Top > Comments > 条件付き終局


[[条件付き終局]]

-vPで使ってみたら究極のSC対策武器だった。泉・ドーンは点火で確殺だし、単発系SCも凍結で止められる。発射音も2種類オリジナルでかっこいいし最高やでえ --  &new{2023-03-15 (水) 22:49:28};
--絶対アンスト止める兵器 --  &new{2023-03-27 (月) 03:29:56};
-撃ってて楽しい --  &new{2023-03-20 (月) 01:06:06};
-正面から飛び込んできた相手の群れに当てたら点火で二人同時に吹っ飛んでった。 --  &new{2023-03-20 (月) 04:29:08};
-まさしくエキゾチック武器って感じで良いな、まだ持ってないから早く使いたいわ。 --  &new{2023-03-20 (月) 11:46:17};
-弾痕がステイシスは▲、ソーラーは●になるんだねオサレ --  &new{2023-03-20 (月) 13:14:20};
-リロードモーションがDOOMのダブルバレルと似た感じだけど、やっぱ意識してるんだろうか --  &new{2023-03-20 (月) 20:49:53};
-vpでの確殺距離はどんなもんですかね? --  &new{2023-03-22 (水) 01:00:27};
-今週出たぞ!媒体はまだないのか! …ARとトレースと防具が一個も出ていないんだが? --  &new{2023-03-30 (木) 22:28:47};
--D2新規のレイドエキゾはみんな媒体付いてないよ。前例がない現実を見て --  &new{2023-03-31 (金) 18:44:44};
-ソードオフっぽいクラシックな装飾でないかな... --  &new{2023-03-30 (木) 23:28:38};
-ステイシスホルスター装備で点火弾のみ発射も可能です。ただこの武器2発目にソーラーに属性変わるせいでホルスター発動しないときもある... こうなった場合ほかの特殊弾武器に切り替え=>装備しなおすと多分発動しはじめる...はず --  &new{2023-03-31 (金) 11:33:51};
--防具MODすべて検証してみました、サイフォンのみソーラーでないとオーブが生成できません。その他予備弾倉、スカベンジャー、サージ等はステイシスで効果が発動します。 --  &new{2023-03-31 (金) 14:51:16};
---基本は武器アイコン横の属性表示依存のはずだけど、ステイシスペレットでキルした時とか、一発打ってソーラーの状態では逆にならない? --  &new{2023-03-31 (金) 15:37:58};
---木です。サイフォンはキルした際の武器の状態を参照しているらしく、この武器は内部で「射撃=>属性変更=>キル」の順に判定が起こっていてステイシスではキル扱いにならないっぽいです。他のMODは“装備した瞬間の状態(ステイシス)”を参照していて後から変更された属性は関係ないみたいです。これのせいでややこしいのが1発撃ってソーラー状態の際に「後から」MODをつけた場合サイフォン以外のパーツは逆の属性を付けないといけないです... --  &new{2023-03-31 (金) 16:40:06};
---意図的じゃないとそんなに起こらないだろうけどややこしいですね・・・ 検証感謝です --  &new{2023-03-31 (金) 16:54:37};
-泉って氷無効じゃないの?これで凍るんやが --  &new{2023-03-31 (金) 15:48:42};
--泉もドーンも張ってるガーディアンはカモ。みんな知ってるよね? --  &new{2023-03-31 (金) 18:20:05};
--それはおかしいね --  &new{2023-03-31 (金) 18:35:22};
--泉内部のガーディアンは凍らないけど、剣は凍る。あとは泉が壊されたとか、そういう場合でない限りはバグになるね --  &new{2023-03-31 (金) 18:43:41};
---バグかぁ。剣壊れてもなかったし、凍っても無かった。。 --  &new{2023-04-01 (土) 15:18:07};
--凍るバグの修正はまだかかりそうですかね。。 --  &new{2023-08-19 (土) 20:34:26};
---凍るバグの修正に丸1年掛かったのか… --  &new{2024-08-11 (日) 03:04:39};
-もしかして凍結と点火があるおかげで実質的な確殺距離かなり長い? --  &new{2023-04-14 (金) 18:48:44};
--そうでもない。それらを発動させるには結構近づく必要があるし、発動するほどペレット当てたならそもそも当てた時点で倒せてる。SC止めるのも不意打ちじゃないとまず返り討ちに合うし良くて相討ち。帝国の令作った方が良いと思う。 --  &new{2023-04-15 (土) 22:39:12};
---そうなのか… 強い人がみんな持ってるから強いと思ったけど、せっかく取ったからとかハンドリングの高さから使ってる感じですかねぇ --  &new{2023-04-16 (日) 00:05:52};
---相対してる限りでは何となく数値よりは長く感じるけど何故かは分からんのよな --  &new{2023-04-16 (日) 01:15:41};
-今週のストーリー時間がない、達人で持ってきてる人が居たから真似して担いでみたら楽しかった 運良く拾えた人は肥やしにせずvEで使ってみよう --  &new{2023-05-01 (月) 00:19:25};
-地味に装填されてない側のバレルの属性エフェクトが消える仕様 --  &new{2023-05-05 (金) 22:17:05};
-ゲーム内でもrpm165とかいう速射フレーム以上の表記になってるけど、実際のところは好戦的フレーム(55)と同じかな? --  &new{2023-05-08 (月) 20:10:16};
-スパチャ炊いてる敵を撃ったわけでも無いのに点火で倒したりできるしやっぱり数字よりも射程長いわこれ --  &new{2023-05-14 (日) 11:39:59};
-アークハンターのクルクルスパチャもアンタイオスも貫通して凍結させるみたいです 強すぎ --  &new{2023-05-23 (火) 10:46:02};
-隠し効果として起源特性:調和する共振の武器としてカウントされる。 --  &new{2023-06-06 (火) 02:09:12};
-これADSしたら真ん中がわからないんだけどモニターにシール張っていい? --  &new{2023-06-29 (木) 17:38:05};
--一応ハードウェアチートの一種だから良いとは言えないが、貼りたくなることに同意はするw --  &new{2023-06-29 (木) 17:49:21};
-装飾ではあるが、初のオモロン製SGとなったな。 --  &new{2023-07-21 (金) 20:34:07};
--エキゾスカウトもそうだったけど、装飾がメーカー製になる流れ来てるのかな --  &new{2023-07-22 (土) 14:32:47};
-これ表記無いけど対アンストッパブル武器としてカウントされてるよね?発光つけてもアンチバリア効果が表記と効果の両面で機能してないし。まあもし仮についたらぶっ壊れ確定してたからこのままvPナーフのみにとどまってくれればいいんだけど… --  &new{2023-08-19 (土) 03:20:09};
--雑談板でも書いたけど、話題になってるから[[チャンピオン]]の”アンチ・チャンピオン効果”を要確認。エキゾチック武器によるサブクラス固有効果>サブクラス固有効果のバフ、なので優先度は凍結・点火>発光、となるのでこの武器でバリアは貫通しない。ベルグラの凍結弓とかでも同じ挙動。 --  &new{2023-08-19 (土) 08:18:45};
-PVE嫌いで最近から終局取る為にネザレク戦だけやってるんだけど、なかなか出ない。これって一回通しでクリアしないと出ないとかあるのかな? --  &new{2023-09-06 (水) 06:24:03};
--それはない。けど挑戦達成してドロップ率上げる方がすぐに出るかもね --  &new{2023-09-06 (水) 08:16:49};
--ノーデスでクリアすればすぐに出ますよ! --  &new{2023-09-06 (水) 08:37:07};
