Top > Comments > 武器作成

Comments/武器作成 の変更点

[[武器作成]]

-武器レベルや抽出するだけなら地球穴籠もって延々ぶん回すのが楽というか、MWする要領と同じ --  &new{2022-02-23 (水) 15:04:30};
-無限スロール対策されてるのひで --  &new{2022-02-23 (水) 17:08:33};
--強欲でOK。ウィザードダルいけど --  &new{2022-02-24 (木) 18:48:46};
-武器レベルはわからんけど共振に必要な討伐数は100体かね、このくらいだったらコンテンツやるより強欲ファームでやった方が早そう --  &new{2022-02-24 (木) 20:31:56};
--これは「キル数」じゃなくて「経験値」で武器レベルが上がる。バウンティはダメだけどアクティビティ完了時の経験値でも武器レベルが上がる。 --  &new{2022-02-25 (金) 10:13:28};
-なんか期待してたのと違う! --  &new{2022-02-24 (木) 23:03:49};
-こんなクソ仕様にするなら影スロール残しとけよ --  &new{2022-02-24 (木) 23:25:23};
-素材集めが超絶ダルくてただの作業で草だわ。その内ベンダーから買う仕様に変更されるやろね --  &new{2022-02-25 (金) 14:30:28};
--肝心の素材も今何個持ってるか分からねーっていう --  &new{2022-02-25 (金) 14:46:01};
---やっぱり行かないと分からないんですね、酷い… --  &new{2022-02-26 (土) 12:04:34};
--むしろ選択できる仕様でこの程度で良いのかと思ったが、素材はパークそのものに合わせれば抽出出来るやつの持ってる数は見れるな --  &new{2022-02-25 (金) 15:06:56};
---エキゾのMWも通常より手間も時間も増えてるし、素材だって一覧に表示されずそんなふうにしか確認出来ないからなぁ。アプデ待ちだろこれ --  &new{2022-02-25 (金) 16:53:06};
--そもそも武器パターンの入手がヤバいよな。勝利の道のりの媒体&武器パターン見てみ?マジかよって思うから。作れるようにするまでが結局厳選作業以上に時間かかる…。玉座の源泉武器とか日毎にドロップする武器変わるのに抽出武器集めないといけないとかクソゲーだろ… --  &new{2022-02-25 (金) 16:47:54};
---そのくらいでクソゲーとは…本物をみせてやるよ! → ''源泉で報酬なしバグ発生中'' --  &new{2022-02-25 (金) 16:59:59};
---やっぱあれバグなのか。源泉の強力な装備貰えなかったわ --  &new{2022-02-25 (金) 17:17:48};
---[[公式も調査中>https://www.bungie.net/ja/Forums/Post/260619324?sort=0&page=0]]よ --  &new{2022-02-25 (金) 17:36:05};
---なんか、ちょっと複雑過ぎるんだよな。武器1個とパーツ集めだけじゃダメだったんかな… --  &new{2022-02-25 (金) 20:49:50};
-まず武器圧迫を防ぐ為の仕組みなのに共振武器でインベントリ圧迫してるのが本末転倒、そして共振の為に使いたくもない武器握って素材取らないとダメなのもアレ、共振合金なんて腐る程集まる割に殆ど使わないんだからコイツこそ他の素材とかに変換させてくれ --  &new{2022-02-26 (土) 00:37:59};
-全部1個終わりゃ作れるかと思いきや、あと4個も出待ちした上に貯めなきゃ作れない萎えさせよう --  &new{2022-02-26 (土) 12:07:36};
-ここ来て悪い意味ですごく安心した。やっぱりいつものBungieなんだなって --  &new{2022-02-26 (土) 13:08:28};
-好きな武器に好きなパークを付けられるってわけじゃない感じ?できるなら復帰しようと思ったんだけど --  &new{2022-02-27 (日) 16:19:36};
--D1からやってるなら買ってクラシック触るだけでもしてほしい。なんせ伏線回収が凄いから。武器作成とPvP以外はすべて面白いとは言っておく 武器作成はダルいだけに感じるなぁ --  &new{2022-02-27 (日) 16:33:15};
--作れる武器は限られてるらしい。勝利の道のりのパターン&媒体のところで作れる武器が見れる。 --  &new{2022-02-27 (日) 19:30:56};
-レジェ武器のパークは16レべで全開放に見えるんですが17レべでも何か解放されるんですか? --  &new{2022-02-27 (日) 22:20:45};
--16に直しといた --  &new{2022-02-28 (月) 04:36:30};
---ありがとうございます! --  &new{2022-02-28 (月) 06:47:30};
-わからん。教えて兄弟達。育てたい赤枠武器入手→成分抽出→形成→育てたい武器使いつつ他の赤枠武器から成分抽出→レベル上がる&材料揃ったら再形成で好みのパーク付ける→ひたすら育てたい武器使い続けるでおk? --  &new{2022-02-28 (月) 11:20:17};
--おk。ただし〜の成分は余って上限に達するぐらいやっても武器パターンが全然手に入らず「赤武器もう要らんわ」となる罠が待っているので無理に赤武器を育てなくても良い。 --  &new{2022-02-28 (月) 13:25:38};
---垢枠なしのゴッドロールが落ちて赤枠武器が落ちないで形成ができない俺のことだな。あと、クエスト進めるのに必要な赤枠武器が落ちないのも困ってる。 --  &new{2022-02-28 (月) 13:31:19};
---ほんと今の感じだと赤枠落ちる前にゴッドロール出ちゃうよね。 --  &new{2022-03-01 (火) 12:52:57};
-夢見レイドのシュロチー戦も雑魚狩りおすすめです。バナー消化しちゃうけどヘビーは弾使い切ったら自害してまたバナー立てて補給してってのがやりやすいし。パズルでいけばソロでも共振武器消化できるし。 --  &new{2022-03-01 (火) 15:45:08};
--永遠の挑戦もいいぞ、ヘビー使い放題、狂信武器も手に入る、アクティビティ完了で共振武器育成(装備して未使用でも可)も進む。 --  &new{2022-03-01 (火) 16:15:39};
-ヘイヘイ共振付きのピースオブマインド@4個プリーズミー --  &new{2022-03-02 (水) 08:58:01};
-クエ最初の形成で再形成が無料で何回でも出来るので笑う。2キャラ目以降で好きなパークつけれるやん --  &new{2022-02-25 (金) 09:12:45};
--いいこと聞いた、インパルスと誰にも止められぬ力を両方消費ゼロの強化特性で付けられたよ --  &new{2022-02-25 (金) 21:57:31};
--パークやフレームが灰色の状態でロックかかってて出来ないんだけど… --  &new{2022-02-26 (土) 12:06:30};
--エニグマだけタダかな? -- [[木主]] &new{2022-03-03 (木) 00:51:46};
---ためしに別キャラで作ったパルスを持たせてみたけど反応しないから、やっぱエニグマ限定みたいですねー --  &new{2022-03-03 (木) 19:14:57};
-武器のレベル上げの際にマスターワークの枠がないことに気付いたけど、もしかしてレベル上げても付けられない?もしそうなら欠陥品どころの騒ぎではなくなるけれど --  &new{2022-03-03 (木) 16:41:54};
--レジェンダリはマスターワーク化できない。代わりに内在特性の強化で特定ステータスを+10することが可能。 --  &new{2022-03-03 (木) 16:45:59};
---なるほどです、それならマスワとほぼ効果同じだから現状では問題ないかな? --  &new{2022-03-03 (木) 21:48:54};
-上の説明で作成した武器のレベルが50以上は確認済みと書いてるけど20で全ステータス僅かに上昇して40~50位で更に全ステータス僅かに上昇とかあったりしてね? --  &new{2022-03-04 (金) 14:39:28};
-パターン解除が全然進まん 赤枠出ても解除済みだったり形成武器じゃないやつだったり --  &new{2022-03-06 (日) 22:36:56};
-強化特性の所持上限低すぎるのも簡悔仕様かね 目当ての作れるようになるまでいくつ無駄にするやら --  &new{2022-03-07 (月) 00:03:23};
-欲しい武器の赤枠出ないの自分だけじゃなかった。それがわかっただけでも良かったわ。 --  &new{2022-03-07 (月) 16:52:13};
-レベル上限100なのか~100になったらどうなるんだ? --  &new{2022-03-08 (火) 16:58:13};
-各成分の所持量がだいたい250、共振合金がたった80しかないからなぁ…最大数999にしてもバチ当たらないと思うわ --  &new{2022-03-08 (火) 18:35:18};
--所持上限が低すぎて赤枠武器が倉庫を圧迫してる。いったい何考えてこんなに少なくしたんだろう…。 --  &new{2022-03-09 (水) 01:33:34};
--消費重いうえに上限が少ないという一番嫌なパターン。この手の仕様考えてる人はほんと何考えてるんだろうね、Bungieの場合はデータ圧迫を言い訳にしそうだけれども、もっと他削れるところあるでしょっていう感想しかない --  &new{2022-03-09 (水) 11:58:17};
-まさかの中立の成分が足りなくてクラフトできない罠。パーク付け替えのコストを考えてなかった俺が悪いんだけどさ。 --  &new{2022-03-08 (火) 21:42:33};
-門弟の誓い産の共振武器は没頭の成分が抽出出来(る場合がある)ます。分解すると違うタイプの共振合金が手に入ります --  &new{2022-03-09 (水) 00:57:24};
-門弟さんの武器作成は没頭の成分がないと出来ない感じですか? --  &new{2022-03-09 (水) 08:23:19};
-トランスモグも悔しい仕様改善されたしこっちも頼む --  &new{2022-03-09 (水) 12:03:14};
-記憶全く落ちないけど落ちやすいアクティビティとか有ります? --  &new{2022-03-10 (木) 23:10:03};
-今のところ、各成分の個数を確認できる場所って、レリックに直接行く以外には無いですよね? --  &new{2022-03-13 (日) 19:11:40};
--ないですね、どこかに見れるところあるといいんだけども --  &new{2022-03-14 (月) 02:03:45};
--持っている武器作成対象武器の対象パーク(2種)にカーソル合わせると、対応する成分(抽出可能成分)の所持個数わかります。的外れでしたら申し訳ありません。 --  &new{2022-03-14 (月) 15:05:30};
---情報ありがとうございます。レリックに行かずに、それ以外の成分(特に中立)の個数も見れたらいいのになって思ったので… -- [[木主]] &new{2022-03-15 (火) 12:49:21};
--braytechのサイト使えば、今持ってる数全部確認できるわよ --  &new{2022-03-16 (水) 11:01:10};
---初耳、Destiny2外部サイト増えすぎじゃない?1個に統一してほしい --  &new{2022-03-16 (水) 14:30:27};
-没頭合金の必要個数これどう考えても3キャラ回し前提で作ってるだろ --  &new{2022-03-26 (土) 06:19:19};
--掘りにくいレイド武器だからこそ必要数下げてほしかったよね、Bungieはその逆のことを考えてそうだけど --  &new{2022-03-26 (土) 17:09:23};
--合金は征服者貯金もあるからある程度は手に入るけど没頭成分がヤバい。赤枠が確定以外で手に入らず、確定分は没頭成分が付かず… --  &new{2022-03-26 (土) 23:11:07};
---そいつは来シーズン消えっからよ… --  &new{2022-03-26 (土) 23:30:21};
---没頭成分のほうは確かに消えるね(レイド固有パークだからほとんどの人関係ないのもある、てか来シーズンの話だったのか、対応遅すぎ)。現状はやっぱり没頭合金と赤枠5個がダメな感じ。 --  &new{2022-03-26 (土) 23:37:37};
---てか来シーズンの話今するってのもちょっと悲しいものあるな…そして何よりもヤバいのは、この苦行を成し遂げた&超運がいい人がいること(既にクラフト武器を作成済みの人をちらほら見かける)。 --  &new{2022-03-26 (土) 23:40:10};
-項目がキネティック・エネルギー・ヘビーになってるけど、この並びだとプライマリ・特殊・ヘビーじゃね? --  &new{2022-03-28 (月) 19:55:58};
--確かに。直した。 --  &new{2022-03-28 (月) 21:51:57};
-記憶全然落ちないな。確率めちゃくちゃ低そう。 --  &new{2022-03-28 (月) 20:15:46};
-武器形成で作った武器のレベル上限は100と書いてるけどフレンドに聞いた所100以上あるようです。 --  &new{2022-03-30 (水) 16:35:32};
--5chだと300以上を見たって報告が… --  &new{2022-03-30 (水) 16:54:37};
-中立の成分はどうやったら入手できますか?&color(Red){<改行禁止>};色々調べましたが入手方法が無かったので質問させて頂きました。もし、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 --  &new{2022-03-31 (木) 04:52:00};
--ディープサイト武器からの抽出のみになりますね。現在の個数は形成・再形成の画面でのみ確認可能です。 --  &new{2022-03-31 (木) 09:00:03};
--回答してくださった方ありがとうございます。ほんとに困ってたので大変助かりました!感謝です。 --  &new{2022-03-31 (木) 12:45:34};
-記憶ソケットに着けた記憶は再調整で外したら記憶は再度入手して着けるのかな? --  &new{2022-04-23 (土) 02:03:00};
--外しても返却されないのでそうなりますね --  &new{2022-04-23 (土) 16:01:01};
-赤枠の武器持ってるだけで、使用しなくても調整の進行%が上がるのは仕様ですか?&color(Red){<改行禁止>};使って倒さないと上がらないのかと思ったら違ったみたい。 -- ホットキヤット &new{2022-05-02 (月) 12:27:58};
--抽出や武器レベル上げは経験値制なのでそのアクティビティ中に持ち続けていればその分の経験値が入る。武器でキル取ってももちろん入る。あと改行は禁止 --  &new{2022-05-02 (月) 14:07:45};
---なんかその武器でキルを取った時かアクティビティ(及びパトロール)完了時に装備枠に入ってればボーナス、の方が近い気がする ちなみにヘビーは1キル1%経験が入るので、ザコを大量にぶっ飛ばせばかなりの速度でレベルが上がる プライマリはかなりしょっぱいので普段使いしない武器はかなり意識しないと上がらない アクティビティはクルーシブルだと16%ぐらい、パトロールだと2%程度だった気がするけどうろ覚え --  &new{2022-05-20 (金) 01:28:19};
-記憶つけた武器のLv30報酬のシェーダーはその武器だけですかね?他のにもつけられる? --  &new{2022-05-07 (土) 19:38:46};
--その武器だけ --  &new{2022-05-20 (金) 00:19:18};
---ありがとう --  &new{2022-05-20 (金) 19:55:33};
-ハンキャの武器形成普通に来たやん --  &new{2022-05-26 (木) 22:24:39};
-形成武器を金枠にするには強化内在特性1つ、強化特性2つ以外にはレベル30という条件ですか? --  &new{2022-05-29 (日) 16:13:21};
--レベルは条件にないはず。[[公式によると>https://www.bungie.net/ja/Explore/Detail/News/51319]] --  &new{2022-05-29 (日) 16:55:18};
---カルスミニツールをレベル17まで上げて強化内在特性1つと強化特性2つにしたんですが金枠が付かないんですよね。。。なんでなんだろう? --  &new{2022-05-29 (日) 18:09:49};
-半真実って30周年買わないとクラフトできませんか? --  &new{2022-06-01 (水) 23:06:23};
--残念だけど半真実はそもそもクラフト可能武器じゃないんだ… --  &new{2022-06-02 (木) 00:24:10};
---そんな…赤枠出る武器って全部クラフトできるわけじゃないんですね… --  &new{2022-06-02 (木) 06:07:18};
--永遠の空間の武器が作成出来るようになりましたね!半真実、片割れ作れるぜ~! --  &new{2022-08-25 (木) 16:57:52};
-特定の武器でバグるのか知らないけど赤枠共振武器を装備してアクティビティ終わらせても調整進行がバグで進まなくなったって人居ます? --  &new{2022-06-02 (木) 00:57:24};
--自分も似たような状況になった。武器を倉庫に出し入れしたあとPvPでガーディアンキルして試合終了までやると一気に90%とか進むから%の表記がバグってるだけなのかもしれない…。ちなみに絢爛武器でなったからもう一個赤枠拾う必要あるのかと割と不安になったぜ… --  &new{2022-06-02 (木) 02:02:14};
-成分が統一されて◯◯の成分が足りない!ってことはなくなったけど、相変わらず強化版パーク付けるためには中立の成分2000は必要だからなかなか苦しいよね。合金のドロップ率の低さもおそらく改善してないだろうし --  &new{2022-06-02 (木) 09:45:26};
--合金はナイトメア隔離で出るから前シーズンに比べればまだマシですね 泥率はなんとも言えませんが --  &new{2022-06-02 (木) 10:33:26};
-クロマティックファイアの爆発でも進行しますかね? --  &new{2022-06-26 (日) 02:07:58};
--したらみんなやってると思うけど…キネティックの武器の属性爆発だから、進行はしないんじゃない? --  &new{2022-06-26 (日) 02:20:06};
-武器作成に育成ってコンテンツは面白いし手間も相応だと思うんだけどなんかもうドロップ品愛用するの意味ない感じがしてもやもや --  &new{2022-08-28 (日) 13:58:41};
--今シーズンからはかなり仕様に改善は見られたから作りやすくなって良い感じはあるけど、要は同じ武器をドロップさせて、同じ武器の互換品を手に入れるという工程が良くないという感じはある。一度作れてしまえばパークが選べるから、ドロップ品にこだわる必要もなくなってしまうし。なんで、ドロップ品とは別枠で、クエストとかで作れるようにして、クラフト限定品とかにすればいいのかもね。あとはここでちょくちょく言われてる、自分で組み合わせを作れる自分オリジナルの武器とか。 --  &new{2022-08-28 (日) 15:56:53};
--作成出来てやりやすさは上がったけど、強化パークある以上ドロップ品は形成するまでの繋ぎにしかならないんよね・・・ あと赤枠後出しとかされると掘った努力が無駄&再堀り必要で辛く感じるからやめてほしいところ --  &new{2022-08-29 (月) 08:40:35};
-よく読んで無かったから分かってなかったが、そうかディープサイトからパターン取り出すのも数回必要になるのか…なんなら取り出せないやつもあるのか… --  &new{2022-09-07 (水) 11:20:21};
-武器形成、ソシャゲガチャの天井みたいな感じにすれば良かったんじゃないかと思ったりしている --  &new{2022-09-07 (水) 18:24:44};
-武器のXPがサイレントで変更されている気がする。発砲していないタイミングでもレベルアップ通知が出るし、現在装備していない武器でもレベルアップ通知が出る。前シーズンぐらいからアシストでもXPがもらえるようになっていたけど、今はアシストどころか近くにいればXPが貰えているように見える。 ソロなので検証はしていないけど。 --  &new{2022-12-09 (金) 21:14:09};
-サブマシの血讐が載ってない気がする? --  &new{2022-12-24 (土) 16:49:41};
--直しました。 --  &new{2022-12-24 (土) 17:30:54};
-玉座の影スロールで進まないのかい!簡悔ァ!! --  &new{2023-01-12 (木) 12:28:28};
-ここの奥に進むと碁石みたいなのが浮いてて、撃つとダメージ入るんですが何かギミックとかありますか?新たな形成が開放されたりするのかなとか考えてたんですけど……… --  &new{2023-01-22 (日) 22:27:19};
--ただの射撃場 --  &new{2023-01-22 (日) 22:49:01};
--武器の弾薬が勝手に補充されることから察しはつくかと思いますが、枝1の方の通りで武器の射撃場です。丸い板別で精密判定があるものやないものがあり、ダメージのチェックができます。ただし敵判定がないため、戦闘員を攻撃すると発動するバイストスティンガーなどは発動しないので注意です --  &new{2023-01-22 (日) 22:52:07};
-そういえば↑のコメントで言及されてる試射場の的、戦闘員判定じゃないってことは置物判定なんだろうけど、ということはつまりハッケの突破兵器とか発動してんのかなあれ撃つとき --  &new{2023-01-23 (月) 11:08:24};
-今回で共振成分がグリマーと強化のコア(強化プリズム)に置き換わってるがそうじゃないんだよな…根本問題を全く理解してない。むしろ共振成分だけで済まなくなった分パーク変えにくくなったんだが。てかグリマーの需要上げすぎじゃない? --  &new{2023-03-13 (月) 06:39:15};
-赤枠どこで落ちるかの表が更新されていないのですが、どなたかソースご存知の方いらっしゃいますか? --  &new{2023-03-26 (日) 01:24:33};
--赤枠の表というのがよく分からないですが、武器のリストやどのコンテンツで落ちるかは更新・明記されているので、個別で調べたほうが早いかと思います。どうしても自身で分からない場合は質問掲示板等で聞くのがいいかと --  &new{2023-03-26 (日) 01:53:18};
---国に帰れ --  &new{2023-03-26 (日) 09:37:05};
---国とは…? --  &new{2023-03-26 (日) 10:42:47};
---S20でなくなったコンテンツ武器がどこででるか更新されていないからどのコンテンツで過去の武器パターンが入手できるかってことが聞きたいことなのかな・・・? --  &new{2023-03-27 (月) 15:38:49};
---その場合も入手先はないから入手不可ってことしか言えないんだけどね。個人的な感想ではあるけど、わざわざそのことを更新して反映する必要もないと思う。 --  &new{2023-03-27 (月) 16:02:32};
-どこ行けばクラフトできるのでしょうか? --  &new{2023-03-28 (火) 03:15:43};
--このページの概要の部分に記載があります。パターン集めのことを指している場合は具体的な質問がないと分からないです。 --  &new{2023-03-28 (火) 04:16:15};
--質問者を始めたばかりの初心者と仮定した場合、あの概要じゃわからんて。「サバスンの玉座の世界」ってのにはアクセスできるようになってる?それまでアクセスしてない場合、白い盾型の紋章がかぶさって「漆黒の女王 ストーリーミッション」ってなってるとおもうけど、そこからアクセスできる漆黒の女王ストーリー無料分をクリアするとサバスンの玉座の世界のマップ左下から「火星の居留地」に入れるようになってる。というかクラフト周りのチュートリアルが無料分に含まれてるから、多分やればわかると思う。光の終焉以前は総獲得経験値がロケーション開放条件だったけど、今はどうなんだろうな・・・ --  &new{2023-03-28 (火) 10:53:05};
---追記:「サバスンの玉座の世界」は宇宙マップに「タワー」とか「EDZ」みたいな風にあるよ。左下、なんか惑星じゃなくて、宇宙に穴開いて向こう側の緑の世界が見えてる、みたいな風になってるアイコンのがそれ。 --  &new{2023-03-28 (火) 11:02:13};
---枝1だけど、確かに概要分だけだと分からない人がほとんどだったかも。ちょっと不親切だった、反省します。火星と玉座の世界の繋がりは初見じゃまず気付かないもんなぁ --  &new{2023-03-28 (火) 12:42:40};
---あれはちょっと不親切だよなぁ。ストーリーやってるならまぁつながるけど、無料分すら手を付けてない人にはつながらんて。 --  &new{2023-03-28 (火) 13:20:01};
---枝1さんじゃなくて公式のロケーション構造の話ね(追記) --  &new{2023-03-28 (火) 13:20:38};
-ありがとうございました。無事できました。昔やってて超越で久々買って適当にしかプレイしてなくて。感謝です。 --  &new{2023-03-28 (火) 13:39:17};
--よかったよかった。・・・だがな、地獄はここからぞ。がんばれ(進まない武器のレベル上げ)(なかなか出ない亜空間合金)(湯水のように溶ける強化のコア)(グリマーも足りない) --  &new{2023-03-28 (火) 13:51:37};
-シュールが持ってきた!って思ったらインカンデセントじゃなかった。。 --  &new{2024-01-10 (水) 18:09:49};
-パーフェクトアウトブレイクのパターン解除されなくて形成できない。アウトブレイク精錬は3つ終わってるけど・・・&color(Red){<改行禁止>};これはバグ? (T-T --  &new{2024-08-12 (月) 21:50:24};
--記憶が定かじゃないんだが、内在効果の取得も必要なんじゃなかったっけ?精錬と媒体とは別で。 --  &new{2024-11-11 (月) 10:50:05};
-すみません、フィックスドオッズの赤枠が出たのでパターン抽出したのですがディープサイトハーモナイザーが使えません。形成武器でもハーモナイザーが使えない武器なのですか? --  &new{2024-11-10 (日) 03:23:58};
--特に説明ないんだけど、パターン抽出は個々の武器につき1回までしか実行出来ないのです。ディープサイトハーモナイザーは赤枠でドロップしなかった品を赤枠にするものと思ったらいいよん --  &new{2024-11-10 (日) 09:32:58};
---ディープサイトハーモナイザーそのものには再利用出来ない旨が一応記載有、文章わかりにくいけど。 --  &new{2024-11-10 (日) 10:31:15};
---なるほど。ではフィックスドオッズの通常品をドロップ出来ればハーモナイザーを使って形成可能という認識で合ってますか、 --  &new{2024-11-10 (日) 13:32:37};
-連投すみません。この場合、フィックスドオッズ赤枠1個、通常品を4個ドロップさせてハーモナイザーを4個消費すれば形成可能武器になる、ということですかね。 --  &new{2024-11-10 (日) 13:41:05};
--はい、まさにその通りですb --  &new{2024-11-10 (日) 14:12:31};
---重ねてありがとうございました。ちょっとしんどいですがデュアリティがんばって見ます。 --  &new{2024-11-10 (日) 17:31:45};
-エピソード:亡霊からのシーズン武器は形成できなくなってるのか。まぁ、とりあえず武器形成できるようになったら放置してたしな、仕方ないね。 --  &new{2024-11-27 (水) 11:55:02};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS