Top > 運命の暴虐

運命の暴虐 の変更点

TITLE:運命の暴虐(Outrageous Fortune)
TITLE:運命の暴虐 (Outrageous Fortune)
CENTER:&attachref(./un.jpg,nolink);
CENTER:それがどこに落ちるかは分からない。
入手方法: ストライクを完了、もしくはザヴァラ司令官のランクアップのパッケージ
入手方法: 最高峰作戦

#br
*特徴 [#Abstract]
バンガードのハッケ製ドラム式グレネードランチャー。
バンガードエングラムの過去装備集束で入手可能。
ただし、到来のシーズン当時の性能のままであり、起源特性はつかない。



#br
*パラメータ [#Params]
|武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h
|グレネードランチャー|速射フレーム|150|レジェンダリー|ソーラー|ヘビー|
|グレネードランチャー|速射フレーム|150|レジェンダリ|ソーラー|ヘビー|

|爆発範囲|速度|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|照準補佐|h
|12|59|42|38|35|5|30|
|20|50|29|25|20|7|30|
※計算式不明瞭につき大雑把な値です

#br
*パーク [#Park]
|速射フレーム|ボラタイルローンチ|遠隔爆破|レンジファインダー|起源|
|BGCOLOR(#eee):速射フレーム|ボラタイルローンチ|近接検知グレネード|ブラスト分配|燃える野心|BGCOLOR(#eee):問題解決者|
|-|コンファインローンチ|スパイクグレネード|インパルス増幅器|フルコート|BGCOLOR(#eee):バンガードの決意|
|-|カウンターマス|合金ケーシング|妬ましい兵器|連鎖反応|BGCOLOR(#eee):ハッケの突破兵器|
|-|ハードローンチ|拡張ドラム|ステータス・フォー・オール|囮攻撃|BGCOLOR(#eee):問題解決者|
|-|リニア・コンペンセイター|爆薬オードナンス|インカンデセント|極性軌道|BGCOLOR(#eee):バンガードの決意|
|-|クイックローンチ|高速弾|フィールドプレップ|爆発の光|BGCOLOR(#eee):ハッケの突破兵器|
|-|高性能ドリフト制御|ミニフラグ|&color(blue){強化特性};ブラスト分配|&color(blue){強化特性};燃える野心|-|
|-|ボラタイルローンチ|近接検知グレネード|&color(blue){強化特性};インパルス増幅器|&color(blue){強化特性};フルコート|-|
|-|コンファインローンチ|スパイクグレネード|&color(blue){強化特性};妬ましい兵器|&color(blue){強化特性};連鎖反応|-|
|-|カウンターマス|合金ケーシング|&color(blue){強化特性};ステータス・フォー・オール|&color(blue){強化特性};囮攻撃|-|
|-|ハードローンチ|拡張ドラム|&color(blue){強化特性};インカンデセント|&color(blue){強化特性};極性軌道|-|
|-|リニア・コンペンセイター|爆薬オードナンス|&color(blue){強化特性};フィールドプレップ|&color(blue){強化特性};爆発の光|-|
|-|クイックローンチ|高速弾|-|-|-|
|-|高性能ドリフト制御|ミニフラグ|-|-|-|

#region(詳細を表示)

|名前|説明|h
|>|1列目|
|BGCOLOR(#eee):速射フレーム|手持ちの弾数が増加する。マガジンが空の時に僅かにリロード速度が上昇する。|
|>|2列目|
|ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br;  • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br;  • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br;  • 投射物の速度が僅かに低下する。|
|コンファインローンチ|この武器の発射パラメーターが大幅に安定する。&br;  • 安定性が大幅に向上する。&br;  • 爆発範囲が拡大する。&br;  • 投射物の速度が低下する。|
|カウンターマス|この武器が縦の反動のために重くなる。&br;  • 反動制御が大幅に向上する。&br;  • 安定性が向上する。&br;  • ハンドリング速度が上昇する。|
|ハードローンチ|この武器の発射バレルが投射物の速度に最適化される。&br;  • 投射物の速度が大幅に上昇する。&br;  • 安定性が低下する。&br;  • 爆発範囲が僅かに縮小する。|
|リニア・コンペンセイター|この武器の発射バレルのバランスが良くなる。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br;  • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br;  • 安定性が僅かに向上する。|
|クイックローンチ|この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。&br;  • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br;  • 投射物の速度が上昇する。|
|高性能ドリフト制御|このバレルの発射制御が広範囲に渡って最適化される。&br;  • 反動制御がある程度向上する。&br;  • 安定性が向上する。&br;  • ハンドリング速度が上昇する。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。|
|ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br;  • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br;  • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br;  • 投射物の速度が僅かに低下する。|
|コンファインローンチ|この武器の発射パラメーターが大幅に安定する。&br;  • 安定性が大幅に向上する。&br;  • 爆発範囲が拡大する。&br;  • 投射物の速度が低下する。|
|カウンターマス|この武器が縦の反動のために重くなる。&br;  • 反動制御が大幅に向上する。&br;  • 安定性が向上する。&br;  • ハンドリング速度が上昇する。|
|ハードローンチ|この武器の発射バレルが投射物の速度に最適化される。&br;  • 投射物の速度が大幅に上昇する。&br;  • 安定性が低下する。&br;  • 爆発範囲が僅かに縮小する。|
|リニア・コンペンセイター|この武器の発射バレルのバランスが良くなる。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br;  • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br;  • 安定性が僅かに向上する。|
|クイックローンチ|この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。&br;  • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br;  • 投射物の速度が上昇する。|
|高性能ドリフト制御|このバレルの発射制御が広範囲に渡って最適化される。&br;  • 反動制御がある程度向上する。&br;  • 安定性が向上する。&br;  • ハンドリング速度が上昇する。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。|
|>|3列目|
|近接検知グレネード|この武器から発射されたグレネードの近接検知力が上昇するが、爆発範囲が縮小する。|
|スパイクグレネード|グレネード弾が命中した時のダメージが増加する。&br;  • 安定性が向上する。|
|合金ケーシング|リロード速度を上昇させるため、軽量化する。&br;  • リロード速度が大幅に上昇する。&br;  • 安定性が低下する。|
|拡張ドラム|重くて装填数の多いドラムマガジン。&br;  • マガジンサイズが大幅に大きくなる。&br;  • リロード速度が大幅に低下する。|
|爆薬オードナンス|この武器の投射物がより大きく、速くなる。&br;  • 爆発範囲が拡大する。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br;  • マガジンサイズが小さくなる。|
|高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br;  • 投射物の速度が上昇する。&br;  • リロード速度が上昇する。|
|ミニフラグ|グレネード弾が小さくコンパクトになり、リロードしやすくなる。&br;  • マガジンサイズが大きくなる。&br;  • リロード速度が上昇する。&br;  • 爆発範囲が縮小する。|
|近接検知グレネード|この武器から発射されたグレネードの近接検知力が上昇するが、爆発範囲が縮小する。|
|スパイクグレネード|グレネード弾が命中した時のダメージが増加する。&br;  • 安定性が向上する。|
|合金ケーシング|リロード速度を上昇させるため、軽量化する。&br;  • リロード速度が大幅に上昇する。&br;  • 安定性が低下する。|
|拡張ドラム|重くて装填数の多いドラムマガジン。&br;  • マガジンサイズが大幅に大きくなる。&br;  • リロード速度が大幅に低下する。|
|爆薬オードナンス|この武器の投射物がより大きく、速くなる。&br;  • 爆発範囲が拡大する。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br;  • マガジンサイズが小さくなる。|
|高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br;  • 投射物の速度が上昇する。&br;  • リロード速度が上昇する。|
|ミニフラグ|グレネード弾が小さくコンパクトになり、リロードしやすくなる。&br;  • マガジンサイズが大きくなる。&br;  • リロード速度が上昇する。&br;  • 爆発範囲が縮小する。|
|>|4列目|
|ブラスト分配|爆破ダメージを与えると、グレネードのステータスが向上する。|
|インパルス増幅器|投射物の速度が大幅に上昇し、リロード速度も上昇する。|
|妬ましい兵器|この武器を構える前に、残りの2つの武器でダメージを与えると、この武器は予備弾薬から自動的に充填される。|
|ステータス・フォー・オール|3体の標的に命中させることで、一定時間、武器のハンドリング、安定性、リロード、射程距離が向上する。|
|インカンデセント|標的を倒すと近くにいる敵にスコーチが拡散される。&br;強力な戦闘員やガーディアンを倒すと、より広範囲にスコーチが広がる。|
|フィールドプレップ|手持ちの弾数が増える。しゃがんでいる時に、リロード、取り出し、射撃準備が速くなる。|
|&color(blue){強化特性};ブラスト分配|爆破ダメージを与えると、グレネードのステータスがさらに向上する。|
|&color(blue){強化特性};インパルス増幅器|投射物の速度とリロード速度が大幅に上昇する。|
|&color(blue){強化特性};妬ましい兵器|この武器を構える前に、残りの2つの武器でダメージを与えると、この武器は予備弾薬から自動的に充填される。予備弾薬数が増える。|
|&color(blue){強化特性};ステータス・フォー・オール|3体の標的に命中させることで、しばらくの間、武器のハンドリング、安定性、リロード、射程距離が向上する。|
|&color(blue){強化特性};インカンデセント|標的を倒すと近くにいる敵にスコーチが拡散され、より長く影響を与える。&br;強力な戦闘員やガーディアンを倒すと、より広範囲にスコーチが広がる。|
|&color(blue){強化特性};フィールドプレップ|弾薬生成が大幅に増加する。しゃがんでいる時に、リロード、取り出し、射撃準備がより速くなる。|
|>|5列目|
|燃える野心|持続的にダメージを与えると、標的をスコーチ状態にする。スコーチ状態の標的にダメージを与えると、スコーチを適用する。|
|フルコート|爆発までの発射距離が長いほど爆発ダメージが増加する。|
|連鎖反応|この武器で敵にトドメを刺すごとに、属性ダメージの爆発が発生する。|
|囮攻撃|装備している全ての武器で短時間のうちにダメージを与えると、この武器のダメージが増加する。|
|極性軌道|この武器と対極する属性でトドメを刺すと、短時間ダメージが増加する。暗黒によるトドメの一撃でアーク、ソーラー、ボイド武器が強化される。光によるトドメの一撃でステイシス、ストランド、キネティックウェポンが強化される。|
|爆発の光|力のオーブを拾うと、次の投射物の爆発範囲とダメージが向上する。|
|&color(blue){強化特性};燃える野心|持続的にダメージを与えると、より早く標的をスコーチ状態にする。スコーチ状態の標的にダメージを与えると、スコーチを適用する。|
|&color(blue){強化特性};フルコート|爆発までの発射距離が長いほど爆発ダメージが増加する。爆発範囲が向上する。|
|&color(blue){強化特性};連鎖反応|この武器で敵にトドメを刺すごとに、属性ダメージの爆発が発生する。予備弾薬量が向上する。剣のダメージ耐性が向上する。|
|&color(blue){強化特性};囮攻撃|装備している全ての武器で短時間のうちにダメージを与えると、しばらくの間この武器のダメージが増加する。|
|&color(blue){強化特性};極性軌道|この武器と対極する属性でトドメを刺すと、より長い時間ダメージが増加する。暗黒によるトドメの一撃でアーク、ソーラー、ボイド武器が強化される。光によるトドメの一撃でステイシス、ストランド、キネティックウェポンが強化される。|
|&color(blue){強化特性};爆発の光|力のオーブを拾うと、次に放つ投射物の爆発範囲とダメージが向上する。スタックの上限が上昇する。|
|>|6列目|
|BGCOLOR(#eee):問題解決者|チャンピオン、ミニボス、またはボス戦闘員に持続的にダメージを与えると、戦闘員は疲労し、この武器のハンドリングとリロード速度が向上する。&br;疲労状態の標的の与ダメージが減少する。|
|BGCOLOR(#eee):バンガードの決意|クラススキルを使った後にこの武器でトドメを刺すと、ダメージ耐性ボーナスが付与される。|
|BGCOLOR(#eee):ハッケの突破兵器|ビークルと建造物に対するこの武器のダメージが増加する。&br;建造物には、バリケード、タレット、ステイシス・クリスタルなどの戦場に作り出された物体が含まれる。|
|BGCOLOR(#eee):問題解決者|チャンピオン、ミニボス、またはボス戦闘員に持続的にダメージを与えると、戦闘員は疲労し、この武器のハンドリングとリロード速度がより長い時間向上する。&br;疲労状態の標的の与ダメージが減少する。|
|BGCOLOR(#eee):バンガードの決意|クラススキルを使った後にこの武器でトドメを刺すと、より長い時間ダメージ耐性ボーナスが付与される。|
|BGCOLOR(#eee):ハッケの突破兵器|ビークルと建造物に対するこの武器のダメージがさらに増加する。&br;建造物には、バリケード、タレット、ステイシス・クリスタルなどの戦場に作り出された物体が含まれる。|
#endregion

#region(シーズン4版パーク)
|BGCOLOR(#eee):速射フレーム|BGCOLOR(#eee):クイックローンチ|BGCOLOR(#eee):近接検知グレネード|BGCOLOR(#eee):レンジファインダー|BGCOLOR(#eee):暴れん坊|
|-|ボラタイルローンチ|遠隔爆破|レンジファインダー|起源|
|-|コンファインローンチ|近接検知グレネード|フィールドプレップ|野心家な刺客|
|-|カウンターマス|スパイクグレネード|自動装填ホルスター|暴れん坊|
|-|ハードローンチ|ブラックパウダー|スナップショットサイト|クイックドロー|
|-|リニア・コンペンセイター|爆薬オードナンス|脅威探知機|-|
|-|クイックローンチ|高速弾|-|-|
|-|高性能ドリフト制御|ミニフラグ|-|-|
|-|-|粘着グレネード|-|-|
|-|-|衝撃グレネード|-|-|
|-|ボラタイルローンチ|粘着グレネード|-|-|
|-|コンファインローンチ|衝撃グレネード|-|-|
|-|カウンターマス|-|-|-|
|-|ハードローンチ|-|-|-|
|-|リニア・コンペンセイター|-|-|-|
|-|クイックローンチ|-|-|-|
|-|高性能ドリフト制御|-|-|-|

#region(詳細を表示)
|名前|説明|h
|>|1列目|
|速射フレーム|手持ちの弾数が増加する。マガジンが空の時に僅かにリロード速度が上昇する。|
|BGCOLOR(#eee):速射フレーム|手持ちの弾数が増加する。マガジンが空の時に僅かにリロード速度が上昇する。|
|>|2列目|
|BGCOLOR(#eee):クイックローンチ|この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。&br;  • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br;  • 投射物の速度が上昇する。|
|ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br;  • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br;  • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br;  • 投射物の速度が僅かに低下する。|
|コンファインローンチ|この武器の発射パラメーターが大幅に安定する。&br;  • 安定性が大幅に向上する。&br;  • 爆発範囲が拡大する。&br;  • 投射物の速度が低下する。|
|カウンターマス|この武器が縦の反動のために重くなる。&br;  • 反動制御が大幅に向上する。&br;  • 安定性が向上する。&br;  • ハンドリング速度が上昇する。|
|ハードローンチ|この武器の発射バレルが投射物の速度に最適化される。&br;  • 投射物の速度が大幅に上昇する。&br;  • 安定性が低下する。&br;  • 爆発範囲が僅かに縮小する。|
|リニア・コンペンセイター|この武器の発射バレルのバランスが良くなる。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br;  • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br;  • 安定性が僅かに向上する。|
|クイックローンチ|この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。&br;  • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br;  • 投射物の速度が上昇する。|
|高性能ドリフト制御|このバレルの発射制御が広範囲に渡って最適化される。&br;  • 反動制御がある程度向上する。&br;  • 安定性が向上する。&br;  • ハンドリング速度が上昇する。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。|
|ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br;  • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br;  • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br;  • 投射物の速度が僅かに低下する。|
|コンファインローンチ|この武器の発射パラメーターが大幅に安定する。&br;  • 安定性が大幅に向上する。&br;  • 爆発範囲が拡大する。&br;  • 投射物の速度が低下する。|
|カウンターマス|この武器が縦の反動のために重くなる。&br;  • 反動制御が大幅に向上する。&br;  • 安定性が向上する。&br;  • ハンドリング速度が上昇する。|
|ハードローンチ|この武器の発射バレルが投射物の速度に最適化される。&br;  • 投射物の速度が大幅に上昇する。&br;  • 安定性が低下する。&br;  • 爆発範囲が僅かに縮小する。|
|リニア・コンペンセイター|この武器の発射バレルのバランスが良くなる。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br;  • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br;  • 安定性が僅かに向上する。|
|クイックローンチ|この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。&br;  • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br;  • 投射物の速度が上昇する。|
|高性能ドリフト制御|このバレルの発射制御が広範囲に渡って最適化される。&br;  • 反動制御がある程度向上する。&br;  • 安定性が向上する。&br;  • ハンドリング速度が上昇する。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。|
|>|3列目|
|BGCOLOR(#eee):近接検知グレネード|この武器から発射されたグレネードの近接検知力が上昇するが、爆発範囲が縮小する。|
|遠隔爆破|低速度のグレネード弾を放つ。トリガーを離すと跳ねて爆発する。&br;  • 爆発範囲が拡大する。&br;  • マガジンサイズが小さくなる。|
|近接検知グレネード|この武器から発射されたグレネード弾の近接検知力が上昇する。|
|近接検知グレネード|この武器から発射されたグレネードの近接検知力が上昇するが、爆発範囲が縮小する。|
|スパイクグレネード|グレネード弾が命中した時のダメージが増加する。&br;  • 安定性が向上する。|
|ブラックパウダー|この武器の爆薬の効果が上昇する。&br;  • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br;  • 安定性が低下する。|
|爆薬オードナンス|この武器の投射物がより大きく、速くなる。&br;  • 爆発範囲が拡大する。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br;  • マガジンサイズが小さくなる。|
|高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br;  • 投射物の速度が上昇する。&br;  • リロード速度が上昇する。|
|ミニフラグ|グレネード弾が小さくコンパクトになり、リロードしやすくなる。&br;  • マガジンサイズが大きくなる。&br;  • リロード速度が上昇する。&br;  • 爆発範囲が縮小する。|
|粘着グレネード|この武器から発射されたグレネード弾が当たったものに張り付き、敵が近くに来ると爆発する。|
|衝撃グレネード|グレネード弾が爆風を放って敵をよろめかせる。|
|>|4列目|
|レンジファインダー|この武器で狙うと攻撃有効範囲が広がり、ズームが拡大する。ロケットランチャーとグレネードランチャーでの照準時は投射物の速度が増加する。|
|BGCOLOR(#eee):レンジファインダー|この武器で狙うと攻撃有効範囲が広がり、ズームが拡大する。ロケットランチャー、グレネードランチャー、弓での照準時は投射物の速度が増加する。|
|レンジファインダー|この武器で狙うと攻撃有効範囲が広がり、ズームが拡大する。ロケットランチャー、グレネードランチャー、弓での照準時は投射物の速度が増加する。|
|フィールドプレップ|手持ちの弾数が増える。しゃがんでいる時に、リロード、取り出し、射撃準備が速くなる。|
|自動装填ホルスター|ホルスターに入れた武器が、しばらくすると自動的にリロードされる。|
|スナップショットサイト|照準モードに素早く切り替えられる。|
|脅威探知機|敵が近くにいる時、リロード、安定性、ハンドリングが向上する。|
|>|5列目|
|BGCOLOR(#eee):暴れん坊|この武器で敵を倒すと、一時的にダメージが増加する。3回まで累積。|
|起源|敵のシールドを破壊すると弾薬からマガジンを装填する。エネルギーウェポンのダメージタイプが敵のシールドと一致した時、攻撃により弾が再生する。|
|野心家な刺客|リロード前に素早くキルした数に基づいてマガジンがオーバーフローする。|
|暴れん坊|この武器で敵を倒すと、一時的にダメージが増加する。3回まで累積。|
|クイックドロー|この武器を驚くほどの速さで構えられる。|
#endregion

#br
*武器リスト [#List]
#include(武器リスト,notitle)


#br
#include(バンガード作戦固有武器リスト,notitle)
#br
*コメント [#Comments]
#pcomment(,reply,20,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS