Comments/ベスパーの宿主 の変更点
[[ベスパーの宿主]]
-とりあえずメモレベルで -- &new{2024-10-13 (日) 15:15:24};
-作成感謝。1ステは右1の左2で部屋があるけど、最後のデカブリッグが難関なので時間を確保する為にも移動距離の短く済む右側は最後に回すのがベターデビル -- &new{2024-10-13 (日) 19:09:18};
-最後のボスの落雷避けられる気がしねぇ -- &new{2024-10-13 (日) 21:56:43};
--範囲内にいると視界が黄色くなるので見たらジャンプ。上方には当たり判定が無い。 -- &new{2024-10-13 (日) 23:56:09};
--「起動」のところ、中央や各部屋の行き止まりで黄色ネーム倒してからオーグメント手放して雑魚狩りして弾薬、スーパー補充推奨。3つ目のデカブリッグはトランセンデンス含めた全火力投入必須と思うので補充も必須かと -- &new{2024-10-14 (月) 00:00:49};
-ラネイクスのDPSって何かギミックで延長とかあるんかな? -- &new{2024-10-13 (日) 22:52:16};
--全体攻撃を避難所でやり過ごす、ぐらいでは? -- &new{2024-10-13 (日) 23:56:40};
---それもしかしなくても人形遣いの方では -- &new{2024-10-14 (月) 01:43:16};
--サプレッサーで分裂させるくらい -- &new{2024-10-14 (月) 12:18:50};
---え?サプレッサーでDPS延長できるの?初耳 -- &new{2024-10-14 (月) 12:41:11};
-クリア後のクエストのメッセージ収集&color(Red){<改行禁止>};1つ目は1ステージクリア後に赤いマーク(心臓?)の部屋の最奥にあるCDみたいなパネルを点滅してる順に踏み、合計で9個踏むとギミック完了で部屋の右奥にメッセージ出ます&color(Red){<改行禁止>};踏むパネルを間違えると「アクセス権をリセット」と出てやり直しになります&color(Red){<改行禁止>};メッセージ3個なのでおそらく各ステージだと思います(2個目を捜索中) -- &new{2024-10-14 (月) 00:22:20};
-ラネイクスにハイポトロコイド連射するの気持ち良すぎだろ! -- &new{2024-10-14 (月) 01:40:57};
-ラネイクス戦、分裂後の全員にそれぞれダメージ判定があるので範囲攻撃できるSCがおすすめ。特にタイタンの氷河の揺れが強力すぎる。 -- &new{2024-10-14 (月) 05:12:07};
-これソロキツくない...? -- &new{2024-10-14 (月) 08:17:50};
--キツイというか面倒くさいというかしんどいというか。ボスの体力がなあ… -- &new{2024-10-14 (月) 13:33:33};
-スキャナー手に入れたら正解の対象(スイッチとかボスの分身)が赤くハイライトでもされるかと思ったらまさかの「近づいたら音が聞こえる」てw バカみたいに効果音モリモリのこのゲームで音をギミックに組み込むな -- &new{2024-10-14 (月) 11:45:58};
--音はオマケみたいなもんでしょ -- &new{2024-10-14 (月) 12:20:19};
--レーダーの目視が基本で、音に意識したら戦闘にも集中出来るよって言う寧ろ優しさだと思うよ -- &new{2024-10-14 (月) 12:30:31};
---ボスの分身もレーダーで確認できる? -- &new{2024-10-14 (月) 12:35:32};
---できるよー -- &new{2024-10-14 (月) 12:37:09};
---少し訂正、できるけど分身が上下で近い位置にいるから、近づく瞬間にレーダーみて黄色→消えるor白くなる の瞬間をしっかり確認した方がいいよ! -- &new{2024-10-14 (月) 12:39:25};
---今度やる時はレーダーで確認しよ…ありがとうございます! -- &new{2024-10-14 (月) 12:57:09};
-ラネイクス戦、初期配置のキャプテン(3体?)撃破→マローダー(6体?)撃破→ウルトラキャプテン出現な気がする -- &new{2024-10-14 (月) 23:24:05};
-1ステで武器全部出たから武器掘りならここで良いね -- &new{2024-10-15 (火) 06:53:53};
--ごめんAR抜けてたかも -- &new{2024-10-15 (火) 06:59:32};
-dps武器の情報を書いたけどみんなまだ錯綜しているな…特にラスボス。 -- &new{2024-10-15 (火) 19:50:20};
--おつかれーしょん、まぁシーズン毎の1ターンは書き換えの必要も出てくるし有効な武器をやや広めに拾うのがwikiの目的に叶ってる気はする。 -- &new{2024-10-15 (火) 20:57:04};
--とりあえずある程度しっかりダメージでるよって情報だけでも助かります!参考にさせていただきます! -- &new{2024-10-16 (水) 10:25:14};
-小ネタ。スタート地点でエアロックの扉を解除して建物に入った時、装備がうんたらかんたら言われる際にパーフェクトアウトブレイクを装備していると普段と違う専用の台詞が聞ける -- &new{2024-10-15 (火) 22:08:16};
--必要の階層も台詞あるらしい -- &new{2024-10-16 (水) 22:09:14};
-destiny1も2ストーリーを全然理解してないんだけど、この迷宮の敵は何に汚染されて隔離されてたの?1のsivaみたいな奴? -- &new{2024-10-16 (水) 03:43:42};
-迷宮の鍵(最終形態の2つの迷宮)の購入したけどクエストの進行が必要の表示が出て出来ない。特にこれやれみたいなクエストでてこないけど分かる人います? -- &new{2024-10-16 (水) 14:42:35};
--スミマセン解決しました -- &new{2024-10-16 (水) 14:45:33};
-ラネイクス1〜9は光ってる部位が上から時計回りに2進数(1248)らしい 9なら上(1)+左(8)みたいに 頭の回転が速いガーディアンならチラ見するだけで数字が分かるぞ!俺は無理! -- &new{2024-10-17 (木) 07:00:20};
-野良も慣れてきて安定して2ターンキルできるようになってきたな、デカビター※もラスボスも※2 ※1ただしタイタンがいる場合に限る ※2ただしウォロがいる場合に限る ハンターさん? -- &new{2024-10-17 (木) 21:09:12};
--ふんたーは車道ショットが縛られてるから多少はね? -- &new{2024-10-17 (木) 23:26:36};
--デカビターはDPS武器さえちゃんとしてればクラス構成関係なく安定して2ターンいけるよ。ウォロなしラスボスは本当にきつい。 -- &new{2024-10-18 (金) 06:09:40};
-海外兄貴の検証によると、ラネイクスはデータ上マイナー扱いなので電マ(ワードクリフコイル)のダメージがやたら高くなるとのこと。エキゾプライマリの+30%のマイナー特攻も有効とのこと -- &new{2024-10-18 (金) 07:06:05};
--それならアナーキーもダメージでるのかな。ステイシスタイタン2人以上いるならトラクターとアナーキーで分かれてもよさそう。 -- &new{2024-10-18 (金) 10:29:39};
--ヴォーパルぇ… -- &new{2024-10-18 (金) 11:55:33};
-ボス戦の分身撃破後の移動、ランダムかと思ってたけどランプが点灯してる側に行けばいいのね。 -- &new{2024-10-18 (金) 19:39:55};
-過去最高難易度とか言われているけど全然そんなことはない。もちろん上から数えたほうが早いくらいではあるけど、シムマーを攻略できる腕があれば楽勝だから気負わずに -- &new{2024-10-19 (土) 13:13:34};
--じゃあこれより難しい迷宮ってなんだ? -- &new{2024-10-19 (土) 16:39:55};
---難易度の質が違うから単純比較はできない=人それぞれだとは思うが、この迷宮は最近の他の迷宮に比べると乱戦のエグさは格段に低く、ボスの体力が多めで即死ギミックあり。深淵やウォーロードのような乱戦不可避の迷宮はどこまで慣れても弾幕が痛いのは変わらないが、この迷宮は即死ギミックの交わし方とボス火力の出し方さえ理解すれば難易度は大幅に低下する。 -- &new{2024-10-19 (土) 17:42:33};
---全体の難易度では間違いなく深淵の亡霊が高いし、ラスボスだけで見てもウォーロードの旧跡の方が致死的な要素が多い。何よりこの迷宮の「難しさ」はとにかくラスボスに時間かかるってところに尽きる -- &new{2024-10-19 (土) 17:51:34};
---ボス戦だけはほとんどの迷宮・レイドよりも慌ただしいし難度高いと思うなぁ。DPS中はフィールド効果、ボスはスナイパーとワープ、複製体は近接と射撃で邪魔、体力高めでDPS時間長い(=長期間上記のギミック躱す必要有)。更にDPSに行くまでも地下1,2Fでこれまでのギミック全部載せ、トラップ廊下を抜ける、その上常に放射線の危険が孕む…。フェーズも多すぎるしとにかく今までのと比べてとにかく面倒にしたがってるんだろうなとは思った。 -- &new{2024-10-19 (土) 19:31:46};
---ギミックは多くてもサプレッサー→オペレーター→スキャナーという順番が固定化した上でそれぞれが完全に独立して1つずつ処理していくから一度にやる作業量としてはそこまで多くないのよね -- &new{2024-10-19 (土) 20:07:43};
---その工程多すぎるから作業量が少ないといってもね、時間がかかりすぎるのは変わらんよ。3人でも1人でも同時並行もほぼ出来ないし、都度切り替えの手間はあるしでオーギュメント毎の作業量を評価したところで非常に面倒な印象は変わらない。 -- &new{2024-10-20 (日) 18:56:57};
---深淵の亡霊のディープサイトのモーションもだし、今回のオーギュメントをしまう時のモーションもだけど、強制的に動きを封じられると一気に難易度上がる気がする。どっちの迷宮もそれがなかったら、動きながらギミック管理できるから楽になりそう。 -- &new{2024-10-21 (月) 01:11:49};
---ビルドによるのと、時間がかかることを重視するか、ミスしやすさを重視するかで変わってくるかな。ベスパーはリカバリしやすいけどどうやっても時間がかかる印象がある。 -- &new{2024-10-21 (月) 12:46:55};
---逆にウォーロードのヘフンド戦なんかはギミックにかかる時間は短いが「致命傷レベルのボイド砲撃を捌きながら指定エリアを長時間踏む」と「即死の呪いを外すためにあちこちに動く無敵の敵を殴りに行く」を同時にしないといけないからちょっとのミスが命取りになるし、何だったら3人に対して3体出る場合だと慣れてても敵が変なところに行って死んで瓦解とか普通にある。もしあれが今回のコンテストモード仕様で来ていたら間違いなく比較にならない阿鼻叫喚だったろうね -- &new{2024-10-21 (月) 13:58:16};
-ラネイクスのシールド剥がしたら分裂せずに微ダメージだけ通る状態になってDPS終了して、もう一度シールド剥がしたら分裂したけどいつまでもDPS終わらずにそのまま倒せてしまった。SCがもう一度貯まる長さあったから多分バグなんだけど何だったんだろあれ。 -- &new{2024-10-19 (土) 20:09:34};
--ライネクスの無限DPSフェーズ再現方法わかったらしい https://www.youtube.com/watch?v=Li3GT_WzE4o -- &new{2024-10-26 (土) 14:45:05};
-ラネイクス、目が光ってる分裂体攻撃し続けたらdps終わらないって言ってる人いたけど、真偽不明 -- &new{2024-10-20 (日) 01:29:37};
-ソロでやってるけどボス地下二階の壊れてる方の部屋がパージ出来ない。遮蔽物なさ過ぎてオーギュメント出し入れしに行くときに狙撃でやられる -- &new{2024-10-20 (日) 02:18:36};
--リスクランナー持つと良かったですよ。ヘビー探知機ふたつ付けてれば弾はそんなに困らないんで。 -- &new{2024-10-20 (日) 13:35:21};
--壊れてる方って真ん中に柱がないほう?ターミナルの位置が上下階でリンクしてるから、サプレッサーを一番取りにくいところに入れるといいと思う。 -- &new{2024-10-20 (日) 18:59:58};
-ソロ挑戦してるとラスボスの放射能纏ってるやつにマジで滾ってくる、なんで無限湧きかつあのペースでリポップしてくんだよ -- &new{2024-10-20 (日) 17:48:03};
--マジレスすると一度に下層に湧く数は固定で、倒すと追加でスポーンするって仕様。だからサプレッサーで全部除染してから放置しておけば殴られはするけど放射能の危険はなくなる -- &new{2024-10-21 (月) 14:15:42};
---ソロ動画とかでもサプ作業を省いたりしてるけど、きっちり除去した方がいいですね。ロボットアームみたいなのがある部屋は全部消した方が絶対いい。あと端末横の階段裏に安全地帯あるからひとまずそこ逃げるといい。 -- &new{2024-10-22 (火) 16:47:41};
-ラネイクス攻略に名前の数字見ろって書いてあるけど、無点灯の奴に奥にいて被ってると読むの時間かからない?自分的には2進数数えた方が早いと思う -- &new{2024-10-20 (日) 22:16:17};
--AAの効かない腰だめで中央に照準を合わせAAの効くADSで読めばそんなに時間はかからないが… -- &new{2024-10-20 (日) 23:18:51};
---いちいちそんなことしないといけない時点で… -- &new{2024-10-21 (月) 06:07:57};
---個人的には腰だめだけで確認した方がやりやすい、ADSすると画面ズームになって名前が見切れる -- &new{2024-10-21 (月) 08:26:48};
---2進数の方が早いって人は、敵が味方の方を向いて読めない場合や変換のポカミスのリスクを考えていないと思う。 -- &new{2024-10-21 (月) 16:44:57};
---ポカミスのリスクは早い遅いとは別じゃね。まぁ木主の早い遅いとは別に、2進で見るのは遅いだろうと書いちちゃっているのはどうだろう。自信があるなら2進で見る手もあるとかの記載にした方が良いと思うけどね。 -- &new{2024-10-21 (月) 19:01:30};
---人によるだろうけど大多数は名前確認の方が楽だろうし、オススメは名前確認だよ!って意味でも今のままでいいと思うけど。2進数で確認って縛りプレイに近いよ -- &new{2024-10-21 (月) 23:29:03};
---好きな方で確認したらええんよ。個人的にはフワフワ浮きながら腰だめで照準合わせて確認するけど、ハンターでパッドだったりするとやりづらそうだし。 -- &new{2024-10-22 (火) 05:22:48};
-もしかしたら自分だけかもしれませんが報告。ラスボス戦DPS直前にサプレッサーオペレータースキャナーのバフを地下二階の床に落としたままDPSを終えて、地下一階に戻ってきた時にバフ持ちの敵が一切湧かなくなる現象に遭遇しました。3回くらい連続で同じ現象に遭遇し、バフ2つ?をターミナルに突っ込んでからDPSに入ることで解消。 -- &new{2024-10-22 (火) 01:39:21};
-クエストのメッセージ収集が終わっているフレンドに手伝ってもらって1個目からやったんですが、1ステージ目の心臓の部屋でメッセージ1と4ができるようになっていたのでメッセージ回収して、2ステージ道中のメッセージ2を終わらせた後3ステージ道中のメッセージ3を回収しようとしたところ端末がありませんでした。 メッセージ1→4→2の順で回収してしまったのですがこれは詰みですかね? -- &new{2024-10-22 (火) 13:52:37};
--フレンドの手伝いで同じ順序でやったけど普通に3以降も出来たから本来は問題ないんだろうけどアイスブレイカーの媒体が変なタイミングで入手できる現状、何とも言えない。一度通しでラスボスまで倒したり別キャラでチャレンジしてみてはいかがか -- &new{2024-10-22 (火) 16:12:09};
--こちらもで発生しましたが、全滅すると直りました。 -- &new{2024-10-22 (火) 20:13:48};
--媒体の入手など色々バグが発生して各所で進行不能が報告されてるようなので修正待ちですね、稀に解決しますが一貫性はない様子。 -- &new{2024-10-22 (火) 20:16:44};
--ローグネットワークのクエストは進行不能バグが多いよね。ゲーム再起動しても直らなかったから、1.メッセージの進行が残ってるフレンドをリーダーにして着いていく。2.現地にきてフレンドもギミックが出てなかったらオービットまで戻ってフレンドだけで入り直してもらう。3.ギミックが復活してるから入る、で進められた。 -- &new{2024-10-25 (金) 10:30:41};
-ラネイクス戦エリアの0番パネルの使い道を考えると夜しか眠れない。DPS中はパネル撃てないからそれ関係ではなさそうだけど -- &new{2024-10-22 (火) 22:25:50};
--すいません、攻略の方も読んでて↑にも関係するかと思って書き込むんですが、ラネイクス君って1~10までいませんでした?10までいるなら0は10かなと思っていたんですけど私の見間違いですかね? -- &new{2024-10-25 (金) 17:27:03};
---10までいるよ。俺も10は0と読み替えかなと思ったけど一回も引けたことないから、ギミックの推測を混乱させるノイズ要素かなって思ってる。 -- &new{2024-10-26 (土) 05:19:29};
-収束チェストって週1? -- &new{2024-10-23 (水) 11:05:59};
--キャラごとに周1だね -- &new{2024-10-23 (水) 11:57:43};
-サプレッサーは発動モーション中にもう攻撃出来るから、メイン武器とか自爆しない武器押しっぱで囮を即破壊できる -- &new{2024-10-24 (木) 20:25:01};
-メッセージ1/3の「操作時間に制限あり。」を消しているけど時間制限ありでは?(誰もプレートを踏んでいないのに途中でリセットされていた)。あとメッセージ2もありそうだけど、失敗しても成功した数は残っている気がする(例えば3つ成功した状態で間違えたパネルを踏んでも、3つ点灯(どれが点灯するかはランダム)から続きを出来る) -- &new{2024-10-25 (金) 00:06:11};
-タイタンでのラネイクスソロ、回復用の奇行とトラクターキャノンだけあればギリ2ターンキル出来るね。粉砕強化のプリズム特性と粉砕強化トニックキメて、シンソセプスとトラクターでダメージ増やして氷グレ投げて氷河連打。倍率的には星喰らいのエキゾふんどしの方が良さそうだけど、シンソならマローダーとキャプテンの掃除が楽だから一長一短かな -- &new{2024-10-26 (土) 22:42:18};
--ダンジョンなどでトニック画面を閉じると「ボラタイル無効」の表示が出なかったっけ? -- &new{2024-10-27 (日) 01:54:01};
-ライネクス周回してて仕様か定かではないが気付いたことが2つある。①透明化する雑魚を優先して倒すとプリーストの出現が早まる。②4つの番号撃つ時に地上に1人残しておいて、撃ち終わってから地下に下ろすとDPSフェーズが時間無制限になることがある。 -- &new{2024-10-27 (日) 01:45:09};
--①は体感なので気のせいかもしれないが明らかに早い時がある。②は起きたり起きなかったりするが、地上の人は出口側じゃなくて地上スポーン近くで待機してるほうが成功率が高い気がする。 -- &new{2024-10-27 (日) 02:03:01};
--どちらも既に各所で情報が出てます。1.キャプテンを殲滅した後、エリートの透明を殲滅するのが条件。2.グリッチなので詳細省きますが、日本語などでも動画が出ています。 -- &new{2024-10-27 (日) 05:12:34};
---(木主です)お!なるほど!記事にも追記してくれたようでありがとうございます! -- &new{2024-10-27 (日) 21:36:56};
-開始直後はオペレーターつけて9番撃っても死なない。おかげで9~0まで順番に何かやるのかと思い込んで色々試してどんだけ時間を無駄にしたことか・・・ -- &new{2024-10-27 (日) 01:59:56};
-ラネイクスのソロ攻略にアークのサンギンアルケミーがおすすめ。ザコ処理中はリフト延長能力でずっとリフト上で戦えるし、ボス攻撃はワークリに高倍率バフで3~4ターンキル。余ったSC(ストマス)で爆発シャンクを処理できるので事故も殆どなくなる。 -- &new{2024-10-28 (月) 00:31:45};
-ラスボスDPS中の耐性何がオススメ?アーク×3?振動いる? -- &new{2024-10-29 (火) 08:16:01};
--極論だがアーク耐性だけ付けてたらいい -- &new{2024-10-29 (火) 08:51:17};
---達人だと泉にいてもなかなか安定しないんですよね、今度アーク3つでやってみます -- &new{2024-10-29 (火) 09:25:24};
---DPS始まってボスから見てマップ右最奥、核納品部屋近くの壁に段差があるのでそこでなら範囲攻撃と近接攻撃を全無視できるので泉が2名いれば大丈夫でしょう。居なくても大義の傷跡タイタンだして死亡も織り込んでいれば何とかなるでしょう -- &new{2024-10-29 (火) 13:23:33};
-ラスボスの二階で本物見分けて核落とさせる所、オーギュメント入れの壁に密着してればセーフルーム入らなくても全滅攻撃の回避出来るらしいけど、一応ソロ攻略が楽になる…のかなこれ -- &new{2024-10-29 (火) 21:50:03};
--動画見たけど適当に倒して全滅攻撃来てもシールド削れないんじゃ意味ないな -- &new{2024-10-30 (水) 08:22:10};
--本物倒すのが間に合わなくて、オーギュメントの奥で回避してみたけど、その後敵が消えて進行できなくなるので意味ない -- &new{2024-11-18 (月) 20:03:44};
---自分がやったときはボスはそのまま残って進行出来た。条件はわからないが、スキャナーがしくじった時に一か八かの緊急避難としては使えるかもしれない。 -- &new{2024-11-18 (月) 20:10:56};
-爆発シャンク無音で突っ込んでくるのクソすぎ、フォールンも透明化バグ起きてるし、この迷宮自体バグの温床すぎてバンジーはいよいよやばいな無能しかおらん -- &new{2024-11-03 (日) 16:25:00};
-達人は行ってないけど、結構好き。 -- &new{2024-11-12 (火) 15:16:53};
--グレランリロードのブーストトニック発動して自動装填マウンテントップとミクロコスモスでdps中ずっと撃ってる。危険な推進・序曲・恩義のビルドも試してみたい -- &new{2024-11-19 (火) 08:08:32};
---序曲が人気だけど、ミクロコスモスもありだな -- &new{2024-11-19 (火) 10:52:14};
---タイタンなんで斧投げて泉ウォロさんにへばりついて撃たしてもらってます -- &new{2024-11-19 (火) 11:02:16};
---ミクロコスモスは弾持ちと射程が少し厳しいな。序曲は序曲で、状況にハマっている武器ではあるけど、弾がデカすぎて前にいる味方に吸われやすいと言う特大の弱点があるけど。 -- &new{2024-11-19 (火) 18:29:26};
---そうなんですよ!泉ウォロいると真ん中右ぐらいの高い建物のところで撃てるんですけど1回目のdpsで予備弾薬×3でも撃ちきれちゃうんですよね。野良でもdps終わると大体半分以上削れてるんで2ターンキル出来るんですけどもっと火力出せて野良でも1ターンキル出来るヘビーないかなぁって思ってますね -- &new{2024-11-19 (火) 18:46:45};
-今回のパッチで軒並みグリッチ修正されてて笑うw序曲もダメなんか…… -- &new{2024-11-20 (水) 06:52:23};
--報酬2倍に合わせて修正されたか(;_;)序曲は事前準備できなくなったけど、シーズンアーティファクトのおかげでダメージは上がったから… -- &new{2024-11-20 (水) 08:14:39};
--グリッチ修正はいいからシャドウショット返して……ラネイクスにブチ込みたいんじゃ -- &new{2024-11-23 (土) 12:11:31};
--パネル修正で序曲エグいぐらい弾持ち悪い -- &new{2024-11-25 (月) 07:43:41};
-ラスボス戦のアームがある方の地下部屋の構造いつの間にか少し変わったね。前は中央の円筒と避難所天井の間に結構な隙間があって隠れられなかったけど隙間無くなってボスの攻撃から隠れられるようになってた -- &new{2024-11-24 (日) 23:54:22};
-ラスボス戦で核をダンクするときにインタラクトできないバグに遭遇した。一回落として拾いなおしてもだめだった。海外の掲示板見たけど、こうなったらDPS延長をあきらめてステージ後方の穴に落ちて生き延びるしかないらしい。 -- &new{2024-11-30 (土) 20:42:34};
-ローグネットワーク過程6のメッセージを出すための数字のパネルが出ないバグの被害にあっています。もし対処法などご存知でしたら教えていただきたいです。 -- &new{2024-12-01 (日) 12:06:55};
--自分の場合は全滅すれば出現しました。後はリーダーを替えて入り直すとか。 -- &new{2024-12-01 (日) 13:01:50};
--ダンジョンを最初からスタートして「起動」クリア後に心臓エリアに行くと数字パネルが出てくるはずですが、一度ダンジョンをクリアするか週リセットを挟む必要があるかは分からないです。進捗が違うガーディアンが一緒にいるとか? -- &new{2024-12-02 (月) 17:49:52};
-ベスパー宿主のラネイクスをサンギン+次元ハイポ使ってるけどなんかあんまりダメージでません(1ターンで20~25%くらいしか減らない)どうやったらダメージだせますか? -- &new{2024-12-01 (日) 17:44:38};
--次元ハイポならSCはステイシスにしているかどうか、と分裂したサービターは浮いてるから波動フレームが当たりきってないことは思いつくな。まずは画面左にステイシス武器ブーストx4って出てるかどうか確認してみては? -- &new{2024-12-01 (日) 21:32:56};
---ありがとうございます。ステイシス武器ブーストx4になってるのでそこは大丈夫ですが、、浮いてるから当たりきってないのか…。打ち込む場所をもっと気を付けたほうがいいのかな・・よしやってみよ -- &new{2024-12-02 (月) 09:38:11};
-毎週3キャラボスだけやってるのにアイスブレーカー落ちなくてそろそろ鬱なる -- &new{2024-12-04 (水) 21:34:40};
--ハマるときはハマるから仕方がない。アイスブレイカーは20回目で出た(ブーストはメッセージ集めの+1のみ)が、無数は54回、D1の地球レイド船も51回目だった。 -- &new{2024-12-04 (水) 21:50:45};
--俺も埋蔵されし血族は28回目で出た。逆にアイスブレーカーは3回目ででた。思うのは周回できる能力があるのに入手する権利がないのはどうなん?って思うけど過疎っちゃうからなんだろうなぁ -- &new{2024-12-06 (金) 08:02:08};
--本日ついにアイスブレーカーでましたギリ鬱ならずに済んだというところ -- &new{2024-12-18 (水) 15:13:09};
---ナイス! -- &new{2024-12-18 (水) 15:50:21};
-ウォロとタイタン楽だけどハンターだけ異様に難しいなここ。 -- &new{2024-12-06 (金) 21:54:26};
-アイスブレーカーの媒体のために毎週第二の箱開けに行くんだけど毎回見た通りの番号入力して全然関係ない装備が出る。当然ディレクターアクセスは終わってるし、出てくる装備の番号と入力した番号は一致してない。もしかしてフェイクのパネルがあったり達人じゃないと出ないとかある? -- &new{2024-12-08 (日) 17:40:23};
--ノーマルでも出る。アイスブレイカー取得前に媒体を一度取っている(媒体を取れなくなるバグ)、もしくは「たまに媒体が出ないバグ(Sometimes, destroying the crystals in the dungeon and then opening the chest does not grant the Icebreaker Catalyst.)」じゃなかろうか。 -- &new{2024-12-08 (日) 20:09:32};
---アイスブレーカー取得前に媒体取ってはいけないと聞いているので取ってない。もう4週間続けて出ていないので「たまに」とは考えづらい状態で…まぁ媒体の効果は必須みたいな効果じゃないから諦めて修正待ちっすね -- [[木主]] &new{2024-12-08 (日) 20:34:56};
--クリスタルの破壊後に箱開けするのが条件っぽいので自分リーダーで破壊と箱開けを一人で行ってみるとかどうでしょう?(クリスタルの破壊が共有されていない判定になっているとか?) -- &new{2024-12-10 (火) 00:38:54};
-アイスブレーカー取る前にAI再起動終わらせて媒体貰ったけどその後本体取ってから2個目の箱から普通に出たよ、別の人が同じ様に箱からもらえる分が取れなかった時があったんだけどその時は週またいでからその人リーダーにして氷割り含めて全部やってもらったら取れてた -- &new{2024-12-10 (火) 03:07:43};
-ローグネットワーク終了後アクセスオーバーライドが出来ないんですが(心臓部屋に入れない)アイスブレーカー所持してないとできないとかありますか? -- &new{2024-12-20 (金) 18:01:00};
--もしかしたらクラスアイテムの所持がいるかも知れません -- &new{2024-12-21 (土) 02:28:19};
-ローグネットワーク終了後アクセスオーバーライドが発生しないのですがアイスブレーカー所持が条件だったりします? -- &new{2024-12-20 (金) 18:02:16};
--アイスブレーカーは無くても最後の媒体取得(クリスタル破壊)の手前までは進められます。条件は自分をリーダーにしてダンジョンをリセットして最初からやり直せばいけるかと思います。心臓部屋へは起動クリア後(ダンク3つして宝箱出現後)に再び心臓部屋へいくとパズルが出来るかと思います。 -- &new{2024-12-20 (金) 21:56:21};
-調整後のラネイクス行ってみたけど分離後のスカスカ感がかなり悲しい感じになったね。体力も調整したらしいけど密度が減ったせいで調整した以上に範囲攻撃での与ダメ減ってる。前はパラサイト+炎の囀りでソロ1ターンで3割以上は削れてたのが2割くらいしか削れなかった -- &new{2025-01-21 (火) 00:45:27};
-ラネイクスがマイナー扱いでなくなったのか、ワードクリフコイルではカスダメしか出なくなった模様 -- &new{2025-01-23 (木) 20:47:20};
--数が減った分氷河のダメージも安定しない、トータルで敵が倍ぐらい固くなっている感じがする。 -- &new{2025-01-23 (木) 20:49:33};
---バンジーはウキウキだろうな -- &new{2025-01-23 (木) 21:09:26};
---解禁されたシャドウショットはどうなんだろうね?ハンター使ってないから分からないけど使えるようになったところで…って感じの調整になってそう -- &new{2025-01-23 (木) 23:17:01};
-クラスアーマーは取れたんですが、その後隠しクレート2に行ってもオペレーターオーギュメントが出現しません。同様の状態になっている人はいますか? -- &new{2025-02-05 (水) 04:08:48};
--隠しクレート2の集束機能を使う時は毎回、このページの「キーを使用する」の工程を行わないといけないですね -- &new{2025-02-10 (月) 04:46:47};
-2ステの屋上の自爆シャンク痛すぎない?ここだけ段違いで痛い気がする... -- &new{2025-02-18 (火) 17:47:45};
--あいつらダメ高いよな。この距離ならギリ死なんだろと思ったら死んだ。 -- &new{2025-02-25 (火) 12:03:03};
--あそこの自爆シャンクはダメージ範囲の外周部分が設計者キルになる超特別仕様 -- &new{2025-02-26 (水) 00:48:42};
--上下方向の範囲が狭いのか分からんけどふいに近くに現れた時なんかは全力でジャンプするとだいたいは無事にやりすごせる -- &new{2025-02-26 (水) 01:38:14};
-ラネイクスって点火で入るダメージ超低くないか? -- &new{2025-03-14 (金) 01:48:29};
--おっしゃる通りにライネクスは点火耐性がある。数が多いから連鎖爆発でえらいことになってしまうしね。 -- &new{2025-03-14 (金) 04:05:54};
-アクセスオーバライドで3つ目パズル地点にて最初の4つの数字は入力できるんですが、&color(Red){<改行禁止>};5つ目の数字から入力できないのはなぜでしょう?全滅リセットや1ステからやりなおしても入力できません -- &new{2025-03-14 (金) 22:57:34};
--全く同じ現象です。改善方法わかりましたら、ぜひご教示いただけますと幸いです。 -- &new{2025-03-23 (日) 20:20:52};
--普通に続けて入力するだけだったかと思います。バフが切れないようにする必要があり途中で取り直すとダメだったくらいです。出来ない場合はバグが追加された可能性がありますのでバンジーに連絡しましょう! -- &new{2025-03-25 (火) 16:26:40};
--現在バグのせいで5桁目以降が入力できません。https://www.bungie.net/ja/Forums/Post/264688517 -- &new{2025-04-03 (木) 19:41:31};
---情報ナイス!です。 -- &new{2025-04-04 (金) 11:37:36};
-キーを使用するを行い、4桁の番号を打っても隠しクレート2の宝箱が開きません…何か手順が違うのでしょうか?オーギュメント→番号入力→起動はダメでした。どなたかご教授願います。 -- &new{2025-03-20 (木) 12:04:20};
--うろ覚えだけど、インタラプト判定がちょっと変でクレート正面から少しずれないと開けられなかった気がする。 -- &new{2025-03-20 (木) 15:40:08};
---ありがとうございます。試してみます。 -- &new{2025-03-20 (木) 16:37:04};
--ローグネットワークの最後の方で2桁入力で開けるタイミングがあったと思うのですが前までは開けれていたのに急にできなくなった感じでしょうか? -- &new{2025-03-25 (火) 19:11:23};
-パッチノートにアクセスオーバーライドの3番目のパネルを撃てなくなる問題を修正したとあるけど、今度はそもそも最初の手順からパネル出なくなってない?? -- &new{2025-04-10 (木) 11:21:52};
|
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.