--公式のファイヤーチーム募集の言語Englishでやってるから、挑戦もノーデスもほぼ不可能... 地道に頑張ります... 今週もでませんでした... ヒロシです... --  &new{2023-09-07 (木) 06:38:25};
-そういや今週の武器調整の情報で名前挙がってなかったよね?さっさとナーフせえよこいつ...出が早いし凍結で泉ドーンの対策も出来るし法外に強すぎる --  &new{2023-10-28 (土) 02:45:16};
-vp強いやつはみんな持ってるな --  &new{2023-10-30 (月) 00:36:37};
--君はよくわかってる結局強い奴は何使っても強いんだからナーフナーフ言う前に自分の腕を磨いた方が賢い --  &new{2023-10-30 (月) 07:31:28};
---強い奴は強い武器だと分かってて使ってるのに矛盾した発言だな… --  &new{2023-10-30 (月) 14:21:44};
--つよいつよいと聞くが(実際強いが)俺には使いこなせなかったぜ!SGだからやっぱり近くに寄らないといかんのよね。VEは普通に強い --  &new{2024-02-15 (木) 12:05:43};
-今週の週刊レイドでようやく掘れたから使ってるけど、この武器本当に法外な強さしてるね。一番ダメだと思ったのはハンドリングで、ノーリスクで持ち替え・覗き込みが早いのに確殺距離も長くて凍結の特殊効果もあるのが本当にダメだと思う。どこかしらに弱点は欲しい --  &new{2024-01-16 (火) 12:54:56};
-センチでガードしても凍るのどうにかならんかな。というかハンドリング下げてくれればいいんだけど。 --  &new{2024-03-17 (日) 11:43:52};
-マジでハンドリング半分にしてほしい --  &new{2024-05-27 (月) 11:46:50};
--この前の武器調整の項目にもいなかったけど、何と言うか本格的にvPの調整が適当になり始めた感あるよね。全盛期のフェルウィンターほどではなくとも、それに近い状態で悪質さも増してる武器なのにね --  &new{2024-05-27 (月) 12:12:57};
---別にこの位の強さは今の仕様なら特殊エキゾにはあってもいいっちゃいいんだけど、今はこいつだけなんだよねぶっ壊れてんの。適当なら別にそれでいいけど他の特殊エキゾも強化しろよっていう --  &new{2024-05-28 (火) 05:37:13};
-遂に実装から1年以上何の調整も入らなかったな…まあバランス取れてるか --  &new{2024-07-05 (金) 14:15:53};
--Bungie的には弾薬箱システムで調整したつもりになってると思う。まあフヴォとかレッドデスとか競合が出てきたせいもあって幸か不幸か使用率は減ってるけど --  &new{2024-07-05 (金) 14:22:45};
---確かに強いけど、撃てる場面が減れば腐ってしまう訳だしな。それならメイン弾で強いエキゾ使った方が勝率は良くなる。あと、終局はドーンや泉のカウンターとして持つ必要があったけど、ドーンも泉もVPで弱体化しちゃったからね。 --  &new{2024-07-05 (金) 14:37:46};
---まあ実際弾薬システムの変更で向かい風なのはあるね、ソーラーペレットの射程が短いのなんの。vp用のキネ枠sgとしてはまだ見ぬ未来に追い越された感あるね正直 --  &new{2024-07-05 (金) 14:39:05};
---環境的に向かい風なのはそうなんだけど、使用率が減った理由で一番大きいのは結局支配性の高いエキゾが増えたからで、この武器が弱くなったからではないよ。ドーン泉の支配性自体は依然として高い位置を占めているが、それでも終局の使用率が高くならないのは、それ以上にフヴォストフとレッドデス、切り札があまりにも強すぎるから。SCを使わせる前に決着を付けられる、あるいは泉の上からキルを取れるポテンシャルのあるフヴォストフが異常って話でもあるね --  &new{2024-07-05 (金) 14:50:10};
---今はメイン弾武器二丁持ちの方が強いかもしれないからな --  &new{2024-07-05 (金) 14:51:07};
---サブアームにピストルとかも今では一般的になりつつあるね。それくらいに今の特殊武器は弾薬箱システムのせいで絶望的。 --  &new{2024-07-05 (金) 14:55:16};
--結局条件付き終局は強いけどopってほどではないエキゾの範疇に収まる良武器って印象かな~ --  &new{2024-07-05 (金) 14:53:55};
---いや、性能自体はOPだよ。環境が変わったから相対的に出せる場面が減っただけ、アークタイタンと一緒だよ --  &new{2024-07-05 (金) 14:55:54};
---どの辺がOP?クラフトできるキネ枠SGのまだ見ぬ未来と比べると持ち替え時間はクイアクある分未来のが早いよ?射程に関してもステイシス弾でやっと同じ位か劣るレベル、ソーラー弾と比べたら目も当てられないよ。凍結と点火はエキゾだしこれくらいあってもいいよね、そもそも10ペレットも当たってるなら死んでるしね基本。 --  &new{2024-07-05 (金) 15:11:17};
---持ち替え時間は多分盛ってると思う。確殺に関しては確かにソーラーは弱めだけどステイシス弾は依然として強力で、敵の接近を待たず早い持ち替えができ、確殺距離の長い弾を撃ちつつ複数キルを狙うことも可能(ドーン泉も一方的に無力化できる)。強いか弱いかで言えば明らかに強いが、他にもっと強力な選択肢が出来た。だから環境のせいで使用者が減ってるだけ。フヴォとレッドデスが完全に死んだら多分また徐々に使用率が戻ってくるはずだよ --  &new{2024-07-05 (金) 15:20:46};
---盛ってないよFOUNDRY調べ終局→READY 0.23s ADS 0.23s STOW 0.25s 未来→READY 0.21s ADS 0.23s STOW 0.23s という風にハンドリング面で終局は負けている。 --  &new{2024-07-05 (金) 15:39:13};
---いや僅差じゃん...確かに盛っては無いが、終局は条件無しに対して未来は脅威探知機が前提になっているはず。このへんも含め、終局そのものにエキゾとしての優位性の高さは残っている。必要性は下がったかもしれないけどね --  &new{2024-07-05 (金) 15:42:03};
---エアプですか?SGを脅威探知機が発動しない距離で構えることなんてある?よって条件なんてあって無いようなものですが?オマケに未来は精密フレームしかもオプショでさらに射程が伸びるので条件付きのアドバンテージはエキゾ枠を使う割には大して大きくない。 --  &new{2024-07-05 (金) 15:46:22};
---もうここから先は平行線っぽいのでこれ以上議論は重ねないけど、現状でも一定の使用率は維持している以上、環境で強さがない良武器の範疇だって見解は間違ってると思うよ --  &new{2024-07-05 (金) 15:49:34};
---強さがないなんて一言も言ってないが...OPではないってだけつまりエキゾの範疇に収まる良武器 --  &new{2024-07-05 (金) 16:00:41};
-今更過ぎるナーフ。まあ必要だったとは思うが... --  &new{2024-08-07 (水) 23:22:33};
--泉を凍らせられるのがバグだったってことにビックリよ しかも状況を把握しつつ泉の弱体化まで修正を見送ってたことに二度ビックリ --  &new{2024-08-11 (日) 16:12:47};
---そもそも泉の弱体化はvEのみです --  &new{2024-08-11 (日) 17:34:23};
---???泉は回復速度が100HP/秒→50HP/秒になっているから、PVPでも大きく弱体化しているぞ。 --  &new{2024-08-11 (日) 18:41:49};
-この銃撃ちたいがためにD2やってるまである。ゲーム内唯一のダブルバレルな癖して火と氷まで操るときた(ステイシスで凍らせて身動きの取れないバカを無慈悲にソーラー点火で粉砕爆破するのが最高にエキサイティング)、まさに厨二ロマン武器。 --  &new{2024-09-01 (日) 15:55:03};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS