Top > Comments > 相対主義

Comments/相対主義 の変更点

[[相対主義]]

-エキゾクラスアーマーのせいで見た目の個性が消える --  &new{2024-06-21 (金) 17:10:47};
--地味に大きな問題よね 救済の境界4ステで実害出てるしw --  &new{2024-06-21 (金) 17:59:04};
---すっぽり頭を覆うからお面系統をかぶってもイマイチと言う…ウォロの四本腕(ネザレク防具)みたいに他に目立つものがあればいいんだが --  &new{2024-06-21 (金) 18:22:59};
-カリバン、シンソみたいな分かり易い組み合わせなら良いかもって思うんだけど、他のパークだと何が良いのか見当もつかない・・・なんかナイトホーク使ってた方が無難な気がするんだけど、皆はどんな組み合わせが使い勝手良い? --  &new{2024-06-22 (土) 16:15:43};
--深部ライアーで絶対殴り倒すマンとか気になるけど拾えてない… --  &new{2024-06-22 (土) 16:56:01};
--暗殺者+大隼なんかもわかりやすい組み合わせ。 --  &new{2024-06-25 (火) 08:34:35};
-パークによってに偏りがあるのか、20個以上掘ってるが今だに深部とライアーは付与されたことがない --  &new{2024-06-25 (火) 08:36:14};
--最低2000個掘ってから偏りがどうとか言って。 --  &new{2024-06-25 (火) 10:22:03};
---面倒くさい世界案だな。さすがに拘束時間が異常・・・ガチ勢以外入り込めない世界なんだな --  &new{2024-08-02 (金) 23:28:59};
---世界がどうとかじゃ無くて単に確率の話してるんじゃねえの?二千回ってのは。そんで俺もそれには同意。高々20回程度なら全部同じパークが出る可能性だって全然あるんだよ、それが確率ってやつ。パークはそれぞれ8個だから単純計算で1/8になる訳だけど、それって「数十万回試行してそのうち約1/8になりました!」ってことなのさ。その中には100回同じのが連続することも違うパークが1000回続くことも余裕である訳。あんたの今の発言は、サイコロを2回振って1の目が連続したからって「このサイコロは1しか出ない!出目が偏ってる!!!」ってのと大差ないんだよ。 --  &new{2024-08-07 (水) 23:19:12};
--偏りはありそうな感じ。ただしこのパークは出にくいってのは人によってバラついてるかも。自分の場合はもう100個近くは掘ってると思うが、カリバンが2個しか出てない・・・その代わり木主の言う深部とライアーはちょくちょく見るけど、その組み合わせは出てないね。そもそものドロップ率も低いし(体感2%位かな?)更に欲しい組み合わせもと考えると出る気がしないw --  &new{2024-06-25 (火) 22:38:15};
---再誕+ベリティの組合せがやたらでる。4個~5個に1個ぐらい出てる。 --  &new{2024-06-25 (火) 23:45:54};
--とりあえず深部ライアーの組み合わせをフレが着てるのを見かけたので存在はする 実際羨ましい --  &new{2024-06-26 (水) 05:27:17};
--とりあえず深部、ライアーはドロップしたので使ってみたけど、カリバン、ライアーよりも使いやすく感じた。中難易度までなら無双できそうな感じ。相変わらずカリバンシンソは手に入ってないが・・・ --  &new{2024-06-28 (金) 18:07:48};
-深部ライアー、カリバンホーバーク、深部鳥のウンチ、再誕シンソ、ドラゴンワムハ、カリバンベリティがとりあえず出た。カリバンは手裏剣との相性が良くてベリティはガンパウダーとの相性が良い。なんか何が出ても結構面白い事になる。鳥のウンチ以外。 --  &new{2024-06-26 (水) 09:55:02};
--再誕鳥うんこでカチカチになれるぞ --  &new{2024-06-29 (土) 19:55:59};
---鳥のウンチを氷でカチカチにしよう!!!(違う)更にベックスカリバー持てば鋼鉄のハンターが出来上がるのか!? --  &new{2024-07-10 (水) 11:48:03};
-沈黙と悲鳴にガラノールの精神合わせてあげたらほぼ確実にMAXの50%帰ってくるね。沈悲自体にもDPS上がるような調整入ってるから星喰らいも同時に合わせたら相当使い勝手の良いSCに化けると思う。逆にゴールデンガンや嵐の鋭刃とは合わせずらい。 --  &new{2024-07-11 (木) 22:36:30};
-箱からの取得が1/50で、8パターン×8パターンで1/64の理想パターンが箱から出る確率は1/3200かぁ…気が遠くなるなぁ… --  &new{2024-07-17 (水) 19:45:40};
-課金だけどミスティオス+個性の織り糸で見た目良くなる --  &new{2024-07-23 (火) 21:54:10};
-深部+ライアーを入手できたので使って気づいたんだけど①ライアーの起動条件のチャージ近接がグラップ近接でも起動する。②たぶんライアーの回復効果がそのまま残ってる。やばいぜ… --  &new{2024-07-28 (日) 01:01:06};
--一応暗殺者のフードの効果も前からグラップ近接で発動してたからもちろんOKよ! --  &new{2024-07-30 (火) 10:19:24};
--確認してきたけどライアーの回復効果は消されてる。 --  &new{2024-07-30 (火) 23:26:34};
---単純にコンボ攻撃の回復効果だったのかなぁ…。検証感謝。 --  &new{2024-07-31 (水) 04:07:12};
--実装当初の頃は「クロスカウンター」状態で殴るとキルしなくても回復してましたね(本家ライアーの挙動)。いつの間にか回復しなくなったのでサイレント修正されたものと思われます。 --  &new{2024-08-05 (月) 22:27:16};
---これで本家と同じでキルしなくても回復してたらグラップルグレと凄いシナジーで鉄板装備になってたかな。現状は深部シンソと深部ライアーお好みって感じ。 --  &new{2024-08-06 (火) 04:43:35};
--ライアーとシンソは一長一短だしなぁ。前者は発動させやすいが事前動作必須。後者は適用範囲が広いが状況を選ぶ --  &new{2024-08-07 (水) 03:34:54};
-カリバンの点火でガンパウダーギャンブルがモリッと溜まる。プリズムハンターが苦手な範囲殲滅力が増える。 --  &new{2024-08-07 (水) 03:36:25};
-カリバンシンソかカリバンライアーで近接ビルド組むならどっちがいいかなぁ? --  &new{2024-09-05 (木) 05:27:39};
--用途によると思う。カリバンシンソならベックスカリバーかウィンターバイトのような近接火力アップする術を自分で持ち合わせている&ある程度生存力も担保されてる武器と組むのが良いと思う。前述の武器なら味方の生存にもある程度貢献できる点も偉い。ただ火力はライアーに劣るし、常に多対一を強いられるところもむずかしい。シンソをフルスペックで運用するならある程度武器種が固定される事も苦しい部分。カリバンライアーは味方にばら撒けるバフが無くて完全に個人競技になっちゃうから絶対に死なない自信と使い所を弁えれる知識があれば噂通りの強さがある。また武器種に縛りがないのも嬉しい。カリバンライアー弱みはその使い所の難しさ。火力と殲滅力はぶち壊れてるけど高難易度の自爆ユニットを複数もろに喰らえば流石にダウンするし、飛行ユニットとの相性は絶望的。双方に言える弱みはビルドの構築理念がトーメンターに全て破壊される事。とりあえずどちらも組んでおいて要所でスイッチすれば良いんじゃないかな? --  &new{2024-09-05 (木) 10:43:08};
---返信ありがとうございます!今のところカリバンライアーしかないのでこれで遊んでみてカリバンシンソ落ちたらグレイヴ持って遊んでみようと思います!分かりやすい説明ありがたいです! --  &new{2024-09-06 (金) 06:35:02};
--場面と使いやすさで選ぶかな〜、シンソで即効性求めるかライアーで持続的に倒せるか。どちらにしろカリバン点火である程度敵減っちゃうから、ライアーはどんどん敵が来ないと維持大変じゃないかな。余談だけどグレイブは振る暇ないし操作が煩雑になりやすいから非推奨、援護も半端にしかならんよ。 --  &new{2024-09-06 (金) 00:36:09};
---ゆーて十分ライアーループも慣れてない人からすると操作むずいで。なんでも最初はそうよ。ウィンターバイトは1発で複数凍結できるから蘇生の時間稼ぎにも良いし、弾使わなくてもシンソ効果下かつマガジン残ってる状態で殴れば4、5万ダメージに粉砕ダメージがついてくるからめちゃええぞ。勿論グレイブ共通の盾張りながら殴ると連撃早くなるやつも使えるから是非やって欲しい。ベッカリの強さはボイドのシールド貼れることやね。ボイドシールドある時は自然回復が相手の攻撃で止まらなくなるから貢献度はそれなりにあるぞ。勿論ボイドダメージめっちゃ飛んでくるアクティビティでの利用は御法度だけどね() --  &new{2024-09-06 (金) 09:44:14};
---前提とされる運用が難しいなんて言い出したら身も蓋もないじゃん?その上で近接スキルとグレイブ近接は使い分け大変でしょってハナシ。趣味で愛用するのは構わんけど、まずは正道からの観点から見たら武器は固定化なんてされないどころかワンツートラクターの方が圧倒的に優先度高いしね。 --  &new{2024-09-07 (土) 00:26:29};
-すみませんライアーって単品エキゾよりもエキゾクラスアイテムの方が強いとゆうか戦闘効率いいのでしょうか? -- [[y]] &new{2024-10-15 (火) 23:26:18};
--ライアーとカリバンが付いたクラスアイテムはオリジナルを越えます --  &new{2024-10-16 (水) 01:31:35};
--返答ありがとうございました🙏勉強になります😁 -- [[y]] &new{2024-10-17 (木) 14:21:55};
-カリバン星喰らいって使えますか?参考程度によろしくお願いいたします。 -- [[y]] &new{2024-10-27 (日) 22:39:02};
-これ、未だにマルチ前提なのか・・・時間が不定期なのでこの手の装備が環境だと到達できないからやる気が失せる。 --  &new{2024-11-17 (日) 11:36:23};
--1回やったらあとは転覆回すのが最効率だし、同調は開放されないけど死者の祭りで1つ買えば他からも入手できるようになるし… --  &new{2024-11-17 (日) 12:40:41};
--さすがに死者の祭り手付かずってことはないよね? --  &new{2024-11-17 (日) 20:24:27};
-深部のバフはスネア爆弾やナイフトリックのDoTでも更新できます。敵が複数いないとバフを盛れない衰弱とスパイク、接近しないといけないコンボ攻撃に比べてボス級を相手取るときにスキルを回しやすいのが利点になりそうです。ナイフは味方からのスコーチ等で点火してしまうとそこで効果が途切れるので効果を長く得たいのならデバフ(ダメ増加、目潰し)の恩恵も鑑みてスネアがおススメです。 --  &new{2024-11-24 (日) 16:58:52};
-シンソのバフは当然ナイフトリックにも乗るけど、ナイフトリックは投げ物系のくせにワンツーパンチが乗る。そして点火のダメージはスコーチのデバフを入れた攻撃の倍率の影響を受ける。これを踏まえて、生体強化+ワンツーナイフトリック→勝負師回避→ワンツーナイフトリック→点火で数秒でロケットランチャー5発分くらいのダメージ出る。お試しあれ --  &new{2024-12-02 (月) 02:25:22};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS