (月) 01:33:28}; --いつだかのTWIDで記載があるよ、パワーがリーダーに引っ張られる仕様になってからの緩和措置。 -- &new{2024-06-17 (月) 01:42:19}; ---休眠中のニュースまでは遡ってなかったわ申し訳ない。ペイルハートならソロ固定だし、リヴァイアサン武器とかで昔を懐かしんでやるぜ! -- &new{2024-06-17 (月) 02:10:02}; -レイド弓作って、ボルショと色んな組み合わせ試したけど、ぶっちゃけ弓自体が弱いから全く強くない、弓欲しいって人多いかもだけど考え直せ -- &new{2024-06-17 (月) 04:13:21}; --TPOの問題じゃない?弓やスカウトが適した場面はいくらでもある -- &new{2024-06-17 (月) 05:16:51}; ---どうかな、そういう場合でも使おうとは思わない。 -- &new{2024-06-17 (月) 20:20:02}; -いにしえのヘビー混乱ウェンディゴまだイケる -- &new{2024-06-17 (月) 07:35:23}; -なんか最近クルーシブルでのグラフィックバグが多い気がする。透明な武器がずっと表示されてたり、イントロがまともに流れない。これはおま環なのか? -- &new{2024-06-17 (月) 11:03:34}; --俺もイントロとリザルト画面で誰も表示されない。クルーシブルの後にタワー行くと頭以外透明で奇妙な状態になる -- &new{2024-06-17 (月) 11:36:45}; ---やっぱそうなりますよね。人増えてこうなってるならまぁ嬉しい悲鳴なんだけど……てかそうじゃなくてもはよ治して欲しいね。 -- &new{2024-06-17 (月) 14:08:33}; -エニグマプロトコル凄いね…90%以上過去の使いまわし、過去あった謎衝突ダメージバグそのまま、バグで秒数が増えないetc…よくこんなのをお出し出来たなってレベル -- &new{2024-06-17 (月) 12:00:44}; --エニグマって何も分かって無い味方の野良二人だとクリア厳しいよな。最初のステージの時間延長の場所を分かって無い味方なら即抜けした方がいい。時間の無駄だから。ボスまで仮に行けてもボスやれるpsも大体ない -- &new{2024-06-17 (月) 12:49:44}; --シーズンアクティビティの方も輪にビーム通すだけの謎作業を長々と強制させられるの全然楽しくない 残尿のシーズン -- &new{2024-06-17 (月) 13:26:11}; ---一面マップ行ったり来たりしていろんなミニゲームやらされるの野獣たちの群れ思い出して個人的に懐かしくていいけどねあれ。願わくば野獣レベルの任意武器掘り要素が欲しいけど……そこは次のエピソードになりそう。 -- &new{2024-06-17 (月) 14:19:33}; ---残尿のシーズン、自分はセンス感じて好きよ -- &new{2024-06-18 (火) 01:31:01}; ---シーズンアクティビティが全然面白くないのは同意だけど名人の報酬がかなり美味いからまだ許せる。エニグマプロトコルは存在価値がわからん -- &new{2024-06-18 (火) 07:52:41}; --エニグマのマップ、シーズン武器やゴースト、スパローや船とかの伝承読んでる限りこれ使いまわしに(世界観的な)意味があるパターンじゃないかなと睨んでる。場所があの時キュリアが宿りで支配していたのと同じベックス領域だとすると、そこに今回のなんか首輪つけられたベックスがいるのも……宿りで汚染されたってつまりセキュリティに穴ができてるって考えられるわけだし。あとキーアートのベックスの親玉っぽいやつが永夜で殺されたラクシュミと似てるって話もある。ラクシュミも「転変せし者」だし、そこらへんやっぱなんかあるんじゃないかな。Msund12とかも謎のままだったし -- &new{2024-06-17 (月) 14:14:23}; ---伝承やオブジェクトで伏線張るのは全然歓迎だけどアクティビティが使いまわしなのはプレイヤーとしてはまたこれかよって感想が一番に出てくる。同じアクティビティなのは意味がある!って言われてもプレイヤーとしてはこれ前にやったんだけど…ってなるからせめて目新しさ、違った面白さが欲しい。伝承読み込んでれば納得できるアクティビティだよは正直ゲームプレイとしての面白さを放棄してる気がする。 -- &new{2024-06-17 (月) 15:49:11}; ---設定をゲーム内で補完なり盛るなりするのはいいけど、プレイ要素として変化ないor過去使い回しor面倒な要素だけなのはちょっとね・・・ -- &new{2024-06-17 (月) 16:55:06}; -今更だけどハンター優遇が凄いな、 -- &new{2024-06-17 (月) 14:25:29}; --ウォロも泉奴隷から解放されて弾けてる。タイタンがお通夜状態 -- &new{2024-06-17 (月) 15:08:58}; ---タイタンより接近戦強くなっちゃったしね。 -- &new{2024-06-17 (月) 15:41:44}; ---ウォロはぶっ壊れないように且つちゃんと戦えるように相当考えてバランス組まれてるよな(神格化で暴れたかった)。 -- &new{2024-06-17 (月) 17:06:43}; ---発光増幅吸引アーク&ソーラータレットを常時発動出来るウォロかなり壊れてると思うけどな。まじで死ぬ要素がない -- &new{2024-06-17 (月) 17:43:03}; ---ウォロは耐久面が結構イカレててハンターは今までの強さ+エキゾクラスで殴りまでぶち壊れたからな…タイタンは泣いていい -- &new{2024-06-17 (月) 17:53:42}; ---強いからタイタン選んだんじゃない。惹かれたから選び今も夢中。そうだろ? -- &new{2024-06-17 (月) 18:16:12}; ---↑ガーディアンの鏡で草。 -- &new{2024-06-17 (月) 19:02:52}; ---ウォロは確かに生存力はあるが、ハンターほどやれることの幅は多くなく固定されているイメージ。そのへんハンターは無限大って感じがするから羨ましいわ -- &new{2024-06-18 (火) 01:28:35}; --https://www.reddit.com/r/destiny2/comments/1dbqwd0/salvations_edge_top_50_class_population/?rdt=61058タイタンを使い続ける理由タイタンの存在意義を教えてくれ -- &new{2024-06-17 (月) 20:25:23}; ---強惹夢の者だけど正直コレに共感したのさ。https://youtu.be/4cqpvvD2RKQ -- &new{2024-06-17 (月) 20:34:03}; ---こんなハンター多いのか…ここまでくるともうタイタンが愛おしいな…使い続けてやるか… -- &new{2024-06-17 (月) 20:49:32}; ---スチームに完全移行の時に、「タイタンにだってできる」からのモニターパンチを見る限り、公式からも愛され脳筋キャラなんやろうね。近接SCだらけなのも脳筋を表してる。 -- &new{2024-06-17 (月) 20:56:39}; ---馬鹿にされてるだけで愛されてないと思うよ -- &new{2024-06-17 (月) 21:05:19}; ---4人いたら3人ハンターは偏り過ぎやろ。優遇せずに調整してくれよ。。。 -- &new{2024-06-18 (火) 19:18:17}; --スラスターとかいう横移動するだけのスキル、ハンターさんは近接ゲージとか一瞬で溜められるんですよ!? -- &new{2024-06-17 (月) 21:35:56}; --クラスエキゾがタイタンはクソどうでもいいエキゾ効果しかもらない一方で、ハンターはタイタンのビルドの核だったシンソセプスも深部の光の心もコピーしてるのまじで納得いかない。 -- &new{2024-06-17 (月) 23:18:47}; ---どうせまたバナーとかで悪いことできるのが発覚して数週間封印されるんだぜ、笑っちまうよな -- &new{2024-06-17 (月) 23:37:41}; ---バフ盛り盛りグラップルパンチの超火力がタイタンから没収されてプリズムハンターのものになったのグロすぎる -- [[木主]] &new{2024-06-18 (火) 02:40:17}; ---運営内部にストランドタイタン強くて悔しい!ってガーディアンが絶対いたよねぇ…アベイヤント停止ビルド、戦旗シンソビルド、タイタンは奪われてばかりだ -- &new{2024-06-18 (火) 02:50:24}; ---ソロでボスぶっ倒したりスピードラン軒並みストランドタイタンしかいない状況が1DLC分続いたからしゃーないわ -- &new{2024-06-18 (火) 05:44:17}; ---第二幕、第三幕でペイルハート回させるためにクラスエキゾ効果追加とかあってほしい -- &new{2024-06-18 (火) 10:37:52}; --タイタンもトライセンデンス中は聖別ぶっぱしまくれて強くて楽しいぞ -- &new{2024-06-18 (火) 02:17:26}; ---なおトランセンデンス中以外、トランセンデンスゲージを稼ぐ手段、SC、エトセトラエトセトラ… -- &new{2024-06-18 (火) 02:42:34}; -今回のレイドは微妙なのかな?楽しいって人をあんまり見ない -- &new{2024-06-17 (月) 17:44:45}; --まだ開拓されてないのもあるけど純粋にクソむずいし攻略見ても訳分からんギミックの難解さがね… -- &new{2024-06-17 (月) 17:48:48}; ---4ステージ目の難易度が鬼畜過ぎる。ゴーストを見てガーディアンを推定、その像が見える人が1人だけいるのでその場所を伝える。これ5人分を40秒で行う。 -- &new{2024-06-18 (火) 00:25:24}; --個人的には好きだけどそれはそれとして難しい。各員に役割があったりランダムで選ばれたりするステージが多くてレイド嫌いな人はマジしんどいと思う -- &new{2024-06-17 (月) 19:09:39}; --ざっと見た感じ、皆楽しんでる余裕がないって感じよね…何となく救済の庭園を思い出す。 -- &new{2024-06-18 (火) 01:25:59}; --全員がギミックを理解してミスなくこなしていかなきゃならないから初心者をキャリーしたりフォローしずらい、慣れればそれほど難しくはないから慣れてくると結構楽しい。 -- &new{2024-06-18 (火) 02:14:47}; ---サボれるメンバーがいないってのは案外でかいのよね…ギミックの理解はもちろん、それに付随して対応力・応用力やカバー力も場合によっては求められるし、仕事量の多さからパンクする人も中には出てくる。D2黎明期のギスギスレイドを彷彿とさせる感じ。 -- &new{2024-06-18 (火) 02:31:35}; -アリーナ実行(略、遂に名人マッチoffでも最高峰獲得が進行しなくなった模様。 -- &new{2024-06-17 (月) 19:55:27}; --自分は昨日出来たけどなんだろね -- &new{2024-06-18 (火) 18:57:35}; -ん??武器のパワー上限なくなったの?? 普通に孤独と影の武器のパワーもあげられるんだけどマジでオシリスとかでも使える感じ? -- &new{2024-06-17 (月) 23:50:59}; --んだ。パッチノート漁ってみてね -- &new{2024-06-18 (火) 00:22:12}; ---ありがとう〜どのバージョンのパッチノートかな、最新? -- &new{2024-06-18 (火) 00:53:27}; ---見つけた!ありがとうござます 要約するとどうせ最後だし景気良く行きますって話かなあと思うけど、もっと早くそうしてくれって思わなくもないな…まあトータルで見たら嬉しい変更か -- &new{2024-06-18 (火) 00:57:23}; -アーティファクトMODの勝利の手札による爆発ダメージ、起源特性ディーラーズチョイス武器×1で8000、×2で11500、×3で13500ダメぐらいが武器種に関わらず出る上に、SCも馬鹿みたいな速度で貯まるからすごく強い。自分の構成だと素でだいたい200キルでSC貯まる所、3本持ちだと40キルでSC貯まる -- &new{2024-06-18 (火) 03:03:29}; --ディーラズチョイスなかなか強いですよね。どっかに具体的な効果値とか書いてないかなあ -- &new{2024-06-20 (木) 03:30:30}; -モス蔓延る洞窟4分未満攻略がどうしても出来ん。アークとソーラーのダブルタレットがノンアクティブのモスにも反応してくれたら良いのに。どうやったら攻略できるかなぁ -- &new{2024-06-18 (火) 09:42:40}; --海外動画だと透明化を駆使していた。自分は試していないけど。あと募集を使って数の暴力でクリアできないんだろうか? -- &new{2024-06-18 (火) 09:47:07}; ---腰だめ(移動速度下げずに)でもブレが少なくリロード速度も速めで透明化できる...ラットキングかな? -- &new{2024-06-18 (火) 14:36:49}; --攻略動画見てもモスを即撃ち落とすエイムでなんとかするしか無さそうだった。 -- &new{2024-06-18 (火) 09:47:19}; --牙城タイタンでヘビー剣でガードするの考えたけどダメなんかね -- &new{2024-06-18 (火) 20:31:59}; ---2~3匹直撃でやられるよ。耐久100、アーク耐性、振動吸収組み替えて試しても無駄、ボイドのバリケードでシールド付けてもバリケードごとアウト(木主じゃないよ) -- &new{2024-06-18 (火) 22:01:20}; --ここはハンキャで行ったら厳しいぞ。オートライフルとマシンガンが安定 -- &new{2024-06-18 (火) 22:34:22}; ---エイム苦手ならトレースでも良さそうだけど -- &new{2024-06-18 (火) 22:35:30}; -タイタンの難攻不落はクラスアビリティの方で発動できるようにしてくんねえかな -- &new{2024-06-18 (火) 14:17:08}; -最近destiny始めたんだけど、アグネスタキオンのトレーナーは発光する。つまりアンチバリア弾を撃てるってことで間違いないか? -- &new{2024-06-18 (火) 15:25:02}; --Destiny2の発光は武器だけだから、タキトレはサブクラス=プリズムでトランセンデンスだな -- &new{2024-06-18 (火) 23:18:30}; ---タキトレを剣、またはグレイヴと捉えたら………?????いけるか……?? -- &new{2024-06-19 (水) 13:14:26}; -今ってもう同調ってできない?今更果敢武器掘りたいんだけど -- &new{2024-06-18 (火) 16:04:14}; --同調できなくなりました -- &new{2024-06-18 (火) 16:39:07}; -雰囲気的に今回のDLC完結したらサ終なの? -- &new{2024-06-18 (火) 17:36:35}; --公式は続けると明言してます。 -- &new{2024-06-19 (水) 06:30:37}; ---良かった…それなら安心して課金出来る。 -- &new{2024-06-19 (水) 12:07:50}; -確かに言われてた通り最終形態からストライクの敵の火力が高すぎる…仕様なのか不具合なのかわからないのがぶんぎえのつらいところ -- &new{2024-06-18 (火) 21:21:10}; --ストライクでチャンピオン出て来るから最低難易度は英雄レベルはあるだろうな。しかし新しいサブクラスが強いから妥当じゃないかと思う。 -- &new{2024-06-18 (火) 22:32:44}; ---ストライク自体の立ち位置をバンジーが変えてきたんかねぇ・・・今までは多少の差はあれど、だれでも周回出来る難易度って感じだったと思うけど -- &new{2024-06-18 (火) 23:04:37}; ---最低保証みたいな存在のストライクに妥当もクソもないでしょ -- &new{2024-06-19 (水) 06:27:59}; --やってて思ったんだけどさ、終焉始まってから敵の狙い(偏差射撃)がやたら正確になってるのよね。ドレッド勢力の「トーメンターが嫌われてるから代用の遠距離出しました」みたいなストランド使ってくるアレも散弾の撃ち方視てると銃弾が明らかにそのまま挙動変えないとフルヒットする軌道で撃ってくるし -- &new{2024-06-18 (火) 23:44:51}; ---例挙げるならシーズンアクティビティ後半の無限湧きハイドラだけどアレもやたらブラスト弾を直撃させるような撃ち方してると思うよ -- &new{2024-06-18 (火) 23:46:25}; ---なるほど、これは良い考察かもしれない。敵のパワー値に変更はない以上、一番考えられるのは「敵の攻撃に当たりやすくなった」だもんね -- &new{2024-06-19 (水) 06:29:52}; --普通のマッチメイキング有のストライクだよね?時間帯なのか知らんがマッチングした野良2人が我先に先行して雑魚殲滅してどんどん進んでいくという、いつも通りのストライクだなって感じで難しくなったか?って俺的には思ってんだよね -- &new{2024-06-19 (水) 01:24:43}; ---味方が強いだけ定期。このやり取りもちょっと前の木であったから2回目だな… -- &new{2024-06-19 (水) 06:28:49}; ---道中は大して変わらんよ戦闘条件に合わせたマイオナビルドでも余裕、ボスでSCやヘビー使わないのがいるとちょっと時間かかるくらいだな。 -- &new{2024-06-19 (水) 08:46:50}; ---実際ボスでちょっと時間伸びた(それでもそんな長くないと思うけど)ってくらいで、そんなもんだと思うんだけどね…まぁストライクってパワー値固定だったと思うから自分の強さ=ビルドになっちゃうから装備とかクラスが揃ってなくてビルド組めてない人は辛いと思うわ -- &new{2024-06-19 (水) 18:18:47}; -暗闇で独りってパワーの底上げって知らん人が多いな。あれはクリアしといて武器の報酬は取らず武器のパワーが足りん時に底上げで使うもん -- &new{2024-06-18 (火) 22:40:11}; -さてと、メンテ明けバグ修正色々多すぎるから頼むぞマジで -- &new{2024-06-18 (火) 23:03:38}; --ゴーストのシェーダーバグ直さないのマジでがっかりだわ… -- &new{2024-06-19 (水) 02:34:38}; -今回もフヴォストフバグ直さないんかい、いつ取れんの -- &new{2024-06-19 (水) 02:34:05}; --開花ボスのバグはもう直ったけどそれとは別にまだバグあんの? -- &new{2024-06-19 (水) 02:42:49}; ---前にサービターのボス倒したら、エキゾ部品になったけど、所持品に無くて 光のかけら0の状態で止まってる。 -- &new{2024-06-19 (水) 04:03:26}; -サーバーの貧弱具合増してない? -- &new{2024-06-19 (水) 03:03:43}; -マッチ無しで蘇生制限あり全滅したらオービット送還のコンテンツにエキゾ媒体付けんなよ…… -- &new{2024-06-19 (水) 05:32:49}; -切除玄人もう入れるからパワー足りなくてもなんとかなるような内容と思ったら普通にパワー2040の敵が出てきて数秒で全滅したわ。NF玄人もまだなのに何で今オープンしたん? -- &new{2024-06-19 (水) 05:51:00}; --期待通りの出来で草。さすが簡悔のBungie。これで一体どれだけのプレイヤーの目が覚めるのやら…くわばらくわばら -- &new{2024-06-19 (水) 06:26:06}; --最高のストーリー体験を自分達でぶち壊していくスタイル -- &new{2024-06-19 (水) 09:59:46}; --ラグが酷く謎死多発したりスタート時暗転中に全滅したり…これを玄人と合わせるのはどうかと思う。 -- &new{2024-06-19 (水) 10:19:26}; ---えぇ… やりたいことはわかるけど、蘇生制限とか全滅即終了の玄人ではなく俺もコレは伝説とかで良かったと思う 12人わちゃわちゃ大騒ぎゲーでいいと思うんだけどな… -- &new{2024-06-19 (水) 19:04:20}; ---「2人わちゃわちゃ大騒ぎゲー」なんてそれこそBungieが最も望んでいない姿だし、そんな面白いコンテンツはやらないんじゃないかな...ノーマル切除も12人レイドっていうバグがあってたまたまやっただけだと思うよ -- &new{2024-06-19 (水) 20:07:42}; ---切り取りミスって2人になってしまった。わちゃわちゃ要素がない... -- &new{2024-06-19 (水) 20:10:51}; --終盤に暗黒を受け入れられない進行不能バグに出会ったわ。外人ブチ切れ -- &new{2024-06-19 (水) 11:15:09}; ---俺も。やる気失せた。もう来週でいいや -- &new{2024-06-19 (水) 18:17:06}; -メインだけ終わらせたガーディアンが今復帰して漆黒の女王のストーリー進めてるけど光レベル上げるためにわざわざ難易度上げていく必要ないのか...? -- &new{2024-06-19 (水) 07:34:47}; --一応高難易度の方はソロクリアでエキゾ防具が報酬でもらえるね -- &new{2024-06-19 (水) 07:54:16}; --漆黒の女王ソロ伝説の報酬ってことはWLならセカント・フィラメントとオスミオマンシーのグローブになるんかな?...ストーリーだけ読んでさっさと次のDLC行ったほうがいいなこれ -- &new{2024-06-19 (水) 14:15:38}; -実行ファイル突破の名人進行バグは治りましたかね -- &new{2024-06-19 (水) 10:42:11}; -嚢胞剣舞、剣を一度も手放さずにクリアを何回やっても、勝利の道のり達成できない。何が足りないって言うんだよォ!?それと滑空エースの汚染踏まないのも一向にクリア出来んし。ホント、あと何が足りないってんだよォ… -- &new{2024-06-19 (水) 11:45:00}; --せめて剣ガードがあれば最初の集中砲火とかラストのハイヴ戦士3人衆も楽になるんだけどね -- &new{2024-06-19 (水) 14:15:51}; --私もクリアできなくておかしいと思いバンジーヘルプ覗いてみたら現在バグでクリアできないとのこと -- &new{2024-06-19 (水) 17:30:09}; -Eso先生、切除玄人ソロクリア… -- &new{2024-06-19 (水) 13:17:58}; --動画1時間越えとかやばないです? -- &new{2024-06-19 (水) 16:01:46}; --2人の運命もPC2台の一人二役でクリアしてたしな。押し付けマルチ真っ向から否定してんの最高 -- &new{2024-06-19 (水) 20:11:50}; --マルチ前提のギミックや時間制限はないから理論上可能だった感じか。しかし1時間...苦しいなぁこれ -- &new{2024-06-19 (水) 20:12:21}; --死なない事が前提だから死んだら最初からとかだるいしな。変態か時間持てあましてる奴しか無理。 -- &new{2024-06-19 (水) 23:44:37}; -決定的混沌、なんで他のアンチ内蔵武器と違ってハイドラやナイト、宿られファランクソ()のバリア貫通しねぇんだ?しないのが仕様だとしても普通に意味がわからないw -- &new{2024-06-19 (水) 13:19:51}; -ノーマル切除が終わって特殊エキゾエングラムもらえて「あなたが入手したことのない装備に変化する」の1文にwktkしてたら>>フェニックス・プロトコル<<...そうだったな高難易度じゃないから無料版と同じラインナップだもんな、Bungieはそういうやつだったよな... -- &new{2024-06-19 (水) 14:25:27}; -エキゾクラスアイテムの取得率が全体の10%以下とかなら流石に来シーズンに簡単に取れるよう緩和してくるんじゃないかと勝手に思い込んでる -- &new{2024-06-19 (水) 16:29:30}; --すでに12%を越えている。 -- &new{2024-06-19 (水) 18:06:44}; --そこまで難しいクエストでもないし、相方が居るプレイヤーなら普通に取得するだろうから取得率はすぐ上がると思う。 -- &new{2024-06-19 (水) 18:39:41}; --まああのBungieだし、緩和はまずやらないだろうね -- &new{2024-06-19 (水) 19:52:19}; -ペイルハートのパスファインダー、強力な装備レベル3なのに±0のパワー値だったんだがレベル3って絶対+2じゃないのか -- &new{2024-06-19 (水) 18:09:05}; -切除玄人チャンピオン多すぎるって思ったけど倒した分蘇生数も増えるから割とゾンビアタックでなんとかなるな -- &new{2024-06-19 (水) 19:24:48}; -やっとメインストーリー終わった。結構良いストーリーだったけど、ザヴァラのウジウジ具合はちょっとイライラしたな…過去の悲劇を何回も見せられたからってのは分かるけど、お前のゴーストがずっとそばにいるって言ってんだから気合入れろや!ってなったわ -- &new{2024-06-19 (水) 21:10:00}; -いまさら気が付いたが、評価上げたラフールおじさんはエキゾ暗号と拾ったエキゾエングラムさえあれば未入手(恐らくセクター限定含む)エキゾと交換してくれるようになってるのね 初めてラフールおじさんに感謝したかもしれない -- &new{2024-06-19 (水) 21:31:21}; -ベックスカリバーの媒体欲しいから[[NODE.OVRD.AVALON]]に行きたいけどファイアチーム検索機能の項目に見つからないから募集できない… -- &new{2024-06-19 (水) 21:55:16}; --前のシーズンは検索であったのにな -- &new{2024-06-19 (水) 23:41:21}; --どうもシーズンアクティビティの1種だったっぽい?表示も地球の定位置から消えてたからぶんぎえがパーフェクトアウトブレイクとかみたいに取得・媒体クエ救済するつもりなければ... -- &new{2024-06-20 (木) 00:21:51}; --エキゾチッククエストのローテーションじゃないっけ? -- &new{2024-06-20 (木) 07:50:34}; -最終形態なって、周回前提のコンテンツなのにややこしいギミックのコンテンツばかりで飽きてきた。特にエキゾ周り。 -- &new{2024-06-19 (水) 22:31:34}; --飽きるというか疲れるよね。光の終焉の所謂「挑戦のあるDestiny」のやり方(やたら長い道中と、圧倒的な物量)とは別ベクトルのエネルギーを使うというか、周回コンテンツに無駄に頭使わされて脳が疲労する感じ。 -- &new{2024-06-19 (水) 23:04:26}; -延期して満を持して出したはずのDLCの癖にいつも通りにバグまみれ、こんな状態の会社がmarathonとdestiny2を同時運営なんてまともに出来る訳ないだろうからmarathonの発売日決まったらその日が実質 destiny2の命日になるな… -- &new{2024-06-19 (水) 23:41:49}; --そもそも最近のゲーム自体パッチ当ててバグ解消出来るからユーザーがデバッカーに近いね。バグはそのうち治るし別の事すればいいけど、クラスエキゾは取れない人も多いし何とかすべきだね。 -- &new{2024-06-20 (木) 00:30:29}; --まあ予想だとその内、シュールで売るよ -- &new{2024-06-20 (木) 12:13:09}; -ソロ勢は結構離れるだろうな。最高峰やエキゾもpt必要でソロ勢を軽視しすぎだろ。ゲームの大半がソロ勢なのにな -- &new{2024-06-19 (水) 23:47:54}; --エルゴ・スムしか掘れねぇや... -- &new{2024-06-20 (木) 00:18:50}; --大体ファインダーでなんとかなるじゃん ファインダー使うのも嫌なの? -- &new{2024-06-20 (木) 01:03:16}; ---VC・チャット必要なタイプは言語の壁で無理なんじゃない? -- &new{2024-06-20 (木) 12:21:22}; --どっかにソロの割合のデータあるの?見てみたいから差し支えなければ教えてくれ -- &new{2024-06-20 (木) 09:18:49}; ---純粋にライト層がユーザーにおける半数以上=クラン等を組めていないソロ勢が半数以上 っていう一般論を持ち出してるだけじゃないの? -- &new{2024-06-20 (木) 12:20:41}; --コミュ症じゃなければモジパ使えば良いと思う。そもそもソロオンリーでは半分以上損してると思う -- &new{2024-06-20 (木) 13:26:14}; ---裏を返せば、大半のソロプレイヤーが損をする作りにゲームがなってる、とも言えるわけよ -- &new{2024-06-20 (木) 13:36:00}; ---ちなみに、今モジパの人口ってどんなもん?休日に四六時中張り付けるわけじゃないからアレだけど、体感そんな増えた感じがしないんだけど... -- &new{2024-06-20 (木) 13:53:33}; ---いやいや。ゲームはコンテンツを用意しているのにそれに適応できないのは誰に問題があるか一目瞭然だよ?誰にも強制されないし自由なのに。例えば、リアルの貧乏を社会や政治のせいにしている底辺や境界知能と一緒の考えだ -- &new{2024-06-20 (木) 15:26:43}; ---いやまあそれは事実だし認める(後半の誹謗中傷は置いといて、通報します)けど、同時に一定数プレイヤーを排他しているってのも事実ではあるからね。昔は、ソロでも6~8割方は遊べるゲームだったんだし -- &new{2024-06-20 (木) 15:45:33}; ---あぁ効いちゃったか?ごめん。まあ言いたいことはプレイヤーとして同じ土俵に立てていないだけなのでコンテンツのせいにして逃げないほうが良いよ。このゲーム続けるつもりならね -- &new{2024-06-20 (木) 16:11:47}; ---効いちゃったか?って...「ゲーム内容に具体的に関わらない愚痴、ステレオタイピング」はルール違反の荒らし行為なんで止めたほうがいいよ。ちなみに逃げるのもプレイヤーの自由なので、嫌ならプレイしない、それだけ。 -- &new{2024-06-20 (木) 16:14:35}; ---煽り、誹謗中傷ですね 伐採どうぞ〜 -- &new{2024-06-21 (金) 02:10:43}; ---タダでさえ日本人超絶少ない辺境ゲーのwikiの掲示板とかいう秘境にあってもなお底辺だの境界知能だのといった語彙で煽らずにいられない者が語る"リアル"、深すぎる これが最終形態か -- &new{2024-06-21 (金) 02:40:03}; ---葉7、葉8の方、そうやって便乗なり反応するのも荒らしになる可能性があるのでなるべく控えてくださいね…あとルール違反の該当者は既に通報・仮BL処理済みなので、これ以上触る必要もないでしょう。 -- &new{2024-06-21 (金) 02:45:58}; -目撃者という暗黒勢力最大手を倒しただけで、まだフラワーゲームは続くしトラベラーと暗黒(ベイル)の介入は続くんだろうね -- &new{2024-06-20 (木) 01:16:39}; -切除玄人かなり面白かった。通常切除は野良がどんどん進めてくから何してるか全然わからなかったが、敵が硬くて痛くなるだけでこんなにも変わるもんなんだね。レイドも行ってないソロ勢だったけどファイヤチーム検索使って行ってきたよ。 -- &new{2024-06-20 (木) 01:22:47}; --あれ途中まで激ムズだけどラストまで行くとただのボス削りアンド死んでも左右にお助けバリアチャンピオンが湧くから蘇生数補給出来てお遊び感あった。野良だと途中で抜ける人居たけど勿体無い -- &new{2024-06-20 (木) 13:20:37}; --あれ楽しめたのか...素直に羨ましいな。自分はチャンピオンまみれで野良がどんどん死んでいく地獄を見て、同じ感想は抱けなかったよ -- &new{2024-06-20 (木) 13:42:04}; ---最初なんのフィルターもない部屋に試しに入ったら地獄絵図だったけど、自分で部屋建てて装備とガーディアンランクでメンバー厳選して行ったら、みんないい動きしてくれてそれなりにおもろかったわ もうやらんけど -- &new{2024-06-20 (木) 15:11:36}; ---まあ、そこまでやってようやくよねぇ...12人集めなきゃいけないっていうのもまたハードルの高さに繋がっている気がする。 -- &new{2024-06-20 (木) 15:59:09}; --開幕ちゃんとバナー取って全員がSC使えるかってのと、12人が片側に集まって戦闘するかどうかで難易度かなり変わってくるから野良でも開始前にチャットすれば余裕余裕 -- &new{2024-06-20 (木) 15:11:35}; ---いやそこが一番の問題点なのよ... -- &new{2024-06-20 (木) 15:52:11}; ---タイタンなら開幕バナー前バリケ、ハンターならシャドウショット、ウォロなら泉を即使えば全員安全に取れるぞ -- &new{2024-06-20 (木) 19:30:13}; ---旗の存在知らない奴が敵の方に行くと旗位置消えるのがな -- &new{2024-06-21 (金) 02:05:55}; -バンガードでたまに出る火星らしきステージで序盤にせりあがるタワー3つを防衛するやつでしばらくは味方の飛行機から援護爆撃が来るのなんて言う名前だっけ。あれでキル数稼ぎたいんだよね -- &new{2024-06-20 (木) 02:02:33}; --強奪の戦場・火星かな -- &new{2024-06-20 (木) 10:47:27}; ---それだサンキュー -- &new{2024-06-20 (木) 12:31:05}; -フヴォストフ直ったとか公式が言ってたから、サービターやってオービット戻ったけど出なくて他のボスも全部その方法で試したが出なかったナイスぶんぎえ、嘘しかつけんのか -- &new{2024-06-20 (木) 04:43:23}; --直った宣言のあとサービターを2体倒したら出てきたぞ。1体倒してもダメだったか全種類倒したあと再戦してだが。レジェ版は手に入れてるんだよな? -- &new{2024-06-20 (木) 10:45:48}; -NFでボスミリ残しになって初めて“200K”だの死んでから“my flawless”だのほざいて抜ける蹴るアホが最終形態になってからガンガン湧いてくる。ブロックリスト1500じゃ足りねえよ -- &new{2024-06-20 (木) 12:28:40}; --難易度上がった弊害だよねぇ。元から民度が悪かったのも相まって、思い通りに行かないと暴言に走るプレイヤーも段々増えてきてる。まあ、200kとかそのへんは今のルーム検索機能で条件指定できない(ルーム名を付けられない)のが悪いって話でもあるけども -- &new{2024-06-20 (木) 12:43:05}; -武器消えるバグ、最終形態になってから露骨にひどいけど、あれいつになったら直すの -- &new{2024-06-20 (木) 13:54:48}; -エキゾパーク数多すぎてエルゴ・スムどれがいいのかもうわかんないわ。それに加えてフレームまで抽選とかもうどれを確保しておけばいいのやら -- &new{2024-06-20 (木) 14:16:36}; --例えばポラリス効果ならキャスターのソニックブーム2回で遠距離でもアンストスタンできる。じゃあ高難度に担いでくのかと言われたらゲフンゲフン -- &new{2024-06-20 (木) 14:25:45}; ---気円斬複数ヒットだからポラリス効果連発できるのか良い事聞いた。特殊枠になってるから仕方ないけどヘビー剣と比べると火力が少し下がっててエキゾ特性で弾薬回収が少なくなってるのも向かい風なんよね 愉しい武器だから使うけどストライクに担いでくと光の数値無視とmobの射撃の正確さが相まって耐久低いと近づくだけで死んじゃう貧弱ガーディアンになったからなぁ -- &new{2024-06-20 (木) 14:35:44}; --単純に雑魚掃討用とボス攻撃用で分ければいいかと個人的にコロニー版(mob倒すと生存時間短めの昆虫グレ 弱攻撃で倒しても出る)とグラビトンランス?(強攻撃時に遅れて小爆弾)が好き あとネタ枠があれば完璧だ -- &new{2024-06-20 (木) 14:29:58}; --てかエルゴ・スムって結局強いん?救済の境界で採用してる人全く見ないけど -- &new{2024-06-20 (木) 15:52:51}; ---アーク電導体付きのを握っとけば雑魚処理全部それで済むぐらいには強い。プレート踏むとことか、第4の裏とか雑魚無視してギミックに専念できるからめっちゃ楽になる -- &new{2024-06-20 (木) 17:45:50}; ---ヘビーの剣とチャージゲージが別枠だから得る誤住でフルチャ強攻撃→ヘビー剣に持ち替えてフルチャ強攻撃→得る誤住でフルチャ強攻撃・・・とか完全近接型でいけば...(なお高難易度は除く) -- &new{2024-06-20 (木) 18:09:37}; ---要はボスDPSで使うタイプの武器じゃないのね、じゃあ微妙だ。ギャラルのウルフパック弾で他の剣使いを強化する動きがもしかしたら強いかもしれないって期待したんだけどなぁ… -- &new{2024-06-20 (木) 22:29:26}; -D2、同接が遂に10万を切り始める。徐々に化けの皮が剥がれてきたというか、ガチ勢は既にやること無くなり始めてる感じかね。結局のところ、コンテンツがスカスカなのを面倒なギミックで誤魔化してるツケってやつでもあるよねぇ -- &new{2024-06-20 (木) 16:03:41}; --今日の24時からエルデンリングDLC開始だからどのゲームも似たりよったりだと思うぞ -- &new{2024-06-20 (木) 18:04:31}; ---最終形態出てから大型タイトルの被りが無かったからねぇ...たまたま暇になってた人がストーリーだけ触りに来たって線もありそう。エルデンDLC始まったらあとどれだけ同接が下がるか、今から楽しみだね -- &new{2024-06-20 (木) 21:26:57}; --そりゃ新要素で新規+復帰勢も来てるのに内容が「やりこんでる人だけお得だよ!今からやり込めばちゃんと新要素も回せるよ!だからやり込め(強要)」だからなぁ...新規・復帰の人達が「これ面白いわ」ってなる前に最終形態でmobのAI見直したのかやたらフル直撃させてダウン誘発するような状態で死にまくれば言わずもがなだと思う -- &new{2024-06-20 (木) 18:14:12}; --最終形態少し前から始めて、初心者だしソーラータイタン+大義の傷跡で生存重視でビルド組んで頑張って装備厳選もしたんだけど、最終形態開始早々、大義バグってるし全然修正されないしアナウンスすらないしやる気下がっちゃった…。DLC値段バカ高いくせになんだこれって感じ。昔からこんな感じなんですかね -- &new{2024-06-20 (木) 18:37:43}; ---プレイヤーに有利なバグは速攻で修正して不利なバグはまあそのうちやるよってのは昔からだね。 -- &new{2024-06-20 (木) 18:52:28}; ---バグを治す度に新しいバグが生まれるのはD1初期からずーーーーっとそう。こういう会社です。 -- &new{2024-06-20 (木) 20:21:41}; --マメにやってる奴はもう現状やる事はパワー上げ位しか残って無いだろ -- &new{2024-06-20 (木) 21:12:33}; ---あとはエルゴスムとかエキゾクラスアイテムの厳選くらいかな?ぶっちゃけこれも面倒だから大してやってないって人多そうよね -- &new{2024-06-20 (木) 21:28:25}; --時間経てば別ゲーに流れるのはどのゲームでもそうだろ 化けの皮が剥がれるも何もって感じ むしろ今まで10万超えてたの凄いな -- &new{2024-06-20 (木) 21:46:34}; ---一応「光と暗黒の物語」の最後で、たまたま競合になるゲームが同時期に出なかったから実現した、だけの、爆発的な同接数だったってだけだと思ってる。ちょくちょく「最高のゲーム」として評価されてるのを取り上げてるのを見るけど、実際は全然そんなことなかったというか。せいぜいそう言えるのもストーリー体験くらいで、それが終わったらもう後は微妙な部分しか残ってない。 -- &new{2024-06-20 (木) 21:52:08}; ---鬼の首取ったように言ってるけどライブサービス型のゲームってこんなもんだからね 某14なんて高難易度やらないなら3日でやること無くなるし、D2は結構頑張ってる方よ -- &new{2024-06-20 (木) 23:57:32}; ---あくまでも「最高のゲームだ」とか「今年一のゲーム」みたいな評価に対する指摘ではあるので…海外のレビューサイトとかでその手の評価割とあるから、参考に見に行ってみてもいいと思う。 -- &new{2024-06-21 (金) 01:04:29}; --順当な推移だと思うが…?とりあえず落ち着いた頃にsteam同接が2万切るのが日常になってからぼやくべきかと。人が離れてる時期でも3〜5万くらいの同接があるんだしなぁ -- &new{2024-06-21 (金) 08:48:19}; ---そうかね。「最高のゲーム」であるならば、競合になるゲームが出ても同接10万程度は維持していてもおかしくはないはず。実際、カウンターストライク2辺りはエルデンリングが出た後も同接60万台を維持しているが、反面Destiny2は下限が6万台に入ることも増えてきている。 -- &new{2024-06-21 (金) 14:54:41}; ---CS2と比べてもさ…。CS2みたいなマンモス人口ゲーが当たり前なら解るけどそこと比べてもしゃあないじゃん。歴史もクオリティもファンの元々の数も違い過ぎるだろ、何言ってんの(笑)公式の言う謳い文句とか広報の言う文言をまんまそのまんまの意味と理解してるとか意味不やん…発表してる内容とかに虚偽があるなら解るけどさ…。じゃなに?お菓子のCMとかで最高に美味しい!とか言ってたら最も美味しいお菓子じゃなきゃいけないって事?(笑)ワロタ -- &new{2024-06-21 (金) 22:30:33}; ---それはそれで話がズレてる。海外のメタスコアが見れるサイトのURLを載せるから、是非参考にして欲しい。 https://www.metacritic.com/browse/game/all/all/current-year/ -- &new{2024-06-22 (土) 01:08:31}; ---話ズラしてるのどっちだよ…今度はメタスコア?話二転三転するこの感じ…目覚めよ系?D2マジックの人?D2の終わりとかさ洗脳とかさ陰謀論展開するのは勝手だけど、さすがにもう少しまともなソースほしいよほんと。メタスコアがこうでもね、DLC売れたし、プレイヤー数もそこそこ居るのが現実なんだよね。終わりを示唆するならもっとちゃんとソースか読み物として本当に考えさせられるような面白い考察出してよ…。タイトルの割に中身薄すぎるよ毎回 -- &new{2024-06-22 (土) 01:48:22}; ---ああ、これメタスコアが「良い、高い」のが気に入らないっていうだけの単純な話なので…「お菓子のCMとかで最高に美味しい!」とかは表現方法の問題なので、ちょっと微妙に話がズレちゃうよって言ってただけで、そこまで大きい意味はない。 -- &new{2024-06-22 (土) 02:42:11}; ---結局枝主の言うように順当な流れって訳じゃん。何が言いたかったのこの人。そもそも人口遷移はいつも通りじゃんって話に対して、何故かCS2人口比較に出したり、人口遷移の話してたと思ったら急にメタスコアの話出したり…意味不明過ぎる -- &new{2024-06-22 (土) 10:12:25}; ---「順当な推移」では無く「悪いところがバレ始めたんだ」っていうただの理由探し。今はまだそれが出始めた段階だ~っていう話。 -- &new{2024-06-22 (土) 14:06:31}; ---「順当な推移」では無く「悪いところがバレ始めたんだ」っていうただの理由探し。今はまだそれが出始めた段階だ~っていう話。 -- &new{2024-06-22 (土) 14:06:53}; ---前から言われてるけど殆どのプレイヤーは悪いとこは悪いで認めてプレイしてるプレイヤーが殆どだからそんな事言われても今更って感じなんだが -- &new{2024-06-23 (日) 07:49:11}; ---D2マジックの人暴れ過ぎでしょ -- &new{2024-06-23 (日) 12:06:05}; ---何個も似たような木生やして雑談掲示板なのに自分のネガな意見を言いたいだけで正直見苦しいよね… -- &new{2024-06-23 (日) 18:45:39}; ---もう大分流れた、終わった木に対してネチネチ言ってる君らも大概見苦しいよ。まあ、このコメントを含めて違反行為だけどさ -- &new{2024-06-23 (日) 18:50:12}; ---そうやって荒し目的なのか何度も繰り返してるのいい加減にして欲しいよね…もちろん反応する方もいい加減にして欲しい、ほんとスルーしろって… -- &new{2024-06-23 (日) 19:20:04}; ---葉13の方、ダウト。葉11の人と同一IP。荒らしが果たしてどちらなのか、マヌケは見つかったようだな -- &new{2024-06-23 (日) 19:25:04}; ---ダウト??意味が良く分からないけど何か誤解されてるから補足しておくと、どっちもスルーしなさいよと言ってんのよね、別にどっちか肩入れしてるわけじゃないですよ?貴方はマジック君側みたいですが。 -- &new{2024-06-23 (日) 20:09:01}; ---繰り返し同じような木を立てる事も悪いし、そしてそれに反応するのもまた悪と考えてます、初めの方だと片側に入れ込んでいるように捉えられそうだったので、お互いスルーしろと良い直しました、まさに勘違いさせたようで申し訳ないですね。 -- &new{2024-06-23 (日) 20:12:41}; ---「何個も似たような木生やして雑談掲示板なのに自分のネガな意見を言いたいだけで正直見苦しいよね」あなたは信者側みたいだけどね。ちなみにこうやってレッテル付けや、「マジック君」とか個人攻撃に走るような発言も、ここの板では違反行為。 -- &new{2024-06-23 (日) 20:13:45}; ---もう大分流れた、終わった木に対してネチネチ言ってる君らも大概見苦しいよ。 ←何が言いたいかは分かりますよね?では私は私の考えのもとスルーしますので……貴方は自身の発言について良く良く考えて下さい。 -- &new{2024-06-23 (日) 20:20:28}; ---じゃ、さようなら。 -- &new{2024-06-23 (日) 20:26:44}; -なんかここって昔っから一生ネガネガしてるくせにずっとDestinyにへばりついてる奴何人かいるよなー 相手がBungieならいいところあっても無視して徹底的に叩きまくってもOKと思ってない?そんな嫌なら他のゲームやりゃいいのにw -- &new{2024-06-20 (木) 22:50:29}; --それ言い始めたら「そんな嫌なら掲示板見なけりゃいいのにw」って返って来るからやめとけ 実際ネガコメ見てて気分害すならマジで時間の無駄だから、ゴミ袋に縛って入れる気持ちでココ見るの封印した方が有意義だぞ -- &new{2024-06-20 (木) 23:09:35}; --彼らとしては愚痴みたいなのでスルー安定よ、それでも目に余るのは通報すればいいよ。 -- &new{2024-06-20 (木) 23:27:57}; ---規約違反(類似話題の連投とか)ではなく嫌いな他人を排除するために通報するのはアカン -- &new{2024-06-20 (木) 23:34:35}; ---公序良俗に反するコメントや閲覧者が不快に思うようなコメント。←規約違反を持ち出すのであれば閲覧者である本人が目に余るコメントも適用範囲だと思うが…それにスルーして通報がいろんな意味で良いと思ってる、「あなた通報しますよ」って扇動してるのはまずいですが。 -- &new{2024-06-20 (木) 23:41:30}; ---その後半は個人的に不快だったら通報してOKと言う意味ではないでしょう(そんなのでBANしたら荒れた木は通報合戦になるし、ここの板が議論であるなら批判やネガも許容している点と矛盾する)。公序良俗違反と併記されているから公序良俗違反と同列ぐらいだけどそこから漏れる物、極端な例で言えば長分の妄想設定投下で雑談掲示板を埋めて私物化するとか、NGとは言い切るのは難しいけどこれは誰が見てもヤベェ!って奴を取り締まるための意図的にボヤかしたルールじゃないかと。 -- &new{2024-06-20 (木) 23:53:45}; ---意図的にボヤかしたルールじゃないかと←だからこそヤバいと思った個人がそのコメントに変に絡みに行くより(荒れる元だから)スルーして通報するべきだと思うんだよ、扇動せずにね。ぼやかしてあるんだから後はどれだけの人が不快に思ったかが判断基準になり、それが通報数であり、仮BLであり、仮BLの通知を受けた管理人による判断になるのでは?ヤバいコメントじゃなければ通報も一定数超えないから結果的に影響無いですし。※BANされる規定値まで複数人から通報されているコメントは逆に言うとBAN対象だと思いますが… -- &new{2024-06-21 (金) 00:15:34}; ---煽動がアカン点は同意だが、ここは批判など特定の話題を禁止しない、恣意的な話題制限はしない方針なので、自分の嫌いな意見を封じるため通報を用いるのは逆に悪用とみなされBANされるリスクを背負うぞ -- &new{2024-06-21 (金) 00:32:22}; ---「公序良俗に反するコメントや閲覧者が不快に思うようなコメント」はやっぱり人によって判断基準が違って来ちゃうので、ルールとしては新しいほうの「ゲーム内容に具体的に関わらない愚痴、ステレオタイピング」に該当するコメントだけ通報していくスタイルが一番丸いと思うよ。例として、ちょっと上のほうの木で「リアルの貧乏を社会や政治のせいにしている底辺や境界知能と一緒の考えだ」ってコメントがあったけど、こういうのはあからさまにゲーム関係ないただの誹謗中傷なので分かりやすい(実際、ちゃんと通報集まって仮BLにもなってる) -- &new{2024-06-21 (金) 01:00:25}; ---勘違いされているのかもなので念のため、通報1件=即BANではないので個人が通報するだけなら悪用できないと思いますよ -- &new{2024-06-21 (金) 07:18:10}; -野良玄人切除は慣れると意外とヌルいな、理解者が3-4人いれば行けそう。DPS中は普通は皆死にまくるけど、わざと前に立って大げさに避けるとみんなついてくるから死亡率が目に見えて下がる。あとは無限湧きチャンピオンでしっかりライフを稼げば詰む要素がなくなる。 -- &new{2024-06-20 (木) 23:07:23}; --あれってクリアできるようになってたんだ。初日に挑戦したけど速攻で全滅してパワー上限までいかないと無理と勝手に決めつけてたわ -- &new{2024-06-21 (金) 02:53:40}; ---敵のパワー値2040とかじゃなかったっけ?装備パワー値が2000限界なので残り40は全部シーズンランクで賄うと考えると…相当途方もないよ。あと玄人は仕様でパワー値に-15の補正が入るので、実際に有効なパワー値は表示通りなら2025とかになるはず? -- &new{2024-06-21 (金) 04:21:27}; -マップからターミナルオーバーロード選択してネオムナに入るとずっとアクティビティ中扱いだしなんかマップ全体が重たい気がする。 -- &new{2024-06-20 (木) 23:25:25}; --前はアクティビティ中じゃ無かった様な…って思ってたけどやっぱりか、一度オービットに戻れば良いけどちょっと面倒、あとリミン港だったかあそこでは良くゲームが落ちる -- &new{2024-06-20 (木) 23:39:00}; ---前は公開イベント扱いだったよね。いつの間にそんなことになってたのか… -- &new{2024-06-21 (金) 01:07:10}; ---一応以前からターミナルオーバーロード指定して着陸すると、当該ガーディアンはターミナルオーバーロードのアクティビティやってる表示にはなってた。 -- &new{2024-06-22 (土) 18:17:42}; -[[今週のDestiny2024年6月21日分>https://www.bungie.net/7/en/News/article/twid-06-20-24]]。レイドと迷宮のサージについて 最終形態以降、多くのアクティビティのパワーレベルと難易度が調整され、レイド迷宮には週ごとにサージの戦闘条件が追加され、特定属性のダメージが上がるようになりました。しかし、サージがプレイヤーのビルド作成に与える影響についてのフィードバックを受け、これに関して来週から変更を加えることにしました。来週のアップデートから、レイドと迷宮からサージの戦闘条件が削除され、サージのダメージボーナスが全属性(キネティックを含む)に適用されるような調整を加えます。これにより迷宮ではダメージが上がり、レイドは最終形態リリース以前の状況に近くなります。このアップデートについて、今後も影響を監視します。 とのこと。あのさぁ…というのがとりあえず現状の感想かなぁ -- &new{2024-06-21 (金) 04:48:36}; --ちなみにこの問題はもっと根深くなっていて、パワー値絡みの変更点も大きく関わっていたりする。これまで(最終形態以前)のレイドや迷宮では、パワーレベルの上限が推奨パワーの+20となっており、上限まで上げればそれなりのダメージを出せるようになっていたが、今シーズンからこの上限が+20→-5に変更され、それにより、パワーが上限値であっても、これまでと比べると与えられるダメージが-35%近く減少した→これらを合わせると、サージは「特定の属性を強化する」ものではなく、「この属性を使わないとこれまで通りに近いダメージを出せない」という、実質的な縛りのようなものになった というのがカラクリであり争点らしい。開発者インタビューではプレイヤーの自由度を上げますと言っていたけど、運営として行っていた実態は逆だったというね -- &new{2024-06-21 (金) 05:03:53}; ---逆になんで運営はこの調整で自由度が上がると思ったんですかね…? -- &new{2024-06-21 (金) 08:59:46}; ---バカだからじゃない?事実、パワー値にマイナス補正をかけ、難易度を向上させるということは「遊びの幅を減らす」ことに他ならないのに、運営はそれに気付いていないのだから。 -- &new{2024-06-21 (金) 14:49:47}; --良く分からんがミクロコスモスが強くなるってこと? -- &new{2024-06-21 (金) 05:43:40}; ---キネティックに限らず全属性上がるようになるから、ミクロコスモスに限った話ではないね。 -- &new{2024-06-21 (金) 14:47:40}; --むしろこの3週間もたってない短期間でよくフィードバックに対応してくれたって感じ。エピソード残響中はこのままを覚悟していた。フットワーク軽くしてきてるね -- &new{2024-06-21 (金) 07:42:52}; ---と思うじゃん?実際に下がっていた実数値を見てみると、実は与えられるダメージは-15%で、まだ下回ったままなんだよ。実際サージによる属性・武器の差が無くなりビルドの縛りが無くなるという点が要望通りではあるけれど、実は前シーズン出来ていたことがそのまま出来るわけではない、上手いこと今のマイナス調整の隠れ蓑にされている。 -- &new{2024-06-21 (金) 14:44:59}; ---あ、うん。ごめんけどそこは全く気にならないんだ。玄人や達人レイドが単純な超高パワーから強制パワー差に変更されたようにアプデで難易度の基準が変わるのは至極当然のことだから。どのビルドも平等な基準で土俵に載せられるなら、敵が固く痛くなっても「これがこれからの基準ね」で済む。だけどサージは特定属性のビルド以外を排斥する要素だから単純な難易度上昇とは全然違う話。だからサージ消しつつサージ基準で全体を底上げする今回の変更は満点に近いと思ってるよ -- &new{2024-06-21 (金) 15:23:58}; ---理屈は正しいし、筋は通ってるんだけど...何かこう、掌で踊らされてる感があるんだよなぁどうしても。結局「火力の通りが悪いから選択肢が減っていた」という根本部分が若干マシになっただけ、という風にしか思えなくて。 -- &new{2024-06-21 (金) 15:31:38}; --つまるところ、サージありきの調整になってたと。それで来週からはそれが廃止されると。まあどおりでダメージの通りに差がありすぎると思ったら案の定… -- &new{2024-06-21 (金) 08:11:02}; --実際今の救済協会のラストスタンドは笑えないくらいキツいからなぁ…やりたい事としては「1年目レイドみたいに戦闘条件を変えて毎週ビルドを考えさせる」なんだろう。それ自体は面白い試みだがそれはある程度遊びのある難易度では成立するけど過去最高難易度レイドを出した時にやることじゃない -- &new{2024-06-21 (金) 09:42:10}; -タイタン如きがウォロハン様差し置いて容易に高いダメージ出せるからテルミ難攻不落はナーフされるな、他のグレのダメ引き上げとか絶対しないだろ -- &new{2024-06-21 (金) 06:45:05}; --最初のヘイトスピーチは置いといて、テルミットグレ難攻不落は間違いなくバグだろうから修正されるだろうね…。聖別3連打とかノックアウトダイアモンドスピアとか、プリズムタイタンは楽しいとこはあるんだけど高難易度で遊べる気がしねぇ -- &new{2024-06-21 (金) 08:02:38}; ---残念ながらヘイトスピーチじゃなくて運営の認識なんすよね -- &new{2024-06-22 (土) 01:36:57}; -関係ないけどハンター地雷多くない?&color(Red){[改行禁止]};自分がギミック理解してないのを他人のせいにして、ろくにビルド組まずに前出て落ちたり大体ハンターなの何なんだ、、、w -- &new{2024-06-21 (金) 09:22:23}; --改行しないでくださいね。 -- &new{2024-06-21 (金) 09:46:33}; --ハンターの人口が多いってだけじゃね -- &new{2024-06-21 (金) 09:56:20}; --それはお前のフレンドの話だろ。本人に直接、言え。お前より上手いハンターはざらに居るだろう -- &new{2024-06-21 (金) 13:00:43}; ---それ、俺の周りのハンターメインはクソ上手いし クソ優しい。フレンドのことかは知らんが、フレンドならまた作り直せ -- &new{2024-06-21 (金) 17:02:44}; -エニグマプロトコル、ただでさえ敵カタくて痛い上、制限時間表示されないとか延長できないとかのバグが度々…誰かが辿り着いた時点で遭遇戦まで仲間がワープする機能もないし、時間かかるのに成功率低くてキツい。この難易度なら週間の挑戦は一回クリアにしてくれ~ -- &new{2024-06-21 (金) 09:41:04}; --バグに関してはどうしようもないけど「エリアのセキュリティを一掃」表示を目安にステージ各所の黄色逆三角を漏れなく壊していけばだいぶ時間は余裕ある。ボス以外は野良2人で進めさせてグラップルと熱心剣+ロケピ握った自分が周りを見て延長していくのがオススメ。あとフェールセーフの2週目研究を進めると初期30秒延長×最大3人分が付与される -- &new{2024-06-21 (金) 12:18:04}; --でも緩和されとるよ。先週まで一回クリアで33%で3回やら無いと最高峰ダメだったが今は一回クリアで50%になってる。時間も前より少し緩和されてねーか? -- &new{2024-06-21 (金) 12:57:21}; -あんまり詳しくないからわかんないんだけど、ザヴァラは今後普通に老けていくの?? -- &new{2024-06-21 (金) 09:57:07}; --多分老けない、数百年前に光を失ったエリスが年齢をとっていないから。 -- &new{2024-06-21 (金) 09:58:33}; ---なるほど!仲間内で一人老いていくザヴァラ想像して悲しくなってたけど損したわあのハゲ 頑張れ司令官 ありがとうガーディアン -- &new{2024-06-21 (金) 10:07:28}; ---オシリスは残された時間がとか言ってたけど種族的な問題なんかね。 -- &new{2024-06-21 (金) 10:45:25}; ---青長官は光失ったから老けるのでは?オシリスも同様に光失って寿命が迫ってるんでないかな、ガーディアン時の感覚からすれば数十年なんてあっという間だろうし。 -- &new{2024-06-22 (土) 18:09:30}; --エリスはかなり特殊だから置いておいて、赤ん坊の時にゴーストに蘇生されて即ゴーストを失ったシン・マルファーは普通に成長(老化)してたから、ザヴァラもこの後老いて行くんじゃないかなあと思う。 -- &new{2024-06-21 (金) 22:13:30}; -放浪者ってガーディアンなのかな、それともただのちょいワルヒゲ親父? -- &new{2024-06-21 (金) 11:33:02}; --確かゴーストもいた「蘇りし者」だったけど何故か光の力が発現しなくて、当時ゴースト持ちのウォーロードが暴れていたせいでガーディアン=正義と盲目的に信じてないからガーディアンにはならなかったみたいな話だったと思う。ゴーストは色々あって亡くなった。 -- &new{2024-06-21 (金) 11:38:29}; ---放浪者のゴーストは亡くなっておらず最近の伝承でも登場している。チームを組んで深宇宙を探索したがミュータントに襲われて仲間割れ、さらにカバル大戦の影響で光を発現できなくなり窮地に陥り、ゴーストの提案で死んだ仲間の遺したゴーストを殺してそのパーツを使って改造して力を取り戻した。そして放浪者は蘇生された時点で既にゴーストに歯向かいトラベラー糞喰らえな変人だった。鉄の豪傑ドライデンとウォーロードの戦いで潜伏していた街の人々が全滅した事は光嫌いの原因ではあるけど(ドライデンは放浪者の密告でフェルウィンターに処刑された) -- &new{2024-06-21 (金) 12:39:36}; ---読んだのすごい前だから多少うろ覚えなのは間違いなかったけど、深宇宙探査の件でゴースト生きてたのかよ……完全に破損されきったと思ってたわ…… -- &new{2024-06-21 (金) 13:20:56}; -ちょっと前に復帰したガーディアンなんだけど「侵入者」使うビルド考えててステイシスハンターで再誕のグラスプ、リップタイドと月夜の追突まで組み上げた。どうだろうか、なんか考えが足りんとこあるかなぁ?質問で聞いた方がいいのかな? -- &new{2024-06-21 (金) 13:33:59}; --vEなら武器はコンテンツに合わせて柔軟に変えるべし 個人的にはプリズムハンターがレベナントの上位互換だと思うからプリズム試して欲しい -- &new{2024-06-21 (金) 14:01:42}; ---武器だけ変えるんだったらそれはビルドじゃなくなるからコンテンツに合わせてビルドそのものを変えるよ。今回は侵入者がテーマであって何かをクリアする目的でつくるものではないんだ。ただプリズムは確かに適応する部分あるかも。かけらのシナジーは手元で検証できないけど参考にはする。ありがとう。 -- [[木主]] &new{2024-06-21 (金) 14:19:34}; ---壊死トルンみたいな強固なシナジーが無い限りはビルドって基本防具側だけで成立するものだから、そういう意味でも柔軟にね… -- &new{2024-06-21 (金) 16:36:52}; --まず方針というか、ゴール(何がしたいか)を決めてみては?侵入者の敵を倒すと激強バーストを撃てる&それで敵を倒せば継続…をどう活かすか。メカニーアで火力を2倍にして確殺範囲を広げて雑魚処理の鬼になる。アークで連続キルが必然的に起こるのでイオントレースがいっぱい出る&頭のMODでオーブも作りやすい、ならオーブとイオントレースを大量生産してスキルリチャージを踏み倒しまくることでバッファーないし更なる殲滅力を手にする………とか?どうでしょ -- &new{2024-06-21 (金) 15:49:02}; ---方針はあってそれにそって選定した結果でね。戦い方でなく侵入者が幻影のシーズンの武器だからそのシーズンで登場した装備かつ、ゲーム内でコレクションを見たときに見える装備の並びを組み合わせるべき白、緑、紫であるという方針でくみ上げてるわけなのだわ。ただしパワーは並びが前後するときもあるし、ピストルとかは相方が不安定になるので3点バーストのメイン、特殊枠は射程の短いパルスライフルと換算して組んでる。枝さんの意見も一回考えてみたんだけど特殊、パワーの選定に法則性がなくなる、アーク属性としての付随効果ではないため他アークエキゾ武器とも見劣りする点など、結構問題点がテスト前から出たので見送りにした。 -- [[木主]] &new{2024-06-21 (金) 16:32:25}; ---話聞いてる限り、求めてる到達点が良く分からないから回答する側も何言っていいか分からない状態になってると思う。そこを具体的にしてくれれば回答もしやすいかも。 -- &new{2024-06-21 (金) 16:38:24}; ---最初に書いたけど考えが足りない部分はないか?なんだけどなぁ。基礎的な部分でその装備手に入らん机上の空論だけど とかになったりしてないか、あるいはやったことあるけど微妙だった ってそんなもんでいいんだけどな。要はゴールへの行き方がわからない、ではなくてゴールまでルート決めてみたけど、どっかあからさまなおかしいとこない?って内容なんさ。 -- [[木主]] &new{2024-06-21 (金) 16:58:19}; ---「考えが足りない部分はないか?」の「考え」にあたる部分は何か?というところだと思う。例えばここだと「侵入者が幻影のシーズンの武器だからそのシーズンで登場した装備かつ、ゲーム内でコレクションを見たときに見える装備の並びを組み合わせるべき白、緑、紫であるという方針でくみ上げてる」と言っているけど、「考え」がまさにそうであるなら、なんら問題はないという回答になる。逆にビルドとか、ストライク、NF等どこまで通用するか?を聞きたいのなら、それを書かないと誰もアドバイスできない。 -- &new{2024-06-21 (金) 17:07:06}; ---問題ないのね、助かるわ。ありがとう。 ほんとにそれだけなんだけども、深読みしすぎじゃないかな。ゲームする時間も中々とれんからテストをする上で単純な見落としで時間喰うのもしんどいから深い意味もなく問題ないよーの答えだけで助かるんだわ。 -- [[木主]] &new{2024-06-21 (金) 17:17:12}; ---「深読みしすぎ」っていうアドバイスをもらったところ恐縮だけど、ぶっちゃけそれは誰でも分かることだから、わざわざ聞きに来るほどのことでもないと思うよ...幻影のシーズンの武器で合わせたいだけなら武器アイコン見て同じアイコンの武器で揃えれば良いだけだしね。 -- &new{2024-06-21 (金) 17:34:49}; ---この流れで深読みし過ぎとか質問者が言うべき言葉じゃないよ…「ゴールまでルート決めてみたけど~」って言ってるけど、そもそもこっちからしたら木主の考えてるゴールもルートも示されてないのに何を基準にしておかしい所とか判断すればいいのよって話。最初の質問だけならスキルとかのシナジーとかを考慮したものだと思っちゃうし、その後で該当のシーズン内での組み合わせで揃えたいだけと情報の後出しされてるし。「考えが足りない部分」とかも、木主からしたら「そもそも装備が手に入らないとかの見落とし~」て前提があったみたいだけど見る側からしたら何を指してるのか漠然とし過ぎてるし。質問するなら頭の中の1から100まで表明しないと答えてもらいたい内容がちゃんと相手に伝わらないよ。 -- &new{2024-06-21 (金) 20:12:20}; ---木主のはビルドじゃなくて装備のコンセプトって感じがするなぁ。上手く言いづらいけど、"どこでどう動くか、どう動かすか"って話じゃなくて、"使いたい物を使うにあたっての装備テーマ"とでもいうのか。装備の見た目に拘ってるのとそこまで差は無い感じがする。だから受け手との齟齬が起きるのも当然というか、そもそも深読み云々の話じゃない気がするなぁ…。 -- &new{2024-06-21 (金) 22:36:48}; ---やっぱりそういうことなのかね? 葉1の「ゲーム内でコレクションを見た時~換算して組んでる」がよくわからないけど、多分「各装備やかけらの効果が繋がって一連の動きができるか試すこと」ではなく「コンセプトにズレがないか確かめること」をテスト・検証って言ってるのかな? 「アーク属性としての付随効果ではないため他アークエキゾ武器とも見劣りする点」も「効果のシナジーが高くより効率的なビルドになる」ではなく「コンセプトの一致感が他のエキゾの方が高い」って意味なのか イオントレースにまつわる効果が武器に内在されていない侵入者より、内在されてる脆き墓の方が上みたいな -- &new{2024-06-21 (金) 23:05:41}; ---なんのテストかも解からん…。なんかもう木主の中でよく解からん何かが決まっててそもそも他人の意見を受け付ける気がないように感じるが…。侵入者テーマで組むにしろどこでどういう運用したいか伝えてくれないと、誰も何も言えんと思うぞ -- &new{2024-06-22 (土) 01:56:15}; ---ある程度話は纏まってきたみたいだし、段々主の発想のほうに話がシフトして来ちゃってゲーム関係無くなってきてるから、そろそろ終わりで良いんじゃなかろうか? -- &new{2024-06-22 (土) 02:52:22}; ---でてくるべきではなさそうだけど酷すぎるから書くが、そもビルドって方針の決まった装備構築であって方針の相談をしてるわけでもなく、決まっているが内容をどう思うかって相談なわけ。それを方針がどうしたいかわからないとか言い出してるのが湧いてるのよ。勝手に(ビルドをどうすればいいかわからない中組んでみた)こんなビルドはどうだ?って捉えられてね。だから勝手な言葉を付け加えるなって意味で深く考えるなと言う事。何かをクリアしたいからと相談してるわけでもなく、改良点をくれとも相談してない。組んでみたのに不具合がないかの一点だけね。直前しか読まない人と勝手な言葉付け加えて人とやり取りするのはほんとやめてくれ。 -- [[木主]] &new{2024-06-22 (土) 14:12:56}; ---ああ、その話は「ビルドじゃなくコンセプトだよね」「コンセプトの相談にしても言葉が足りないよね」っていうので結論出てるので。既に話は解決してるし、変に火種投下しなくて良いと思うよ...次は気を付けようねで終われるよう、折角助け船出したのに。 -- &new{2024-06-22 (土) 14:23:56}; ---あと、一応補足しておくけど、Destiny2におけるビルドというのは「特定のサブクラスや武器種、エキゾ防具を中心とした、噛み合うよう設計された戦闘スタイル、またその装備構築」のことを指すよ。例としては、サンブレーサーを主体とした「熱上昇」「炎の囁き」の特性を装備し回転力を上げた「ソーラーグレネードビルド(サンブレーサービルド)」。 -- &new{2024-06-22 (土) 14:48:11}; ---言いたいことは分かったけど、正直このゲームのこういう場所で「この装備を使いたくてこういう構成を考えたが問題は無いか」って質問は、大半の人がビルドの"相談"だと受け取ると思うよ…。深読みとかじゃなくて普通ならそう考える、ってところだから…。 -- &new{2024-06-22 (土) 16:02:33}; ---とりあえず見ている限り雑談でも質問でも答えは得られないと思う フレに画面共有しながら説明して不具合など直接会話した方がいいよ 匿名の文章でのやり取りの限界を超えてる -- &new{2024-06-22 (土) 21:25:43}; --要は性能度外視の趣味ビルドの感想を聞きたい批判は一切受け付けないってことね 不足してる部分がないか?という質問だったから十中八九性能の話と思うし、真面目に考えて答えた自分が馬鹿みたいだわ -- &new{2024-06-22 (土) 19:49:06}; -ここ最近ギャンビでのチーター遭遇率が異常なんだが?チート業者潰せたらしいのに… -- &new{2024-06-21 (金) 15:42:00}; --業者は潰せても肝心のチーターは潰せてない定期。結局根本を間違えているというか、チートが成立するから買うユーザーがいる、というのをBungieは分かってないんだよなぁ -- &new{2024-06-21 (金) 16:00:39}; ---そりゃカーネルまで監視してるヴァロですら根絶は無理なんだから当たり前だろ なんだよチートが成立するってw -- &new{2024-06-21 (金) 16:24:02}; ---言いたかったのはそういうことじゃなくて、「チート業者を潰す」「チーターを潰す」両方必要ではあるけど、比重として「チート業者を潰す」<<<<<<「チーターを潰す」でないとダメって話。Bungieは「チート業者を潰す」>>>>>>>「チーターを潰す」で、チーターを潰すほうを怠っているから、こんなに大量のチーターが蔓延ってる。 -- &new{2024-06-21 (金) 16:26:50}; ---現実でもトラベラーが来て叡智を授けてくれればチーターは居なくなりそうだからトラベラーはよ来い -- &new{2024-06-21 (金) 16:31:55}; ---トラベラーは実質Bungieでは?ベイルはチート業者とすると、もう既にフラワーゲームは行われてる(?) -- &new{2024-06-21 (金) 16:36:32}; ---今のチート技術を考えると「それがチートツールを使った挙動である」とソフトウェアで証明することがほぼ不可能なものが多数存在するから「チート業者を潰す」<<<<<<「チーターを潰す」はまず無理だな。業者潰すのが一番現実的。 -- &new{2024-06-21 (金) 18:45:40}; ---今のチートってソフト認識できないやつがあったりって、そんなにヤバいのか...ただBungieにはBANハンマーっていう手段もあるし、もうちょいそのへんプレイヤーを信用して欲しいもんだが。あと話は変わるがコンバーター問題も結構深刻よね。 -- &new{2024-06-21 (金) 21:19:08}; --1つのソフトで1アカウント制にすりゃいいのにな。そしたらバンされたらまたソフトやdlc&color(Red){[改行禁止]};買う羽目になるのに -- &new{2024-06-21 (金) 17:49:39}; -レイド未経験勢だけどようやく切除玄人クリアできました。ありがとう世界のガーディアン達よ -- &new{2024-06-21 (金) 18:16:34}; --最初だけ耐えればあとは別に難しく無いから過疎る前に検索で挑戦せーや -- &new{2024-06-21 (金) 20:45:12}; ---パワー2020なんて全然届かないんだけど… -- &new{2024-06-22 (土) 01:58:39}; ---過疎って精鋭が集まるまで放置で良いですかね… -- &new{2024-06-22 (土) 02:56:32}; ---パワーはリーダー-5に合わせられるから高い人のとこに入ればいい。というか2020に届いてる人なんてほぼいない -- &new{2024-06-22 (土) 11:19:11}; ---ホントに?玄人ってパワー上限でも敵のパワー値-25だから、そこから-5されたら-30でまともにダメージ与えられなくない? -- &new{2024-06-22 (土) 16:41:48}; -公式配信チーム、結局この調子だと救済の境界クリアは無理そうかなぁ...かれこれ3か月以上?かけ、既存プレイヤー1人のサポートも添えて準備してきた新規プレイヤーチームたち、皆最終形態レイドに向けて準備の限りを尽くしてきたけど...今のレイド迷宮新仕様も悪さして、今の最新レイドは難しすぎるよ -- &new{2024-06-21 (金) 21:26:06}; --表全員全力でナイトを倒してオーガで事故ると言う落とし穴に思いっきりハマっているし、コールを最適化していないから動きが遅いし、マシンガンを5発撃ってはリロードを繰り返しているし…これは6時間コース。 -- &new{2024-06-21 (金) 21:40:06}; ---第4ステージのギミック自体、分かってそうなのはk4senさんとおぼさんくらいで...やっぱり無理な人には無理だよこの手のギミック。あと、ここを超えても更に難解でヒントがほとんどない目撃者戦が待ってるという -- &new{2024-06-21 (金) 21:50:59}; ---まぁ全員が全員ハマってるわけじゃないだろうし…仕事でやってる奴とじゃ熱量に差あるだろ…。仕事なんだからそこは仕方ないだろ -- &new{2024-06-21 (金) 22:39:01}; ---それはそう、なんだけどDSCみたいに視覚で分かりやすいレイドだったらこうはなってないと思うんだよね。門弟みたいにグリフ覚えろってタイプはアレだけど…ともかく、熱量の無いプレイヤーが頑張ってもギミック把握できないゲームってどうなんだろう?とは思う。 -- &new{2024-06-22 (土) 00:57:29}; ---いやさすがにレイドコンテンツは熱量あるプレイヤーがクリア出来てこそなのでは…?配信は彼らがワーキャーやって広報につながるので目的は達成してるし別にいいかと。 -- &new{2024-06-22 (土) 01:59:27}; ---コンテンツの構造上周回が前提になってるんだし、クリアまで危うい、構造もごく一部の頭良いプレイヤーしか理解できないコンテンツってそれ誰がやるの?っていう話だから、これ。上を目指すにしてもちゃんと「達人」っていう上の難易度があるわけだし、正直攻略自体を難しくするやり方にはずっと疑問を抱いてるよ。 -- &new{2024-06-22 (土) 02:47:38}; ---4ステvc無し攻略手順やら目撃者グリフ3つ同時破壊やら開拓されまくってんのにそれでも尚周回に手間取るか?レイドやったことある人間の発言とは到底思えんぞ。普通に考えてゲームなんだから頭悪くても武器が欲しくて挑んでんだから引率役の説明も解説動画も理解しようとするだろ。それすら嫌ならわざわざエンドコンテンツやるなとしか -- &new{2024-06-22 (土) 04:33:22}; ---なんでみんな高難易度のエンドコンテンツ行くかって未開拓の新パークのついた武器やらエキゾが欲しいから全員協力してレイドに挑んで、赤枠目当てで箱開けて防具出て一喜一憂したり一回の召集で途中の遭遇戦で一旦解散して遅くまで解説動画やsnsの情報漁ったりするのがd2のエンドコンテンツ、ましてやmmoそもそもの醍醐味の1つなのにそれを否定してレイド簡単じゃないムキー!!はエンジョイ勢ですらないって -- &new{2024-06-22 (土) 04:55:05}; ---話がいつもの流れで拗れてきたのでこのへんにするけど、言いたかったことは決して「引率役の説明も解説動画も必要とせず楽に突破できるレイドが良い」でも「レイド簡単じゃないムキー!!」でも無く「程度」の話なので、そのへんは悪しからず。 -- &new{2024-06-22 (土) 06:10:46}; ---いやまぁそれ他人から見たらどっちも一緒やで… -- &new{2024-06-22 (土) 07:15:48}; ---d2のpr配信でd2始めて友達おらんくてレイドやれない新規かエアプの板荒らしか、前者なら是非k◯senのスラム街でd2募集活発なんでそこ行ってどうぞ -- &new{2024-06-22 (土) 11:47:21}; ---ん?目撃者戦がさらに難解?ギミックはむしろ簡単では?目撃者戦は個々人の戦闘力が十分で雑魚処理とラストスタンドの火力さえ十分であれば、5ステージの中で一番ヌルいまである。 -- &new{2024-06-22 (土) 15:49:35}; ---目撃者戦のギミックに関しては、初見時の話だぞ。レイドレースのあの沼りようを見なかったのか?図形が判明するまで何時間もかかっていた。 -- &new{2024-06-22 (土) 15:53:06}; ---大好きな配信者が縛りを付けたレイド攻略してて苦しんでてキレるのは分かるけどさぁ、d2下げの木を2,3個建てて板荒らしすんのやめような。簡単なレイドでもなく難しいレイドでもないとか面倒な事言って本音は配信者がクリアできるような難易度にしろ、が求めてる「程度」やん -- &new{2024-06-22 (土) 16:06:45}; ---なんだかんだ言ってるけど結局は「普段ソロ勢が募集でも普通にクリア出来るようにしろor野良マッチでクリア出来るようにしろ」が彼らの本音だからな。そんな理屈にもなってない主観をあーだこーだ言ってるだけだしねぇ、そりゃ常人から見たら理解出来ないわけだ -- &new{2024-06-23 (日) 07:46:25}; ---不特定多数の相手の主張がこうだと決めつけて批判する、それはストローマン論法とステレオタイピングの合わせ技でしかない。 -- &new{2024-06-23 (日) 15:35:33}; ---つまり違反行為。違反行為対象者は通報しておきます。 -- &new{2024-06-23 (日) 18:01:06}; --1週間経ってるから誰かしらネットで答え見てるだろ。 -- &new{2024-06-21 (金) 22:08:29}; ---答え見ててこれならさすがにひどいぜ…?更に言えば最終日、いきなり目撃者戦だけ爆速クリアしました~ってなった八百長疑いかかるレベル。 -- &new{2024-06-21 (金) 22:29:20}; --視聴者も大半が なんだこのギミック?状態で説明しても意味不明過ぎてこれからやる新規に不向き過ぎるんだよね。案件見て始めた新規は余計にやらないわ -- &new{2024-06-21 (金) 23:10:50}; ---6人集めてさあいざレイド!つって生温い薄味ギミックなんか誰がやりたいんだよ -- &new{2024-06-21 (金) 23:38:56}; ---言うてレイドなんかやりたくなる新規なんているだろうか? -- &new{2024-06-22 (土) 00:24:09}; ---レイドを到達点にしてるプレイヤーはそこそこいるよ。レイド武器とかも憧れの対象になったりすることはあるしね -- &new{2024-06-22 (土) 00:58:44}; ---誰でも簡単クリアレイドとかそれこそすぐ飽きるクソコンテンツじゃん… -- &new{2024-06-22 (土) 02:02:15}; ---そう?自分はカジュアルに楽しめるプレイヤーが増えてむしろ良いと思うけど。 -- &new{2024-06-22 (土) 02:48:17}; ---ソウルライクゲーで誰でもボス倒せた方が良いのにとか言ってそうだな -- &new{2024-06-22 (土) 04:38:27}; ---ぶっちゃけあっちはレベル上げて環境装備で戦えば誰でもボス倒せますし… -- &new{2024-06-22 (土) 06:05:02}; ---飽きるのが早いゲームって人離れるのクソ早いって知ってる…? -- &new{2024-06-22 (土) 07:13:53}; ---そうだね...Destiny2ってゲームのことだね... -- &new{2024-06-22 (土) 07:24:12}; ---この手の話題で思うんやが、玄人なら難しくて良いよね。でもノーマルは簡単で何がだめなんだろう -- &new{2024-06-22 (土) 19:05:56}; ---ね。上を目指したい人にはちゃんと目指せる上の難易度があるのに、何故自ら首を絞めるのか... -- &new{2024-06-22 (土) 21:25:07}; --ふと思ったんだけど、仮にこれ土曜分でもクリア出来なかったとしたら「日本のプロゲーマーでもクリア出来なかったゲーム」という肩書きになったりするかな? -- &new{2024-06-22 (土) 06:13:34}; ---彼らはプロゲーマーじゃなくてストリーマーや 競技で活躍してたの昔だし、今はちょっとゲーム上手い面白おじさん達 -- &new{2024-06-22 (土) 07:30:52}; --流石に中村とあって打合せみんなしてるだろうし流れは出来てるだろ。 -- &new{2024-06-22 (土) 15:28:58}; -ギャンビットもクルーシブルも相手がFTでも無いのに優秀な奴が偏って負け試合が続くからパスファインダーやりたくないんだよ -- &new{2024-06-22 (土) 00:22:20}; --パスファインダーの話題に相乗りさせて貰うんだけど、ぶっちゃけ皆はどう思ってるかい?自分は元々vp大好き民なんで他のモード行かされるのは面倒だなくらいで済んでるけど、ve民には辛いだろうなとは思ってる。あとシステム的に誰も得してないとも思ってて、先ずve民は不満な訳じゃん。vp民としても他のモード行かされるの不満なんだよね。(てか、バウンティシステムのままで良いから、ランクアップ報酬を豪華にしてくれるだけで良かったんじゃね。あと地味にパスファインダーの経験値が渋すぎる) -- &new{2024-06-22 (土) 00:38:34}; ---あらゆるゲームモード強制させられる上に点火キルだのなんだのでプレイスタイルまで強制させられる、報酬もらうまで破棄して受け直しも出来ないからバウンティ時代より退化してる -- &new{2024-06-22 (土) 00:57:11}; ---おまけに要求値(キル数とか)も無駄に多いんだよね。その割には行程も多いし、割に合わないという印象が強い。 -- &new{2024-06-22 (土) 01:00:51}; ---今週はストライクのみで最高峰3個取れて楽だったわ毎週こうだといいんだが -- &new{2024-06-22 (土) 02:16:38}; ---光の中へ復帰勢だから今までの最高峰関連あやふやなんだけど、今のシステム俺は嫌いじゃない。お気に入りの1キャラでパス4周終わらせて残り2キャラは適当にナイトフォールとシーズンアクティビティ終わらせればほとんど取り終わるし。そもそもvpもギャンビットも嫌いじゃないし今のギャンビットvpよりすぐ終わるからパスがめっちゃ進む -- &new{2024-06-22 (土) 02:19:55}; ---カバルのボスを倒せってやつ、ずっとカバルのストライク引けなくて時間めちゃくちゃかかって不快だった -- &new{2024-06-22 (土) 07:27:19}; ---最大の不満は獲得XPがショボい事、途中の行程はまぁともかくゴールまで行ったらシーズンの挑戦で言う「XP++」位はあって欲しい、バウンティこなしてXP稼いでるだけでそれなりに楽しめちゃうタイプだからな…バウンティ時代と同程度か上回る位のリターンは欲しい -- &new{2024-06-22 (土) 07:50:03}; ---枝です。皆と同じ気持ちで良かった。やっぱ元々vpやる人じゃないと気が進まんてのも、そうだよね。グリマーでマスを交換させてくれたら、まだマシだねバウンティは出来たんだし。てかそもそもストライクとギャンビットとクルーシブルのパスファインダー分けてくれよ。。 -- &new{2024-06-22 (土) 18:30:26}; ---PvPコンテンツには負ける役が必要だからね 報酬で釣った草食動物を肉食動物の群れにぶちこもうとするのは数多のオンラインゲームで繰り返されてきた蛮行なんだ -- &new{2024-06-23 (日) 09:23:27}; ---?今日日D2ほどにVEとVP共存してて盛り上がってるゲームってそんなたくさんあったっけ? -- &new{2024-06-23 (日) 12:00:49}; ---数多のゲームで繰り返されてきた=数多のゲームで失敗してきただから、盛り上がってるどころか死んでったゲームがほとんどでは? -- &new{2024-06-23 (日) 17:36:30}; ---どっちかがおまけが殆どでD2程veとvpが両方盛り上がってるゲームは見た事ないなぁ。ギルド戦が盛んだった昔のMMOくらいしか記憶にない。それもvp贔屓だからって先細っていった歴史って目立った物では知らないなぁ…どんなタイトルなんだ?無名じゃなくて10タイトルくらいあるんか? -- &new{2024-06-24 (月) 11:30:50}; --むしろ負け試合歓迎、強い人と組まされるとキル系が進まない。特にギャンビット。 と言うか手柄の取り合いになる目標とギャンビットは混ぜるな危険だろ。 -- &new{2024-06-22 (土) 15:16:12}; -混乱再構築囮のワイルドスタイル掘り終わった…もうやることねえ -- &new{2024-06-22 (土) 01:59:48}; --なんてもの掘ってんだ -- &new{2024-06-22 (土) 05:03:58}; ---チャンプスタン直後にお手軽2連射+周りの雑魚撹乱楽しいぞお -- &new{2024-06-22 (土) 10:51:32}; --ほんまや再構築付くようになってる… スパイク再構築ヴォーパルも良さげ -- &new{2024-06-22 (土) 12:10:32}; --まじかよ。また掘り直しかよ…。 -- &new{2024-06-22 (土) 12:42:11}; --ワイルドスタイルってNF武器の方か。監視者のスパイアの奴と勘違いした -- &new{2024-06-22 (土) 13:18:28}; ---ワイルドフライト「自分、珍しいフレームですけど誰も使ってくれなくって影薄いので……」 -- &new{2024-06-22 (土) 16:12:59}; ---いやいや、フライトはエネ枠最強の目つぶしグレやろ、スタイルの方は………控えめに言ってアレだけど、うん… -- &new{2024-06-22 (土) 18:33:41}; -火星の再形成で特殊タブ開こうとすると確定でPS5アプリが落ちるんだが -- &new{2024-06-22 (土) 06:33:19}; --再形成じゃなく新規の形成だった -- &new{2024-06-22 (土) 06:34:52}; --重くなってるならps5の本体のキャッシュ削除 -- &new{2024-06-22 (土) 12:38:32}; -蘇生された時にスキル以外使えなくて武器が消失するバグなんとかなりませんかね・・・切除で何回かなって何もできなくて申し訳なさすぎる -- &new{2024-06-22 (土) 11:17:28}; --切除は12人居るから流石に重い。ヘビーとっても弾取れてないとか敵のダメージが回復したりとかvpと違って敵も居るから処理出来なく重いんだろう。ギャンビットが4vs4にしてるのも重さ対策だろうし -- &new{2024-06-22 (土) 12:36:20}; ---興味本位で実装して失敗したパターンだよねぇ。12人レイドの段階で、負荷問題は如実に出てたしね -- &new{2024-06-22 (土) 16:25:34}; -シュールが戦略的アーマー売っとるやんけ -- &new{2024-06-22 (土) 16:37:57}; --お高いですねえ… -- &new{2024-06-22 (土) 21:16:35}; //意図的に伏せ字にしているなど、故意の差別と判断しCO //-c国人(c国系)の放置多すぎ。あいつらホントずるしかできないのかよ。難しい方の実行ファイル突破で放置されると腹立つ。報酬の時だけ動いて取ったらさっさと抜けるクソだろ -- &new{2024-06-22 (土) 18:22:52}; //--放置ならまだ少しだけマシ。故意妨害とかチートとか最早地球から消えるべきレベルのがゴロゴロいんぜ。 -- &new{2024-06-22 (土) 20:08:23}; //---PCだけど絶賛オシリスはチーターと当たる当たる 放置もいるいる -- &new{2024-06-22 (土) 20:23:46}; //---Psのクロスオンだと頻度は激減するけどファイアチームにpc入れてないマッチングなのに、某エペみたいにチーターが無理やり入ってくるな 割とやばい -- &new{2024-06-22 (土) 21:40:23}; //---それ、PSのクロスオンはvE限定だから、vPは関係ないよ。PC(マウス)は必ずPCとマッチする。 -- &new{2024-06-22 (土) 21:46:39}; -ベヒーモス発動中もクライオクラズムにCT入るようになったってマジ? -- &new{2024-06-22 (土) 20:22:36}; -ウォーロックだけベンダーの評価ポイント半分しか貰えないバグまだ治ってないの? ウォロ差別か? -- &new{2024-06-22 (土) 21:10:21}; -最終形態、本当にvEもvPもハンター強いね。ハンター使いは最終形態本当に楽しそう -- &new{2024-06-22 (土) 21:37:57}; -せっかくガーディアンキルを稼ぐチャンスなのにモメンタムの集まりが悪い…なぜだ… -- &new{2024-06-22 (土) 21:54:55}; -案件配信、最終回スタート。果たして、救済の境界クリアに到達できるのか -- &new{2024-06-22 (土) 22:03:17}; --案件最終回までガーディアンランク、アーマーチャージビルド、アーティファクトMODの説明や、準備の機会が無かったらしい。...マジで言ってる?これが本当にPR配信なのか...? -- &new{2024-06-23 (日) 02:36:49}; ---急ぎ足だったしそんなもんだろ -- &new{2024-06-23 (日) 02:43:36}; ---時間は十分だったと思うよ。個人的に、それ以上に無駄な事やらせすぎだったって印象のほうが強いかな...光の中へで準備した要素も、結局あまり役に立っていないしね。 -- &new{2024-06-23 (日) 02:48:44}; ---PR案件のゴールが最新レイドをクリアして貰う、だったら全然時間足りなかったと思う。案件時間外も滅茶苦茶やってくれたメンバーがいたから今の状態まで漕ぎつけれてるけど案件配信時間分しかやってなかったら最終形態のストーリークリアすら出来てたか怪しい。ゴールまでの時間配分ミスと救済の境界の難易度がPR依頼側が想定してたよりかなり高かったっていう見積もりの甘さがダメなんじゃないかな。 -- &new{2024-06-23 (日) 03:14:31}; ---ビルドとかアーティファクトMODはむしろ余計混乱するからやらなかったんじゃない?全員ほぼ初めてのガーディアンなわけだし(その初めてのガーディアンに対して最終目標が最新レイド攻略は無茶なんじゃないかとは思うが、まぁあのメンツならそんぐらいの目標のほうがやりがいあるかと思ったり…) -- &new{2024-06-23 (日) 03:14:35}; ---PR側もそうだけど、Bungie側も特に情報の共有等はせず、完全にPRチーム任せだったのも良くなかったって感じかな...結局Bungieのやったことって好き放題にゲームを作っただけだしね。あと目標がそもそも高すぎたってのは確かにそうかもしれない。 -- &new{2024-06-23 (日) 03:19:48}; ---まぁ第1回の案件後いきなりガラスの間に手を出す人たちだから生半可な目標だとアレだろうしなぁ…難しそう -- &new{2024-06-23 (日) 03:25:43}; ---彼らは彼らで違うお仕事もあるしな…準備不足を言うなら公式からのテコ入れがもう少しあって良かったんじゃないのって思うわ -- &new{2024-06-23 (日) 09:42:48}; --深夜4時、配信開始からかれこれ6時間経過、疲労も限界に達した結果、ラーメン配信になる。 -- &new{2024-06-23 (日) 04:11:17}; ---プレイ続行。徐々にメンバー全員が壊れ始める。「ありがとーーーう!」の掛け声。 -- &new{2024-06-23 (日) 04:25:21}; ---もうやめさせてやればいいのに・・・こんなの続けても何のPRにもならん -- &new{2024-06-23 (日) 04:31:08}; ---見てて痛々しい。可哀想だ -- &new{2024-06-23 (日) 04:31:57}; ---深夜5時を突破、7時間経過。最後まで追おうと思って見続けてたけど、ぶっちゃけもう終わって欲しい,,, -- &new{2024-06-23 (日) 05:05:29}; ---起きたらまだやってて草 -- &new{2024-06-23 (日) 08:04:36}; ---クリアしたっぽいね。お仕事お疲れさまや -- &new{2024-06-23 (日) 09:03:23}; ---配信見返してるけど、やっぱりやってる途中具合悪くなったメンバーいたみたい。具合悪くなるまでやらされる案件...そこまでしてプレイするゲーム...まあ健全じゃないよね -- &new{2024-06-23 (日) 18:55:04}; ---具合ってか徹夜してるようなもんだから…そりゃ無茶になるよ。ほんとに具合悪かったら即配信切るだろどう考えても…。別に良い配信だったとは言わないけど俺もファンじゃないから。何が何でも不健全とか悪い配信って思いたいなら自分で勝手に納得しとけばいいんじゃね?わざわざここで同意求めなくてもさ。 -- &new{2024-06-24 (月) 14:40:14}; --これ宣伝になってる?これ見てやってみよう!って思えるゲーマーは既にプレイしてるだろうしカジュアル勢はドン引きするだけでは? -- &new{2024-06-23 (日) 09:20:10}; ---サクッと終わっても今回みたい泥臭く終わっても基本的には一緒だろ。もともと彼らを好きな人がネタの一つとして見てるだけだからなぁ。だから泥臭く終わったから広報効果ないとかそういうのはないかと。彼らがやってるってとこがポイントだし… -- &new{2024-06-23 (日) 09:41:10}; ---そう。あくまでも演者ありきのプロモだから、見てるファンの人達が面白いと思っていればそれでいい。その中でも1%ないし0.1%でも興味を持って実際にプレイしようと思えれば御の字レベルよ -- &new{2024-06-23 (日) 10:36:14}; ---これファンでもさすがにドン引かないかな...コメント見てると途中心配するコメもかなりあったよ。正直、ユーザーの増加に繋がるPRだったかと言われるとNOだったと思う。あくまでも、配信者の頑張りを見守る配信になってた気がする。 -- &new{2024-06-23 (日) 17:27:43}; ---別にドン引かないし、みんなお仕事お疲れさまって思うだけだよ。過去にも長時間配信なんて何度もあったし。 -- &new{2024-06-24 (月) 06:49:10}; --目撃者撃破まで時間にして約9時間30分、後半の切除を含むと配信時間合計...11時間30分以上!?22日(土)の22時~23日(日)の9時まではプレイしてたそうな。熱意が本当にすごいけど...途中満身創痍になってもそこまで体力持たせてプレイしてたんだね。脱帽だわ -- &new{2024-06-23 (日) 17:14:49}; ---釈迦と恭一郎に至ってはA◯KやR◯STで余裕で24時間以上配信やるような人だし… -- &new{2024-06-24 (月) 18:38:40}; ---マジか...まあそれを毎日やってるとか、全員そうってわけではないよね? -- &new{2024-06-24 (月) 18:46:32}; -マジ?教えてくれてありがとう、おかげでさらに絶望感が強くなったぞ!(嫌味ではない) -- &new{2024-06-22 (土) 22:21:28}; -https://x.com/DestinyBulletn/status/1804573108084592703 救済の境界"Verity"の遭遇戦は非常に複雑で、レイドに携わる全員が「どのように機能するかを正確に理解していたわけではない」と Bungie は語る ひどいねこれ -- &new{2024-06-23 (日) 03:16:55}; --関係者 "全員" が理解している必要は別に無いと思うけど、それはさておきこれはVerity(4ステ)の話ね。恣意的な抜き出しか英語読めないのかわらんけど。 -- &new{2024-06-23 (日) 04:50:02}; ---抜き出しは記事タイトルそのまま直訳だよ。 -- &new{2024-06-23 (日) 04:52:34}; ---直訳したらVerityって4ステ名称が入ってるのすぐわかると思いますが… -- &new{2024-06-23 (日) 05:03:21}; ---ごめん、翻訳しきれなかった部分は日本語に変換してた過程でその部分に気付かず抜けてた。あと、第4ステージに限った話でも別に差して大きい違いはないと思う。 -- &new{2024-06-23 (日) 05:07:03}; ---違いがないと思うかどうかは価値観の問題なのでどうでもいいですが、とりあえず異なる事実の流布になっているのを突っ込んだだけです。 -- &new{2024-06-23 (日) 05:17:03}; ---了解。自分は編集の仕方わからんので何もいじれないけど、誰が編集できる方がいたら、「救済の境界"Verity"の遭遇戦」の追加をお願いしたい(他力本願で申し訳ないが) -- &new{2024-06-23 (日) 05:20:50}; ---価値観云々で個人の責任に持ってくのは流石に強引すぎ、タイトルとしては4ステかどうかは重要ではなくその体制に対して主は言及したいわけで。 -- &new{2024-06-23 (日) 05:49:54}; ---了解追記した。4ステだけ取って付けたようなギミック&ステージ配置だったのはそう言うことだったのか。普通は全体として一つの基本ギミックを組み合わせたり変化させていく構成なのに4ステだけは共振を全く使わない、4ステと3ステの間だけ極端に近い、ってのでなんか変だとは思っていた。 -- &new{2024-06-23 (日) 13:43:50}; ---追記感謝。まあそうだよね、4ステだけストーリーの繋がりの面でもどうなってるのこれ?って言われてたくらいだしね。まあ開発内部で共有されてなかったならそれも納得。 -- &new{2024-06-23 (日) 17:41:46}; --どうでもいいならいちいち突っかかってくんなよ… -- &new{2024-06-23 (日) 05:24:58}; -なんかバンガードストライクめっちゃ難易度上がってない…?敵の火力が高いし妙に硬い気が…最終形態前からこんなだったっけ、ていうか普通にチャンピオン出てきてるのですけど -- &new{2024-06-23 (日) 08:03:48}; --挑戦のあるDestinyを楽しめガーディアン -- &new{2024-06-23 (日) 09:27:19}; --敵の射撃精度が上昇して爆発弾を的確に当てて来たり例挙げるなら①ヘラルド ウォロとかタイタンなら分かりやすいけど進行方向変えずにジャンプブーストしてると9割方当ててくる ②ザーン戦のすぐに撤退しなくなった爆発タレット撃ちまくる船 動き続ければ直撃はしないけど「機動」が低いガーディアンはほぼほぼ回避しきれず常に爆風ダメ入る とかあるからなぁ -- &new{2024-06-23 (日) 16:19:37}; ---気のせいだと思いたかったけど、「今までの通常NFくらいでなら普通に回避できてた挙動のはずが、最終形態以降はブーストジャンプ途中でやめる等の変則的な行動しないとほぼ当たる挙動をmobがするようになった」ってのが個人的に最大の原因だと思ってる -- &new{2024-06-23 (日) 16:25:05}; --この手の木、何度も立ってるあたり、それだけ「皆実感できるレベルの難易度の向上」があったってことだよね、それこそ光の終焉のパワー-5のときより大きい変化で。なかなかだよね -- &new{2024-06-23 (日) 17:35:23}; -1日3回くらい切除(玄人)行ってるけどクリアできない。開幕全滅をなんども繰り返してて大人しく光値の上限まで育ててからするべきか -- &new{2024-06-23 (日) 10:43:38}; --そのFTにいる1番パワーが高いプレイヤーから-5された数値が全員に適用されるから、自分のパワーは関係ないよ。あれは正直野良ガチャで、最初に左右どっちに行くか決めてないとか、泉がいるかどうかで安定感が全然変わってくる。後半戦はセイントの所で戦うようにして、目撃者の攻撃はちゃんと覚える。これだけで意外とすんなりクリアできる。まあそれが中々できないから野良ガチャなんだけども -- &new{2024-06-23 (日) 13:21:07}; --開幕は事故るから仕方ない。逆を言えば開幕さえ凌げば多くの野良はクリアできるはず。チャンピオン無限湧きでライフ貯金し放題だし、ボスDPS中は中央にたって左右に動く、を大半の人が覚えていれば死人もそんなに出ない。 -- &new{2024-06-23 (日) 13:46:21}; --既にやってるかもしれないけど開幕タイタンならバリケ、ハンターなら純ボイドで全員消す、ウォロなら回復グレ投げて旗取り支援すると崩れにくい。あとはテキチャでどっちのサイドに行くかこちらから提案するとか、バナシ泉シャドショでひたすら回す…等々。後半は蘇生数少ないならrevive farm、目標わからずずっと戦ってたらトーメンターどこにいるか伝える。と色々やっても開幕ダウン即抜けとかいるから大変よね。 -- &new{2024-06-23 (日) 13:48:14}; --やっとクリア出来たー。自分の動きは変わってないから味方のおかげすぎる -- &new{2024-06-23 (日) 18:18:05}; -https://x.com/DestinyBulletn/status/1804515800654516512 Bungie内部でタイタンの大幅な見直しが多く議論されるレベルで現状がどうしようもない事が明らかになったねタイタンメインの人はいつかくる修正まで頑張って -- &new{2024-06-23 (日) 10:52:08}; --改善するかと思いきや危険な推進ナーフしてきそう -- &new{2024-06-23 (日) 11:54:33}; --推進のナーフはほぼ確実にやってくるとして、プリタンはどうすれば強くなるんだろう…まさか今ある特性を消して別のものに入れ替える訳にはいかないだろうしカケラ枠4つの最大8個にするとかプリズムグレを着弾で即爆発に変えるとかか? -- &new{2024-06-23 (日) 13:55:16}; ---推進は多少鳴りを潜める形になるか宴会芸枠になるか、バンジーの腕前が楽しみだね。プリズムに関しては「タイタン全般とプリズムサブクラスの~」て翻訳されるから、既存のサブクラスの特性に調整を入れる→その煽りでプリズムにも調整が入るって形になるんじゃない? -- &new{2024-06-23 (日) 15:12:57}; --難攻不落ナーフします、プリズムタイタン自体のバフは数ヶ月後です -- &new{2024-06-23 (日) 17:07:12}; ---実際既存サブクラスからの見直しレベルだとプリズムタイタンが使えるようになるのは数シーズンは先だろうな。それこそフロンティアでタイタン2.0みたいな感じでお披露目かも。 -- &new{2024-06-23 (日) 18:05:56}; --いうてもうタイタンユーザーからの信用は皆無だろうね。ここの木でも既に疑心暗鬼よ -- &new{2024-06-23 (日) 17:59:54}; --せめてサンスポットの生成手段とかそのあたりを追加してください…お願いしますなんでもしますから -- &new{2024-06-24 (月) 09:30:14}; -今日はかなり久々の楽々セクターガーデン2A。何ヶ月ぶりだろう -- &new{2024-06-23 (日) 11:38:28}; --どこが楽々やねん まだパワー値2020まで行ってなくて敵クソ硬い&クソ痛い&シーズンアーティファクトクソでクリア不可能やんけ -- &new{2024-06-23 (日) 17:48:48}; ---自分パワー2001ですけどロケットピストル、リスクランナー、剣で名人3分くらいで周回出来てます。まあ吸引アークソウル監視者が強すぎる感はありますが -- &new{2024-06-23 (日) 18:46:48}; ---普通の名人はパワー上限2005で敵パワー2020、セクター名人はパワー上限2020で敵パワー2020じゃなかろうか。2005あれば以前の伝説ソロ相当だと思う。 -- &new{2024-06-23 (日) 22:35:41}; -公式配信見てて痛感したけど、最終形態レイド「救済の境界」、このレイドの一番良くないところは図形ギミックとレリックの破壊がノーヒントで、一度にやらされることが多すぎるところ(マルチタスクを強要される)。ギミック解く場面では「図形パズルギミックの解読・雑魚処理・ヘラルドの処理、大縄跳び、必要であれば味方のカバー」、これの対応にSCやヘビーを吐かないといけない場面もあり、レリックの破壊後もヘラルドの処理をするターンがある。目撃者DPS時は「胴体のボタンを順番に破壊した後、目撃者の攻撃を"狭いフィールド"で"大きく"避けながら弱点にダメージを集中させる、味方が死んだら蘇生させる」。これを、最終形態からの新仕様である「レイドに付くサージシステム、パワー値-5」の状態で進行する必要がある(火力が足りない、敵の攻撃が痛くて落とされる場面多数)。まあひどい有様だよね...ギミックは分かっていても、構造の複雑さと忙しさが攻略を不可能に近付けている。 あと、個人的に一番悲しかったのは、タイタンがいじめられすぎたせいでおぼ氏が「タイタンいいわ」って言い始めたところかな...ゲームの選択肢を狭めているのは結局、用意されたゲームそのものだったという。てか、ここで散々言われてた「レイドにおけるロードアウトや装備の変更」も、いつの間にか前提になってたね...自分はTEAM SHAKA・k4senさんの配信自体はD2が初めてだったけど、熱量や楽しもうという気概は伝わってきて良い配信だったよ、褒め称えたいくらい。でもゲームが悪かったね... -- &new{2024-06-23 (日) 17:18:53}; --役割決めたら一人でそんなにやることないだろ・・・他の5人は棒立ちとか? -- &new{2024-06-23 (日) 18:04:21}; ---少なくとも、書いてあることの全部じゃなくても、何個かを1人が担当させられるのは間違いない。 -- &new{2024-06-23 (日) 18:06:19}; --暗黒ゴミ破壊の◯の形だけは解せんが、ドンウォとかセンティネルとか活用してる動画も見かけるし、コンテストモードでもなければロードアウト変更は要らんのでは・・・? -- &new{2024-06-23 (日) 18:56:38}; ---ドンウォとセンティネルは入れて安定するってわけでもないから正直「タイタンが弱くない」っていう証明にはならんかな...ウォロでも真似できるわけだしね。あとロードアウトの変更に関しては、武器の選定やサージ、ハンターの人数にもよってくると思うけど、現状ノーマル難易度で必要になってきている。というかDPSに関しては露骨なハンターゲーで、移動を多用する都合上、DPSでメジャーなロケランとかグレポンは自爆の危険があって使いづらい。本当に呆れるレイドだなと -- &new{2024-06-23 (日) 19:01:19}; ---どう擁護してもタイタンがいてもクリア出来るよ!でしかなくてタイタンがいなければいないほど楽になる環境なの本当素晴らしい状態だよな! -- &new{2024-06-23 (日) 19:38:07}; ---流石にドンウォとセンティネルの代わりは今の泉ではできんぞ… ロードアウトの変更は何を以て必要と言ってるのかよくわからんが、よっぽど武器選定がまずいとか変に効率厨ムーブしてるとかじゃないのかそれ?この前野良で行ったらハンター無しだったが、DPS前に着替えてる人は多分おらんかったぞ -- &new{2024-06-23 (日) 19:53:17}; ---ドンウォの代わりは泉でできるよ。なんなら泉はバフ付いてくるしね。バナシの代わりはできない。多分、センティネルとバナーシールドを勘違いして認識してないかな? -- &new{2024-06-23 (日) 20:15:42}; ---葉3の人の「この前野良で行ったらハンター無しだったが、DPS前に着替えてる人は多分おらんかったぞ」で思ったんだけど、そう思った根拠ってどこ?タイタンはともかくウォロって防具地味だから、忙しいDPS準備中にそれを視認するのってほぼ不可能だと思ったんだけど -- &new{2024-06-23 (日) 20:59:53}; --俺はまだ5ステ途中解散しちゃったからクリアまでは行ってないけど火力の問題を除いて他要素に関しては大して難しくなかったな。レイド攻略配信を全部観れてる訳じゃないけど、そもそもレイドはギミックのルールが分かれば終わりじゃなく、ギミックによる敵スポーンをどう防ぐか、ギミック役雑魚処理役の人数配分はこれが正しいか、そうゆうすぐ気づけない攻略を効率的に進める細かい所を引率役が早い段階で指示してしまえば体力的な消耗も抑えられたんじゃないかって思った(レイド初見クリア配信というコンセプトには反してしまうが)。だから一番悪さをしてるのはサージ云々とタイタンの火力不足とかだけだと思う。今週のサージがアークステイシスで、ハンター以外で火力を出すとなるとミクロかクラウドストライクなどアーク武器の中でdps上位筆頭を持ってないと厳しいだろうな。先週はソーラーサージだった気がするしハンターとさえずり点火ミクロでタイタンのdps分補えたと思う。 -- &new{2024-06-23 (日) 19:42:56}; ---ギミックがノーヒントってのも初見ってだけでハードだから仕方がない。プログラムのフローチャートみたく一個ずつ検証を重ねていくのが大事だけど難しい所だし、そこを殆ど配信者に丸投げってのもあまり良くないって感じたわ。 -- &new{2024-06-23 (日) 19:50:04}; ---これ、ボスDPSの火力さえ足りれば良いって勘違いしがちだけど、実際は「雑魚に割かないといけない火力+ボスに割かないといけない火力=クリア」だから、実は気にしなきゃいけない火力ってボス火力だけじゃないんだよね。 -- &new{2024-06-23 (日) 21:05:32}; ---あと、言及してなかったけど時間制限。これがあることにより、「だらだら雑魚を処理して弾やスキルを温存する」という選択を取れない。全ての要素が噛み合って悪さしちゃってる。 -- &new{2024-06-23 (日) 21:21:44}; ---未プレイで考えるより実際に攻略してみては?俺は実際クリアして変わらずタイタンじゃキツそうだなぁぐらいしかなんとも思わなかった。自分でやってみて結果ギミックが難しいゲームが悪いのか自分が下手なのか結論出した方がいい -- &new{2024-06-24 (月) 01:47:44}; ---いや、感覚なんて十人十色なんだから自分がやってこうだ!って言ってもあまり意味がないでしょ。むしろ、こうやって意見出し合える状態が望ましい。「タイタンじゃキツそうだなぁぐらいしかなんとも思わなかった」貴重な意見をありがとう。 -- &new{2024-06-24 (月) 02:05:12}; ---あと、余談ではあるけど、自分は1ステで止まる程度の実力しか無かった。悲しいことに -- &new{2024-06-24 (月) 02:07:15}; ---見ただけの感想で物言う方がよっぽど意味がない気がするが。クリアしてもう少し建設的な意見出てからまた来てくれ。申し訳ないが流石にこれだと憶測すぎて何も響かない。 -- &new{2024-06-24 (月) 02:58:44}; ---見える範囲で見解出せないゲームって逆にどうなんだ?とも思うよ。技量的に体験の余地がないプレイヤーが何も言っちゃいけないのかって話にもなるし。あと憶測ではなく考察。ある程度敵のHPとか配置、ギミックは見て取れるのだから、あとはそこから個人がどれだけ忙しいか?を推察する。あと、人の配信見れば大体状況は分かる。 -- &new{2024-06-24 (月) 04:43:51}; ---面倒だから切り上げるけど、俺の結論ギミックは難しくもないし雑魚役は暇ですらあるだからエアプでまたさらに考察(憶測)してもなおまだこのレイドの攻略が不可能に近いと思うならご自由に。あとまだ考察するならpr配信じゃなく一般人条件にした方が良いよ。pr配信のギミック配分は恐らく主流のやり方じゃないから -- &new{2024-06-24 (月) 09:59:43}; ---そもそもまだ出たばっかのレイドだし…更に色々な攻略情報が出るようになればまた感想変わるだろうしねぇ… -- &new{2024-06-24 (月) 11:20:11}; ---慣れて変わるにも限度があるからなぁ…4ステ削除するぐらいしないと過去最高難易度、下手な人がいるだけでクリア不能の評価は変わらないと思う。 -- &new{2024-06-24 (月) 11:33:31}; --すごい長文だけど同意できるのはサージとタイタンがksってくらいで殆ど難癖だな k4senは5ステのギミックに感心してたし、普通にトレース攻略する分には楽しめる範疇の難易度だよ -- &new{2024-06-23 (日) 19:56:45}; ---まあ、あくまでも「自分はこう思った」っていう感想でしかないので...それを受けて誰がどう思うかは自由だよ -- &new{2024-06-23 (日) 21:07:22}; --あの配信見てゲームに対して否定的な意見しか出ないのはリアルでも負けてそう -- &new{2024-06-23 (日) 20:27:49}; ---何を言うにしても個人攻撃はだめよ -- &new{2024-06-23 (日) 21:24:08}; ---まともな反論出来なくなってそんなゲームに関係ない悪口言うしかなくなったの? -- &new{2024-06-23 (日) 22:44:31}; ---流石に言いすぎだけどほぼほぼ難癖で自分が出来ないからってゲームのせいにしてるのは確か -- &new{2024-06-24 (月) 00:04:56}; ---木主だけど、違反の枝に触発されて反応しちゃいかんよ…仮BLちゃんとされてるんだから、コメントする側もルールは守る。 -- &new{2024-06-24 (月) 02:02:55}; --てか、これは何よりも思うんだけど「やってて楽しい」って感想が救済の境界に全く無いのが答えだと思うんだよね。 -- &new{2024-06-24 (月) 05:02:04}; ---それはこの掲示板に毒されすぎ わざわざここに楽しかった〜!なんて感想書き込む人はいないやろ -- &new{2024-06-24 (月) 07:51:08}; ---いやそっくりそのまま帰ってくると思うんだけどそのコメント... -- &new{2024-06-24 (月) 17:41:40}; ---いや? Xで救済の境界で検索したら殆ど楽しんでる人のポストが出てくるし、"「やってて楽しい」って感想が救済の境界に全く無い"という意見はこの掲示板だけ見た感想に過ぎないんでしょ -- &new{2024-06-24 (月) 21:31:26}; ---気になったんで自分もXで試しに「救済の境界 楽しい」で検索かけたところ、1ステとか2ステ、5ステの目撃者までは行ったけどクリアできなかった、みたいな未クリア者レイドレースとかパンテオンクリアしてるようなごく一部の上位層がガチガチにパーティー組んで楽しいって言ってるやつしかなかったよ。それって本当に「楽しい」のかな?表面だけ触って雰囲気で楽しいって言ってるか、実力があるから楽しめてるだけじゃない?(あと数もそんなに多くないよ) -- &new{2024-06-25 (火) 06:47:39}; ---未クリア者orレイドレースとかパンテオンクリアしてるようなごく一部の上位層 区切りが無かったので訂正。 -- &new{2024-06-25 (火) 06:49:01}; ---あと、余談ではあるけど感想系のポストで一番多いのは「難しい」だね。 -- &new{2024-06-25 (火) 06:56:32}; ---実力があるから楽しめているだけって悪いことじゃないでしょ。レイドはエンドコンテンツだよ。実力を伴うものであって然るべき -- &new{2024-06-25 (火) 18:42:22}; ---たった数%のプレイヤーを満足させるために、残りの90%以上のユーザーの体験は捨てても良いと?それならエンドコンテンツなんて存在しなくていいよ。 -- &new{2024-06-25 (火) 18:47:17}; ---うーん…90%以上の体験が損なわれていたら評価も人口も悲惨な事になってるはずじゃ…? -- &new{2024-06-25 (火) 20:37:32}; ---評価はDLCの初期段階(ストーリーのみ)で付けられているのでともかく、人口(同接)なら順調に下がってるよ。 -- &new{2024-06-25 (火) 21:24:37}; ---SteamChartみても順当に右肩下がりだしなあ…この調子だと半年後はやばそう -- &new{2024-06-25 (火) 21:33:25}; ---「救済の境界 楽しい」で検索した結果や人口までの流れは同意しかねるところはあるけど、自分もXで「救済の境界」で検索して「難しい」って反応が一番多かったし、レイドーレースでもわかるように他のレイドよりも参入障壁は高いのは事実だよね そういう意味では楽しむ機会を得にくいというのはあるだろうね… -- &new{2024-06-25 (火) 22:22:11}; ---目撃者の撃破という一番の「体験」は切除で全員に共有してあるからね。プレイしなくてもストーリー上支障ないからこその高難易度、まっとうにエンドコンテンツやってるよ -- &new{2024-06-25 (火) 22:38:18}; ---レビュー見ると、高評価のものには「続きはレイドで、はちょっと残念」みたいな惜しむ声はあったけどね。全ての体験はレイドを通してでないと得られないが、決着という最低限のストーリー体験は楽しめるのは確か。ただ、それはストーリー体験の最低保証でしかなく、その先のゲーム体験に寄与していないよね。だから言ってしまえば「Destiny2はストーリーをクリアしたら、後は遊べる部分がない」MMORPGということになる。 -- &new{2024-06-25 (火) 22:56:06}; ---あと、余談ではあるけど今までのレイドのクリア率は概ね全体のプレイヤーの3割。3割のプレイヤーはちゃんとレイドに参入して、クリアまで行ける状態だったんだよね(もちろん、達人等更に上の難易度は除いての話) -- &new{2024-06-25 (火) 23:06:56}; ---ここでグダグダ言ってねぇでさっさと5人集めてレイドやれや。いつまで友達居ないことを盾に色々理由探して逃げてんだよ。普通に毎回レイドやら多人数コンテンツ出る度雑談で文句垂れてんのウザ過ぎるって。d1とd2の保管庫行きになったの含めても大量にレイド出てんのに今も尚ソロプレイヤーに対して慈悲深く配慮すると思ってんのか?今ここで顔真っ赤にして文打ってる暇あったらxかdiscordの公開鯖で募集するなり参加するなり自分のメリットになることしてくれよ。 -- &new{2024-06-26 (水) 05:05:39}; ---同接の右肩下がりはこれも含めていつも通りかと…。90%以上の体験が損なわれてたら普通に考えてsteam同接1万以下で評価も悪い評価に傾傾くはすだけどなぁ。90%も損なわれる程のゴミだったら絶対低評価爆撃が新たにくるはずだしね -- &new{2024-06-26 (水) 07:17:03}; ---いや、Destiny2のコンテンツはレイドだけではないし… -- &new{2024-06-26 (水) 11:08:26}; ---ほんとよな。他にもコンテンツあるんだし90%以上の体験が失われてるってどーゆー理屈なんだろうな…。 -- &new{2024-06-26 (水) 15:39:05}; ---いや、レイドに関して90%以上の体験が失われているっていうのは言葉通りの意味よ。クリアエンブレム所持率からして楽しめてるのは4.8%だから、4.8%のプレイヤーしか楽しんでない。んでそれを受けて人口が極端に下がらない、低評価爆撃を受けないのは「レイドだけがメインコンテンツではないから」。どちらも筋が通っている。 -- &new{2024-06-26 (水) 20:28:24}; ---エンドコンテンツなんだから体験したければ行けるように自分を磨けばいい。そうやって初心者はベテランへと成長していくのだから。努力はしたくないけど体験は共有しろはただのわがまま -- &new{2024-06-27 (木) 19:45:58}; ---レイドに関しては努力以前に人集めないと参加権すらないから無いものとみなしてるって人が多いんだろ -- &new{2024-06-28 (金) 09:02:49}; ---3週間以上経ってまだsteamデイリーピーク10万行ってるから…。むしろ結構保ってる方だよね。そもそもゲームの追加DLCのクリア率とかって10%行けば良い方って言われてるから…。まだ一ヶ月もたってないのに4.8%いってんならまだ良い方じゃん。次のDLC出る前に10%行ってれば御の字って事なんだから。 -- &new{2024-06-28 (金) 14:14:10}; ---普段は1~2週間でがっつり減ってたと思うから新規とか復帰がだいぶ増えてるんかね。しかもエルデンリングDLCもFF14大型アプデも来てる最中だし大健闘じゃんね。 -- &new{2024-06-29 (土) 15:26:36}; -今シーズン、高難度のオバロ止めて倒すのがしんどいのではないか?という懸念がある。過去に何回かオバロ剣があったと思うけど、スムーズに行った記憶がない -- &new{2024-06-23 (日) 19:06:35}; --今期はオバロはハンキャがあるからまだマシだと思う。バリアはパルスSMG、アンストはスカウトピストルだから、前シーズンに比べれば「チャンピオン対策自体は」大分マシ。 -- &new{2024-06-23 (日) 19:15:08}; ---フォールンとベックスだと、オバロとバリアだからパルス/SMGとHCで白白になっちゃうんだよなぁ。何で火力出すかねぇ…と。弾持ち考えるとサージに合わせたグレポンかなぁって (木主 -- &new{2024-06-23 (日) 19:37:03}; ---最悪エキゾとかスキルで対策しても良いと思うよ。バリアはパーフェクトアウトブレイクあたりを使えば、バリアの割りやすさと火力を両立できる。オバロはアークグレネードあたりで。 -- &new{2024-06-23 (日) 19:40:12}; ---オバロならチルクリでもいけるのでは? -- &new{2024-06-23 (日) 20:16:30}; ---チルクリも行けるね。バリアと違ってオバロは代替手段多いからまだマシよ -- &new{2024-06-23 (日) 20:29:28}; ---サンダーロード持てば解決する -- &new{2024-06-23 (日) 20:57:57}; ---チリクリ、忘れてた。まぁ、確かにソロでやるわけじゃないから補いあえばいいか。みんな、ありがとう。 -- &new{2024-06-23 (日) 22:45:17}; --キャプテンの方だと剣構えてノコノコ歩いていくと無限ブリンク始まるからね。いつまで経っても一撃目が入らない -- &new{2024-06-23 (日) 21:19:00}; ---ベックスの方だとダウンさせても相打ちで死にそうだし、宿られは弾幕で死にそうだし剣で何とかなるのはスコーンぐらい? -- &new{2024-06-23 (日) 23:42:24}; ---あまり剣使わないからアレなんだけどキャスターフレームの強攻撃始動じゃいかんの? -- &new{2024-06-24 (月) 00:13:15}; ---キャスターフレーム剣は弾速が遅いからミノのワープには合わせられない、火力がそもそも足りない等問題点は多い。 -- &new{2024-06-24 (月) 01:59:14}; --ダーシーくんはショック状態にできるから実質オバロ武器だぞ! -- &new{2024-06-27 (木) 12:23:14}; ---回廊に関してはウィンターバイトかトラクターの方がマシまである、覗いてる間に殴られるか避けられる未来が見える! -- &new{2024-06-27 (木) 21:05:20}; -久しぶりにオシリスしようかと思ってるんだけどコンバーターとか減った? -- &new{2024-06-23 (日) 21:10:11}; --むしろ増えてるみたいよ -- &new{2024-06-23 (日) 21:24:52}; ---其れってCS?PC?結構前にアンチチート機能で検出されるように成ったり、コンバーター自体認識しないようになったんじゃなかったっけ? -- &new{2024-06-24 (月) 02:34:56}; ---それ多分別ゲーの話だね。VALORANTとかあのへんじゃない? -- &new{2024-06-24 (月) 04:49:42}; ---valoはCSの今月β始まったばっかじゃね?増えたというより元々CSバーター君がβ参加したら即BAN食らったとかそういうオチでしょ。ちなみにD2がバーターへったかどうかは知らん。いつも通りだからいるんじゃない?D2はそこらへんガバ。PCでもバーターマウサーやチーター居ても不思議ないし、CSも似たような民度といえば想像つくでしょ。 -- &new{2024-06-24 (月) 14:35:15}; -深淵のシーズンから始めたから今までがどうとかは知らないんだけど、回復が強めで生存力がメインのウォーロックじゃないの?感覚だけど中途半端な火力と回復しかできなくてちょっとキツイ。 -- &new{2024-06-23 (日) 23:07:33}; --あ、ごめんまだDLC買ってなくてプリズムがどんな感じかは知らない。 -- &new{2024-06-23 (日) 23:14:30}; --どういう使い方してるかもわかんないからキツく感じたのはどんな時か教えて欲しい&color(Red){<改行禁止>};リフトの回復が遅いとかなら斜線機ってからリフト使えば割とすぐ回復できるって言えるけど -- &new{2024-06-24 (月) 02:13:08}; --ビルドにもよるけど、ボイドは吸引の回復量が下げられてるから、ボイドの餌抜きだと回復量が落ちてたりはする。 -- &new{2024-06-24 (月) 04:39:49}; ---何か文章変になったわ。ボイドの餌抜きだと厳しくなってる、だ -- &new{2024-06-24 (月) 04:40:23}; --深淵からやっててぼんやりした印象なのはあんまりウォロいじってないとか…?回復強めといってもリフトが共通するぐらいで殲滅力とポジショニングで何とかするのが原則じゃないかな。前出たいとか乱戦に対応したいならアークでベスパーラディウスが楽。 -- &new{2024-06-24 (月) 04:52:03}; --私も迷宮3キャラ回すときにしか使わないタイタンとハンターに似たような印象抱いてるから単純に習熟度の差だと思うよ。殲滅力で敵の量を減らして耐えるウォロでタイタンみたいに1体ずつ相手してたら耐えられないし、ほかのクラスで別クラスの戦い方は出来ないからそのクラスのことをどれくらい知っているかなんじゃないかな -- &new{2024-06-24 (月) 10:51:00}; -モス蔓延る4分の難易度が高すぎる。さんざんハマって攻略法を検索したら… RedditでBungieデザイナーが「これ難易度オカシイよね!対策検討中だよ!」って回答していてワラタ いややっぱ笑えないから2時間返して -- &new{2024-06-24 (月) 01:04:36}; --こんな感じでちょくちょくテストプレイしてないやつありそうよね。納期厳しかったのは分かるんだけど、そのへんちゃんとやってもらわんと…プレイヤーはベータテスターじゃないんだから -- &new{2024-06-24 (月) 02:00:41}; -このゲーム、何度も悪用されるたびに思うけど、パワー値いらないよね。光の終焉の深淵~望みのシーズンを経て思うけど、本当に時間の無駄。んでそんな時間の無駄をやらせた結果待っているのは強制的なパワー値マイナス補正。何故これがまかり通っているのか?理解できない -- &new{2024-06-24 (月) 04:48:16}; --ほんとそれガーディアンランク実装したんだからモンハンみたいにランクでいけるコンテンツ分ければいいんだよな、ランク上げるときにソロの昇格試験やるようにすれば足切りラインにもなるんだし。 -- &new{2024-06-24 (月) 10:41:21}; ---他ゲーのランク制とか、他ゲーのレベル制を全部悪いところ取りしてるのが今のDestiny2だよねぇ...ランク制に関しても、ロードアウトの解除とか、武器MODの解除とか、ゲームをプレイしていくうえで必須な要素に制約をかけてるしね -- &new{2024-06-24 (月) 18:02:50}; --パワー高いけどパークが微妙orその逆パターンっていう悩みが発生しなくなったからハクスラ要素としても遊びにならないんだよね。キャラ自身にパワーが蓄積されていくならともかく装備1つ1つに数値をつける意味が本当に無い -- &new{2024-06-24 (月) 13:05:57}; --だって君らパワー上げって作業ないと全くログインしなくなるやん -- &new{2024-06-24 (月) 17:38:06}; ---面白くて取っ付きやすいコンテンツさえ来てくれれば、そんなことないし喜んで周回するんだけどね... -- &new{2024-06-24 (月) 17:51:17}; ---魅力あるパークが付いた武器とかあれば掘る為にログインするよ。追加される武器が弱いな…とか特徴ないな…っていう武器が多くて魅力ないからアクティビティ行かなくていいやってなるし少ない魅力ある武器を掘り終わったらやらなくなる。結局ハクスラ要素もRPG要素も中途半端なんだよね。 -- &new{2024-06-24 (月) 20:28:00}; ---そんな理由でパワー残ってるなら、プレイヤーとしては不利益なだけじゃないかね -- &new{2024-06-24 (月) 21:01:55}; ---参加権だけで上げるメリットが一切ないからやりたいことに対する妨害でしかないもんなぁ。前シーズンがどれだけ快適だったかよくわかる -- &new{2024-06-25 (火) 02:28:17}; -Destiny2さ、ゲーム上で視覚障害とか聴覚障害に配慮された要素があると思うんだけど、ADHDに配慮された要素って全く無いよね。それが当たり前だとまでは思わないけど、身体障がい者に配慮します、って動きがあるならADHDにあっても良い気がするんだけど、これ変な感想かな?脳の病気は適応外なんかね -- &new{2024-06-24 (月) 05:06:57}; --悪く言う意図は全くないんだけど、ADHDに配慮された(要素を含む)ゲームって具体的に何があるの??興味あるから教えてほしい -- &new{2024-06-24 (月) 12:52:58}; ---俺ADHDだけどでってみー楽しいぞ -- &new{2024-06-24 (月) 13:53:30}; ---直接配慮したって明言してるゲームは知らないかなぁ...大抵のゲームはADHDでも問題なくプレイできるし。あと、単純に他の身体障がい要素に配慮してて、何でここだけノータッチなんだろうってちょっと気になっただけの話でもある。 -- &new{2024-06-24 (月) 17:45:46}; --勿論何かしらのハンディキャップには出来るだけ配慮してやるのが人情だとは思うよ?でも色覚系とかはやることはっきりしてる一方、adhdとかの系統ののハンディキャップってどうやって配慮してやりゃ良いんだ...? -- &new{2024-06-24 (月) 17:24:49}; ---マルチタスクになる要素を作らない、とかかなぁ...あとは細かいコミュニケーションを必要としないとか。 -- &new{2024-06-24 (月) 17:43:46}; ---マルチタスクになる要素を作らない、は言い過ぎか。マルチタスクになる要素を限定する(コンテンツの1、2割程度に限定する)が適切かもしれない。 -- &new{2024-06-24 (月) 17:56:56}; ---他に何個か思いついたので共有。「ゲーム内に細かく説明を付ける。行き先や目標、やれることを視覚で分かるようにする」「時間制限を設けない(焦らせない)」「マップを広く作る(他のプレイヤーにぶつかる、自爆するなど、不注意による事故を防ぐ)」。対策として注意欠如のほうは何個か思い浮かぶんだけど、多動・衝動性のほうはちょっと自分では思いつかなかった。 -- &new{2024-06-24 (月) 18:14:08}; ---「ランダム要素を排除する」を追加で。これは多動・衝動性も該当するかもしれない。 -- &new{2024-06-24 (月) 18:21:55}; ---ガールラン「雑魚処理しながら定期的にバフを他の人に渡し不定期に現れるクリスタルを最優先で壊して隙を見て分身を倒してください」 ADHDってこういうのがだめなのか -- &new{2024-06-24 (月) 20:56:11}; ---アクションを起こす度にチュートリアルが表示される設定とかかなぁ…?身体的な障がいに関しては字幕や色覚サポートだったりで対応できる点はあるけど精神面に関してはサポートと言うよりも精神疾患の人向けのゲームでしかなくなっちゃう気が -- &new{2024-06-25 (火) 01:34:35}; ---悲哀の冠はまさにADHDの人にとって特に厳しいレイドだったと思う。アテオンのランダム飛ばしもある程度対策取れるとはいえ、無理な人は無理そうよね。 -- &new{2024-06-25 (火) 06:50:26}; ---精神疾患の人向けのゲームって言い換えれば脳の機能障害に配慮したゲーム、ってことなんで、それは全然あっても良いと思う。それに極度にそういう方針にするんじゃなくて、緩和するように調整すれば、自然と配慮されたゲームにはなるだろうし -- &new{2024-06-26 (水) 01:36:43}; ---ある程度は本人側の対応で軽減できる気もするけどそうでもないん?「ゲーム内に細かく説明を付ける」→あらかじめ自分でまとめてスマホで確認しながらプレイする。「自爆等の不注意(意訳)」→自爆する武器を持たない、DPS時は後ろに行くなど問題が発生しないようにしておく。マルチタスク→ウォロのタレットみたいな自動攻撃系を入れる、とか。時間制限だけはどうにもならんね…… -- &new{2024-06-29 (土) 15:22:14}; --大体のレイドは6人いなくてもクリアできるし十分じゃない? -- &new{2024-06-25 (火) 11:11:10}; ---一応だけど、これはレイドに限った話ではないよ。目に見える導線とかは、まさにその典型例ね -- &new{2024-06-25 (火) 17:34:03}; -4年ぶりぐらいに復帰したけど何から始めたら良いか分からんなこれ -- &new{2024-06-24 (月) 12:29:04}; -なんとなく勝手に光由来のスキルだと思ってたウォロのリフトとかタイタンのバリケとか、よくよく考えたら普通に暗黒サブクラスで使えるんだよな 基本技能みたいな感じなんだろうか、ルーセントハイヴも使ってくるし -- &new{2024-06-24 (月) 14:48:44}; --宿られバンダル<俺はドンウォ張れるし実質主人公よりも早くプリズムクラスへと至っていた光と闇が合わさり最強に見える ・・・実はトラベラーがフォールン勢力圏にいた頃のタイタンだった可能性が...? -- &new{2024-06-24 (月) 15:15:39}; ---中から射撃できるドーンの張り方をぜひ哀れなタイタンに教えてください -- &new{2024-06-24 (月) 22:39:55}; --D2のことだからその辺にも設定が付いてそうなもんだけど、そういや何にも説明ないね -- &new{2024-06-24 (月) 17:39:11}; --そういえばクラススキルについて特に作中で深掘りしてなかったような気がする。そもそもD1の時にはなかったからね。まあD2初期の頃は謎にvP推ししてたから勢いで実装したっていうオチかも -- &new{2024-06-24 (月) 19:22:34}; -光の終焉が来る前にモチベが底をつきて引退した者ですが最終形態が来たと言う事で質問したい事が…トラベラーの中身、それと真意とは何だったのですか? -- &new{2024-06-25 (火) 01:40:03}; --光の本質は記憶でトラベラーの中には記録された懐かしい風景が広がっていた。対して暗黒の本質は感情であり目撃者はトラベラーに対する強い感情で内部の世界(記憶)を歪めて、いいように使っていた。トラベラーは光によって記録された武器をガーディアンに渡していたが、本来は光によって生物を形作ることを好んでおり、将来的には武器の必要ない世界を望んでいる -- &new{2024-06-25 (火) 02:19:04}; ---戦闘中とか聞き流してたりするから間違ってるかもしれないけどざっくりこんな感じ?どういう思いでゴーストを作ったかとかもあった気がする -- &new{2024-06-25 (火) 02:36:46}; ---違うぞ。光の本質は記憶の物質化であり記憶を消去する。ただしトラベラーは自分で記憶を持っており、内部でそれを具現化している。暗黒の本質は記憶。トラベラーの真意は最終形態のない持続可能な世界。だが、思考が違いすぎて「崇拝」を向けられても理解できなかった(目撃者が大義を求めた理由を理解できなかった)。 -- &new{2024-06-25 (火) 07:46:43}; ---どっちかというと暗黒が記憶じゃね?ディープサイトとかナイトメアとか暗黒由来の力は記憶と結び付けて表現されていたように感じる -- &new{2024-06-25 (火) 07:50:21}; ---博識ニキ訂正助かる。本質のところガバガバだぁ…武器と生物の下りもミカが言ってた話だし、伝承ちゃんと読めば分かるのかなこれ -- &new{2024-06-25 (火) 12:24:39}; ---最終形態を経て思うのは、トラベラー(光)の力は具現化と分断、ベイル(暗黒)が記憶と精神、ってイメージが出たな -- &new{2024-06-25 (火) 17:21:22}; ---確かにゲーム内のセリフで暗黒の本質は記憶って言ってたね・・・あんまり真剣に聞いてないせいで話が繋がってなくて自分は整理できないけど。 -- &new{2024-06-25 (火) 18:23:22}; --トラベラーの最終目標は「フラワーゲームに勝利すること」。そのへん分かりやすくまとめてた人がいたんでURL貼っとくよ https://x.com/Project_HK/status/1805447054099095736 ちなみに、漆黒の女王で見せたトラベラーの動きや、現状の思惑については最終形態では一切明かされていない。 -- &new{2024-06-25 (火) 17:24:22}; ---いやフラワーゲーム自体は観察だけなので勝敗はなくて、望む結果が違うから農家と庭師が喧嘩しただけ。トラベラーは継続して複雑な宇宙=最終形態に到達しない宇宙を望み、自分自身を宇宙に組み込んだ。漆黒の女王(サバスン蘇生)は元々トラベラーはクリル(ハイヴの元となった種族)に祝福を与えていたのでトラベラー的にはセーフだっただけ。 -- &new{2024-06-25 (火) 19:30:32}; ---今更だけど補足感謝。自分はかなり自己解釈入れすぎた感じだったけど、引用元の人のはある程度元の伝承の内容通りになってるはず。 -- &new{2024-06-26 (水) 11:20:47}; -レイド忙しすぎてエグい、やっとレイドもちょっと安定したと思って道のりでエキゾ確率あげよーって思ったら 次のリセットで挑戦+達人って、休憩させてくれT T。あと100日もあんのに最初に詰め込み過ぎや -- &new{2024-06-25 (火) 07:02:40}; -シーズンパス100超えて109なんだけど、超えた分って第二幕に繰り越しされたりするのかな?さすがにされないかなぁ しかもシーズンの挑戦普通に完了しちゃってたけど残しておいたほうがいいよね?! -- &new{2024-06-25 (火) 13:21:36}; -上で話に上がってて気になったんだけど、パンテオンをクリアして神殺しの称号持ってるのって全体の何%とか調べる方法あったりします? -- &new{2024-06-25 (火) 15:06:58}; --称号のほうは調べても分からんかったけど、エンブレムなら分かるよ。ネザレクを越えてが5.3%、これがほぼ実質的な神殺し所持率と見ていいと思う。あと余談だけど、救済の境界クリアでもらえるエンブレム「啓発」の所有率は4.8%、ネザレクを越えてを下回ってたりする。 -- &new{2024-06-25 (火) 19:06:34}; ---参考文献はこちら。 https://emblem.report/?filter=raids -- &new{2024-06-25 (火) 19:07:06}; ---おーありがとうございます。神殺しはエンブレム+ハイスコア達成が必要だったので5.3%以下は確実って感じなんですね。結構上澄みだったのか… -- &new{2024-06-25 (火) 20:46:34}; --Braytech調べだと、神殺しの印取得率は、10.15% -- &new{2024-06-26 (水) 10:28:20}; ---エンブレムのほうと矛盾するな…データ取ってる場所が違うんかね? -- &new{2024-06-26 (水) 11:06:39}; ---light.ggとかBraytechはアカウント提携してる中から調べてる感じかな? -- &new{2024-06-26 (水) 12:21:05}; -現状vEで強いクラスとビルド教えてください -- &new{2024-06-25 (火) 16:30:21}; --質問内容が抽象的です。もう少し具体的な質問をしてください。 例として ①どのクラスを使用するか(ハンター、タイタン、ウォーロックのどれを選択するかが分かりません。あるいは3クラス間の強弱を聞きたいのなら、そのように質問してください) ②どのサブクラスのことを指しているか(それ次第で必要なビルドが決まります) ③どのコンテンツを視野に入れているか(レイドやNF、エキゾクエなどで必要な装備は大きく変わります) -- &new{2024-06-25 (火) 17:27:59}; --コンテンツ次第。最新のレイドへの適正はゴルガンハンター、どこでも居場所があるのは泉ウォーロック、征服者など硬い敵処理は膝蹴りタイタン、とどれも一長一短ある…たまに一長三短ぐらいのクラスもあるけど。 -- &new{2024-06-25 (火) 17:49:57}; --海外の使用率高いウォロビルド置いておくね https://mobalytics.gg/destiny-2/builds/warlock/prismatic/plunder-devouring-hellion-souls -- &new{2024-06-25 (火) 20:51:04}; --これ、折角雑談板のほうに投下されてるんで指摘したいんだけど、この手の「今強いビルドとか装備は何ですか?」っていう漠然とした質問は真面目に回答しようとすると回答者のカロリーが高すぎるから、よくある質問でもあるし、よくある質問の項目に追加・誘導があっても良いよね。それこそ枝1の人のやつみたいに、質問する際の順序やルールを設けるとか。 -- &new{2024-06-25 (火) 23:12:55}; ---せっかく指摘してくれたのだから是非そのままよくある質問へ加筆してほしい わからないことがあれば編集者の集いでまず提案して検討でもいいと思う -- &new{2024-06-25 (火) 23:22:00}; ---言っといてアレなんだけど、編集の仕方分からんのよね…だから申し訳ないけど編集は誰かに丸投げすることしか出来ない。ただ項目の検討とかはしたほうが良い気はするから、提案は話纏められそうだったらしようかなとは思う。 -- &new{2024-06-26 (水) 01:25:27}; -転覆報酬の種で目撃者の汚染全部消したけど道のりとか無いんだな -- &new{2024-06-25 (火) 20:27:02}; --赤い手が草むらになります。以上! -- &new{2024-06-25 (火) 20:54:25}; -クラスエキゾにスピアキャップとかセカンドチャンスとかあったらまだ遊べたんだけどなあ -- &new{2024-06-25 (火) 21:37:29}; -さあメンテ明けたらNF玄人再開、久々の鏡の回廊テーブル入りででガーディアン達の阿鼻叫喚が楽しみだ。 ワイバーン「今 あ な た の 後 ろ に い る の」 -- &new{2024-06-25 (火) 23:12:31}; --でもプリズムで無力化手段が豊富になったしロケットピストルと言う対抗手段もあるから以前ほどじゃないじゃないだろう。 -- &new{2024-06-25 (火) 23:16:49}; ---敵の挙動で、偏差射撃の精度が上がったって話があったけど、影響としてはそちらのほうが上な気がする。 -- &new{2024-06-25 (火) 23:26:23}; ---うん、ナボタのグミ撃ちも遮蔽物無い位置での横ジャンプ程度じゃ避けられない。楽しみだねフヒヒ -- &new{2024-06-25 (火) 23:39:01}; --ガーディアン側が強くなりすぎて回廊はヌルゲーとは言わんがもう簡単な部類だろ、今シーズンは新しいストライクが確実にクソなのと後は戦場とエクソダスだな -- &new{2024-06-25 (火) 23:50:24}; ---ガーディアン側が強くなりすぎて回廊はヌルゲー× ガーディアン側が強くなったが、それを全ガーディアンが活かせるとは限らないうえ敵も強くなっているので回廊はヌルゲーではない○ ぶっちゃけビルドゲーとして難しくなりすぎだから人によって差が出すぎるのと、敵の射撃精度の増加と合わせて、難関クラスのNFである状態に違いは出ないと思う。 -- &new{2024-06-26 (水) 01:14:49}; --回廊は1人目つぶし居たらワイバーンはざっこ。全滅するとしたら突然ワープで来るワイバーンかオーバーロードくらいだしここの対策だけしてたら簡単な部類のステージ -- &new{2024-06-26 (水) 12:46:14}; ---突然ワープで来るワイバーンとオバロミノが難しいステージなので... -- &new{2024-06-26 (水) 13:15:54}; -始めたばっかのぺーぺーなんだけどそんなにタイタンてマゾいの?教えてエロいガーディアン -- &new{2024-06-25 (火) 23:43:51}; --接近戦に偏重しているから高難易度だと厳しいとか、プリズムが他クラスに比べると弱いとかあるけど、中難易度までは全く問題ないよ。 -- &new{2024-06-26 (水) 00:53:34}; --「ナーフで他2職と比べて強みがパッとしなくなった」が近いかも?個人的には始めたばかりなら「周りが弱いって言ってるから選ばない。強いって言うから選ぶ。」よりも「自分が使ってて楽しいクラスを使う」方が愛着湧くし良いと思う。まあ人によって「楽しさの基準」が違うからそこら辺は自分で考えてもらうしかないが... -- &new{2024-06-26 (水) 01:04:00}; ---触った感じの面白さはその人にしか分からんからねぇ。あとは戦闘スタイルで選ぶのも良いし、それでも難しいならジャンプスキル(ダブル・グライディング・カタパルト)が合うか合わないかで選んじゃってもいいかも。 -- &new{2024-06-26 (水) 01:11:46}; ---初代にあったタイタン特有のゴリラダンスが復活したらメインタイタンで使いたい。それまでは初代からずっと続けてるエクソウォロでロボットダンスしてる。 -- &new{2024-06-26 (水) 01:22:38}; --統合すると、動かして楽しいクラスで程々に使えはするが高難易度運用には問題が残る、かつてはナーフされる程強かった。ということですね。ありがとうエロいガーディアン達 -- &new{2024-06-26 (水) 02:30:14}; -静粛とユーフォニーの火力を見るとヘビー武器もっと頑張れよって思う -- &new{2024-06-26 (水) 04:31:39}; --ミクロコスモスとかはまだ頑張ってるみたいだから…というのはともかくとして、突出したのを恐れた結果出る杭打ち調整の末路が現状なので、これがBungieの望んだ姿ではあるのよね(静粛の狩り+ナイトホークゴルガンはちょっとナーフされそうな気配醸し出してるけど) -- &new{2024-06-26 (水) 11:25:48}; --ハンター「静寂ナイトホークで瞬間火力だせます!」ウォロ「ユーフォニー虫ビルドでDPS高いです!」タイタン「・・・」 -- &new{2024-06-26 (水) 12:13:23}; ---ま、まあタイタンには危険な推進(とロケット系武器のセット)とミクロコスモスがあるから...(なおミクロコスモスは慰霊碑持ってるウォロのほうがDPSは出せる模様) -- &new{2024-06-26 (水) 13:18:59}; ---おまえ今日から神性役な -- &new{2024-06-26 (水) 14:10:28}; ---ウォロは別方面でいじめられてるから許してあげて... -- &new{2024-06-26 (水) 14:22:24}; ---今のタイタンはぶん殴るだけでチャンピオン消し飛ばせるんで… -- &new{2024-06-26 (水) 19:15:18}; ---ハンター「あっ、それ自分にもできます^^」 -- &new{2024-06-26 (水) 20:22:55}; --いうてユーフォニーは最大火力状態でクラウドストライクと互角くらいだからまだ特殊の範疇よ。単独で妬む囮グレポンに匹敵する静粛だけがおかしい -- &new{2024-06-26 (水) 20:11:34}; ---クラストと弾持ち全然違うと思うんだけど… ユーフォは特殊オンリーでDPSフェーズが完結するから結構格が違う -- &new{2024-06-26 (水) 23:10:23}; ---そんなことはない。素で比較すると総火力はユーフォ5に対してクラウドが4.2くらい、DPSはユーフォ1.5にクラウド1.65くらいで完全に一長一短。「初弾から50%バフがかけてスレッドリング強化かけらも揃える」というちょっと無理のある想定でのみDPSでもクラウドに並ぶ。ユーフォが圧倒的に弾数が良く見えるのは神格化ウォロがスレッドリング投げまくるという「儀式」が最初に含まれるからだよ -- &new{2024-06-27 (木) 01:50:10}; ---まじ? そんなにクラスト優秀ならみんな目撃者で使ってそうだけど全く見ないんだが -- &new{2024-06-27 (木) 04:26:04}; ---1番人口の多いハンターが静粛使っちゃうからじゃないのかな。あとハンター以外でも最新のストーリーを完走するだけで静粛が手に入るから静粛使ってるとか。エウロパ全然やってない状態の人がクラウドストライク取るの地味に面倒くさいからね。 -- &new{2024-06-27 (木) 04:59:41}; -玄人周回も暗号集めもめんどいし新じゃないシンチレーションで妥協していい?シンチレーションに限らんけど -- &new{2024-06-26 (水) 09:12:53}; --自分がそれでよくて欲しいパークの品が出てるならそれでいいんじゃない? 同じパーク構成なら与えるダメージ変わんないし ただ今週に限っては報酬2倍だから玄人で新シンチを掘った方が効率がいい事だけは確実 -- &new{2024-06-26 (水) 09:41:41}; ---アセンダントとかも欲しいしちょっと玄人頑張ってみるわ -- &new{2024-06-26 (水) 09:48:32}; ---というか今週シンチと思ってたんだけどもしかして違ってたりしますか? -- &new{2024-06-26 (水) 13:42:37}; --MODの大物技術兵が無くなったので、vE目線で見ると必要性は下がったイメージはある。まあ玄人未満は相変わらず報酬未確定で泥率渋いから、確定する玄人のほうが旨味が大きい部分も変わってないんだけども -- &new{2024-06-26 (水) 11:05:02}; --新mod付けても微々たるもんだし楽しく周回できるほうがいいよ -- &new{2024-06-26 (水) 11:08:06}; --このコメでふと気になったんだが、vP向けでなくvE向け限定で、今後特に新バージョンを掘るメリットが大きい武器種ってどんなのがあるかな?剣の威力MODも消えたんだっけ -- &new{2024-06-26 (水) 11:19:06}; ---武器種よりパーク構成のシナジーが大事です NFの新バージョンだと3列目がダブルパークだから通常版に比べて目当ての物が手に入りやすいのと物によってはダブルパークなのがメリットになったりする 今週のリニアで例えば妬む刺客+窮地ならボスDPSでロードアウト変更するだけでパークの付け替えなので弾減らないし窮地ありで15発撃てるから通常版より火力出せる可能性ある レイド中に普段は自動装填でDPSの時だけ巻き戻し弾など便利化も出来ます -- &new{2024-06-26 (水) 13:36:08}; ---熟練MODではなくダブルパークによる優位性か、それは考えてなかったありがとう -- &new{2024-06-26 (水) 13:42:46}; --玄人クソ簡単で。下手したらビルド次第でソロでも行けるレベル -- &new{2024-06-26 (水) 12:42:58}; ---ゲーム自信ニキは座っててもろて... -- &new{2024-06-26 (水) 13:15:03}; ---まあ糞簡単はないけどまだやる気になるレベル、今までのはかなり上手い人集めないとチキンプレイしかできなかったし -- &new{2024-06-27 (木) 11:13:03}; ---剣持って突撃しても余裕でクリア出来るからかなり楽な方だと思う。前シーズンは芋ってチクチクしかキツかったけどマジでプリズムが無法してる -- &new{2024-06-27 (木) 12:16:36}; ---剣持って突撃しても余裕なのは牙城タイタンだからでは…?というのはともかくとして、今回はリミナリティとかリニューアル版エクソダスの墜落、サイオニック作戦の戦場みたいなゲロだるいのがあるから相対的に中間くらいになってる印象。でも今回楽なNF多いから、やっぱり上から数えた方が早いよ -- &new{2024-06-27 (木) 12:41:40}; ---アーク伝導体付いたエルゴスムと吸収組み合わせたら牙城なんて要らないぞ -- &new{2024-06-27 (木) 21:40:16}; -セイントがメンヘラみたいになってて草 -- &new{2024-06-26 (水) 10:44:06}; --まーたおじさん達のイチャラブ見せつけられてんの本当に勘弁してほしい -- &new{2024-06-26 (水) 12:07:54}; --LGBTを否定するつもりは全くないが、ストーリーに無理やり入れ込むのはマジで止めてほしいよね。伝承とかでひっそり入れるくらいでいいよ。 -- &new{2024-06-26 (水) 17:07:58}; ---企業規模が大きくなるほど時代に媚びなきゃ生き残っていけなくなるんだよ… -- &new{2024-06-26 (水) 23:26:40}; --毎週毎週キモいホモ話し聞かされてほんまウザいわ -- &new{2024-07-01 (月) 17:28:49}; -自分のプリズムタイタン、ブレードフューリーが強攻撃しか出せないんだけど原因わかる人いる?聖別つけてたら強しか出せないとかある感じ? -- &new{2024-06-26 (水) 12:25:13}; -ウォーロックのみ儀式アクティビティの評価ポイントボーナスを受け取れない問題、継続中。ウォーロックいじめはいつになったら終わるのか -- &new{2024-06-26 (水) 13:25:18}; -nf玄人より今日の達人セクターのノーデスの方が難しという -- &new{2024-06-26 (水) 13:28:38}; --試してみた。せっせと透明化して各部屋の入口に戻ればおk。ラッキーズボンマリフィセンス適当な追跡ロケランでいける(4回死んだ) -- &new{2024-06-26 (水) 14:55:02}; -ガーディアンランク6のNFサージにサブクラス属性合わせてクリアしろってやつプリズムだと進行しないのホント何も考えてなくて笑う DLCの目玉サブクラスだろお前 -- &new{2024-06-26 (水) 14:55:11}; --SC合わせてもだめなのか -- &new{2024-06-26 (水) 15:02:30}; ---プリズムハンターのSCゴールデンガン(ソーラー)で行ったらクリアカウントされず、普通のソーラーサブクラスので行ったらカウントされたよ -- &new{2024-06-26 (水) 16:50:32}; ---そりゃソーラーとプリズムは別のサブクラスじゃからなあ -- &new{2024-06-26 (水) 19:26:13}; -光の終焉で止めちゃったんだけどストーリーはもう完結ですか?ケイドとまた会える? -- &new{2024-06-26 (水) 16:46:33}; --いいえ/はい -- &new{2024-06-26 (水) 17:45:37}; --たぶんそう 部分的にそう -- &new{2024-06-26 (水) 19:33:10}; --ありがとうございます!別ゲーが終わったら最終形態買おうかな… -- [[木主]] &new{2024-06-27 (木) 01:40:48}; -実行ファイル突破の週の挑戦の進捗がおかしいのはまだ直らんのか -- &new{2024-06-26 (水) 20:40:37}; -プリズムハンターで殴りビルドの方、実行ファイル名人の最後のボスエリアがベックスの時どうしてますか… -- &new{2024-06-27 (木) 00:30:15}; --アレはグラップリングで真上の穴の上に抜ければいいだけ。 -- &new{2024-06-27 (木) 00:50:01}; --ベックス以外あるの? -- &new{2024-06-27 (木) 03:02:43}; --ダメージ壁のこと言ってるならスライディングですり抜けられるが -- &new{2024-06-27 (木) 09:58:54}; ---マジか知らなかった -- &new{2024-06-27 (木) 12:01:59}; --言葉足らずでした。バリアまとった宙に浮いてるやつがいるボスエリアのことです。近づいたら集中砲火浴びて即死するので、遠くから地道にペチペチ撃つことしかできていない… -- &new{2024-06-27 (木) 11:07:58}; ---あそこだけ玄人越えだから殴りハンター以外もみんなペチペチしてると思うよ。来週からボイドの脅威が削除されてマシになるっぽい。(せめて1回はテストプレイしてくれ) -- &new{2024-06-27 (木) 11:28:01}; -各アクティビティのクリア時のダメージを知りたいです。レイドや迷宮などは全滅しないとダメージを確認出来ないと思います。クリアした時でもアプリ等で確認することはできますか? -- &new{2024-06-27 (木) 05:27:17}; -今週追加された実行ファイルの影の軍勢フェーズマジで終わってて草も生えない。先週のダメージ壁が迫ってくるボス部屋も相当終わってたけど、これはガチで不愉快。なんで殲滅&回収系の任務でこんな高低差あるステージ飛びまわらんといかんのや。てかパスファにも干渉してくれないから最高峰だけ取ってもうやらんくていいか() -- &new{2024-06-27 (木) 10:02:25}; --拾わなきゃいけないオブジェクトが谷底に落ちたり吹き飛んでいったりするのに拾うのに15秒の時間制限ありでテンポ悪い。初週の納品場所にレリック大量配置もそうだけどテストプレイしてれば分かるだろって部分が多すぎる。 -- &new{2024-06-27 (木) 19:45:05}; --あとコロッサス湧きすぎ。蜂の巣にされてデータ落とすわ。さらにデータ貯蔵ご褒美がヘビー箱から光の泉になったのも改悪。あの泉SCチャージ遅い。 -- &new{2024-06-28 (金) 01:00:36}; -検索機能でnf玄人の募集は色んなステージで募集してるがどこ入っても鏡の回廊しか出来ないから。 -- &new{2024-06-27 (木) 11:46:00}; --むしろ鏡の回廊が募集の中に入ってないという -- &new{2024-06-27 (木) 18:57:07}; -強化のコア集めるならどこがいいかな、あんなたくさんあったのに… -- &new{2024-06-27 (木) 14:29:00}; --セクター周回 -- &new{2024-06-27 (木) 19:41:05}; -PS5なんだが、もじぱでDiscord募集はどうすればいいんだろう?PSアカウントとのリンクは既にしている。Discord IDを教えてもらったら、それをDiscordアプリなどでフレンド申請して、PS5のゲームスペースから接続、でいいんだろうか? -- &new{2024-06-27 (木) 21:09:05}; -条件付き終局のソーラー弾点火でパスファインダーの点火キルが進まないのクソすぎる -- &new{2024-06-28 (金) 00:49:43}; -steamのサマーセール始まったけど流石にまだ最終形態の割引なかったwオータム待ちます -- &new{2024-06-28 (金) 02:22:11}; --セールで買おうかなとは思ってたけど今回自分の周りでDLC買った人の反応みてると新レイド1回クリアしたら既に別ゲー移ってるから買わなくても良いかなとなってきてる(笑) -- &new{2024-06-28 (金) 08:23:11}; --俺は予約で買ったけど一番欲しかったクラスエキゾがフレンド必須で泣いてるぞ -- &new{2024-06-28 (金) 10:15:11}; --ぶっちゃけコンテンツの質が特段良くなったわけでもないし、ソロ拒否系のコンテンツ増えたからもう現状買ってない人は買わなくていいよね。というか離れて実感したけど、生活におけるストレスめちゃめちゃ減ったし、もう買う買わないとかじゃなくて離れるで良いなと -- &new{2024-06-28 (金) 15:29:37}; ---実際問題敵の予測射撃精度が跳ね上がってるからvE慣れてるorvP勢は楽な部類(まだ難易度の部類)なんだろうけど自分みたいなvE専及びライトユーザーにとっては理不尽に片足入っててストレス爆上がりだからね。アァ爆発弾ヤメテ弾頭(直撃)ダメ+爆風ダメで耐久上げてないビルド追い出すのヤメテ... -- &new{2024-06-28 (金) 18:07:28}; ---もう本当にガチでやってる層以外は受け入れない段階に入ったなとは傍から見て思った。だからこそ、現段階でDLC買ってない自分はもういいや、と。 -- &new{2024-06-28 (金) 18:09:58}; ---慣れてる慣れてないの問題も大きいけど、今回のDLC後からプリズムありきな難易度になってない?って感じはする。むかーしのdestinyと比べると本当にスキルで殲滅!って感じの調整になってるから新規や復帰勢とかでDLC持ってない人からしたら困惑するんじゃなかろうか・・・ -- &new{2024-06-28 (金) 20:22:17}; --迷宮が出た当初は迷宮を実利的な要求を満たすエンドコンテンツに持って行くのかと思ったけど結局なんも変わらんかったな。ストーリーも報酬も全部迷宮で事足りるようにしてレイドのクリアは実績関連の単なるオマケ程度にしておけばもうちょい敷居は低くなっただろうに。 -- &new{2024-06-28 (金) 15:46:48}; ---これにしてくれればまーじで万人におすすめしてもいいかなって感じなんだけど現状だと一部のコンテンツを遊べなくても問題ないソロ勢か4~5人は集められる人かコミュニティに気軽に参加できるやつしか楽しめないからなぁ -- &new{2024-06-28 (金) 23:56:39}; -ps5版のdestinyのテキストチャットってキーボード接続して打てないの?あれコントローラー打ちだと地味にめんどい -- &new{2024-06-28 (金) 08:20:08}; --打てるよ -- &new{2024-06-28 (金) 08:58:17}; --リザルト画面とかアクティビティ起動から開始の間にも打てるようになるから繋いどけ繋いどけ -- &new{2024-06-28 (金) 09:37:13}; -クラスエキゾはレジェとかの外見を適用できると思ってたのに無理なのか、最終形態なんだし外見制限撤廃してくれよ -- &new{2024-06-28 (金) 10:06:09}; --どちらにしろユーザーあってだから意見すんのは良いけど見限って辞めたくせに愚痴言う為だけに雑談来てるやつは人の質が透けてて見苦しいな -- &new{2024-06-29 (土) 17:53:03}; --エキゾ防具だから装飾だけだろうとしか。見た目で効果が分からないとは言えコレだけ特例なんて優しい事は期待してなかった。 -- &new{2024-06-30 (日) 09:32:03}; -道化師囮の境界線と巻き戻し囮の"普通の"シンチレーションどっちがいいんだろうか -- &new{2024-06-28 (金) 14:39:23}; --どっちでも良いんじゃない? -- &new{2024-06-28 (金) 15:32:10}; ---どっちかとういうと?😡 -- &new{2024-06-28 (金) 15:50:11}; ---や、どっちでも良い。属性違うんだし、ビルドやサージとかで使い分けたら良いんじゃない -- &new{2024-06-28 (金) 17:26:49}; ---晩御飯の献立を決めてる最中みたいなやりとりやね -- &new{2024-06-28 (金) 19:15:45}; ---J(`A`)L 「どっちでもいい」が一番困るのよ! -- &new{2024-06-28 (金) 19:38:41}; --個人的にはDPSはシンチレーション推しですね。巻き戻しとバイストスティンガーでリロード少なくて済むので。普段使いは3点バーストを全部安定して当てれないので単発リニアを推します。 -- &new{2024-06-29 (土) 02:55:07}; -フェールセーフのセリフ聞いてたらベックスマインドが主人公の悪口言ってたとかあったけど、あいつらも悪口言ったりするんだなあ。どんなこと言ってたんだろ -- &new{2024-06-28 (金) 21:11:35}; --ガーディアンスレイヤーを自称してるイキリベックス居たし結構ノリ良さそう -- &new{2024-06-28 (金) 21:13:28}; -もし次のシーズンがあるなら、「プリズムが強すぎたので弱体化します」。シーズンアーティファクトとかサージで強くしてたこと忘れちゃうばんじー。 -- &new{2024-06-29 (土) 07:14:29}; --誘導ピストルも弱体、ヒールクリップも発動条件減らされるか回復量減らされるのが目に見える -- &new{2024-06-29 (土) 08:47:28}; --プレイヤーを強くした分だけ敵も強くすればええんやで -- &new{2024-06-29 (土) 15:27:47}; ---プレイヤーの調整担当部署と敵の調整担当の部署の連携が取れておらず、プレイヤーを弱くした上で敵を強くする未来が手に取るようにわかる -- &new{2024-06-29 (土) 15:34:16}; --ウォロのゲートウェイビルドは真っ先にナーフ入りそう。ハンター?技量が出るのでという理由付けで放置です -- &new{2024-06-30 (日) 20:32:28}; --つまり話題に上がらないタイタンは相対的に強化ということ…やったぜ! -- &new{2024-07-01 (月) 15:01:48}; ---ばんじー社内でも話題にあがってないかも🙄 -- &new{2024-07-01 (月) 18:05:46}; -救済の境界、サージ除去もあってスキルにムラがある野良でも2時間ぐらいで安定してきたな…それでも他レイドに比べたらかなり長いけど。なんだかんだで4ステの準備(全員の衣装とゴーストをメモって呼び方を合わせる)に時間がかかる。 -- &new{2024-06-29 (土) 19:06:44}; -伝承読んでたら今回の騒動でおかしくなったベックス達が土で遊んでたり、ガーディアンに手を振って挨拶して来たり、歌いながら木から木へと移動してたりしてる個体がいて微笑ましいんだけど全部ぶち殺したガーディアンって暴力の化身か何かかな??? -- &new{2024-06-29 (土) 20:47:32}; --平和なベックスの村に凶悪なガーディアンの群れが! -- &new{2024-06-29 (土) 23:49:11}; --ニーアオートマタの機械生命体みたいだな -- &new{2024-06-30 (日) 00:53:39}; --まぁ、カバルとかフォールンとかの見た目生物ですって連中なら友好的に接してくれば何かしらのコミュニケーションとろうとするかもしれんが、見た目が機械のベックスの場合は正体が分かってないという部分もあって倒すしかないってなりそうだけどな・・・ -- &new{2024-06-30 (日) 01:32:16}; --そのうちベックスも一部の派閥がタワーに来たりするんかな -- &new{2024-07-01 (月) 12:09:58}; ---ハイブガーディアンとも共闘したしワイバーンやらハイドラやらを引き連れて未来の敵に立ち向かうガーディアンもありうるってことやな -- &new{2024-07-02 (火) 09:57:54}; --ついにやってくるのか。「金のために永遠の挑戦に参加したベックス」の時代が。 -- &new{2024-07-01 (月) 17:03:00}; --でもベックスの今までのパターン的に歌いながら木に飛び移るとか見たら絶対これデスシンガー的な歌い終わると即死する儀式だなコロス!ってなるじゃん… -- &new{2024-07-01 (月) 23:44:40}; -ガラスの間初見でミソクラゲットして全生涯の運を使い果たしました -- &new{2024-06-29 (土) 23:53:15}; --ベックス味噌クラフト欲しいけど初代と違ってギミック追加されたから1回もやれてないんだよなぁ -- &new{2024-06-30 (日) 01:47:33}; ---理解すれば簡単だと思う 自分は所々聞き逃して足引っ張ったけどそれなければすんなりクリアできてた -- &new{2024-06-30 (日) 10:38:34}; -普通にやってた奴はもうやる事が無いしエルデンも発売されて掲示板も2chも過疎って来た -- &new{2024-06-30 (日) 00:30:22}; -イヤホン付けてると炎のさえずりの発動音が某乱闘兄弟のホームランにしか聞こえなくて毎回ウフフって笑ってるの俺だけかなイヤホン買い替えたほうがいいかな -- &new{2024-06-30 (日) 03:31:55}; --わかるよw -- &new{2024-06-30 (日) 15:24:31}; -バナーでまたタイタンのエキゾか特性か欠片が封印されるのに目撃者の魂を賭ける -- &new{2024-06-30 (日) 07:43:22}; --じゃあ俺はなんかとりあえずタイタンがナーフされるに目撃者の魂を賭けるぜ -- &new{2024-06-30 (日) 09:27:50}; ---目撃者の魂、いくらでもあるからガンガン賭けていいな(ストーリー上では既に撃滅されてるけど) -- &new{2024-06-30 (日) 09:41:33}; -やる事ねーな -- &new{2024-06-30 (日) 16:28:22}; --速いなぁ…ボルテックスパックエルゴスムと軽量アーク導管エルゴスムは手に入ったがキャスター五度目エルゴスムがまだ手に入っていないし、クラスアーマーは希望2パーク揃った奴はなかなかでない -- &new{2024-06-30 (日) 19:02:15}; -オシリスやら対戦やらVPで頭に探知機付けてる意味ってなんだろう -- &new{2024-06-30 (日) 22:29:22}; --無いよ?vE流れじゃないの -- &new{2024-06-30 (日) 22:49:45}; --装備やモッドが無茶苦茶でも強い奴は居るからな。外人でそういう奴よく見る -- &new{2024-07-01 (月) 20:33:22}; -ミソクラの媒体効果の計算されたバランスってバフ欄に出ないのか?バグってる? -- &new{2024-07-01 (月) 00:10:14}; -セイント「私はコピーのコピーのコピー」はサンダイアルの件と言う話になっているけど、サンダイアルはコピーを再度コピーしないし、それを行ったら何度も出入りしている主人公やオシリスもコピーのコピーになってしまうという違和感がある。実はコピーのコピーはセイントのエクソ化自体を指していないだろうか? -- &new{2024-07-01 (月) 00:20:14}; --エクソ化→ゴーストによる蘇生→サンダイアルってことじゃないかな。-- &new{2024-07-01 (月) 03:40:54}; -おボーナス貰ったからシルバーいっぱい入れておいた。スキン選びに時間がかかっちまうズェ〜 &heart; ラストワードだけで欲しいスキンが2つもあるぞ〜? -- &new{2024-07-01 (月) 10:45:36}; --おボーナスって実在したの?黄金時代の迷信かと思ってた。グリントの言ってたホール•ビトウィーンみたいなさ.... -- &new{2024-07-03 (水) 08:11:54}; -ンアーーー!ワイバーンに一度近づかれると枝分かれ直前位の位置でブラスト弾撃ってきて全然避けられねぇ!前シーズンの時に3ジョブ分のストランド通貨集めときゃよかった... -- &new{2024-07-01 (月) 18:42:59}; --ンアーーー!←ここすき・・・いっぱいワイバーンにすりつぶされて・・・ -- &new{2024-07-02 (火) 10:03:57}; -クイックでkad0.3とかしかないのに頑なにオシリス来ようとする奴少しはマッチした味方に申し訳ないとか思わんかね。毎回敵味方の全体スコアでボトムだったら自分が来るには早いと思って諦めるだろ普通 -- &new{2024-07-01 (月) 21:35:42}; --気持ちは分かるが普通が必ずしも通じると思わない方が良い。某所ではオシリス勝率2割KD0.5未満半分途中抜けの人が晒している。晒されているじゃなくて晒している。 -- &new{2024-07-01 (月) 21:44:12}; --そういうワンチャン狙ってる寄生はいつでもどんなゲームにも湧いてくるからブロックして赤マーキングくらいしか対策しようがないよ -- &new{2024-07-01 (月) 22:39:04}; --オシリスは1.5からって言うしな。正直、寄生扱いだから。すぐ死ぬかチームショしない、意味のない所に常に居る、味方の蘇生ができるのにしない、こういう人が多いの確か -- &new{2024-07-01 (月) 23:48:18}; --試合に負けたら成績に関係なくポイント0報酬なしにすればだいたい解決だな -- &new{2024-07-02 (火) 01:35:37}; --別にオシリスだろうが対戦だろうが公式にヘタクソはプレイしちゃいけませんなんて制限もルールもない。マッチメイキングで運ゲーしたくないなら二人友達見つけよう。 -- &new{2024-07-02 (火) 03:47:29}; --オシリスでこの手の不満毎回湧くけど、そもそもスキルマッチ式がない段階でエンドコンテンツして破綻してるから諦める以外無いと思うのよね。もしくは固定組める味方を見つけて研鑽するくらいしか。 -- &new{2024-07-02 (火) 11:42:00}; --味方に文句言いたい気持ちも分かるが昔ならまだしも今の試練はしょうがないよ。運営がそういった方針取ってるんだから。昔の実力主義ではなく残念ながら今はカジュアルだよね。 -- &new{2024-07-02 (火) 11:45:03}; ---結局武器っていう餌で釣って人集めてるだけだしね。餌がある以上色んな人が集まってくるのも当たり前で、強い人同士で対戦したいなら、そういう人しか集まらないような餌を用意するしかない。 -- &new{2024-07-02 (火) 11:46:54}; ---結局上で言われてる通り運営(Bungie)の方針なんよね、これもいわゆる「挑戦のあるDestiny」の延長線上になっちゃってるようなもんでしょ。vPガチ勢の人には申し訳ないけど、そこに武器掘り要素を入れちゃってるせいで「vP苦手でもやらざるを得ない勢」が存在してることも考慮してもらえると助かる。それを制限してないってならBungieがそういう方針なんだと考えるしかない -- &new{2024-07-02 (火) 14:24:58}; ---文句を言うべきは基本的にユーザーではなく運営よね。だからこそ、運営批判が成り立つのだから -- &new{2024-07-02 (火) 14:31:26}; --もうオシリスはコンペの亜種みたいなものではなくて自分の利益の為に他人への迷惑を一切顧みない自己中雑魚の介護コンテンツに成り下がってしまったのねなるほど -- [[木主]] &new{2024-07-02 (火) 15:03:05}; ---人の話を一切咀嚼していないのは良く分かった -- &new{2024-07-02 (火) 15:31:42}; ---前からちょくちょくここにも書き込んでたのを今まで見過ごしてきたけどさ、この木主は他でも同じ事言ってるから誰だか分かる人は薄々気付いてるのよ。誰も周りが指摘しないようだから傍から見てる1人の俺が言ってあげるけど味方を犠牲にする立ち回りはやめたほうが良い。味方全滅してからやっと前に出るじゃん。あと掲示板に書き込むなら未バレしないように気を付けた方が良い。 -- &new{2024-07-02 (火) 19:24:39}; --普通は納得のいく仲間でファイアチーム組んで行ってますよね? -- &new{2024-07-02 (火) 15:47:28}; ---なんでさも俺が悪いみたいな書き方なん?こちとら被害者なんですけど。身の丈にあったコンテンツをプレイしろって言ってるだけなのにだりーわほんと -- [[木主]] &new{2024-07-02 (火) 19:19:14}; ---下手糞と組んで被害を受けたと言う主張は正論。しかし固努怠の観点では参加条件を満たすプレイヤーを排斥しようとした加害者ってのも正論(固努怠=(参加条件を満たしている低スキルプレイヤー排斥に対し)効率を求めるのであれば固定を組むべきでありそれをせず文句を言うのは固定を組む努力を怠っていると見做します、の略)。正論が対立していてどちらも正しくどちらも間違い。ただ、Bungieはオシリスが煮詰まってハイレベルになりすぎないように意図的に間口を広げている(元々マッチングなし、報酬も勝たないとほとんど手に入らない状態だった)、つまり鬼怒市の望みと真逆であり、ぶっちゃけどうにもならない。逆手に取って固の努を怠らなければ平均レベルが下がっている分以前よりも圧倒的に優位に立ちやすいので野良を諦めてしまったほうが楽になれる。 -- &new{2024-07-02 (火) 19:46:22}; ---これ、別に皆木主を責めてるわけでも愚痴言うなって言ってるわけでもなく暗に「いい加減現実を見なよ」って言ってるだけなのよね。ソロでもコンスタントにライトハウス行ってるような人もいる以上、勝てないのは主の実力不足だし、それでも勝ちたいなら自分がどう動けば勝てるようになるか考えて、研鑽を積むしかない。どう頑張っても環境は変わらない、変えられるとしたらそれは運営だけだから、要望でも送りなよ。「身の丈にあったコンテンツをプレイしろ」って言葉、自分に返ってきてるよ? -- &new{2024-07-02 (火) 20:38:57}; --さぁ…木主がそういう奴が多いって感じるなら、D2ではそこで諦めない奴が普通って事なんじゃないの知らんけど -- &new{2024-07-02 (火) 22:46:17}; --報酬でvE勢釣ってるからこそvP勢が気持ちよく高スコア叩き出せてるんだぞ -- &new{2024-07-04 (木) 06:56:06}; -差別のつもり全然ないんだけどホモ展開つまんない -- &new{2024-07-02 (火) 07:53:13}; --わかる。クロウとアマンダとかもやめ欲しい。伝承とかでやってもらって。わざわざビジュアル作ったりストーリーに絡めないでほしい。 -- &new{2024-07-02 (火) 18:45:56}; ---クロウとアマンダは別に普通だろ?マイノリティだけ喜ぶホモ展開を大体的にストーリーに入れてくるのが大多数の人からしたらキモいだけなんで -- &new{2024-07-03 (水) 11:12:19}; ---急にめちゃめちゃ差別してて草 -- &new{2024-07-05 (金) 08:18:50}; -セイントのゴースト、ゼペットって喋ったことあったっけ? -- &new{2024-07-02 (火) 08:38:00}; --無かったはず -- &new{2024-07-02 (火) 09:49:12}; --無かったはず -- &new{2024-07-02 (火) 09:49:12}; -ウォリヤァァァ Amazonでプロコンゲットしたぞ! 確実にVPでキルレ上がってきた感じするな 前にも誰かが言ってたけど やっぱ プロコン自体にブレ軽減 トリガータップがあって これ グレー所か 真っ黒だわ(草) ちなPS5用 -- &new{2024-07-02 (火) 12:51:34}; -荒れる話題だと思うので申し訳ないが荒れるようなら伐採お願いします。 新シーズンになるたびに思うんだけど、vP/vE/レイドで各属性1セットは出してほしいかなぁ。当然「オシリスとかレイドとかの高難易度コンテンツは銃自体の性能は高くてしかるべき」とは思うけど「この要素やらないならこの属性は渡しません!」が多すぎて「vP/vE苦手orやりたくないけどやらないと属性揃えられないから...」って人もいると思うんだ -- &new{2024-07-02 (火) 15:52:34}; --同感。そして別に荒れる話題でも何でもないと思う。今でこそ大分差は減ったとは思うけど、顕著なのはソーラーHCとかボイドAR・パルスとかかね? -- &new{2024-07-02 (火) 15:59:31}; --bungie君の特定コンテンツの過疎対策がそれしかないからなぁ…。 -- &new{2024-07-02 (火) 19:30:30}; --わかるなぁ 属性もそうだけど、ストランド武器がまだ少なかった頃やたらARだけ連続して出ててもっと別の武器種も出せよ!って思ってたな -- &new{2024-07-02 (火) 20:39:14}; --バンジーってほんとフルオート武(特に高レート)嫌いだよな どんだけ悔しいんだよ -- &new{2024-07-03 (水) 00:14:24}; -PVE高難易度コンテンツの最高峰の位置づけがレイドっていうのも微妙だよな。6人日時決めてレイド行くのが怠いだけで内容自体は攻略通り大縄跳びやってりゃなんとでもなる難易度だし。 -- &new{2024-07-02 (火) 16:25:40}; --この文章は、レイドをやったことないか、クリアしたことがない人が書く文章です。実態と乖離があります。公式のイベントとして「開幕レイドレース」が存在していますので微妙ではありません -- &new{2024-07-02 (火) 16:54:49}; ---自分は難易度上げる為か知らんけどギミックとかアスレチックとかマシマシにするくらいならレイドレースとかもう止めちまえと思う。そんなのなかったD1の初期の頃のレイドのほうがいい -- &new{2024-07-02 (火) 17:48:21}; ---↑D1からやってた人の9割は金星レイドが一番って言いそう 思い出補正マシマシだろうけれど、正直ノーマルならあれくらいゆるい方が良い -- &new{2024-07-02 (火) 21:39:03}; ---MMOとは「Massively Multiplayer Online」の訳です。複数人での協力プレイの行き着く先が複数人前提のギミックなのは当然です -- &new{2024-07-02 (火) 23:34:01}; ---?D1の金星レイドも複数人前提ギミックだよ?VCによる緻密な連携を必要としないだけで1人では基本物理的に成立しないから。 -- &new{2024-07-03 (水) 01:52:21}; ---10年前のレイドの基準を今に持ち込んじゃいけない、どんなゲームも「インフレ」するものだから。それにD1レイド相当のギミックにしたナイトメアの根源がコミュニティから「挑戦がなさすぎる」とあまりに総スカンを喰らったのを受けての今回の救済の境界だから、今の高難易度ギミックはプレイヤー側からフィードバックされたものなのよ。かつてD1の邪神レイドも簡単すぎたクロタの反動で難しくして高評価だった -- &new{2024-07-03 (水) 20:49:13}; ---高難易度っていうか後から攻略情報仕入れてやる分にはまあ難しくはないからな。 -- &new{2024-07-03 (水) 22:52:49}; ---FF14もそうだけど攻略情報見てそれ真似るだけなら高難易度っていうか煩わしいだけなんだよな そしてそうでもしないとモチベ続かないプレイヤーがほとんどの時点でデザインが破綻してるって開発側が気付いてない -- &new{2024-07-04 (木) 07:02:14}; ---サービス終了の日を明言してはいないけども、前から思ってたんだがストーリーがおよそ終盤に入ってるんだからコンテンツの難易度が高めるのは至極当然の事だと思うんだが…。逆にMMOゲーの終盤のコンテンツでマルチ要素薄め、複数人ギミックも慣れれば誰でもいける、誰でも野良マッチで何度かやって慣れればクリアできますみたいなレイドってどーなんだよ…って思うけどな -- &new{2024-07-04 (木) 07:44:17}; ---先ずこのゲームMMOじゃなくてMOだけどそこは置いといて今のゲームのトレンドからMMOの思想は乖離してるから。 -- &new{2024-07-04 (木) 08:59:13}; ---MOでも同じじゃね?むしろMMOは特定の太客が居てもうそれだけで成り立ってるから…。ROとかマビノギですらまだサービス続いてるし。むしろMMOはアルビオンとかFF14とか黒い砂漠とかトーラムとか…あととハクスラ系アクションMMOorMOならディアブロやPoE、ラストエポックとか有力ゲー多すぎて人口分散してんだよね。衰退っていうか、昔はオンラインゲームといえばMMOでそれが盛り上がってただけで今は多種多様なジャンルがあるからMMO以外やる人が増えたってだけ。とにかくストーリー終盤なら難易度上がるのも普通だろとは俺も思う。MOやMMOならマルチ要素突き詰めた難易度の上げ方も普通でしょうな。 -- &new{2024-07-04 (木) 09:14:53}; ---↑×2 Bungie公式ページ「アクションMMO決定版」steam公式ページ「Destiny 2は、単一の進化し続ける世界を舞台にしたアクションMMOで、時間や場所を問わず友だちと一緒に参加することができる、基本プレイ無料のゲーム」ここまで公式側からこれはMMOですと宣伝されているのにいったい何をもってMMOじゃないと言い切ったの -- &new{2024-07-04 (木) 11:36:18}; ---MOやMMOならそういうコンテンツもあって然りと何故理解出来ないのか…マルチゲーに来て言う文句じゃない。 -- &new{2024-07-04 (木) 11:39:28}; ---タワーで多人数と接続してるのや、ガーディアンゲームや、プレイヤー全参加イベントある時点でMMOのくくりやぞ…。MOって少人数参加型のマルチゲーの事でしょ…ロビー建てたりするタイプの奴、モンハンとか原神とかsteamによくある友達とワーキャーあそぶボードゲーやバカゲーとか。そもそも6対6、合計12人参加のクルシある時点でMMOやろ…具体的な人数の取り決めこそないけど同時に10人近く遊んだり繋がられるならそりゃもうMMOじゃね。ちなみにMMO=MMORPGと勘違いしてる人多いけど…MMOやMOってのはマルチゲーとしての広義の言葉であってRPGをさしてるもんじゃないから… -- &new{2024-07-04 (木) 12:03:46}; ---MOとかMMOとか定義の話はどうでもいいけど、MMOだから高難易度でも良いよねって考え方は首を傾げざるを得ない。その考えが一部のユーザー間で定着してるからいつまで経っても流行らないんだよ -- &new{2024-07-04 (木) 22:44:11}; ---MMOだから高難易度で良いなんて誰も言ってないぞ?ストーリー終盤だから難易度高くても不思議はないって言ってるだけだよ。あとMMOだから難易度の上げ方にマルチ要素が絡んでも不思議はないって言ってるだけ。変な印象操作はやめてくれ -- &new{2024-07-04 (木) 23:36:03}; ---ニュアンスの問題で言ってることは変わらないだろ、風評被害でも何でもない。「ストーリー終盤だから難易度高くても不思議はない(難易度が高くても良い言い訳)」「MMOだから難易度の上げ方にマルチ要素が絡んでも不思議はない(マルチ前提の高難易度コンテンツの常態化)」これを当たり前のように思うからゲームが腐るんだよ。 -- &new{2024-07-05 (金) 00:00:31}; ---このゲームはP2Pで誰かが同じ空間にいた場合にそこにいる人の誰かの世界がホストとなって他プレイヤーがそのホストのセッションに接続されて世界が構築されるタイプのオンラインゲームなんで厳密にいえばMOと呼ばれるタイプのゲーム性の括りですよ。MMORPGというのは運営が用意したサーバーに構築されたワールド(同一変数を共有した世界)に複数人が接続して遊ぶタイプのゲームです。このゲームのワールド情報は全プレイヤーに共有されていませんので厳密な定義でいえばMMOとは言い難いです。最近のゲームはソーシャル機能が素晴らしいのでニュースサイトですら誤用が多いですが、その定義はDiablo4の開発者も語っていました -- &new{2024-07-05 (金) 02:51:15}; ---これがMMOかを決めるのは君ではない、bungieです。 -- &new{2024-07-05 (金) 19:08:30}; ---それな君一人とぶんぎえどっちってなったら迷わずブンギーを信じる人が99%だよ -- &new{2024-07-05 (金) 19:10:52}; ---そもそもディアブロの開発者が決めるもんでもないしな -- &new{2024-07-05 (金) 19:13:57}; --D2の話題ではないんだけど、D2と同じジャンル「ルートシューター」で、ここでも一時期話題になった「The First Descendant」が無事リリースされたね。移住先として当時期待してたんだけど、他に触れてるガーディアンの方々居たら、D2と比較して所感がどんな感じか是非聞かせて欲しい。 -- &new{2024-07-02 (火) 21:21:34}; ---ごめん、これ間違えて枝になってた?失礼、ミスです(木立て直します) -- &new{2024-07-03 (水) 01:49:33}; -なんでだ……ナイトフォール行くと初回は問題ないのに2回目から途端にps4が落ちるようになる……どうして…… -- &new{2024-07-02 (火) 19:03:11}; --Proだとしてもバンジー側の問題だとしてももう限界超えてるだろ…PS5かPC買おうよ -- &new{2024-07-02 (火) 23:51:31}; --ps5でも表示ラグとか多く処理出来てない事が多いからps4はもう厳しいだろうな -- &new{2024-07-03 (水) 01:50:44}; ---人によっちゃD1のベータから使ってたりするもんな…自分ん家のはもうゲーム機じゃなくてサブスク再生機になってるわ -- &new{2024-07-03 (水) 04:38:21}; --ps4のグラフィック性能は既にps5の1/3程度しかない。ゲームの要求されるスペックもいくらコンシューマーで最適化されるとしても年々上がってくからハードの寿命としてはps4はもう過ぎてる。 -- &new{2024-07-03 (水) 09:28:47}; --PC買った者としては二度とコンシューマには戻れない、故におすすめ。ps5も持ってるけど、マジで損した。入力遅延が全然違う -- &new{2024-07-03 (水) 23:51:41}; -D2の話題ではないんだけど、D2と同じジャンル「ルートシューター」で、ここでも一時期話題になった「The First Descendant」が無事リリースされたね。移住先として当時期待してたんだけど、他に触れてるガーディアンの方々居たら、D2と比較して所感がどんな感じか是非聞かせて欲しい。忙しかったのでまだ触れてないんだけど、人がプレイしてるのをパッとみた感じはただひたすらAR撃って敵倒してて、何集めてるのかもイマイチ分からんかった。 -- &new{2024-07-03 (水) 01:50:48}; --ああ、もう開始したんだ。トレーラーといい、プレイ動画といいやたらカッコよかったから結構気になってたんだよね。 -- &new{2024-07-03 (水) 08:06:46}; --ベータの感想で良ければだが、レベルが1でも上がったら今までの装備全部ゴミになるからカンストまでゴミ装備で戦って課金しないなら毎週チマチマプレイアブルキャラ解放の為にコンテンツ周回してつええ装備集めるDestinyをTPS視点でもっと素早くした感じ ボスに関しては単調な攻撃しかしてこないから適当に動いて銃撃ってるだけで倒せた グラフィックはUE5製で正直羨ましいけどプレイしちゃうと両方疎かになって中途半端になりそうだからリリース版はプレイしない 戦闘に関しては基本銃撃って近くの敵にだけでスキル使う関係で、スキル火力も高いけど銃の火力も高いから近づく前に倒せるのでただひたすらARを撃つっていう表現は正しい -- &new{2024-07-03 (水) 09:37:29}; ---ひたすらARを撃つのはベータの頃から変わってないのね…正直PVだと面白そうに見えなくもなかったけど、これ続くならD2のほうがマシかもしれないな…って内心思っちゃった -- &new{2024-07-03 (水) 10:17:02}; ---武装周りのシステムは格闘以外がwarframeっすね ・キャラ・武器作成にリアル時間必須(武器はDestinyでいうエキゾが作成枠課金通貨で短縮可能) ・武器のmod設定(極性合わせて容量の削減) ・アビリティ周り(名前長いから略しとく TFD特有のクールタイムはあるけどEnオーブ回収して発動)その他諸々 -- &new{2024-07-03 (水) 15:43:04}; ---一応マスタリーランク(プレイヤーランク?)を上げればニコイチで武器Lv上げられるようにはなってるみたい(Destinyでいうアップグレードモジュールが必要かつ同一武器のみ対応) -- &new{2024-07-03 (水) 15:51:58}; --各種UIが明らかにdestinyを踏襲してるけど、ゲームサイクルの部分はwarframeだね。ただそれにしてはスキル連打できないし専用リソースの回収難しいしで結局銃撃ち続けるゲームって感触は同意。これやるならD2でよくない? -- &new{2024-07-03 (水) 10:30:04}; ---ちょくちょく他の評価を拾った感じ、ゲーム性自体はDivision2とDestiny2を足して2で割れなかった感じみたいね。サイクルはWarframeとのことで、正直現状のままだとD2で良いというのも同意。結局、ルートシューターはこうなる運命なのかね…D2と添い遂げるか、ルートシューターという道を諦める以外無いんだろうか -- &new{2024-07-03 (水) 11:26:26}; --なんでDestinyを意識したゲームって全部TPSなんだろう。アンセムとか、スクエニのやつもそうだったし。FPSが欲しい -- &new{2024-07-03 (水) 11:29:50}; ---D2を意識してるかは置いておくにしても、ルートシューターでFPSだと他はボーダーランズ、広義で含むならフォールアウト(スターフィールドも?)くらいよね。何故ここまで避けられているかは正直気になる。 -- &new{2024-07-03 (水) 11:36:43}; ---TPSの方がスキンみたいなコスメが売りやすいからじゃない -- &new{2024-07-03 (水) 13:25:17}; ---なんでD2の民って、新作SFルートシューター出たら全部D2を意識してるって思い込んでるんや…?やった事ある奴なら解るけどTFD、よくある重ねやぶっぱやレベル有りのアクションソシャゲをTPSにしただけやぞ…。まぁおもろいからええけど。 -- &new{2024-07-03 (水) 15:32:21}; ---遊んでみなよ、要所要所で明らかにD2意識してるって強く感じるよ なんならカバルの盾持ちとか出てくるよ -- &new{2024-07-03 (水) 16:15:04}; ---少なくとも自分はシステムとか含めてwarfarameっぽいとは思ったけどDestinyっぽいとは1mmも思わなかったかな… -- &new{2024-07-03 (水) 17:10:15}; ---Hなビジュアルのウォーフレームとは思ったけど、 destinyぽさあった点はファランクスのそっくりさん以外感じなかったな。UIもことさらそっくりって程ではないし、被害妄想だと思う。正直意識してるって話なら95%ウォーフレームだよあれ。あとあのゲームTPSなのはHなビジュアルが最大の集客要素だからそれが見えないと意味ないからじゃないかな。 -- &new{2024-07-03 (水) 18:00:27}; ---D2ライクはさすがにこじつけ過ぎかと…WarFrameや韓国産のよくあるTPS視点のアクションゲーに通ずる所の方が多いと思う。つかSFシューターの先駆けって別にD2じゃないし…SFシューターの新作出たらなんでもかんでもD2と同ジャンルとかD2ライクって思うのさすがにD2脳が過ぎる -- &new{2024-07-04 (木) 07:52:57}; ---似てる似てないはどうでもいいけど何故ここの一部ガーディアンって基本 D2>>>>>他ゲー 視点で腕組み見下しマンなのかが理解出来ないな -- &new{2024-07-04 (木) 11:44:04}; ---ルートシューターってジャンルだと残念ながら残ってるゲーム自体が少ないから、必然的にDestiny2って名前はどうしても出てくるのよね。残念ながら、こんなクソゲーがルートシューターでは重鎮でトップなんだよね -- &new{2024-07-04 (木) 22:48:12}; --ネクソンゲーだから…時短課金は必須級、攻略組になりたきゃ重課金当然ゲーにどうせなるだろう。自分のペースで好きに遊ぶくらいを時短課金で維持出来るなら有りかもね…。まぁネクソンだから将来どうだろって感じか -- &new{2024-07-03 (水) 15:29:42}; --でってにー、ディビジョン、アンセム、ウォーフレームと比べるとキャラがえっちって所以外褒めれるところがない -- &new{2024-07-03 (水) 16:07:47}; ---ずっと何かに似てると思ったがアレだ、OUTRIDERSだ。それに武器/キャラ要素は全部warframe突っ込んで、そこに三次元戦闘(ジャンプ/ワイヤーアクションの追加)したゲームって言えば分かるか。 ちなみにアルティメット版バニーはかなり青少年の危険が危ない状態になってる -- &new{2024-07-03 (水) 16:14:37}; ---テストの時点でケツゲー呼ばわりされてたけどマジでそれ以外に新しいものが何も無い既視感バリバリのゲームだったよ -- &new{2024-07-04 (木) 07:00:59}; ---パルクール薄くて人外から人寄りになったWarFrameでDivisionを課金でやってるって感じかな -- &new{2024-07-04 (木) 09:32:14}; -よりによってアイアン一発目からキルログ怒涛の全弾ヘッショはいやーキツいっす -- &new{2024-07-03 (水) 03:50:32}; -ウォロの評価ランクいじめってもう終わった? -- &new{2024-07-03 (水) 10:22:19}; --まだまだ続いてる。もうBungieを◯すしかなくなっちゃったよ -- &new{2024-07-03 (水) 10:35:10}; ---正直どんなに動かしてるのが面白くても、得られるポイントが搾られてるとなると続けてても先細りするだけだしなぁ…正直ここまで来るとウォロ使いはDestiny2やるなと言われてるようにすら思えてしまう。折角バナー来てるから少しは触れようと思うけど、ここが潮時なんかね -- &new{2024-07-03 (水) 11:31:59}; ---ハンターやればいいのに -- &new{2024-07-03 (水) 13:04:37}; ---喧嘩売ってるなら買うよ?って冗談はともかく、ウォロ使いとしてはただ早く直してくれればそれで良いんだけどね。こうも軽視されて放置されてると、舐められてるのかな?という気持ちにくらいはなる。 -- &new{2024-07-03 (水) 13:20:57}; ---修正しなくてもどうせやるだろ?って舐めてるから適当なんだろうな。 -- &new{2024-07-03 (水) 18:29:19}; -嵐の鋭刃キモすぎるしvPは一回で全消費にしようぜ -- &new{2024-07-03 (水) 11:18:17}; -トワイライトアーセナルなんでこんなにやたら怯むんだろ…ちょっと攻撃されるとまともに飛ばないのもはやバグだろ -- &new{2024-07-03 (水) 11:34:49}; -空虚な番人玄人ももう簡単になりすぎてあそこマジ農園。 -- &new{2024-07-03 (水) 12:28:24}; -誰でもいい、シーズンアーティファクトのレベル5最上段の『プリズムに移行』のバフ倍率が幾つか知らない?もし高倍率かつ実用性のある秒数であれば、アクポ直ぐ引っ込めれる雷獣のハーネスに希望の光が見えるんだけど……。 -- &new{2024-07-03 (水) 14:08:40}; -ネクロカズムのZiva装飾買っとけば良かったなあ…当時ソロ専でまさか手に入ると思ってなかった -- &new{2024-07-03 (水) 14:16:04}; -今週のパスファインダーがPVPにルートを潰されているw。なるとは思っていたけれどもリセットもコンテンツの変更も出来ないから今週はノータッチ。 -- &new{2024-07-03 (水) 14:23:18}; --人によって違うんじゃないの?うちはバンガードだけで終わるルートが出来ている。あと先週のアプデでギャンビットをアクティビティ問わずに置き換え、vE or vPのみで完了できるようにしたって発表していた(ちゃんとFIX出来ているとは言っていない) -- &new{2024-07-04 (木) 00:54:16}; -外れ値保護ありでワンサイドゲームかラグ中華共が相手の試合に数連続で放り込まれるの面白すぎるだろ -- &new{2024-07-03 (水) 19:02:48}; -やっと通常ドロップのエングラムが2000になった…この徒労システムほんまクソ -- &new{2024-07-03 (水) 19:15:15}; -相変わらずバナーはフルパvs野良とかあって草や -- &new{2024-07-03 (水) 20:02:36}; --アイアンってフルパ組んでサクっとゲーム終わらせておまけにkdも稼げるっていうモードだしね -- &new{2024-07-04 (木) 05:05:49}; --たまにしか当たらないしまぁ良いんでね?個人的には1/6くらいの確率で遭遇するクソラグ部屋のが嫌い -- &new{2024-07-04 (木) 16:33:34}; --まあフル野良で6パに勝てることもあるから…… -- &new{2024-07-06 (土) 18:10:36}; -ルモナ撃ち続けてんのに、オバロミノが回復し始めるとは 夢にも思わなかった。本当に色々調整おかしいって -- &new{2024-07-04 (木) 00:19:37}; --伝説より上になるとアンチ無効化時間が長すぎてその間に回復するし、怯ませても凍結させるとアンチ効果が切れて回復したりしていたけど、それでは? -- &new{2024-07-04 (木) 01:20:59}; --低難易度だとそもそもごり押せるから高難易度での事だろうけどルモナ程度の火力でオバロを対処しようなど無理よ 特殊チルクリ+ヘビィやサンダーロードか二尾の狐+特殊とかで仕留めないと -- &new{2024-07-04 (木) 11:44:19}; --玄人でも基本はルモナで完封できてた気がする。毒の効果時間が変わったか、凍結でスタンをリセットしてしまったか。 -- &new{2024-07-04 (木) 11:56:06}; ---ナーフ前はもちろん楽々出来てたよ。で、昨日はパワー値も上限まで上げてたし遅延も凍結も一切させてない。とりあえず再上方修正来るまで倉庫の肥やしだなあ -- &new{2024-07-04 (木) 13:36:03}; --タイタン「こういうことが無いようにチャンピオンは攻勢防壁ペレグリンキックで一撃で消し飛ばすんだ!」 -- &new{2024-07-04 (木) 13:07:56}; ---兄貴イカスっす! -- &new{2024-07-04 (木) 17:24:10}; --玄人回廊だと問題なかったし、最終形態でナーフは入ってなくない? -- &new{2024-07-06 (土) 11:17:56}; -転覆で出る胞嚢の爆発ダメージいる?壊してもポイント少なすぎるしイライラ要素でしか無いけど -- &new{2024-07-04 (木) 05:44:24}; --完全に無くせとは思わないけどちょっと出現頻度がうざいね -- &new{2024-07-04 (木) 17:38:55}; -最近ミソクラと火の雨出たから使ってるけどこれプリズムで使うかドンブレで使うかどっちのが良いの? -- &new{2024-07-04 (木) 16:43:33}; --リロード機能はイカロスダッシュでしか発動しないので、それも視野に入れるならドンブレ。視野に入れないなら別にどっちでもいい。 -- &new{2024-07-04 (木) 23:05:28}; -ヘビー無限野郎とかどうしろと -- &new{2024-07-04 (木) 20:58:10}; -本当につまらんなこのゲームのPvP -- &new{2024-07-04 (木) 23:21:47}; --どこがSBMなのか疑うレベルのクソ試合多すぎんだよな、わかるわ。特に今回のアイアンバナーはホント酷くてフルパばっか当たる。どうなってんだこれ -- &new{2024-07-04 (木) 23:39:48}; ---スキル以上にただ理不尽こすりつけ合うだけのゲームだからな -- &new{2024-07-05 (金) 03:49:04}; --特殊弾もいつの間にか弾薬箱システム(リスポン時1発所持、長いスパンで弾薬箱追加)になってるよね。何が面白いのか理解できないシステム -- &new{2024-07-05 (金) 00:04:50}; -今のDestiny2を見てると思うんだけど、「ゲームを構成する要素(武器やスキル)が大幅に強くなった」(ナイトホーク乗せ粛清の狩りなどごく一部の要素は除く)って勘違いさせるのが本当に上手くなったよね。プレイヤーがコンテンツの攻略を経てビルドやスキル回しを学び、プレイヤー自信が成長する過程が「光の中へ」までで行われて、「最終形態」を経てこのノウハウを最大限活かせるプレイヤーは「ゲームを構成する要素が強くなった」と勘違いする流れ。実際は「プレイヤーが経験を経て上手くなった、強くなった」だよね。 -- &new{2024-07-05 (金) 01:21:08}; --珍しく文章短めだね、それでも普通より長いけどさ 相変わらず"議論"という体の一人講演会好きだね君… -- &new{2024-07-05 (金) 01:42:39}; --長い3行で -- &new{2024-07-05 (金) 02:00:06}; --トランセンデンスを延長限界まで維持しつつ持続SCと高速ループが可能なビルドが組める現環境は実際かなりインフレしてると思う。ただ、形だけ真似た量産型もかなり見るからPSと情報も大事。結局のところ、装備・PS・情報が重要なのはdestiny2に限らず大体のゲームで共通だと思うよ。 -- &new{2024-07-05 (金) 02:13:01}; ---なるほど、良い見解だと思う。装備・PS・情報の3つの要素を挙げてくれたけど、個人的には今のD2はPS・情報がほぼ8割を占めているイメージ。NF玄人鏡の回廊玄人でハッキリしたんだけど、結局ゲーム理解が及んでないと昔と全滅するパターンが変わってなかった、ゆえに「理解が及ぶプレイヤーがやっと強い要素を手に入れる」みたいな認識でもあるね。だからPS・情報に強い人しか今のDestiny2は満足に楽しめていないと思う。 -- &new{2024-07-05 (金) 02:20:18}; ---ちょっと違うPS、情報に強い人ほど飽きやすい環境だと思う。大体のゲームで共通してる所でそこだけd2の昔からの難点。 -- &new{2024-07-05 (金) 07:07:39}; ---飽きやすさはどっちかというと環境だと思う。特に今はレイドの達人挑戦が解放されたばかりで毎週忙しいし、新武器掘りも控えてる。逆にソロ専だとそろそろやることなくなるし、PS・情報があればコンテンツ消化が早いってだけ。これもDestiny2に限った話では無いね。 -- &new{2024-07-05 (金) 07:57:35}; ---コンテンツ消化が早いってのがこのゲームの昔からの難点。だから一時だけ人口増えて後は減る。他の平均して人数稼いでるゲームは消化が早くても何かしらのドロップ量、確率、コンテンツの幅で何かしら付加価値があるけどこのゲームはそれが無いから飽きるのも早い。 -- &new{2024-07-05 (金) 08:43:02}; ---このゲームの武器掘りって浅いからな。エキゾチックも手に入るのが簡単過ぎる。レイドも確定で何個もレイド産武器出ちゃうし、Destinyの物語は完結しちゃったから次回精神的後継作出るならもっと他の一生遊べるとまで言われるようなハクスラ系ゲーム参考にした方がいいよ。 -- &new{2024-07-05 (金) 14:37:07}; ---一生遊べるとまで言われるようなハクスラ系ゲームって具体的になんだ...?どんなゲームもVEゲーな限り長くても数年、相当ハマっても十数年で飽きが来るのでは?対人ならわかるんだけどね -- &new{2024-07-05 (金) 14:51:51}; ---2000年発売のdiablo2はリメイクが出るまで21年間遊ばれていました。20年目のシーズン開始時には1万2000人のプレイヤーがサーバー上にアクティブになりました。リプレイ性がメチャクチャ高いので新コンテンツも殆ど無い中でハマる人は20年以上プレイできるゲーム性です。 -- &new{2024-07-05 (金) 15:19:23}; ---D2はその1万2000人を余裕を持って超えてるけど?それと最新作の4はどうなったんだっけ? -- &new{2024-07-05 (金) 16:26:51}; ---ディアブロはちょっと対抗馬としては弱かったね...なんで自分から、ジャンルは変わるけど禁じ手、「ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム」。一応、ハクスラ要素はあるはず -- &new{2024-07-05 (金) 16:30:22}; ---ゲーム性が違いすぎるタイトルだしてなにが言いたいんだ…?どうでもいいけど -- &new{2024-07-05 (金) 16:32:45}; ---一生遊べるハクスラ系ゲームなので。まあクラフト要素のほうが大きいけど -- &new{2024-07-05 (金) 16:40:40}; ---任天堂が同接を発表してないのでツイッチでD2→4000前後ティアキン400前後まあそう…て感じね -- &new{2024-07-05 (金) 16:50:24}; ---Twitchは日本では弱く実数値としての参考データにはならないので...日本で強いゲームならYoutubeやTwitterとかかな -- &new{2024-07-05 (金) 16:53:05}; ---日本っていう小さい括りより海外で見たほうが正確でしょ? -- &new{2024-07-05 (金) 16:59:05}; ---日本を馬鹿にしてくれちゃってまあ...日本ってデジタルゲームの起源ですよ?売り上げの本数で言っても日本は全く劣らないし、ゲームにかけている費用で言えば(ほぼ課金だけど)日本が圧倒的。それに任天堂は国産の特に日本人受けを主体としたゲーム。なので日本人のデータを入れないとそもそも話が始まらない。 -- &new{2024-07-05 (金) 17:03:36}; ---任天堂は国産の特に日本人受けを主体としたゲーム×任天堂は国産の特に日本人受けを主体としたゲーム会社〇 一応訂正 -- &new{2024-07-05 (金) 17:04:30}; ---恒久的にサービス提供するMMOのD2とやりきったら終わりのティアキン比べても意味なくね…?少なくとも売上本数でいったら、ブレワイが3000万本以上、ティアキンは2000万本以上売ってるから…たくさんの人に遊ばれてたくさんの人に支持されてるという意味ではD2は大敗どころか足元どころか爪の垢までも及ばんぞ -- &new{2024-07-05 (金) 17:08:18}; ---それもそうか。蛇足失礼した -- &new{2024-07-05 (金) 17:09:01}; ---まあd2は長く遊べてマルチで対人も出来てド派手な宇宙パワーも使えるがね... -- &new{2024-07-05 (金) 17:13:51}; ---あ、それでも同じ土俵に立てすらしないんで...残念ながらね -- &new{2024-07-05 (金) 17:19:37}; ---ディアブロ以外にもあるよ。てかハクスラ語るなら今はディアブロは最下位。その他のゲームは言った所でPCのみだったりPSは北米のみ対応だったりだからここで言ってもやる人はいないだろうね。ただその中で昔から人気があるやつは新シーズンになればd2並みに人いるしシーズン終盤でも人は減れどd2よりアクティブに人はいるよ。歴史もd2と同じくらいにあるしね。 -- &new{2024-07-05 (金) 17:27:11}; ---↑の葉だけどここで言ってるハクスラにd2は入ってないからね。d2はここらと比べるとハクスラではないから除外。 -- &new{2024-07-05 (金) 17:29:54}; ---24年前のゲームと比べて人口で張り合ってるのがギャグ。人口じゃなくてリプレイ性の話だろ、アップデート無しでDestiny2を20年間やり続けられる人間が1万2000人残ると思う? -- &new{2024-07-05 (金) 17:30:05}; ---逆に今現在サービス中のゲームに24年前のゲームが張り合ってくるのがギャグwドット絵だったりするのか?w -- &new{2024-07-05 (金) 17:34:15}; ---そもそもディアブロ系ゲームは競合が多すぎて人口分散しまくってるからな…。太客捕まえたとこが他に客奪われないように必死なんや。つか20年前のゲームが再始動して1万2000人も捕まえるとかとんでもない事やからな。20年前のオンラインゲームなんて当時数千人アクセスあったら大成功なんやぞ -- &new{2024-07-05 (金) 17:44:40}; ---ゼルダと張り合うD2の方がギャグだけどな -- &new{2024-07-05 (金) 18:23:14}; ---ドット絵で2Dのスターデューバレーに現在進行系でsteam同接ボロ負けだけどな。あっちは絶対的な太客に渋とく遊ばれてるからなぁ…ドット絵のゲームだとなんか問題あるのか?ドット絵で成功してるゲームたくさんあるのにな -- &new{2024-07-05 (金) 18:35:58}; ---今年で28年目を迎えるそれこそドットのゲームしかなかった時代から成功し続いてるゼルダさんと張り合わされるD2さんカワイソス -- &new{2024-07-05 (金) 18:36:39}; ---間違えたwゼルダさん38年目だってさ凄すぎワロタw -- &new{2024-07-05 (金) 18:38:15}; ---冷静に考えようドット絵って滅茶苦茶表現の幅狭いよね。時代は変わったんだよdestinyのような3dの世界にね。 -- &new{2024-07-05 (金) 18:45:01}; ---その表現の幅が狭いはずのゲームに遊びの幅も同接も負けてるんだが… -- &new{2024-07-05 (金) 18:54:17}; ---今時グラとか3Dとかじゃないと表現の幅狭いとか2010年以前の話でもしてんのか?ここ数年はすごい技術よりもゲーム自体が面白いのかが重要って世間で騒がれていたのに…。デイブザダイバーとか知らんのか?やっぱD2に傾倒してる人って他のゲームやんないんから価値観古いんだな -- &new{2024-07-05 (金) 18:58:50}; ---グラもゲームを構成する大事な要素だよその点今更ドット絵はキツイね。あとそのデイブザダイバーってのはdestinyより人気なの?どうでもいいか -- &new{2024-07-05 (金) 19:01:34}; ---流石にドット絵ゲーにD2が負けてる事はないねどう考えてもね。 -- &new{2024-07-05 (金) 19:05:28}; ---マリオメーカーは1と2合わせたら1000万本近く、テラリアとか4000万本以上売れてるけどね -- &new{2024-07-05 (金) 19:23:16}; ---ボロ負けで草 -- &new{2024-07-05 (金) 19:24:41}; ---売れてるからなんだ?テトリスはどんなゲームより面白いのか?今時ドット絵なんかやってもクソゲーに決まってる。 -- &new{2024-07-05 (金) 19:26:26}; ---つかドット絵ゲーの面白さを具体的に語ってる奴が誰一人おらんくて草そりゃそうだ画面の動きがスクロールするしかねえんだもん -- &new{2024-07-05 (金) 19:30:20}; ---ヴァンサバですら2022年の段階で500万ダウンロードされてるけど最終形態はリリースして一か月経ったけどミリオンの報告あったっけ? -- &new{2024-07-05 (金) 19:31:12}; ---ヴァンサバってあの放置ゲー?ゲームとは?ってかんじやね -- &new{2024-07-05 (金) 19:32:47}; ---横槍失礼。別にドット絵のゲームの方がすごいとか3Dのゲームの方がすごいとかじゃない。面白ければ正義のゲームで今時ドット絵とかダメとか言ってる時点でさすがに考えが古いよおじさん達 -- &new{2024-07-05 (金) 19:37:20}; ---ヴァンサバは放置出来ないだろw -- &new{2024-07-05 (金) 19:40:26}; ---買い切りやり切りのゲームに同接とかでマウント取ってた奴が売り上げで完敗してるの知った途端、売り上げとか数字じゃねぇんだ!とか言い訳してるの草なんだが -- &new{2024-07-05 (金) 19:40:29}; ---デイブザダイバーは開発規模5人で200万ダウンロード達成したかなり有名なタイトルや。ダイビングで材料集めるハクスラ要素と寿司屋経営のマネジメント要素とダイブするデイブ自身を強化する成長要素とのほほんとした雰囲気でも味わいのあるストーリー展開の素晴らしいゲームやぞ -- &new{2024-07-05 (金) 19:46:18}; ---言い訳したのはどっちだw最初に矛盾したこといったのはそちらでしょうが -- &new{2024-07-05 (金) 20:26:17}; ---そちらって誰だよ(汗)。ディアブロの話しだした人と俺は別人な。他のドット絵云々一緒に言ってる奴も別人何人も居るよ多分 -- &new{2024-07-05 (金) 22:12:41}; ---ゲームの良し悪しをドットとかグラだけで判断してるような奴がまともにゲーム解るとは到底思えない。正直そういう奴にD2語って欲しくないわ。D2の面白さも解ってなさそうだし -- &new{2024-07-05 (金) 23:49:50}; ---ほんそれ。ドット絵=クソゲー とかどんだけ~。もっと色んなゲーム遊んでみた方が良いよ~?上では誰もあげなかったけど3Dでありながらドット絵表現のマインクラフトとかいう神ゲーがあるから~…ドット絵=クソゲーはさすがにないかな~w -- &new{2024-07-05 (金) 23:59:42}; ---undertaleとかRimworldとかやった事ないのか…?。フリゲーとかもやった事ないんか?ドット絵がクソゲーとか…Elonaも知らなそうやね… -- &new{2024-07-06 (土) 00:37:35}; ---元の話題から大分反れてゲーム関係なくなって来てるのでそのへんにしときな~ドット絵云々~で荒らしてた人は通報しとく。 -- &new{2024-07-06 (土) 01:06:51}; -今までずっと出てきてた囁き声の正体って目撃者だったんですか? -- &new{2024-07-05 (金) 04:07:52}; --ストーリーを見る限りは目撃者に吸収されたけど反対意思が強すぎて分離されてたやつらになるかな。 -- &new{2024-07-06 (土) 18:01:21}; -STEAMセールで最終形態も-25%になってるね。最初は割引対象じゃなかったから、発売から1ヶ月は待ってたのかな -- &new{2024-07-05 (金) 07:53:21}; --うわあ早いなー -- &new{2024-07-05 (金) 10:13:10}; --旬は過ぎたからセールに入れたって判断なのかね。しかし25%は結構下げたね -- &new{2024-07-05 (金) 15:13:00}; -それが攻略の最適解とまでは流石に行かないけど、今まで鳴りを潜めてた産廃エキゾ武器がリワークやプリズムやクラスエキゾのおかげで少し使える程度になってきてるの楽しいわ。こういうのを無理やり輝かせるビルドを組むのがおもろいねん。 -- &new{2024-07-05 (金) 10:19:11}; --わかる特にバスティオンの変わり具合はやべぇbungieもやればできるんだなって -- &new{2024-07-05 (金) 13:01:19}; ---昨日NFボスで残り1/4くらいでドーン張ってバスティオンとパンチで削りきれた時はさすがに変な笑いが出た -- &new{2024-07-05 (金) 13:08:38}; --ちくちく言葉みたいになっちゃって申し訳ないんだけど、結局それも現環境では「プレイヤーのPSの高さ」によって成り立っていて、3個上の木みたいな話に繋がってきちゃうんだよね、悲しいことに。エリアナの誓いとか見てても思うけど、今は敵のインフレに対して武器のインフレが足りてない。 -- &new{2024-07-05 (金) 13:06:19}; ---ごめん!自分めっちゃ下手くそなほうだから完全に武器のおかげなんだよね (T-T 普通に優秀な武器がおおくてbungieの調整には助かってるよ -- &new{2024-07-05 (金) 13:15:37}; ---久しぶりにエキゾの説明文見たら大幅に変更しているのが多々あって組み合わせ考えるのが面白いよね。下手くそでもアクティビティに合わせて武器と防具とスキルの工夫でクリアできるから楽しい。 -- &new{2024-07-05 (金) 13:25:16}; ---そうそう!やっぱハクスラはこうでなくっちゃね!クラスエキゾもハチャメチャな組み合わせ多くてマジ楽しいw -- &new{2024-07-05 (金) 13:32:05}; ---いやまあ、そういう風にポジティブに考えられるのは素直に羨ましいな... -- &new{2024-07-05 (金) 13:34:52}; ---なんかめんごね…でも無理にポジティブになってるわけじゃなく普通に楽しいだけだから落ち込まないでね。 -- &new{2024-07-05 (金) 13:54:35}; --D.A.R.C.I.のショック、クイーンブレーカーの視力喪失追加みたいにチャンピオンを遠距離から一方的に屠れるような変更があったりするけど気づけないのよな。せめてゲーム内で告知してくれればいいのに -- &new{2024-07-05 (金) 15:09:19}; -うーうグリマーねぇ -- &new{2024-07-05 (金) 12:35:16}; --コールドスリープしてたガーディアンだけど生で残ってる地域素材ラフールに売っぱらって糊口をしのいでるわ -- &new{2024-07-05 (金) 14:06:16}; ---ナインの試練の印とかめっちゃインベントリにあるけど記念に残してる -- &new{2024-07-05 (金) 14:10:50}; --はーい君たちEDZ行こうね -- &new{2024-07-05 (金) 14:10:00}; -つべの公式チャンネルに新しい動画上がってたから見たんだけど最終形態べた褒めで草wコメント欄覗いたら延期で十分な開発期間を得たbungieは最高の物を作るみたいなコメントがチラホラ?ていうか再生回数どうなっとん?900万てw -- &new{2024-07-05 (金) 14:13:23}; --2週間前のアコードトレーラーだね。タイミングとしては丁度レイドレース終了、ストーリー完結してすぐくらいの熱ほやほやのタイミングでの動画。印象操作の類だと思うけど、にしても再生数やたら多いのはあるね。今思うと八百長だったりするんかね -- &new{2024-07-05 (金) 14:21:32}; ---流石にbungie程の大手が印象操作や八百長はやらんと思うなーそこは信頼してる、仮にもソニー傘下だしね。にしても自分が楽しめたdlcがちゃんと海外でも評価されてて嬉しい限り。 -- &new{2024-07-05 (金) 14:35:51}; ---正直あの評価自体が時期尚早だったと認識してる。たったの2週間経っただけでもう既にトップ10落ちるのが当たり前になってるし、本当に面白い部分は最初のストーリー体験だけ。1万円台する価値は正直ないと思う。 -- &new{2024-07-05 (金) 14:46:57}; ---まあMMO自体が人を選ぶからねぇ合わない人ははとことん合わないだろねぇ。FF14もそうだけど人気は人気でもそのジャンルではって感じだね、そんな万人受けしないジャンルのDLCがここまでの盛り上がりを見せたのは正直驚いたねぇ。あと最終形態って1万円もしたっけ? -- &new{2024-07-05 (金) 15:00:10}; ---正確な金額調べてきたけど、最終形態単体は6500円、年間パス込みで11900円だね。だから年パス込みだと全く買う価値が無くて、最終形態単体でももっと同じ値段出せばボリュームあるゲームが遊べるよって認識かな。 -- &new{2024-07-05 (金) 15:05:39}; ---TFDやエルデンDLC出たからしゃあないよね。ここと世間の評価が違うってだけかと。steam評価は右肩上がりで上がってるしなぁ…。DAUはやる事なくなった人からインしなくなってるだけだから…DLCリリース後一ヶ月と考えるとまぁ…いつも通りって感じかな -- &new{2024-07-05 (金) 15:07:42}; ---いつも通りってことは、要はやること終わったら用済みのゲームっていう部分が変わってない=今まで通り繰り返し遊ぶほどゲーム部分が面白くない って証明になっちゃってるんだよね。残念ながらこれが今のDestiny2。最高のゲーム(笑)って感じだね -- &new{2024-07-05 (金) 15:09:44}; ---やること終わったら用済みのゲームってどのゲームもそうじゃない?対人メインのゲームじゃないと一部のハード層以外はそりゃ辞めちゃうでしょ当たり前だけど。そのハード層が未だに5~8万(steam)もいるのが驚きなんだけどw -- &new{2024-07-05 (金) 15:16:00}; ---まあ、そりゃルートシューターで既存のゲームは皆死んじゃったんで...残るプレイヤーがいること自体は当たり前でしょう。あと5~8万って言うほど多くないからね。10万単位維持してやっと一人前の大人気ゲーム、所謂「最高のゲーム」だよ -- &new{2024-07-05 (金) 15:24:24}; ---さっきから最高のゲームってなんだ?w人によるだろw -- &new{2024-07-05 (金) 15:42:14}; ---動画に載ってる印象操作の謳い文句。自分はあれが気に入らないので否定材料を集めている。 -- &new{2024-07-05 (金) 15:44:39}; --最終形態すげーとかいうけどどうせほとんど思い出補正でしょあんなん。新規エネミーだけでも十分すぎるほどゴミゲー。簡悔精神をそのまま形にしたようなゴミモブしかいねぇじゃん。特にアテンダントとウィーバーは作ってはいけないエネミーユニットって教科書に乗せれるレベルだろあれ -- &new{2024-07-05 (金) 15:07:57}; ---そうかな?普通に楽しく対処できたけど。自分は逆にプレイヤーばかりが強くなって虚無な無双ゲーになってしまう方が嫌だ~ -- &new{2024-07-05 (金) 15:10:21}; ---まあ、実態は「プレイヤーばかりが強くなって虚無な無双ゲー」ではなく「敵ばかり強くなってプレイヤーは強くならない虚無ゲー」なんですけどね。所詮ハクスラだし、爽快感を捨てるくらいなら自分は前者を選ぶわ -- &new{2024-07-05 (金) 15:15:24}; ---それは勿論2人の運命やった上での発言だよな? -- &new{2024-07-05 (金) 15:18:27}; ---プリズムまたはトランセンデンスの爽快感は他のゲームに無い強みだけどねぇ。確実にプレイヤー側も強くなってるのよねぇ -- &new{2024-07-05 (金) 15:19:22}; ---以前はトランセンデンス抜きで爽快感のあるゲームだったんで。プレイヤー側が強くなっているというのは実際には間違っていて、条件付きで強くなったと錯覚させられてるだけだよ -- &new{2024-07-05 (金) 15:22:39}; ---今まで出来なかった事が出来るようになってるのに錯覚もクソもあるかよ -- &new{2024-07-05 (金) 15:47:35}; ---今までのDestiny2知らないでしょ。30周年DLCが実装された以前の環境を知っているかい? -- &new{2024-07-05 (金) 15:50:25}; ---30周年以前にはストランドはあったの?プリズムは?囮攻撃は?武器クラフトは?スコーチや点火、不安定化、増幅は?クラスエキゾは?エキゾ武器にチャンピオン効果は内蔵されてた?耐久値でダメージ軽減されてたっけ?十分プレイヤー側も強くなってるじゃん。 -- &new{2024-07-05 (金) 15:58:49}; ---30周年以前は、その分スキル回転スピードが今の倍以上は早かったんだよ。MW済みの武器でオーブが無制限に出てた時期は知ってる?クルーシブルではSCを平均何回使用できたと思う?突入掃討って知ってる?粒子分解って知ってる?失ったものだって沢山あるんだよ? -- &new{2024-07-05 (金) 16:01:39}; ---チャンピオンがいなかった時代を知ってる?昔ってチャンピオン対策は全く必要なかったんだよ。知ってたかな? -- &new{2024-07-05 (金) 16:03:01}; ---チャンピオン対策が無いD2...アウトブレイクしか使わなそう...ていうかおもんなそう -- &new{2024-07-05 (金) 16:09:43}; ---まあ体験したことが無い以上、分からんだろうね。そして語っても意味がない。こればかりは長く続けてきたプレイヤーにしか分からない感覚だから -- &new{2024-07-05 (金) 16:12:56}; ---クルーシブルでの複数回のSCとか地獄以外の何物でもないじゃん。あと突入掃討、粒子分解なんていう1シーズン限りのぶっ壊れ前提なシーズンアーティファクトを持ち出さないでくれ。 -- &new{2024-07-05 (金) 16:15:13}; ---君にとって地獄だったものは、自分にとって天国だったんだよ。こればかりは価値観の対立でしかないだろうけど、少なくとも昔は悪くない時代もあった、それは確かなんだよ -- &new{2024-07-05 (金) 16:18:50}; ---そういうのを思い出補正っていうんじゃない?今更サブクラス2.0も武器クラフトもないロードアウトもない時代はまっぴらごめんだけど。 -- &new{2024-07-05 (金) 16:21:04}; ---今の方が色々こねくり回して強さを出す分面白いけど、昔は色々雑に強かった。 -- &new{2024-07-05 (金) 16:24:47}; ---思い出補正でも結構。でも否定材料としてはこれで十分。個人的に、過去あった要素の良い部分だけを複合していけば良いゲームになると思ってるけど、現状そうではない、それだけ。今が良い、昔が良いの話は平行線なんで終わりでいいかな? -- &new{2024-07-05 (金) 16:26:15}; ---始めたのは俺じゃないけどうん今のが断然いいね自分は結論だしたし終わり -- &new{2024-07-05 (金) 16:29:15}; ---思い出補正の逆で、過去を否定したい補正も有ると思うんですよ。今自分が楽しんでるこの瞬間こそオールタイムベストだと思いたいっていうバイアス。結局それぞれの感性なんで。 -- &new{2024-07-05 (金) 16:31:07}; ---ユーザーレビューの賛否両論の裏付けになってる感じはするね -- &new{2024-07-05 (金) 16:32:22}; --ギャンビットのトレイラーとか今見ると大仰で笑えるよ -- &new{2024-07-05 (金) 15:29:07}; --これ昔ならそんなわけないだろで終われてた話なんだけどBlackmyth Wukongの話が出てきちゃったから、マジでそういう会社の指導を受けてセイントとオシリスの関係描写を入れて得た高評価なんじゃ...。ってなってしまう、マジで害悪。 -- &new{2024-07-05 (金) 15:49:28}; -やべーここ見てたら海外の評価サイトやメタスコアを信じればいいのかここの住民のネガコメを信じればいいのか分かんなくなってきた。...けど冷静に考えたら普通にサイトとスコア信じればいい事に気が付いたわ信頼性がダンチだわそう言えば -- &new{2024-07-05 (金) 15:52:52}; --まあ自分の感性を信じたら良いんじゃない?一応言っておくと、ここは否定的な意見でも忌憚なく述べられる場。だからこそ忖度無しに率直な感想を述べてるコメントが多数を占めていることも忘れないようにね -- &new{2024-07-05 (金) 15:56:08}; ---うん。ここよりもっと沢山の人達が運営してるサイトや評価をしたメタスコアを信じることにするよ。 -- &new{2024-07-05 (金) 16:04:48}; ---それで良いと思うよ。別にその選択を否定したりはしない。 -- &new{2024-07-05 (金) 16:06:42}; ---メタスコアでもユーザーレビューは賛否両論だし結局そういう事。 -- &new{2024-07-05 (金) 16:08:10}; ---実際には賛成のほうが多いけどね -- &new{2024-07-05 (金) 16:12:05}; --光の終焉だと素直にボロカスだったsteam評価だけど…。最終形態では開幕ログイン戦争で一瞬ボロカスだったのがとんでもうなぎのぼりの右肩上がりで「非常に好評」だから…。でも、自分の感性は自分の感性で大切にすればいいだけかと。わざわざ世間の評価とのギャップに悩む必要はないんじゃない?つまんないと思うなら他ゲーやれば良いだけだし、面白いと思うなら続ければいいだけなんだから -- &new{2024-07-05 (金) 16:52:51}; ---steamの評価って後半変化することは無いんだっけ?まあ少なくとも限界集落のDestiny2だと後々評価が集まっても大して動かないって可能性は無きにしもあらずだけど...もしかすると、光の終焉の「やや不評」も散々挙げてきたけど実は開幕のストーリー攻略だけに基づいた、実体のない評価だった可能性は全然出てきてる感ある -- &new{2024-07-05 (金) 16:58:44}; ---開幕の終焉は圧倒的不評だったからね。そう考えると開幕の不祥事だけで評価されてて終焉自体もそこまで悪い物ではなかったって可能性が高いね。これから最終形態が上がるのか下がるのかは実際に時間経たないと解らないからなんともだよね -- &new{2024-07-05 (金) 19:13:00}; --つーかもはやレビューが悪かろうが評判が悪かろうが、新規お断り雰囲気自体消せてないゲームなんだから大勢に影響はないよ。 -- &new{2024-07-05 (金) 16:57:00}; ---新規お断り雰囲気が無いゲームなんて新規以外ないが -- &new{2024-07-05 (金) 17:00:33}; ---マジで20年前のオンラインゲームかってくらい新規プレイヤーに対する導線めちゃくちゃだし、分かり辛さえぐいよ。 -- &new{2024-07-05 (金) 17:06:13}; ---??葉1の人の言ってる意味が良く分からなかったので詳しく解説して欲しい。 -- &new{2024-07-05 (金) 17:06:51}; ---ゲームの導線部分のひどさは本当に昔から変わってないよね。いうて10年前から続いてるゲームで10年前から変わってないから、葉2の人の評価も妥当なんだけども -- &new{2024-07-05 (金) 17:08:16}; ---同ジャンルのわふれとくらべたらマシ -- &new{2024-07-05 (金) 17:08:51}; ---ウォーフレームよりマシは誉め言葉じゃないからな -- &new{2024-07-05 (金) 17:10:22}; ---わふれだって数少ないルートシューターの金字塔だろがよ -- &new{2024-07-05 (金) 17:17:17}; ---DLCで毎回金取ってるゲームが基本無料ゲーよりマシって低レベルな争いしだすの終わってるな… -- &new{2024-07-05 (金) 17:17:47}; ---そもそも7年以上サービス続いてるオンゲーでD2以上に繫盛してるゲームってなんかあんの?goくらいか? -- &new{2024-07-05 (金) 17:20:22}; ---新規お断りの枝なんで葉9の人のそれは脱線した話題だな -- &new{2024-07-05 (金) 17:22:31}; ---ちなわふれは1キャラ8000円くらいするプライムアクセスなるものを販売してるおwまあ買うか買わないかは最終形態と同じユーザーにゆだねられているがね -- &new{2024-07-05 (金) 17:27:44}; ---ウォーフレームあんま馬鹿にしないでね普通に沢山の人に愛されてる良ゲーだから -- &new{2024-07-05 (金) 17:48:24}; ---destinyはなぁビルドが奥深すぎるぅ -- &new{2024-07-05 (金) 17:53:47}; ---わふれはもう太客と定期的に戻ってくるユーザーで成り立っちゃってるからなぁ…D2と比べると課金通貨の扱いが良すぎるからね、プレイヤーも納得の課金。プライムアクセスもキャラ代というより付いてくる課金通貨が多いから課金通貨買うついでって人が多い、ちなみにキャラは無料でも手に入れられるし…。それにわふれはD2で言うDLCが無料だからね…。わふれは今年で11周年。D2は今年で7年目。さすがにあと4年続ける前にD3出すだろ、それまでの辛抱だね -- &new{2024-07-05 (金) 18:46:45}; ---わふれって今D2でいうどのへんだ?ラスボスみたいなのはもうでたの? -- &new{2024-07-05 (金) 18:53:30}; ---明確に終わりって見えてないな。基本的なメインストーリー終えた後は新しい敵や謎や惑星やらメインストーリーやらが定期的に追加で出されてる。こいつ滅ぼしたら星系が平和になって万々歳っていう明確なビジョンがないから…星系の秩序を守るためにテンノは戦い続けるドンッ!って状態のままだねぇ -- &new{2024-07-05 (金) 19:09:21}; ---プライムアクセスのキャラは別に買わなくてもゲーム内で入手出来るよ。あれはD2で言うならサブクラスのかけら解放をお金でスキップ出来るよってのが近い。それにおまけでシルバーがついてきます!みたいなパック。 -- &new{2024-07-05 (金) 20:33:43}; --1に、このゲームを楽しんでいる人はここに書き込む時間も惜しんでプレイしているからあまり書き込まない、結果的にプレイしなくなった層の愚痴が多く書き込まれやすい。2に、光の終焉が半分くらい終わった時期から明確にネガキャンすることを目的に書き込む人が居着いてる。で、最終形態か好評なものだから最近躍起になってる感じ。だから安心してメタスコアやレビューを信じていい -- &new{2024-07-05 (金) 19:15:16}; ---いやだからそうするって。ここよりよっぽど信憑性があるなんてことは百も承知だからな。 -- &new{2024-07-05 (金) 19:22:22}; ---やること無くなって暇だから書き込み増えてくるよ -- &new{2024-07-05 (金) 19:23:36}; ---お前に一つ面白い話を聞かせてやろう。上で丁度ワフレの話がでてるから使わせてもらうが大体2~3年前、de(運営)の簡悔体制が中々に酷くワフレwikiの雑談板も文句愚痴がそこそこに多かった。勿論お前みたいな事をいう奴もいた。だがここ半年ぐらいで急に調整の方向性が変わりかなりユーザーフレンドリーになった。その結果雑談板の文句愚痴も滅多に見なくなった。要は愚痴が多いのは書く層が偏ってるわけではなくシンプルにゲームがクソだから。 -- &new{2024-07-05 (金) 19:52:28}; ---『最終形態か好評なものだから最近躍起になってる』これマジだと思うじゃなきゃこんなに嚙みつかないもん -- &new{2024-07-05 (金) 20:07:30}; ---DEはレベッカが現場から責任者側になってミーガンがコミニュティマネージャーになって格段に良くなったからねぇ… -- &new{2024-07-05 (金) 22:42:34}; ---ユーザー満足度ってやっぱり運営形態にも出てくるんだなっていうのは良く分かるね。D2はプロデューサー何度か変わってるけど、明確に変化が起きたタイミングは無いな… -- &new{2024-07-05 (金) 22:49:39}; ---隣の芝生はなんとやらだと思う。DEは信者層に絞って商売しているから許されている部分が大きくて運営が上手いわけではないよ。高火力ほど耐性が下がる謎耐性導入、爆発武器ナーフ、エクシマスの過剰強化、ワンパン即死多発など他ゲーなら結構な問題になることを色々調整ミスや失敗をしている。特にバグの量は昔から悲惨で、床抜け永久落下や操作不能と言った初期からずっと放置されている(問題が多い=DE開発のレベルが低いと言う意味ではなく、問題多発が許される事業環境を活かしその分高速開発や大規模調整をしている)。立ち位置の違うbungieが同じ事をやったら開発者がTWIDで謝罪することになるだろう。 -- &new{2024-07-05 (金) 23:09:12}; ---細かいバグは飲み込めるくらいのゲーム性や報酬だし、そんな多発する程はないからなぁ…。エクシマス強すぎって騒いでたのもエンドレスミッションで数時間とか粘る狂人どもだし…一般テンノはそこまで不満なかったけどね。まぁでもこの前のアプデで、元々インフレでテンノの火力ヤバかった状態から更に敵柔らかくしてくれたから色んな武器で遊べて特に楽しいわ最近 -- &new{2024-07-05 (金) 23:36:37}; ---わふれはそもそもマス向けっていうよりは明らかにニッチな層向けのゲームだからねぇ。異形外骨格とかどう考えてもマニア向けじゃん。しっかりターゲット層を掴んだって意味では成功してるよな実際 -- &new{2024-07-05 (金) 23:47:49}; ---敵柔らかくするとか絶対D2ではやらんだろうなぁ…そりゃユーザーも喜ぶわ。まあ色々ガバガバなところはこっちと一緒みたいだし、細かいところまでは言及できないけどね -- &new{2024-07-06 (土) 00:52:54}; --ソロなんかマルチで遊ぶ人なのかはわからんけど、普通に自分でやってみて面白かったら遊び続けるで良いんでない?海外の評価基準って日本人の感覚と違う事もあるだろうし、サイトの評価やスコアを信じて続けても結局自分には合わんかったって事もあるかもしれんし。 -- &new{2024-07-05 (金) 19:42:47}; ---どっちを信じるかって悩んでたからそれならスコアやサイトかなって -- &new{2024-07-05 (金) 19:47:45}; ---己を信じるのが正解。不便さや快適性の不足は比較的信頼できるケースが多いが、それ以外はゲーム内容を理解せずにトンチンカンな事を言っているケースや意味不明な理由で賞賛/批判しているケースが少なくない。 -- &new{2024-07-05 (金) 20:47:54}; -プリズムってこれまでのサブクラスの完全上位互換なの? -- &new{2024-07-05 (金) 16:37:45}; --別にそんなことは無い。ただ「トランセンデンス」という唯一の要素があること、特性やかけらの組み合わせ次第で今まで出来なかった組み合わせは可能になっていて、現環境で強力に機能しているのも確かではある -- &new{2024-07-05 (金) 16:39:12}; --上位互換ではない。他サブクラスの2番目に強いポイントを集めたような感じなので、特定属性に特化しても完全に下位互換。しかし、複数のサブクラスの強みを状況に合わせ組み合わせることができトータルでは強い。 -- &new{2024-07-05 (金) 20:26:51}; -↑の葉だけどここで言ってるハクスラにd2は入ってないからね。d2はここらと比べるとハクスラではないと断言できる。 -- &new{2024-07-05 (金) 17:28:20}; --間違えました。すみません。 -- &new{2024-07-05 (金) 17:30:27}; -ルートシューターってもう終末を待つだけのゲームジャンルだよね。新しく出たThe First Descendantも一応出だしはそれなりな感じだけど評判悪めでちょっと既に雲行きが怪しい感じ。原因として運営が簡悔精神を持ち出し始めることが原因の1つにあると思ってるけど、にしても何でここまで全部鳴かず飛ばずで上手く行かないんだろうね(特に日本)。過去にその手の話題はここで何度か出たっけか -- &new{2024-07-05 (金) 17:31:59}; --まあそもそも世界全体で人口が減ってきてるからね...こればっかりはどうしようもなさそう。100年後にはオンラインゲームってあるかな?あったとしてマッチングするんだろうか? -- &new{2024-07-05 (金) 17:37:31}; --実際なんでだろな、ゲーム作ってる奴と運営してる奴というか組織って絶対頭いいはずなんだよな。やっぱりこのジャンル好きなやつは一定数いるけど増えてはないってことなんだろうか。 -- &new{2024-07-05 (金) 17:40:53}; ---あとシンプルにこういうMMOやルートシューターハクスラってどうしても時間かかるからねぇ。やるってなったら腰を据えてどっしりそのゲームメインでやることになるしハードルは高いよなぁ。特に今時は無料でさっくり遊べる良ゲーいっぱいあるからねぇ、シンプルに現代人はワンタイトルガッツリ注げる時間がないよね。 -- &new{2024-07-05 (金) 17:45:55}; --せやねーアンセムもそうだったしtfdもダメそうか...なんでだろうね?いや逆になんでd2は成功してるんだ?何かしら違いがあるはずだよな? -- &new{2024-07-05 (金) 17:51:14}; ---自分達は日本人目線で見るからかもしれん・・・何の根拠もないけど、海外だとD2みたいな楽しませようとしてなさそうな難易度とか単純に同じことを何回もさせようとする仕様とかは意外と一般的なのかも。考えてみると昔(横スクロールアクションゲーとかの時代)の海外ゲーとかがそういう理不尽とか意味不明な作りで有名だった気がする。D2は色んなゲームやSFものの良いとこどりというか無難な作りでもあるのでそこが受けるというか長生きしてる理由なのかも。 -- &new{2024-07-05 (金) 19:29:40}; ---destinyとかff14ってリアルで友達居なさそうな人や出会い求めてる人が多いよな。veもあるからやっぱそういう層に支持されてるんじゃないの。mmoは元々そういう層が多いって言うし -- &new{2024-07-05 (金) 20:08:50}; ---Outridersなんてハクスラシューターとしての完成度はかなり高かったのにバグが多すぎてスタートダッシュの勢いそのまま顔面を地面に擦り付け、立ち上がって体勢を整え直して再加速した時には誰も見ていなかったと言う… 火力=回復力だからエキゾを集めて最適ビルドを作り込んで人間要塞ごっこするのは楽しいのに… -- &new{2024-07-05 (金) 21:09:59}; ---惜しいところまで行ったゲームは割とあるんだよね。ただ必ず何かしらでかい失敗をして消えてるイメージ。やっぱり呪われてるんかねぇジャンルごと -- &new{2024-07-06 (土) 00:54:08}; ---ハクスラをサービス運営=ずっと続けさせるためにはカスタマイズのトレンドを移していかないといけない。インフレ具合もそうだし、ビルドを組むまでに時間がかかりすぎるとダメだし、ハクスラビルドを活用させられるシューターの敵配置も予め想定が必要だし、でゲームの根本的な設計がかなり難しくなると思う。で上手く行かなかったゲームの根幹を「全改修するか諦めるか(最悪サ終)」で諦めがち。 -- &new{2024-07-08 (月) 20:51:06}; -てかもう2週間切ってるじゃねーか第2幕までがよ!ロケピ絶対クラフトする、そのためにハーモナイザーためこんでたんだ。 -- &new{2024-07-05 (金) 17:58:10}; --と思ったけどロケピ来なかったらどうしようwバカじゃんただの -- &new{2024-07-05 (金) 18:05:16}; -光の終焉があんだけボロクソに言われてレビューが地に落ちてたけど、結局人口はそこまで致命的に減らなかった。最終形態は絶賛されてレビューも評価高いけどそこまで爆発的に人口が増えた訳ではない。このゲーム結局は批判も肯定もいつものお客さんがやってるだけで悪くても減らないし良くても増えない閉鎖的なゲームなのでは…。文句言いながら既存プレイヤーは買うし、良い評価されてもどうせ新規は増えないのが分かったろうからこれからのDLCは手抜きになりそう。 -- &new{2024-07-05 (金) 20:27:29}; --逆じゃね長い時間かけていいものを作れば世間からしっかり高評価を得られることがわかったからクオリティは上がるはず。 -- &new{2024-07-05 (金) 20:35:45}; --本数で評価は意味がないよ。某有名RPGも、評価が地獄のように悪かった前作の売上本数は歴代トップで、前評判の良かった今作は売上激減。漆黒の女王の評価が高かったから終焉が売れただけで、終焉のせいで最終形態の足が引っ張られているのだろう。 -- &new{2024-07-05 (金) 20:45:11}; ---某有名RPGの話だすなら某有名RPGのD2でいう漆黒の女王に当たる作品の方もあんまり評価高くないから比較として不適切じゃない -- &new{2024-07-05 (金) 21:02:16}; ---そもそも終焉や最終形態って売れたの?上の方の木でミリオン達成の報告とか記事見た事ないって言われてるんだけどマジ? -- &new{2024-07-05 (金) 22:19:30}; ---実際自分も見たことはないな。今まで報告自体上がってなかった気がする。光の終焉もそれとなく売れてなかったと示唆されていただけで、明確に数字が出ているのは見なかった。 -- &new{2024-07-05 (金) 22:28:42}; ---売上はわからないが、光の終焉リリース直後にsteam同接過去最高記録を出しているから少ないってことはあるまい。 -- &new{2024-07-05 (金) 22:42:24}; ---でも漆黒の女王の時はドヤ顔で速攻ミリオン達成しました報告してたんよなぁ… -- &new{2024-07-05 (金) 23:23:04}; ---漆黒の時は予約が100万達成した時点で報告があったし、同接が100万突破した事も告知されてたから確実にミリオン達成していた。つまり同接が100万突破した報告がない以上、終焉も最終形態も100万達成しなかった可能性がかなり高いだろうな -- &new{2024-07-06 (土) 00:06:19}; ---女王も終焉も最終的な予約は200万超えてるってRedditで出てる。最終形態も予約だけで100万超えてるってちゃんと情報あるよ。だから一応200万近くは売れてるはずだよ。 -- &new{2024-07-06 (土) 00:12:38}; ---ちゃんと数字出てたんだね…(情弱並感)今後の参考にしたいので良ければソースオナシャス。 -- &new{2024-07-06 (土) 00:49:05}; ---見つけた。https://www.reddit.com/r/DestinyTheGame/comments/1d7daz5/the_final_shape_preorders_pass_1_million_after/ -- &new{2024-07-06 (土) 04:46:38}; --こればかりはどう見ていいのかは分からんね。ただ閉鎖的なゲームっていう部分は間違ってないと思う。昔からずっと限界集落なのは確か -- &new{2024-07-05 (金) 21:40:15}; -d2と関係ない話題は控えなさい -- &new{2024-07-05 (金) 21:56:53}; -ストランドのヘビーエキゾ欲しい。グレネードランチャーとか。 -- &new{2024-07-05 (金) 21:58:23}; -最近荒らしに該当するコメントが多いので注意喚起。煽り、誹謗中傷、差別的表現、晒し行為、"ゲーム内容に具体的に関わらない愚痴"、"ステレオタイピング" 特に後半2つは板が荒れる助長となるので止めましょう。基本的に後者の2つを違反している方は個人攻撃に走っているケースも多いです。 -- &new{2024-07-05 (金) 22:06:54}; -もしかしなくてもCSってpvにおいてはPCのエサ? -- &new{2024-07-05 (金) 22:14:35}; --そんなことはない。CSはPCとパーティを組まない限りPCとマッチングされない -- &new{2024-07-05 (金) 22:48:39}; --どっちもどっちも。d2においてはパッド、マウスで有利不利は無い。てかこんなアシスト強いゲームは何使っても変わらない。 -- &new{2024-07-06 (土) 11:31:50}; ---んなわけあるかよ 下手くそは知らんがPCで本当に上手い奴にはCSパッドじゃ勝てねーよw -- &new{2024-07-07 (日) 07:38:00}; -ボイドタイタンのトワイライトアーセナル解放するのってどうする感じなんですかね?プリズムでは解放されてるのにボイドで使えれないの不便 -- &new{2024-07-05 (金) 23:03:20}; --自動で解放されてて普通に使えてるからストーリー進めないと悪いのか実は気付かなかっただけで既に持ってたりしない? -- &new{2024-07-06 (土) 10:50:43}; --類似の事例が質問板にあるはずなのでそちらを参照、ミッションやり直しとかだったはず。 -- &new{2024-07-06 (土) 11:03:33}; -元の話題から大分反れてゲーム関係なくなって来てるのでそのへんにしときな~ドット絵云々~で荒らしてた人は通報しとく。 -- &new{2024-07-06 (土) 01:05:50}; --すいません、こちら枝ミスです。 -- &new{2024-07-06 (土) 01:07:48}; -vPの話なんだけど、プリズムハンターの遅延回避(デコイ付き)、煙玉、スワームグレの合わせ技が死ぬほど不快なんだけど分かるガーディアンいる?あれほんと何で許されてるんだろう?スワームグレに至っては最終形態で強化入ったらしいじゃん? -- &new{2024-07-06 (土) 01:20:14}; --ぶんぎえのお気に入りクラスなので公式フォーラムにどれだけ文句書いてもこのままでしょうね -- &new{2024-07-06 (土) 01:26:22}; --少なくともデコイは何とかして欲しいわ。クールタイムに対してリターンでか過ぎる。エイム取って、弾も貫通しない盾になるとか盛り過ぎや -- &new{2024-07-06 (土) 02:06:01}; ---ボイド頑強バリケ、少なくともボイド反撃と同じくらいでいい。6vs6でデコイだらけかつ狭いマップだと不快感すごい -- &new{2024-07-06 (土) 10:25:09}; --vPがハンターゲーなのはもうこのゲームの常なので諦めましょう -- &new{2024-07-06 (土) 03:27:11}; ---d1の頃みたいにve弱かったなら通るけど、今はその根拠微妙な気がする。実際ステイシスの頃は潰された訳だし、今回もダメ系じゃね -- &new{2024-07-06 (土) 11:14:07}; ---そうだろうか?ハンターのステイシスだって光の超越の期間終わるまでずっと潰されなかったし、光の終焉のデコイだって潰されないまま放置されてる。 -- &new{2024-07-06 (土) 11:35:00}; ---ハンター弱体に及び腰なのはその通りなのはその通りね。でもまさにステイシスの調整タイミング考えても、そろそろデコイ潰される時期じゃね -- &new{2024-07-06 (土) 11:43:38}; ---その通りなのはその通りね✕その通りなのはそうね◯。変換ミスってたわ -- &new{2024-07-06 (土) 11:45:10}; ---そろそろ潰すではなく、さっさと潰して欲しい。こうやって後手後手になるからハンター贔屓って言われる -- &new{2024-07-06 (土) 11:50:47}; ---vEで頭一つ飛び抜けたストランドタイタンはナーフしたのにvPで頭一つ飛び抜けてるハンターは何も無しなんだよな -- &new{2024-07-06 (土) 12:34:34}; ---ステイシス実装時にぶっ壊れてたウォロは過去最速の1週間でナーフしたから技術的には可能なはずなんだよな…… -- &new{2024-07-06 (土) 17:53:00}; ---vEの壊れはどうせ簡単にクリアされて悔しいからだろ -- &new{2024-07-06 (土) 19:27:08}; --レヴェナント全盛期より強いとかアホくさ過ぎてヤバい -- &new{2024-07-06 (土) 04:48:48}; --前から思うけどもうクラス分けなくていいよね。クラス1つに統合してそこから属性変更や装備変更で組合せ変えれるようにした方がまだマシだと思うんだよな。 -- &new{2024-07-06 (土) 08:11:10}; ---サブクラス3.0のときから薄々思ってたけど、各クラスの特色を薄くして、"奪う"ことに特化した調整だったというのも1つ側面としてあるよね。プリズムもその延長線上として機能していて、特に奪われたのがタイタン、何も奪われなかったのがハンターと解釈してる。 -- &new{2024-07-06 (土) 09:44:58}; ---Destiny3ではハンターだけでいいわタイタンとウォロはサブクラスに格下げで -- &new{2024-07-06 (土) 13:08:52}; ---今更だけどキャラ作り分けしなきゃいけない意味がわからないよな。このシステムなら1キャラでメインクラス切り替え出来るようにしたっていいのに。昔みたいにガチのクラス間イベントみたいのもうないんだしさ -- &new{2024-07-06 (土) 21:12:44}; ---同感だな。今のサブクラス3.0のスキルカスタム式なら1キャラに3クラス分を凝縮出来ると思う。まあ技術的にか、運営の意向的にやらない説はありそうか -- &new{2024-07-07 (日) 01:22:32}; ---これは妄想混じりの願望みたいなもんだけど、d3は全部のクラス(及びサブクラス)混ぜて種族で差別化されると良いなと思ってる。人族は今まで通りで、カバルはヒットボックスデカいが耐久の最大値が150あるみたいなね。ハイブは?エリクスニーは?って感じに妄想が捗る -- &new{2024-07-07 (日) 18:50:48}; ---良いねそれ。自分はそういうの出たらプレイすると思う。 -- &new{2024-07-07 (日) 19:00:02}; -デコイも煙玉もステイシスタレットその他設置系スキルの無いタイタンさんマジでvP弱者、バリケナーフ必要だった? -- &new{2024-07-06 (土) 05:59:49}; --バリケは本体性能何度も弱体化されてるし、いい加減クールタイムは上方あってもいいと思うんだけどね…スラスター使って他スキルの回復に割いたほうがマシ、っていうなかなか悲しすぎる状態。 -- &new{2024-07-06 (土) 10:01:16}; ---まあ、今はやわやわになったうえでクールタイム激長に調整されてるから環境から痕跡すら消えたくらいの状態なんだけどね。そんな感じでタイタンの調整って特に極端に調整されがちで、せめてバリケの性能かクールタイム、どっちかは返しても良くない?とは思うわ -- &new{2024-07-06 (土) 11:33:49}; ---これ(葉1)、下の枝に付けたつもりが上に付いてました、失敬 -- &new{2024-07-06 (土) 14:43:05}; --タイタンはオシリスでカッチカチのシタンバリケと3人バスティオンで露骨に暴れすぎたからナーフされた 調整ムズイだろうからなー クールタイム早くしたらアベイヤントが暴れるだろうし硬くしたらシタンかバスティが増えてまた無敵になるし 代わりにスキルCTそのままでハンターエキゾの爆撃手みたいにスパチャで変わるエキゾ出してバリケしたら前方に遅延波動とか抑制波動とか飛ばしたり、セカンドチャンス装備中のシールド投げで味方にもボイドシールド貼れたりすればいいと思ってる -- &new{2024-07-06 (土) 10:25:54}; ---あれはシタンを弱体すれば良いものを、クラススキル事態を弱体したのが謎だったからね -- &new{2024-07-07 (日) 18:47:35}; -2人の運命、確実のVCできるフレいなくて募集で集まった人とテキチャでやるならスムーズにいっても40分前後かかるな・・・上陸の地のクレート周回で同じくらいの時間で一つは出るから動画でも見ながら気楽にクレート周回やったほうがいいな -- &new{2024-07-06 (土) 06:16:03}; --敵全無視でクレート開けだけやったら20分に1個感覚になるよ クレートからのドロ率2%ぐらいでロード含めて2分以内に5個クレート開けれるから20分でクレート50個開けれるから俺は誇張抜きで毎回18~22分に1個手に入れてる -- &new{2024-07-06 (土) 10:08:45}; --Dual Destinyなんだし労力考えたら報酬2個でもいいよね〜、そしたら効率重視でそっちやる選択肢が自然と出てくる気がする。他方で箱開けも効率落ちるけど簡単な入手先として機能すればベター。 -- &new{2024-07-06 (土) 11:23:26}; --ファストトラベル→クレートスポーンまで待機→クレート探して開ける→ファストトラベル・・・・ 虚無過ぎる。母ちゃんに頼んでbot組んでもらうわ。 -- &new{2024-07-06 (土) 13:34:41}; -リアフレとノロノロストーリー伝説攻略して遊んでるんだけどさ、偶像打破の目撃者戦がマジで突破できないんだけどなんか安定攻略のミソないすか… ちなハンターハンタータイタンの3人でやってます -- &new{2024-07-06 (土) 12:20:54}; --何が原因で死んでるかわからないから自分だったらどうするかだけど。全員ソーター耐性2積みして頻繁に左下みて目撃者の攻撃注意しつつ1体目のヘラルドはスパチャ抜きで精密系の特殊とヘビーで攻撃して倒す アーバレストかミクロコスモス使える みんなエネ枠にヒルクリ付きの武器か積極果断つかって自分と味方を回復 2体目のヘラルドにタイタンのアーセナルで攻撃しつつハンター2名も武器使って攻撃 HP半分にして盾で耐久して終わったら2ゴルガンして倒す 死んだらきついから攻撃より回復優先でヒルクリ1、強化医学付き積極果断2とかでも全然あり 幸い雑魚はいっぱいいるから回復はしやすい 2つ目の盾レリックはハンター2名をスムーズにゴルガン移行出来るようにタイタンが持って持った方がいい ヘラルドにステイシス攻撃されたら氷から離れないとフルHPでも死ぬ可能性大いにあり ストランドで打ち上げられたらコールして積極果断で回復して上げる事 相手が回復したら自分も回復するから多少無理できる -- &new{2024-07-06 (土) 13:33:31}; ---ソーター耐性じゃなくてソーラー耐性 目撃者のガラス攻撃がソーラーだったはずで付けてたら今まで死んでたのがギリ死ななくなる -- &new{2024-07-06 (土) 13:34:36}; --前兆はエリア手前の2つの障害物で常にカバーを維持、クリスタル生成の準備の音を聞いたら隣の障害物に移動、で安定するはず。ヘラルドはイージス部屋にこもってチクチク攻撃すればほぼ一方的にボコれる。あとは火力、火力さえあればイージスシールド展開中に前兆・ヘラルドを倒し切ることも難しくない。 -- &new{2024-07-06 (土) 13:53:50}; -プレイ中に武器が光の粒子になるバグ何がトリガーで発生してんだろう 要再起動になるのめんどくさすぎる -- &new{2024-07-06 (土) 14:09:59}; --バグではなくキャラクターもそうだけど読み込めて無いだけ。原因はサーバーとの接続状況。 -- &new{2024-07-06 (土) 14:35:06}; ---https://x.com/BungieHelp/status/1808536784051318818 BungieHELPでも情報出てるね -- &new{2024-07-06 (土) 14:37:42}; ---詳しく説明するとマッチングはp2pだから近場のグループに接続されるけどd2のグループって回線悪い奴がホストになりそいつが落ちないようにするシステムなのよ。まぁそいつが原因でほか外車落ちるから元も子もないんだけどね。人数が多ければ成り立つけど回線をp2pで正常に持ってくほど人口がいないからそうなる。バグではなく仕様。 -- &new{2024-07-06 (土) 14:37:53}; ---https://x.com/Destiny2Team/status/1808538844964524509 一応直すつもりらしい、んだけど通信が原因である都合上どうやって直すんだろうね?感はある -- &new{2024-07-06 (土) 14:42:02}; ---枝1と葉2だけどbungieが直すって言ってるなら別の問題かも。決めつけた回答しちゃって悪かった。前回は根本的な事は直せないって言ってたからそれで判断してしまったわ。 -- &new{2024-07-06 (土) 14:45:53}; ---一度光になるとホストが変わるであろう儀式やシーズンコンテンツ行ったりペイルハート行ったりしても光のままだから別の問題なんだろうね -- &new{2024-07-06 (土) 15:33:24}; -最近始めたけどもなんでこんなにおもろいゲームだれもおしえてくれんかったんや。 -- &new{2024-07-06 (土) 14:52:24}; --手放しにおすすめできるタイプのゲームじゃないから。ハマるかハマらないか本当に人によって個人差が大きく出るタイプのゲーム。 -- &new{2024-07-06 (土) 14:54:04}; --ずっと同じことをする事に飽きない奴には向いてる。そういうのに飽きる人は一段落したらやめる傾向。 -- &new{2024-07-06 (土) 15:55:56}; ---いや、ずっと同じ作業ゲーでも飽きるのと飽きないのあるから…D2だと無理って人とそうじゃない人も居るかと。他のローグライクやハクスラと違って報酬が少なすぎるとか装備更新のインフレ感じにく過ぎるところとかそういう変化薄くて報われない作業を延々と続けられる人ならD2向いてると思う -- &new{2024-07-06 (土) 17:04:30}; ---Destiny2と別ゲーを行ったり来たりするんやで。やっぱなんだかんだでDestiny2はプレイ感は最高ですわ。MOBを倒したときのストレス解消度は相当高い。 -- &new{2024-07-06 (土) 17:49:28}; ---正直バウンティこなしてランク上げてるだけでそこそこ満足してる物好きがここに、時間的に無理だけど一度すべての日刊バウンティを消化してみたい -- &new{2024-07-06 (土) 19:18:48}; ---直近に実装されたレベルデザインが全体的にクソなだけでアクションFPSとしては操作感とかは実際凄く出来が良いとは思うんだよね。ユニークな装備も多いから実用性とかを度外視すれば遊びの幅も大きいし。ここに在住してる人達の多くには賛同を得られないだろうけど、NF伝説以下のコンテンツで適当に好き勝手にエネミーをボコボコするだけで満足出来るなら結構アクション満足度の高い良いゲーム -- &new{2024-07-06 (土) 23:08:15}; ---D2って地盤のシステムは良いのに用意されるコンテンツとバランス調整がクソなゲームなんだよね...悲しいことに。だから地盤の部分は割と評価してる人多いよ。 -- &new{2024-07-07 (日) 01:17:57}; ---大抵の人はやってる作業に意味や目的や成果を求めてプレイする。だけど…ショボい物しかリターンがないのがD2。だから自己満目標か他ゲーやるつもりも買う金もないとかでもない限り、やる事が追加されるまで他ゲーに逃げるか心殺してつまらない作業し続けるしかない。それがD2 -- &new{2024-07-07 (日) 13:30:01}; --ストーリーがわかりにくかったり、最初何すればいいかよくわからなかったりで新規がとっつきにくいとよく言われているんだけど、ハマったのならようこそ。 -- &new{2024-07-06 (土) 19:20:08}; --昔似たような感想をこの雑談板に書いた者だけど、その時のアドバイスの通りこの板を去ったほうがいい。どうしてもネガティブ意見が多い都合、釣られてやる気が削がれる可能性あるから。 -- &new{2024-07-07 (日) 15:15:24}; ---楽しいと思ってる人のほうが去らないといけないっておかしいよな。本来ならグチグチ言ってる奴らがこんなとこに執着してないでとっとといなくなれば良いのに -- &new{2024-07-07 (日) 15:29:35}; ---ゲームに関係ない話題はNG。 -- &new{2024-07-07 (日) 16:26:13}; ---別におかしくも何もクソもない。愚痴を言ってはいけないというルールがない以上誰がどう言おうが自由。逆にここを見る見ないも自由。そんなに気に入らないならここルールを変えるよう働きかければいいんじゃない?もし俺がお前ならそんなことに無駄に労力をかけるぐらいならd2好きな人間だけのコミュニティを作ってそこで楽しむけど。まあ精々頑張りな -- &new{2024-07-07 (日) 19:43:41}; -実行ファイル突破名人のトーメンター部屋、暗すぎて普通にプレイに支障出るし、途中の5体倒すなんちゃらの姉妹ってやつの死体ずっと残ってて引っ掛かるし、トーメンターの掴み攻撃は何故か壁超えてくるし…。無料コンテンツじゃないんだからしっかり作ってほしい。 -- &new{2024-07-06 (土) 17:08:02}; --漆黒っていうシェーダー作って黒の表現凄いでしょをゲーム内に入れた感じかな。突然夜になるのも物凄く見えにくいし全体的に前より暗くなった。 -- &new{2024-07-06 (土) 19:22:59}; ---こういう運営のこだわりみたいなのがゲームをダメにするんだよな... -- &new{2024-07-07 (日) 00:20:25}; ---強制的にHDR設定にさせられてる感じがする。影濃いし光の反射がうざい。 -- &new{2024-07-07 (日) 08:07:28}; -転がるだけで盾になってエイムアシストも妨害するデコイ出せて回復とかも付与出来るなんてハンターは良いよなー -- &new{2024-07-06 (土) 21:57:46}; -タイタンvPでそんな弱い?俺[[こんなん来たら>https://www.youtube.com/watch?v=XnUlb_05c4A&t=322s]]勝てる気しないよ -- &new{2024-07-06 (土) 22:03:36}; --PVPはそもそも武器バランスひどすぎて強い武器使ってればどんなクラスでも普通に強いからなぁ。 -- &new{2024-07-07 (日) 00:53:07}; ---その武器バランスの悪さを支えるのがサブクラスっていうのが今のvPのイメージ。まあただちょっとこれは武器がイカれてるだけの例だね...タイタンが強いって感じはしない(てかフヴォストフナーフ?ってタイトルの動画だし)。 -- &new{2024-07-07 (日) 01:15:52}; --タイタンの強い部分殆ど無い動画のやつやんけ。正直これ見て、ウォロやハンターなら生き残ってた、勝てたってシーン多くてタイタンは弱いとは言わんけど他が強すぎる。 -- &new{2024-07-07 (日) 23:42:36}; -実行ファイル突破ずっとバグってんな、無能運営 -- &new{2024-07-07 (日) 04:41:13}; --シーズンアクティビティのテストプレイする時なんてプレイヤー目線じゃなくて開発者目線でどうせチート設定で適当に流し見してるだけのガバガバコンテンツ -- &new{2024-07-07 (日) 08:09:32}; -なんか画面映らないんだけどw -- &new{2024-07-07 (日) 10:15:39}; -なんかバナーランクリセットしたら周回する気が全くなくなったな、旗無視キル厨……?頭がおかしいんじゃないですか……人類が住むシティや平和を守りたい…… -- &new{2024-07-07 (日) 10:52:40}; --このゲームのコントロール所謂ドミネーションルールは、複数人相手になったらほぼ絶望的なゲーム性に合わんからな。数的有利をPSで跳ね除けられる可能性が有るKTの短いゲームだからこそ攻防で熱い取り合いが起こるから展開が早いドミネーションルールが活きるのに。 -- &new{2024-07-07 (日) 12:40:36}; --報酬が有るからみんなやってるだけで普通に考えたら、ネットコードもバランスも悪いこのゲームより他の対戦が面白いゲームやった方が100倍マシだから -- &new{2024-07-07 (日) 13:01:51}; ---報酬無かったらPvPやってるやつなんて1/10ぐらいになるんじゃないか?PvEでも有用な武器放り込んで草食動物呼び込んでるようなもんなんだから -- &new{2024-07-07 (日) 14:02:48}; --大体がそんな感じだから時間が経つと上手いやつしか残らんのよいつも -- &new{2024-07-07 (日) 14:56:04}; --50戦に1回くらいは抜きつ抜かれつのスコア差3とか4とかで決着つく白熱した試合になるがそれ以外は虚無よ -- &new{2024-07-07 (日) 16:02:38}; ---この白熱した試合になったときはまだ楽しいんだけどね...ほんと相変わらず一方的な試合ばかりで、試合してるって感じがしないわ。 -- &new{2024-07-07 (日) 16:28:47}; ---白熱した試合が楽しいのに、「接戦は疲れるから好ましくない」と言う理由で外れ値保護マッチング(同じ腕で組ませるのではなく、極端に離れた相手とマッチングしないようにする)を採用しているのは未だに理解できない -- &new{2024-07-07 (日) 16:54:08}; ---これは憶測でしかないんだけど、SBMMの表記が今回から「スキルマッチ有り(緩いスキルベースマッチング)」(こちらうろ覚えですまぬ)から「スキルに大きな差のあるプレイヤーはできるだけ避けられる」に変わってるから、SBMMを維持しつつ更にPS差の大きいメンバーとマッチするようになったと解釈してる。(個人的には、強い人・中間の人・弱い人でバランス取った強固なマッチングが良いと思ってる) -- &new{2024-07-07 (日) 17:46:25}; ---SBMMは極力同じスキル同士あたる、外れ値保護は極端に違うスキルの人と当たらない。端的に差がでるのは両端にいる人。SBMMでは超絶ド下手同士で試合していたので互角の試合になる。外れ値保護ではやや下手〜超絶ド下手と当たる、つまりほぼ毎回相手が自分より格上、撃ち合い勝率ゼロの相手はいないけど撃ち合い勝率10%の相手しかいない試合に放り込まれ続ける。上手い人にとっては蹂躙し放題で良いシステムかもしれないが、下手な人がその分割をくうシステム。 -- &new{2024-07-07 (日) 18:15:02}; ---ああ、やっぱり今って完全な外れ値保護式のシステムだったんだ、つまりSBMMの形式は維持しつつ、運次第(人口の都合上もう運とは言えないかもしれないが)で違う割合のやや下手〜超絶ド下手な人と当たる、SBMMを更に悪くしたシステムってことだよね。最悪だそれ -- &new{2024-07-07 (日) 18:22:45}; ---超絶ド下手な人がやや下手〜超絶ド下手と当たるってことね。逆に上手い人は確率的に自分よりも弱い相手と当たりやすくなる。 -- &new{2024-07-07 (日) 18:29:10}; ---割合は一定じゃないんだよね。正直それが一定の割合で保たれるシステム(極端に差は出さない、大体半々になる)なら良いシステムだなって思うけど、そうじゃないからクソシステムだと思う。 -- &new{2024-07-07 (日) 18:33:25}; ---横槍だけど、その辺が上手く活きるのは人口あってこそだろうからD2だとどうしようもないんだろうね・・・ -- &new{2024-07-08 (月) 00:40:11}; ---マッチ式に関しては本当に色々動くのが遅かったと思うから、本当に同感。孤独と影くらいのある程度PvP人口がいた時期にちゃんとした整備をするべきだった。 -- &new{2024-07-08 (月) 12:11:08}; --これでもまだSC回る時代とか特殊が強い時代はガンガン前出て旗取りに行く人多かったのよ。でも今は完全なチームショット主体なんでそれは全く無し。今の環境がいかにクソかが良く分かる。 -- &new{2024-07-07 (日) 16:28:05}; -なんか装飾が受け取れないんだけど、なんでかわかる?ブライトダストで買ったやつは大丈夫なんだけど、シーズンパスとかポストマスターにある装飾が受け取れないんだよね。 -- &new{2024-07-07 (日) 15:37:38}; --MOD/装飾のページに空きはあるかい? -- &new{2024-07-07 (日) 18:30:44}; ---解決した!ありがとう! -- &new{2024-07-07 (日) 18:59:26}; -門弟の誓い周回してるけど、ずっと入手済みのガントレットとクロークしか落ちないけどバグではないよね?20個いかないくらいしか落ちてないけど、防具類は全部ガントレットorクロークで、頭とか足全然落ちぬ!! -- &new{2024-07-07 (日) 18:21:08}; --ステージごとに出る部位が違うが、単一ステージを周回していない? -- &new{2024-07-07 (日) 18:30:03}; ---Botを利用して最終ボスのルラクを周回してます。最後のボスでは武器も防具も全種落ちると思ってやってましたが、もしかして落ちない感じですか……? -- &new{2024-07-07 (日) 19:29:16}; ---周回の場合確か今まででdropしたことあるものしか出なかったはず。あとルラクはどちらにしても胴と脚おちないよ。 -- &new{2024-07-07 (日) 20:48:29}; ---マジですか……てっきりローテーションの週は全部落ちるものだと思ってました。教えていただきありがとうございます!! -- &new{2024-07-07 (日) 21:40:29}; ---ごめん、周回の場合今まででdropしたことあるものしか出ないってのは嘘だわ。最後の願いで周回で持ってない装備落ちてたの思い出した (T-T -- &new{2024-07-07 (日) 22:58:25}; ---最後の望みが例外で非所持の装備も隠し宝箱含め出てくる。それ以外の場所は各キャラ初回クリア時に非所持の装備が抽選に入って、週ローテを周回した場合はコレクション済みから抽選される。 -- &new{2024-07-08 (月) 12:10:42}; ---これ知らないと達人迷宮で絶対に出ない部位の戦略的アーマー掘り続ける初心者とか出てくるからいい加減どこかに書いた方がいいかも -- &new{2024-07-08 (月) 12:16:16}; ---色々間違ってるので整理しとくと1.ローテ周回でもドロップ品はルートテーブルに従う。2.ローテを周回した場合は1に従い未入手の装備も手に入る。3.前述の2はエキゾも該当する(=周回で入手可)。最新レイドと最新迷宮は違う部分もあるけど割愛。 -- &new{2024-07-08 (月) 19:47:48}; -あんまりうまく言葉に出来ないんだけどさ、やってて楽しい高難易度ってあるよね?それをこのゲームで感じた事無いんだよね。しかも高難易度クリアできるようになった後も別に爽快感がある訳でも無く、周回するってなれば別に難しい訳でも無いのに時間だけは一丁前に掛かる癖に報酬がカスとか。 -- &new{2024-07-07 (日) 18:57:21}; --何となく言いたいことは分かる。そして思うところも一緒、このゲームの難易度付けでやってて楽しいとか、達成感のあるものだと思ったことが無い。大抵は物量でゴリ押すか、見て分かりづらいギミックでゴリ押すかしかないから、このゲームの高難易度系コンテンツは大抵嫌い。 -- &new{2024-07-07 (日) 19:02:28}; --プレイヤーの得手不得手も考えると一様に高難易度といっても色々ありすぎてバランス良く作れないんだろうね・・・書かれてる様に何の説明も無しで時間制限付きギミックをぶっつけでやらせて最初の内だけ難しい高難易度とか・・・あと基本的にプレイヤーの動きを制限する事で難易度上げるのが多いからストレスが溜まりやすいのもあると思う -- &new{2024-07-08 (月) 00:32:52}; ---せめて時間制限は止めて欲しいんだけどね...ゼロ時間復刻を先駆けにして、時間制限系コンテンツも増えたように思う。 -- &new{2024-07-08 (月) 12:09:43}; --楽しみ方は人それぞれ、あなたはDestiny2に楽しみ方を見つけられましたか?無理をして遊ぶのは矛盾してますので、好きなことを見つけて、それを遊びましょう。ちょっと休むのもいいことだと思いますよ。 -- &new{2024-07-08 (月) 09:52:33}; ---ゲームに関係ない話題はNG。 -- &new{2024-07-08 (月) 12:06:51}; --フレとクリアしたパンテオンはめっちゃ達成感あったし、エンブレムと称号も嬉しくて外せなくなったぞ -- &new{2024-07-08 (月) 12:25:20}; ---あーすまん、よくよく考えたらあれ1回限りだからいいけど、周回しろって言われたらやっぱつれぇわ -- &new{2024-07-08 (月) 12:28:32}; ---達成感を目的としているか、過程の楽しさ・説得力を目的としているかの違いな気はした。ゲームへの考え方の違いでしかないと思う。あと言ってもらってる通り、周回を意識してるかでも大きく変わってくるね -- &new{2024-07-08 (月) 12:30:21}; ---正直、ストライクとギャンビットは何が楽しいのかマジで理解出来ない。いくら装備欲しくても不毛過ぎる。他ゲーと比べて掘る作業がつまらなすぎる…。このゲームマジでフレとワチャワチャレイドしてる瞬間くらいしか楽しいとこないねVEは。 -- &new{2024-07-08 (月) 15:24:30}; ---最近はそのレイドも難易度付けが重くなって(パワー値マイナス)、過去ほどワチャワチャプレイできずギスギスレイドの温床になってるのがね…そんな感じでどんどんバカ騒ぎして楽しめる部分が無くなってる。 -- &new{2024-07-09 (火) 00:39:34}; ---そう?うちのクランはワチャワチャ楽しめてるけど。まぁでも正直よく知らない人とやりたいとは全く思わない。てかそれは今回に限らず前からそう。ワチャワチャ出来るフレやクラメン居ない人やそういう楽しみに興味ない人は別に無理にやる必要はないんじゃないかな -- &new{2024-07-09 (火) 13:49:36}; --ぶんぎえは「クリアされると悔しい」っていう思想に完全に嵌っちゃってるからこれから先もこんな感じよ レイド勢だってトレース攻略ばっかなのは1から攻略なんてやってたら極少数しかクリアできないレベルで複雑にしてる証左だからな -- &new{2024-07-09 (火) 09:14:54}; -d2のvpはp2pやめるかキルカメ実装してくれ、わけわかんないデス多すぎ -- &new{2024-07-07 (日) 19:28:19}; --今サイレントチーターとかコンバーター流行ってるし、そのへんを視覚的に判断するためにキルカメラあってもいいよね。ほんと今更の感想なんだけど -- &new{2024-07-07 (日) 19:31:38}; ---今は見れないけど昔はTRNでむこう数十戦の武器のHS率とか見れたからなぁ…直近30戦のポラリスランスのHS率97%だけど大して強くなかった外人、フレと二人で怪しくね?って通報したらハンマーきたしなぁ。あと開幕からゼノファジとかギャラル使ってるチーターもTRN見れたし、オシリス談合してた奴とかも全部履歴見れたけどもう見れなくなっちゃったから、サイレントチーターやグリッチ共を処する術がおよそもう存在しないよね。ヘビー使用や発射レートチーターは解りやすいけど、ウォールハックとかどうやって検知すんだろうねこのゲーム。 -- &new{2024-07-07 (日) 20:15:23}; ---チーターもいるけどそもそもラグでこっちの画面から見るより相手がネットワーク上は先に顔出していてもう既に撃ち始めてるっていうパターンが滅茶苦茶多いよこのゲーム。原因はS/C方式じゃなくP2P方式だからでホストになったプレイヤーが滅茶苦茶有利なんだよね。しかもホストプレイヤーが中国人だった場合、中国の近い場所でホストプレイヤーに接続経路が近いプレイヤーも同時に有利になる。因みに相手が中国の人だとして大体日本からちゃんとしたサーバーでもping100~150くらいなので一般人の回線ではそれ以上、0.2秒前後相手との描画に差が出る計算になる。あくまで参考だけどP2Pが複数人対戦のゲームで嫌われるのはこういうこと。 -- &new{2024-07-07 (日) 23:43:53}; ---話は違うけどこういう仕様がD2のpvpが競技性が無くて流行らない理由の一つだよなぁ・・・ -- &new{2024-07-08 (月) 00:22:25}; ---CSはやってないからどうか知らんけど、PCは基本相手が中華か韓国でまあ不利な撃ち合いを強いられてることが殆どだよね -- &new{2024-07-08 (月) 02:16:40}; ---D2の対人コンテンツに競技性なんて始めから存在しないだろ これだけ時間経った現時点ですら通信以外にもマッチングが終わってるとかアイテムレベル反映とか今は取得できない有用な武器とかあるのに競技性にいちばん重要な公平性(少なくとも公平だと思えるぐらいの公平性)が太陽系外に吹っ飛んだままだもん -- &new{2024-07-09 (火) 09:08:34}; --d2はキルカメ多分実装できないんじゃないかな。接続問題、弾の吸い付きや不特定要素多くて実装しても通報だらけになる気がする。後はbungieの醜態も晒す事になるから厳しいよね。 -- &new{2024-07-09 (火) 09:42:31}; ---実際、今のdestinyの自分目線の死亡カメラって何の意味があるのか謎。ただ死体撃ち見る為用か -- &new{2024-07-09 (火) 10:37:14}; ---そうそれ(笑)死体撃ちが今より流行りそうだよね。 -- &new{2024-07-09 (火) 10:39:48}; -案件配信はもう誰もやってないのかな?レイドの目撃者戦で最後? -- &new{2024-07-07 (日) 20:56:03}; --だね。2BRO案件もあったはずだけど、あっちは何か音沙汰ないまま放置されてる。 -- &new{2024-07-07 (日) 21:15:03}; --2broは今でもやってるみたいよ。この間6時間NFやってた -- &new{2024-07-08 (月) 11:42:48}; ---告知無しで〇.5刻みで半分趣味?でやってる感じね。公式告知無しでチームk4senの配信と比較すると熱量が極端に落ちてる印象。直近だと、エルデンの配信やってたね -- &new{2024-07-08 (月) 12:03:57}; --お金儲けの為にゲーム配信してる人が案件済んだら普通はもうやらんでしょ。 -- &new{2024-07-08 (月) 20:25:30}; -[[CONCORD>https://www.playstation.com/ja-jp/games/concord/]] ってゲーム、たまたま広告で見かけた(8月24日発売予定)んだけど、何かDestinyっぽい要素ありそうな気がする、もしくはオーバーウォッチとかそっち方面かな? -- &new{2024-07-07 (日) 21:55:26}; -屈伸撃ちってれっきとしたハードウェアチートだと思うんだけど通報して効果ある? -- &new{2024-07-07 (日) 23:11:58}; --言ってる意味がわからん、屈伸しながら撃たれるって事なら普通じゃね?なんか変な動きなん? -- &new{2024-07-07 (日) 23:37:57}; ---マクロで高速しゃがみボタンを連打のこと言ってるんじゃない -- &new{2024-07-07 (日) 23:44:53}; ---俺も全く理解できない… -- &new{2024-07-07 (日) 23:45:23}; ---手動で連打してるなら良いけどさぁ、あきらかに人間には不可能な精度で高速屈伸しながらしっかりエイムしてしっかり撃ってくるのは不健全だよね? -- &new{2024-07-08 (月) 01:23:25}; ---上手い人は「あきらかに人間には不可能」としか思えないプレイを平気でしている。当然だがハードウェアチートでも不健全でもないが、それと区別が付くのか?負けたら「あいつはマウサーだ!」って認定して晒す人と同じ道に踏み込んでいないだろうか -- &new{2024-07-08 (月) 02:11:39}; ---異常な速度っていっても、海外勢の方が圧倒的に人口多い関係上どうしてもそうなる事はありうるからねぇ。よっぽど酷いなら通報したほうがいいけど、意味があるかというと… -- &new{2024-07-08 (月) 05:45:49}; ---いやパッドでもボタン配置いじればできるしPVP専は基本的に裏パドルかボタン配置で屈伸しながらでも撃てるようにしてるからね。 -- &new{2024-07-08 (月) 07:06:39}; ---↑補足だけどPCでも普通にてまきるし何も特殊な動きでは無いくPVPやるなら初歩的な動きだよね。 -- &new{2024-07-08 (月) 07:08:02}; ---あ、すまん海外勢云々はラグって意味ね、パルスが一瞬で飛んできて即死とかザラだし。俺もパッドだけどパドルでしゃがみ連打するよ。 -- &new{2024-07-08 (月) 08:08:31}; ---ラグで高速屈伸になることもあるしd2じゃ平常運転の動きよな。 -- &new{2024-07-08 (月) 09:36:14}; ---まあ、通報の内容としてはかなり弱いとは思えた。少し上の木で話してたキルカメ式が導入されて、よっぽど高速で屈伸してるのが見て取れましたとかなら話は違うだろうけど、現状は無理だと思う。 -- &new{2024-07-08 (月) 12:14:34}; --そもそも通報そのものが効果薄いって聞いた事あるけど・・・屈伸撃ちも必死にボタン連打してる場合との判別ができないからハードウェアチート認定すらできないだろうね -- &new{2024-07-08 (月) 00:48:50}; --「負けて悔しい」にしか見えない・・・ -- &new{2024-07-08 (月) 09:51:02}; --普通の対戦FPSだと大体しゃがみ移行モーションにラグ設けるけどまあDestinyだしそういうのは期待するだけ無駄 -- &new{2024-07-08 (月) 15:13:34}; -ほんとウォロのボーナス適用できてない問題といいpタイタン弱すぎ問題といいまじであいつらハンターの事以外の仕事クッッッッッソ遅いな。お前ら最高だよ。 -- &new{2024-07-08 (月) 10:17:25}; --どうせ中間アプデまで動かないから... -- &new{2024-07-08 (月) 12:13:04}; --vPハンターの調整?後だ プリズムタイタンの強化?それも後だな ウォーロックの評価バグ?後でやるさ…エキゾクラスアイテム2個入手グリッチ!?修正だぁぁ!シュバババ -- &new{2024-07-08 (月) 20:28:56}; ---その心は、性格が悪い。これや -- &new{2024-07-08 (月) 21:59:03}; ---ユーザーに有利なグリッチ、特にアイテム関連はやった人とやってない人で差が出ちゃうから優先度が高くなるのは仕方ないよ。 -- &new{2024-07-09 (火) 09:29:10}; ---既にやった人は得してる訳で、その言い分は 報酬をデフォで2個にしてバグは直しました。って対応じゃないと言ってる事とやってる事が矛盾するんだよね。結局ユーザーは得するかどうかで開発の印象を判断してるんだから、「ユーザーに有利なバグはすぐ直して、不利なバグは放置する」って言われちゃうんだと思う。 -- &new{2024-07-09 (火) 15:13:56}; -医療設備こっそりナーフされてる???ゲージ1つ分たまってる状態で死ぬと途中までたまってた2個目のグレネードのゲージが0までリセットされるんだが… -- &new{2024-07-08 (月) 14:45:39}; --オムニオキュラスも今そんな感じで、ゲージ2個目にするエキゾ全般そうなってるのかも -- &new{2024-07-08 (月) 19:49:47}; ---ストランド近接もそうなんだけど、全体的に複数ゲージ所持できるスキルがバグってるっぽい?たまに全ゲージ回復しきらなかったり、突然1ゲージ分消えたりするみたいで。 -- &new{2024-07-09 (火) 00:37:30}; -同接の話で、Destiny2は右肩下がりで遂に10位以内どころか20位以内維持も怪しくなってきた(6万台をウロウロ)中、気になったのが割と好調に同接数と順位を上げているThe First Descendant(8位で約20万)。最初見たときは他ゲーで見たことある感じでつまんなそうだな~って印象だったけど、じわじわ伸びてるあたりやっぱり遅効性のゲームだったりするのかな?後々アンロックされる要素が面白いみたいな。 -- &new{2024-07-09 (火) 00:46:01}; --warframeを中心にこの手のゲームのちゃんぽんだから、遊んだ事無い人には面白いと思うよ、というか初期warframeのパクリそのもの。無料だしやってみればいいんじゃね?俺は顔がキモすぎるし既視感しかないからもうアンインストールしたが。 -- &new{2024-07-09 (火) 04:20:37}; --この人ずっと宣伝してるようにしか見えんのだが正直逆効果だと思うぞ -- &new{2024-07-09 (火) 09:04:10}; --右肩下がりと右肩上がりと言いたいようだけど、DLCリリース後一ヶ月立った10年目のゲームと先週リリースされた新規ゲームと言う、あまりにも状況が違う物、しかもその短期傾向を比べるのはおかしいと思わないのだろうか -- &new{2024-07-09 (火) 10:14:20}; --まだ正式リリースして丁度一週間だからねぇ…物珍しさや真新しさでやる人の方が多いかと。言ってしまえばこの時代に新規でわふれがリリースされたのと同じような感じだから…似たようなゲーム性でも11年経った古参ゲーより新規ゲーの方が目を引くからね。古参ばかりが残ってるMMOに喜び勇んで参加する人ってなかなか居ないでしょ?新作の方が入りやすいしね。とりま一ヶ月後にどれだけ伸びるかどれだけ残ってるかくらい見ないと何も解らないよ。たった一週間じゃパルワールドの時と同じでストリーマーとか広報とか話題性だけである程度盛り上がるからさ -- &new{2024-07-09 (火) 10:57:43}; -destinyのvpってレーダー制だからクソつまらんのではないの?ミニマップにして足音ゲーにした方がエペとかcod勢とかbf勢とかも引き込めたのにな。結局レーダーあるから待ちゲーになってしまうしオシリスに関してもレーダー見てpt対ptは大抵、待ち合戦で相手が1人落ちたら詰めるって感じだし。 -- &new{2024-07-09 (火) 12:16:18}; --カジュアル層・vE層にvPをやらせるため、高性能レーダーを付けたり報酬をぶら下げたりするのが方針だから仕方がない。 -- &new{2024-07-09 (火) 12:32:55}; ---逆にレーダーのせいでカジュアル層が辛い思いするゲームになってる気がする -- &new{2024-07-09 (火) 14:11:21}; ---クリアリングが前提になる非レーダー・足音系シューターが初心者向けかは疑問が残るところだけど、D2形式も結局レーダー・射線管理出来ないと勝てない設計になってるから、現状初心者向けでないのは間違いないよね。 -- &new{2024-07-11 (木) 12:35:36}; --単純にhaloの時のまま何も考えてなかっただけやで。挙動とか3の頃からそのままだもん。本家が色々あってもvPとか進歩してもdestinyだけはhalo3から10年以上経ってもそのまま。 -- &new{2024-07-09 (火) 12:51:30}; --全体的な評判ってどうなんだろ?俺はラグ部屋とチーター入り以外ならVP凄い楽しいんだけど少数派なんだろうか? -- &new{2024-07-09 (火) 14:35:44}; ---ラグすぎる人ってレーダー映らない事あるよな。突然出て来るからビビるんだよな -- &new{2024-07-09 (火) 16:09:42}; ---ラグやチーター、放置がいなくて腕の差があってもみんな殺る気マンマンのランブルはすっごい面白い。ただ大抵放置がいるのどうにかしてくれバンジー -- &new{2024-07-09 (火) 21:22:10}; ---普通のチーム戦にいるよっかマシじゃね? -- &new{2024-07-10 (水) 20:29:26}; ---そのへんは何とも言えないなぁ…ラグが比較的少なめで上手く行くチーム戦もあるにはあるし、マッチ含めて上手く行ってれば楽しい試合自体はある。でも大部分は上手く行かないからつまらないね -- &new{2024-07-11 (木) 12:33:05}; --足音はまあ無くてもいいと思うけど、マップ無いのマジで困るんだよな…相手の位置なんて表示しなくていいからさ、今回の戦場はどんな形してて今自分がどこにいるのかってのくらいは知りたいぜ -- &new{2024-07-10 (水) 01:10:08}; ---ミニマップで大まかに敵がどのへん・どれくらいの距離にいるかしか分からんからねぇ。高低差あるマップだと特にキツいと感じるわ。 -- &new{2024-07-11 (木) 12:36:51}; -steamで最終形態セールきてるから買おうと思うんだけど、年間パスってなんぞ?なんかアクティビティの参加権? -- &new{2024-07-09 (火) 21:02:02}; --3つのエピソード(残響、亡霊、異端)の参加券だね -- &new{2024-07-09 (火) 21:31:06}; ---横からなんだけど、今ってどのエピソードなんだっけ…?ちょくちょく分からんくなる… -- &new{2024-07-10 (水) 01:07:57}; ---残響 -- &new{2024-07-10 (水) 01:42:44}; --蛇足だけど年パスの他にダンジョンの鍵もあるので注意。ダンジョンの鍵がないと最新迷宮に参加できない。 -- &new{2024-07-09 (火) 22:04:31}; -暑すぎだろ、サンスポットじゃねーんだぞ -- &new{2024-07-09 (火) 22:06:47}; --ドンフォの中よりマシ定期 -- &new{2024-07-09 (火) 22:31:52}; --こういう時はトルンに撃たれて毒でマヒして紛らわすかウィザーホードの汚染温泉に入ってすっきりしよう -- &new{2024-07-10 (水) 01:49:43}; --誰か俺の家に沈黙と悲鳴撃ってくれ -- &new{2024-07-11 (木) 01:54:53}; ---玄関前にサンスポット置いといた -- &new{2024-07-11 (木) 05:34:07}; -レイドクリア後のベンダーって入手済みの武器しか赤枠購入できない? -- &new{2024-07-09 (火) 23:39:09}; --はい。 -- &new{2024-07-10 (水) 01:42:12}; -アイアンバナーずっとコントロールでいいのに、クソルールに変わって一気につまらなくなったな。回転率悪いし、明らかにマッチング激遅になって草。 -- &new{2024-07-10 (水) 06:54:58}; -vpハンターばっかりで回避でデコイと遅延ってヤバいな。後煙玉とかウルトも色々おかしいと思うわ。なおタイタン専のワイバナーでkad2.0をキープ。縛りプレーきちー -- &new{2024-07-10 (水) 09:42:52}; --なんか、共感性羞恥心っていうの?痛々しくてやべぇなこいつ… -- &new{2024-07-10 (水) 10:45:17}; --タイタンのミサワ -- &new{2024-07-10 (水) 15:14:59}; ---タイタン弱くてkad2.0しかないわ〜。ほら見てーきちー -- &new{2024-07-10 (水) 15:40:18}; --kdかと思ったらkadかよ。んなもんクラス関係なくセオリー通りのムーブしてたら大半の人間はいけるレベルだろアホなん? -- &new{2024-07-10 (水) 21:10:29}; --マッチングガバガバ、バランスもガバガバのこのゲームのpvpでスコアイキってるやつってほんと終わってると思うわ…別ゲーでやって、どうぞ -- &new{2024-07-10 (水) 21:38:27}; ---d2に限らずどのゲームもイキってるやつは終わってるよ -- &new{2024-07-10 (水) 21:49:17}; ---アイアンとか行くと相手がフルパは高確率で死体撃ちとか煽りして来るよな。野良相手に恥ずかしくないんだろか、VC繋いで固まって動いて勝てて当たり前の話なんだが -- &new{2024-07-10 (水) 23:10:53}; ---シーズン始めにランブル行くと放置狙いでKD上げしてる奴ら多いから湧き潰しして徹底的に倒してあげると途中抜けしてくから面白いよ。 -- &new{2024-07-11 (木) 08:42:12}; ---↑同族でワロ -- &new{2024-07-11 (木) 13:16:33}; -ベックスて何者? -- &new{2024-07-10 (水) 19:37:39}; --前宇宙の最終形態であるパターンが庭師と農夫っていう上位存在の喧嘩に巻き込まれて宇宙ごと吹っ飛んで現在の宇宙に異世界転生した種族。一見ロボットに見えるけど実は内部にある液体状の有機物レディオラリアが本体だったりする -- &new{2024-07-10 (水) 22:18:58}; --d1の時はコマネチしてたからたけし北野の生まれ変わりかなと思ってる -- &new{2024-07-11 (木) 15:04:04}; ---たけしは最終形態だったのか… -- &new{2024-07-12 (金) 21:10:03}; -協力フォーカスだるいんだよ笑、どんだけやらせてくるんだよ -- &new{2024-07-10 (水) 20:28:46}; --そりゃもう大縄跳び大好きのぶんぎえにとっては勃◯もんのモードでしょ -- &new{2024-07-10 (水) 21:37:28}; --DESTINYっておんなじ事を何回もやらすから飽きられるのにな。伝説の所にある最高峰も2回やれとか同じ事を2回やらす意味あるのかと -- &new{2024-07-10 (水) 23:07:40}; -最高峰装備のドロップ仕様どうにかならんもんかね。運悪かったら一生上限行かんやんこれ -- &new{2024-07-10 (水) 22:12:43}; --これでも前より大幅に緩和されているのよ…最終形態前は、パワー上限-10以上で最高峰は現パワー+1だったし、現パワーも全キャラ共通(最も高い値が採用される)じゃなくてキャラごとだった。上限に達するまでに必要な最高峰のドロップ量が1/5ぐらいになっているはず -- &new{2024-07-10 (水) 23:14:43}; --ドロップどうこう以前にそもそもとしてパワー値とかいうプレイヤーを足止めするためだけのシステムがまるっきり不要なんだよなぁ… -- &new{2024-07-11 (木) 02:07:35}; ---今の仕様だと複数キャラで最高峰回すと以前の何倍もの速さでキャップ到達できちゃう+コンテンツごとにパワー上限設けたからマジで足止め以外何も意味を成してないんだよね パワー上がったところで強くなれないコンテンツばっか -- &new{2024-07-11 (木) 06:22:31}; ---元々パワー値式自体がコンテンツ参加のための障壁でしか無かったのが、今回特に顕著になってる感じだよね。ぶっちゃけ3キャラ回す前提でもただしんどいだけなのに違いはないし、何のために残ってるのかは未だに分かってないシステム。 -- &new{2024-07-11 (木) 12:29:41}; --同部位のカブりが多すぎる… 時間ムダにしてるみたいでむなしくなる -- &new{2024-07-11 (木) 18:48:02}; ---実際時間の無駄よ、パワー上げって。 -- &new{2024-07-12 (金) 03:42:58}; -味方がボロボロ抜けていくマッチに途中参加した訳なんだけど、知らぬ間にサンショットはワンパン武器と化したんですねぇ(白目) -- &new{2024-07-11 (木) 02:02:45}; --チーターなら是非通報しときなよ~ -- &new{2024-07-11 (木) 12:31:05}; ---もちろん通報したぜ。下の枝も言ってるように好き勝手にヘビーを乱発するというレベル蔓延り様だが、通報はどの程度効果あるんじゃろ? -- &new{2024-07-11 (木) 21:48:58}; --初っ端からヘビーをメイン代わりに撃ってくるチーターとか居るしな -- &new{2024-07-11 (木) 14:59:46}; -週間で色々区切ってゲーム体験薄伸ばしにするのもういい加減にしろよ。ストーリーの進行はまだ許せるけどもうトレハンとかは好きなアクティビティを好きなだけ周回させろ -- &new{2024-07-11 (木) 04:19:02}; --結局のところエピソード制でやってるのって、今までシーズン制で小出しにしていたものを途中で止めて、ぶつ切りで出しているだけのものよね。プレイヤーにとっては一切メリットがなくて、運営有利になるだけのシステム。その証拠に同接はピタリとも動いていない。 -- &new{2024-07-11 (木) 07:56:39}; --強力装備とか最高峰装備も条件クリアすれば好きなだけもらえて問題ないし、一部レイド、迷宮限定装備も好きなだけ落ちればいいんじゃねと思うわ。結局週初めにそれだけやって終わりってなってそのうちやる気もなくなっていくパターン。 -- &new{2024-07-11 (木) 14:37:52}; --ネタが無いからアイアン2週間w。vpやらん人は2週間暇であろう -- &new{2024-07-11 (木) 14:58:04}; -一昨日に年パス買ってやっとペイルハートのストーリー終わった!…んですけど、普通に遊ぶだけだと(レイドに行かない場合だと)目撃者との戦いってあれで終わりだったりします?次のネッスス周りではもう「目撃者は倒れた…」って前提になってますよね -- &new{2024-07-11 (木) 06:51:23}; --ストーリーミッション→クエスト(英雄たちの途中まで→ワイルドカード)→切除、でストーリー終了 -- &new{2024-07-11 (木) 07:43:50}; -募集で外人ニキとnf玄人行ってきたが7分でクリア出来たぞ。もうこれ玄人じゃなく英雄レベルなんだがバグってるのか? -- &new{2024-07-11 (木) 06:55:29}; --うん、だからちゃんと最近のコンテンツはしっかり難しいよ。嫌でしょ?今週の玄人みたいなのが高難易度名乗ってるの -- &new{2024-07-11 (木) 08:07:15}; ---別に嫌じゃないし、掘り効率が良いのはむしろ歓迎されるべきなんだけど何なん? -- &new{2024-07-11 (木) 21:17:01}; ---玄人って高難易度コンテンツなんすよねぇ誰でもお手軽クリアなコンテンツなんてクソ食らえなんすよ。プレイ技術の差が出ないゲームってソシャゲと変わらないんで。文句あんすか??? -- &new{2024-07-11 (木) 23:31:50}; ---横だけど、個人的には逆かなぁ。まあ最高難易度の玄人でお手軽クリアはアレかもしれないけど、周回コンテンツである以上攻略自体が困難、数時間かかるのが当たり前だ〜っていうのがデフォにされても敷居が上がりすぎて困る。 -- &new{2024-07-12 (金) 01:20:06}; ---同じ玄人でも毎回変わるコンテンツなんだから難易度の違いや稼ぎ効率の違いあっても普通やろ。単純なアタリハズレよ。プレイヤー技術の差が出て然り…?いや別にD2のvEってそんな高尚なもんじゃないから多分誰もそんな価値観求めてないと思うよ。アタリ回はラッキー☆ハズレ回はゴミくらいな気持ちが殆どかと… -- &new{2024-07-12 (金) 08:23:58}; ---へぇそんな低レベルな姿勢で遊んでるんだ。俺はなんでも難しいほうが楽しいし何より達成感が格別だから高難易度コンテンツはその名に恥じない難易度であってほしいかなぁ~。ま、人それぞれだけどね君らはぬるい方がいいんでしょ?俺は難しいコンテンツを知識と装備、プレイヤースキルを駆使して頑張ってクリアするのが好きなんよね~。だってぬるいと飽きるしwまぁそういう性格なだけか俺が!俺のアイデンティティでもあるしね苦難に挑み続けるのは。 -- &new{2024-07-12 (金) 09:09:49}; ---ゲームでも現実でも意識高いアピールは良い印象持たれる事無いからやめたほうが良いと思う。あと簡単に他人を見下す言い方もやめたほうが良いと思う。 -- &new{2024-07-12 (金) 19:10:58}; ---低レベルな姿勢というか…大して一生懸命やらんくともクリア出来るし…そこまで格別の達成感得られるような難易度でも面白さでもなかったから楽な方が良いって思ってるだけやぞ。逆に言えば、難しさという点においてD2如きでそこまで満足出来るとか今までよほど簡単なゲームしかやった事ないんやね -- &new{2024-07-13 (土) 00:44:35}; ---横だけど俺適当でも普通にクリア出来るからこれくらいで満足出来るとか羨ましいわ~ -- &new{2024-07-13 (土) 00:55:47}; ---ぶっちゃけ難易度がやりがいや達成感あるとか誰も思ってない。ダルいだけ。つか基本が安置探してペチペチなのに達成感もクソもない…。難しいから楽しい?いや難しいんじゃなくてダルいから嫌なだけなんよ…。ダルいと難しいは違うからねぇ…。ドラクエのLV上げと一緒でダルいだけの作業になるのが嫌やねんって事だから…。nf玄人とか慣れたらドラクエのLV上げと一緒なんよほんと…むしろそれだけで達成感とかマジで俺も羨ましいって思うわ。個人的には達成感より虚無感や徒労の方が多いわ -- &new{2024-07-13 (土) 01:04:50}; --今週って確か不名誉だよね?蘇生制限が無いとか、全員死んでも帰還にならないとかパワー差が適性じゃないとかならバクだろうけど、そのへんは確認した? -- &new{2024-07-11 (木) 12:27:27}; --ウォロック3人だとものすごく難易度下がる。やっぱアークソールとタレットとさえずりが強いよな -- &new{2024-07-11 (木) 15:06:21}; --実装当初はステイシスも洗練されてなかったし(タレットもなかったと思う)、バリアを破れる武器もけっこうしょぼくて、難儀したNFだった覚えがあるんだよね。しっかり、こっちの火力も上がってるってことよね。ということは、来週のリミナリティはやばいってことかね? -- &new{2024-07-11 (木) 18:26:39}; ---火力というよりは対チャンピオン能力とか生存力とかそういう方面が上がっているイメージ。死ににくくなる、チャンピオンに対応しやすくなる、スキルが回しやすくなるってことは必然的に攻略難易度が下がる、こちらの強さが上がっているというのは実際あると思う。まあそれでも英雄並だとまでは思わないけど… -- &new{2024-07-12 (金) 01:32:53}; --新NFリミナリティがクソヤバ玄人になると予想 -- &new{2024-07-12 (金) 09:32:46}; -3人で灰の名残つけてスカイバーナーかトミー持って腰打ちしまくればどんな敵も焼却出来るのでは?と思ったけどどうなん?6人で持ったらすごい速度で点火しまくるのかな……。すごくやってみたい………。 -- &new{2024-07-11 (木) 10:58:06}; --アプリで募集してみたら?今週のナボタとかいい感じの的だし -- &new{2024-07-11 (木) 16:42:53}; -D2の情報発信者(海外含め)はこぞってソロレイドとかソロ玄人やり出すおかげで、一般プレイヤーに求められる水準も潜在的に高くなりすぎてる気がしてる。上手く言えないけど、ソロでもクリアできてるコンテンツなんだから、これくらい出来るっしょ的な -- &new{2024-07-11 (木) 20:13:31}; --まあ実際98%が海外ニキ(先駆者)の真似してるだけだから、水準が高いもクソもないよ。安心して -- &new{2024-07-11 (木) 20:52:30}; ---横槍で申し訳ないが、多分枝の人の返答は木主のコメと全く嚙み合ってないのでは・・・ -- &new{2024-07-11 (木) 21:32:53}; ---プレイ技術が一般プレイヤーと大して変わらないから求められる水準なんて今までと変わらんよってこと -- &new{2024-07-11 (木) 21:52:20}; --言い直してるとこ悪いがやっぱり話通じてないぞあんた… -- &new{2024-07-11 (木) 22:54:49}; ---理解できないのなら仕方がない。あとD2関係ない話題よくないぞあんた… -- &new{2024-07-11 (木) 22:58:58}; --ソロレイドとかソロ玄人やってるようなストリーマーは正直関係ないと思う。多分影響が大きいのはレイドレースで優勝争いしてるようなコミュニティ層が原因かな。redditとかで会話してる面々。 -- &new{2024-07-12 (金) 03:41:39}; --中堅どころのコンテンツやってる情報発信者が居ても、ネットの情報の山に埋もれて目に入ってないだけだと思う。探してみましたか? -- &new{2024-07-12 (金) 09:30:34}; -でtfdは移住先としてどうなん?destiny超えある? -- &new{2024-07-11 (木) 21:08:28}; --destinyとはそもそも競合しない。どちらかというとわふれ。destiny味求めてるならD2やった方が良いよ。真新しい空気でわふれっぽいゲームやりたいならオススメってだけ -- &new{2024-07-11 (木) 21:21:20}; ---一応ジャンルは同じルートシューターだし、競合しないは言い過ぎだと思う。ただゲーム性はスキルよりシューター寄りであること、FPSでなくTPSであること、tfd自体は他ゲーの切り貼り感が目立つみたいで、賛否両論みたいね。 -- &new{2024-07-12 (金) 01:36:11}; ---やってみたら解るよ。全然D2じゃないから。キャラの成長とか完全にわふれだし。てゆーかさ、無料でやれるんだから気になるならやればいいだけじゃね? -- &new{2024-07-12 (金) 04:56:25}; --destinyとffとニーアを足したようなゲームだな。システムはdestinyとニーアみたいな感じでキャラや建築はほぼff意識した感じだな。ただやってる事がdestinyよりワンパターンだから飽きるのは早いと思う。韓国ゲーなだけにパクリオンパレードって感じ -- &new{2024-07-12 (金) 13:02:21}; ---マシンガンとかロケランとか色々武器解放し始めるとちょっとは面白くなるみたいだけど、基本的にはただ銃を撃ち続けるだけでメリハリがない印象はあるね。スキル主体で導線の少ないD2とは別路線で、人を選んでる感ある。 -- &new{2024-07-12 (金) 15:50:15}; -vpでの手裏剣微妙すぎない?弾速と弾道落下あるくせに弱すぎ -- &new{2024-07-11 (木) 22:08:13}; -パスファインダーまた前のvp.veどっちもやらないといけない仕様に戻ったか?二回連続でリセットまでに一回vp行かないといけないルートだった -- &new{2024-07-11 (木) 22:38:08}; --プライベートマッチでも進むからvP絶対にやりたくない人はフレとやってしまうのも手。あとパスファインダーは個人ごとでランダムなんや... -- &new{2024-07-12 (金) 08:36:20}; -今切除終わったんだけど…いやー熱かった。俺が12人ミッション初体験だったってのもあって最高だったわ -- &new{2024-07-11 (木) 22:45:48}; -最近やたらD2上げコメ増えたなぁどんだけアピールしたいんだ逆効果だろうに -- &new{2024-07-11 (木) 23:04:18}; --さすがにひねくれてんなー純粋に楽しんでる人だっているんじゃない? -- &new{2024-07-12 (金) 00:29:43}; --割とグレーゾーンのコメントだと思ったけど、背景があるので一応解説させてもらう。まずD2に否定的なプレイヤーってかなり多い人数光の終焉で足切りされちゃって、コンテンツ難易度も上がっていく中でどんどんプレイヤーも脱落していったんだよね。んで結果的に残ったのは皆屈強なプレイヤーや熱心なプレイヤーばかりで、最終形態開幕の盛り上がりから、多少の不満点は目を瞑るって方向にシフトしてる。最近高難易度イキリが多いのにもこういう背景がある。 -- &new{2024-07-12 (金) 01:41:14}; --気持ちは分かるしちょっと前までは俺もそう思ってたんだけどさ、それはそれとして楽しかったことを「楽しかった!」って言うのは悪いことじゃ無くね?例えば俺は一つ上の木主なんだけどさ、敵の硬さやらなんやらで最近のDestinyには辟易してたわけよ。そんなところに今回の切除(最初なんで当然ノーマル)。そもそも(今のDestinyで12人も集まるか…?週末待ってフレ誘わんといかんだろうな)とか微塵も期待してなかったところ10秒くらいの爆速で人が集まってさ。こんなにまだいるのか!?って嬉しくなっちゃったワケ。そのとき既に夜の9時過ぎだったしな。んでまず開戦前のムービーからして熱い。女帝やミスラークスは勿論、サバスンまで隣に並んでる中で、「ここが正念場だ!」とばかりに始まる。んで始まった直後、俺の横を他のガーディアンが走り越していくわけ。目の前には明らかに強え敵がいて、そいつらが秒で溶けてく。周りには女帝やその軍勢が戦ってて、ザヴァラ達から通信が続々入ってくる。今正にここが最前線なんだよ。太陽系不倶戴天の敵を、誰より頼れる仲間と共にブッ叩くその瞬間なんだ。…楽しくない訳が無くね?こっから先は流石に冗長だから書かんけど、少なくとも俺が心の底からあれを楽しんだってのはもう一度言っとく。 -- &new{2024-07-12 (金) 07:08:53}; ---切除いいよな。後半のBGM最高だし、光を回収したら単発系SC連打可能っていう過去一ぶっ飛んだ仕様のおかげでマジでお祭りだから楽しい。レイドで入手した鍵を切除で消費するようにしたのも後続が人いなくて困らないよう考えたなって感じた。 -- &new{2024-07-12 (金) 09:05:37}; ---切除について力説してもらってるところアレだけど、他のコンテンツのほとんどが面白くなくてダメなので… -- &new{2024-07-12 (金) 16:07:29}; ---最終形態の不満は二人の運命の周回がめんどいのと、夢見レイドのボスの多さを期待してたけど実際には2ステのみだったレイドくらい。他のコンテンツは普通に好き。 -- &new{2024-07-13 (土) 09:06:25}; ---(二つ上の葉に)他のコンテンツの話なんぞはなからしてねえんだよな。切除が楽しかったから「切除良かったぜ!」つってるだけなんよ。あんたはラーメン屋で醤油ラーメンの旨さを話してる奴に「でも味噌ラーメンマズいからこの店ダメですよ」なんて言うのか? -- &new{2024-07-13 (土) 09:29:55}; --もう不評一色だった光の終焉の時とは違うんよ。理解しようね -- &new{2024-07-12 (金) 19:25:05}; ---不評色がやや強かったのが賛否両論に戻った感じ。つまり今まで通り。 -- &new{2024-07-13 (土) 01:35:40}; -アイアンバナーのルールマジでテンポ悪いしつまんねえ~VPは今ハンターが今までの比じゃないくらいぶっ壊れてるしやらなくていいな -- &new{2024-07-12 (金) 01:07:21}; --トリビュートだっけ?何がクソって、拮抗すると本当に時間掛かって面倒だし芋推奨みたいな所あってひたすらつまらんのよな。アホが何個も保持して真っ赤になったまま敵に突っ込んでクソデカため息出たり回転率悪いし糞オブ糞だよ。 -- &new{2024-07-12 (金) 04:09:56}; --せめて闘魂だったらまだマシに感じたと思う、闘魂でもほとんどの試合グダる印象だけど -- &new{2024-07-12 (金) 04:58:23}; --記章あつめるのはいいとして、ダンクいらないよね。闘魂がいいです -- &new{2024-07-12 (金) 09:28:46}; --ハンターはなあ回避スキルは回転率の割に強いくらいでまあ許容範囲だと思うが、嵐の鋭刃がヤバすぎる、あれが単発打ち切りじゃないのマジで強すぎる。 -- &new{2024-07-12 (金) 14:31:12}; ---ちなみに中間アプデでも嵐の鋭刃に関する調整告知は一切ない。流石ハンター様、運営に愛されたクラスは一味違いますね… -- &new{2024-07-12 (金) 16:05:48}; ---矢筒は2でちょうどいい調整じゃん?。これといいゴルガンといい3発も要らないよ。(実質的にはゴルガンは3発以上撃つが)vpだけでも良いんで回数下げてどうぞ -- &new{2024-07-12 (金) 19:04:41}; -オデ、バイタイホシイ、NFマワス、デナイ、タステケ、タステケ -- &new{2024-07-12 (金) 02:28:06}; --ぷももえんぐえげぎぎおんもえちょっちょちゃっさっ(発狂) -- &new{2024-07-12 (金) 03:49:28}; ---かわいそうに…次のシュールさんに期待してね😇 -- &new{2024-07-12 (金) 06:57:02}; -他のプレイヤーの装備を見るのは失礼だと言われたけど、コンパニオンで他人のゲーム履歴を詳細にチェックしてる貴方は失礼じゃないの?って思いました。 -- &new{2024-07-12 (金) 03:13:43}; --他所の人間関係の話はあまりここに持ち込まないほうが良いよ。大抵ゲームの話から脱線しがちだし -- &new{2024-07-12 (金) 03:31:41}; --レイドで何度も死んでたり雑魚処理辛いとか言ってたらさすがに見るかなぁ…にしても他人の装備見たらダメなんて初めて聞いたぞ -- &new{2024-07-12 (金) 05:10:29}; --時と場合によりますけど、装備見るのを失礼と言われたことはないです。マナー講師さんだったのかな? -- &new{2024-07-12 (金) 09:27:35}; --普通に偽って入ってくる奴ら多いから募集かけたら外部ツールのトラッカーでチェックは入れるよ。PVPならチーター判断も兼ねて対戦相手のトラッカーもチェック入れるし海外募集入れば分かるけど当たり前の事だと思ってたけど違うのかね。 -- &new{2024-07-12 (金) 10:20:39}; ---↑の補足だけどいやならbungieネットの設定から非公開にできるようになってるし装備見るのも含めてなにも失礼な事じゃないと思う。 -- &new{2024-07-12 (金) 10:21:56}; --トラッカーとかの情報をスクショしたりして外部に持ち出すのはただのキチガイだと思うが -- &new{2024-07-12 (金) 12:28:50}; -こんだけ非難されてるバナーですらいつも通りの快適な速度でマッチングするんだもんなぁ、そりゃbungieもあぐらかきますわ -- &new{2024-07-12 (金) 06:52:13}; --まぁ日本のひとつ掲示板で言われてもなぁ…。海外ニキの一部がワーワー言ってても限りなく少数派なんだろうね。低評価爆撃や署名運動でも起こらないと基本動かないでしょ。それだけ数が少ないわけだし -- &new{2024-07-12 (金) 08:17:31}; ---今ってもうそれほど批判に熱量のあるプレイヤーも海外含めかなり数減らしちゃった感あるよね。いい加減付いていけるプレイヤー自体がごく一握りしか残らなかったというか、いい加減批判続けてゲームが良くなるのを期待するのが無駄だって皆思い始めたんだろうね。 -- &new{2024-07-12 (金) 13:25:22}; --適当な予測だよ日本のユーザーはD2全体の5%くらい。マーケティング的にはスルーできない数字だけど、大きくもない。声がでかかろうが小さかろうが、地域の市場の規模に見合った労力を割くだけかな? -- &new{2024-07-12 (金) 10:10:16}; ---対戦モードが過疎ってる感じだと日本人だけで5%はさすがにないんじゃないかな…日本人をマーケティングとして数えるというよりアジアという一括りでマーケティングしてると思うよ。多分アジアが全体の5〜10%くらいなイメージかなぁ。日本は全体の1%が良いとこじゃね?だって、veもvpもたまに日本人見かけたと思ったらいっつも同じ奴ばっかなんだもん… -- &new{2024-07-12 (金) 11:04:36}; --まぁそのあぐらかいてる影響で人が減って財政終わって、買われた結果レイオフくらってサ終間際ってアホすぎるけどね、社内で人種差別もしてるし -- &new{2024-07-12 (金) 11:11:05}; ---お!サ終発表されたのか!ついにやねぇ~ざま -- &new{2024-07-12 (金) 11:29:17}; ---枝の主張は時系列・因果関係がおかしいな、自分の考えた物語に沿うように因果関係があるかのように改竄していないか?しかもサ終間際って根拠のない憶測だろう。なお前に同様の主張をした人は「状況を見れば明らかだ!」と自分の憶測を根拠として持ち出したが… -- &new{2024-07-12 (金) 11:41:07}; ---枝の主張·推論に誤謬があるのは確かだけど、あぐらをかいた結果良くない出来事が起きた(社員レイオフ、光の終焉DLC売上の不調、払い戻し騒動)のは事実だと思う。その後の動向は知ったこっちゃないけど -- &new{2024-07-12 (金) 13:19:15}; ---まァそれでも漆黒も終焉も最終形態も200万ダウンロードは売れてるみたいだから…買ってもプレイするしない関係無しにとりあえず売れてるけどね。払い戻しあった終焉も結局200万以上ダウンロードあった訳だし。3つとも最終的には200万台売れてる事考えたら潜在的に買う人口がそこらへんで毎回それだけの売上はほぼ確率されてる雰囲気かもねぇ。どんだけ不評でも強さのためには買うしかないって選択があるからね。初回の不評とは関係無しに累計だと結局同じくらい売れてるんだもん。笑えるよね -- &new{2024-07-12 (金) 17:31:49}; ---数字が伸びなくなったっていうのは結局、ファン層しか買わなくなったっていう裏付けかもね。だからより高い売上を見込んだ光の終焉も失敗という結果になったし、一生このまま限界集落で在り続けるんだろうさ -- &new{2024-07-12 (金) 18:11:18}; --日本人って一万人も居るか?destinyやってても同じ日本人ばっかしか見ないよ。ve,vpマッチしてもほぼ中韓人だし。codとかエペみたいにeスポになって無いから有名な日本のfpsプレイヤーもやらんしな。 -- &new{2024-07-12 (金) 12:47:46}; ---実際アジア圏のプレイヤーはほぼ中韓に集中してると思う。日本プレイヤーは相変わらずほとんどおらんね。 -- &new{2024-07-12 (金) 13:21:14}; ---トラッカーにデータ残ってる全プレイヤーデータが269万人。実際アクティブなのが大体50〜70万人。そのうちの1%くらいの5000〜7000人が予測だけど…冷静に考えたら日本のピークタイムに毎回見た事ある人しかみかけないし…1000人以下でも不思議ないわ -- &new{2024-07-12 (金) 13:30:56}; ---D2のsteamレビュー数60万ちょいに対して日本語向けのレビューが1000件ないんだからご察しだろ。ちなみに日本語設定してるのに表示されるロシア語と中国語レビューもあるからマジで1000件もないからね。日本をマーケットとして捉えてる可能性は限りなく低いんじゃないかな。プレステ対応の事もあるから日本語対応はするけどそれ以上でも以下でもないだけだよ -- &new{2024-07-12 (金) 13:40:27}; ---まぁまぁこの前zetaで案件配信もあったし多少は増やしたいと思ってるんじゃない?まぁ海外配信者はいつもtwitchdropとかクリエイター配信とかこぞってやってるけどな。一応日本人増えたら良いな程度の博打を数年に一回はやってるだけマシかもね -- &new{2024-07-12 (金) 13:59:11}; ---ぶっちゃけサ終来る前に日本人減り過ぎて日本でのD2終わるなこりゃ -- &new{2024-07-12 (金) 14:06:26}; ---まあvP、vEに限らず日本人気はもう上がらんだろうね。この前のzeta案件は頑張ったほうだと思うけど、結局ルートシューターでありながらMMOを主体とする、日本人に合わない構造をしてるので、ここが限界、もう潮時って感じ。 -- &new{2024-07-12 (金) 15:45:44}; --他のゲームならpingで弾かれるような外国の人間ともマッチングするってのもあるし、なんだかんだバナー自体が開かれてたらつまらなかろうがPVPやる人はみんなバナーやるしな。 -- &new{2024-07-12 (金) 15:13:55}; ---完全に同リージョンとだけマッチする仕組みだと日本だとマッチが始まらない可能性の方が高いからね。アジアリージョン内で遊べるだけマシだよ -- &new{2024-07-12 (金) 15:32:38}; ---昔と違ってライトで報酬も良いので、惰性で流してるって人が多そうではある。 -- &new{2024-07-12 (金) 15:41:25}; ---勝っても負けても無感情で、延々回してる。 -- &new{2024-07-12 (金) 15:51:47}; ---そういや亜空間合金も落ちるようになったらしい。まあそりゃvE含めて報酬目当てのプレイヤーは食い付くわけよね。結局コンテンツの質ではなく報酬の良さがプレイヤーを集めてる要因なわけだ。 -- &new{2024-07-12 (金) 15:56:15}; ---それのどこが悪いんだ?どんなゲームだってまずは何かしらの報酬からだろ?まあできればゲーム内じゃなくゲーム外(面白い!もっと遊びたい!っつう気持ち)で得させられる方が良いんだろうけども -- &new{2024-07-12 (金) 20:08:30}; ---ゲーム内じゃなくゲーム外って言ってるのは言ってる意味がよく分からなかったから割愛するけど、ハスクラってぶっちゃけ報酬が良いのは前提で、当たり前なのよね、アイテムを掘るためのゲームだから。だからそれが良い悪いとかではなく、ハクスラとしてアイテムを入手する過程で楽しむ、つまりゲーム部分を楽しめるようにして、気持ち良く周回出来るようになっていないと真に面白いハクスラゲーとはならないわけよ。 -- &new{2024-07-13 (土) 01:43:36}; ---うーん、それはそうだな…ゲームの内外ってのはゲーム構造的とか心理学的な話ね、ゲーム内ってのは強い武器とかの遊んでて貰える直接的なもの、外はゲームと直接関係ない俺たちの心に作用するもの(面白いっつう感情とか) -- &new{2024-07-13 (土) 09:57:12}; -パスファインダー君が執拗にスナキルさせようとしてくるのなんなん… -- &new{2024-07-12 (金) 07:20:33}; --パスファインダーくんは狙撃手に憧れていた可能性がある...つまり次シーズンのエキゾはノーランド・ビヨンド...! -- &new{2024-07-12 (金) 16:06:46}; --youtube見てたら聖別タイタンソロで今週の玄人7分でクリアしてる動画きて草。こんなことできるクラスが最弱クラスな訳ないだろ -- &new{2024-07-12 (金) 20:51:42}; ---間違えました -- &new{2024-07-12 (金) 20:52:14}; --こっちにスナイパーライフルがあるよ。カッコイイ!レベル1だ。(真顔) -- &new{2024-07-13 (土) 06:45:13}; --ワイルドカードでおシャンな砂をもらったやろ? -- &new{2024-07-13 (土) 09:25:47}; -https://x.com/Destiny2Team/status/1811541440687931896?t=lRAJhYmoc2aSfTCC1CcKVw&s=19 バナーのマッチ設定について スキルマッチは残しつつ、更に試合ごとのスキル数値の幅が広くなる調整を行ったんだとよ -- &new{2024-07-12 (金) 16:26:04}; --ルール変わってからキルしやすくなったと思ったらそういう事か -- &new{2024-07-12 (金) 17:25:36}; -youtube見てたら聖別タイタンソロで今週の玄人7分でクリアしてる動画きて草。こんなことできるクラスが最弱クラスな訳ないだろ -- &new{2024-07-12 (金) 20:52:48}; --やってる奴が玄人なだけだぞ -- &new{2024-07-12 (金) 21:45:05}; --残念だけどbungieが最弱把握して強化考えてるらしいから -- &new{2024-07-12 (金) 21:51:39}; --言葉は悪いけど、どのクラスも上手い人が使えば強い位の素地はあると思う。ウォロやハンターは下手くそな人が使ってもそれなりに強いって感じ。 -- &new{2024-07-12 (金) 23:09:15}; ---タイタン使いって昔から玄人色強いイメージあるよね。使い手は少ないんだけど、その分選りすぐりの精鋭がほとんどって印象。だから実際に自分が使うと「あ、あの人達が上手いだけなんだ」って実感するクラス。 -- &new{2024-07-13 (土) 01:33:09}; --見たけど聖別のダメージ凄いな。スーパー全段と聖別1発で同じくらいありそう -- &new{2024-07-13 (土) 01:03:06}; --いやあれトランセンデンスに9割依存してるじゃん。それにたいしてpウォロpハンターはトランセンデンスなくても普通に強い。ロスシグギャラルでゲージ必死こいて溜めてようやく100%の性能発揮できるクラスと適当な武器で適当な立ち回りしてるだけでほぼ100%のクラス。もう言うまでもないだろ -- &new{2024-07-13 (土) 01:48:32}; ---まあそのへんも含めて玄人色の強さが証明されてるよね。だから少なくともタイタンはお手軽さが無いという意味で最弱だと思う。 -- &new{2024-07-13 (土) 01:52:56}; --いや聖別連打はちゃんと強いんすよプリズムタイタン。ただトランセンデンス溜まってなかったり宿られサービターみたいに浮いてるやつとか聖別撃てない・当たらない状況だと途端によわよわになるだけで。あとトワイライトのクソデカ怯みなくせ -- &new{2024-07-13 (土) 02:28:17}; --久しぶりに復帰してびっくりしたけどタイタン自虐ってまだ流行ってるんだ -- &new{2024-07-13 (土) 04:08:35}; ---vEvPともに調整放棄してるハンターとかタレットがやたら優秀なウォロに比べてマジで趣味以外でいらないからね今のタイタン。強かった終焉は当たり前として超越辺りよりも立ち位置無くなっちゃってるもの -- &new{2024-07-13 (土) 05:07:08}; ---直前のストランドはちゃんとタイタン強かったし、それ含めて今回のプリズムの調整は自虐じゃないのはプレイしてれば分かると思うよ。 -- &new{2024-07-13 (土) 06:17:10}; ---タイタンナーフで歴史表作られてるくらいなのに何言ってんだこの間抜け -- &new{2024-07-13 (土) 09:37:43}; -バナーのトリビュートを楽しむ方法ない?スカウトペチペチとか、設置物多すぎてまともに入れれないから展開遅すぎてきつい。需要あるん?あのモード -- &new{2024-07-12 (金) 22:40:33}; --クソルールだから諦めて、redditでもボロクソ叩かれてるゴミだし。もう勝つとか考えないで、芋ってひたすらスカウトとかパルスで殺して、間抜け共が取り合うのを眺めるのをオススメする。 -- &new{2024-07-13 (土) 00:04:32}; --ゴミすぎて誰もやってないからセーフ -- &new{2024-07-13 (土) 02:19:40}; --なんやこのクソルール…クイックで口直しするか→エリアコントロールとかいう隙の生じぬ2段構え。なんでそう余計なことにばかり思い切りがいいのよ! -- &new{2024-07-13 (土) 02:31:36}; --何食ったらこんなクソつまらんルール採用しようと思えるんだろうな?そもそもバナー自体がマッチングの関係でだいぶアレだし。 -- &new{2024-07-13 (土) 03:45:59}; --destinyの評価については大分甘々な俺でさえクソだと思えるルール -- &new{2024-07-13 (土) 06:56:24}; -強引な手段を3つ付けてるとタイタンのノックアウトの近接キルで必ずオーブが1つ出るんだが、強引な手段の仕様って複数付けるとオーブの効果が上がるんじゃなくて出やすくなるって感じなのかな? -- &new{2024-07-12 (金) 23:19:33}; --オーブの効力UPとクールダウンが短縮される。強引な手段MODを1つ→2つ→3つ付けている場合、オーブのスーパー回復量: 0.8%→1.1%→1.25%、発動までのクールダウン: 10秒→5秒→1秒。 -- &new{2024-07-13 (土) 01:04:08}; ---なるほど。クールダウンも短縮されるのか・・・ありがとう!助かりました。 -- &new{2024-07-13 (土) 02:31:43}; -深部スラスターストームグレが潰されてワンツー戦旗も潰されてハンマー投げとタックルにCT付けられてバリケードはゴミになり、サンクラのチャージはまた伸びた、この10年で唯一あった強化は近接の距離が他クラスと同じになったことなんじゃないか? -- &new{2024-07-13 (土) 06:46:12}; --ノックアウトの威力が25%→50%に増加 -- &new{2024-07-13 (土) 08:51:12}; -次シーズンのアンチバリアはスナイパーか・・・使いこなせる気がしねえ。もう全部の高難易度に悲嘆担いでいくしかないわ -- &new{2024-07-13 (土) 12:14:40}; --チルクリ付いた決定的アノマリーで全チャンピオンに対応出来たりする? -- &new{2024-07-13 (土) 12:53:49}; |
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.