Top > 砕かれた玉座

砕かれた玉座 の変更点

TITLE: 砕かれた玉座 (The Shattered Throne)
拡張コンテンツ「孤独と影」で追加された第1弾の[[迷宮]]ミッション。
>
-[[概要>#Common]]
-[[各ステージ攻略>#Stages]]
--[[安全な道を探す>#Symbols]]
--[[尖塔へ向かう>#GotoSpire]]
--[[前進する>#PressOnward]]
--[[裂け目を通過する>#Crack]]
--[[嘆願の守り手に打ち勝つ>#Vorgeth]]
--[[初代女王の怒りの石像>#QueensWrath]]
--[[前進する>#PressOnward2]]
--[[上昇>#Ascend]]
--[[ダル・インカルに立ち向かう>#DulIncaru]]
-[[勝利の道のり>#Triumph]]


* 概要 [#Common]
推奨パワー:750
#br
破壊されたマラ女王の玉座世界に入り、夢見る都市に広がる宿りの汚染の元凶を倒すという内容のミッション。
開始地点からクリアするまで一貫して暗黒域であり、リスポーンに制限がかけられている。
#br
【アップデート情報】
|日付|パッチ|内容|h
|2020/4/21|2.8.1|・迷宮「砕かれた玉座」のスジュール・エイド像にアウォークンの護符を渡そうとするとクラッシュする問題を修正。|
* 各ステージ攻略 [#Stages]
** 安全な道を探す[#Symbols]
***概要 [#y9b65f11]
「ラビリンスアーキテクト」を倒し、浮かび上がった象徴が書かれた地点に移動する。
***仕掛け・敵 [#l95ab498]
- 象徴
レイド『[[最後の望み]]』で使用されたものと同じ、「蛇」「竜」「鳥」「魚」が様々なポーズをしたマーク。
スタート地点にいる敵を全滅させるとランダムに象徴が現れ、その象徴が石板として設置された地点にボスエネミー「ラビリンスアーキテクト」を含めた新たな敵が出現する。
目的地として示される象徴の順番はランダムだが、各地に設置された象徴の種類や位置は固定([[参考>https://imgur.com/a/hWGrFW8]] / 右向き魚からU蛇は落ちて移動可、登れない)で、最後は必ず「下向きに飛ぶ鳥」になる。
-ラビリンスアーキテクト
示された象徴を守るかのように出現するウルトラ級のボスエネミー。
宿られたナイトやキャプテン、センチュリオン、バンダルなど、同名ながら異なる種類の敵が出現する。
象徴を出現させるにはラビリンスアーキテクトのみではなく、同時に湧く複数の宿られたアコライトも全滅させる必要がある。
-宿られた兵
象徴付近とは別に、各地点を通り過ぎようとすると出現する。
特に宿られたホブゴブリンは高台に出現し、強力な狙撃を仕掛けてくるので要注意。
***攻略 [#a27cc17e]
目的地として示された象徴の場所に移動しラビリンスアーキテクトを打倒、また示された象徴の場所に移動、をひたすら繰り返す。
ラビリンスアーキテクトは攻撃力が高く、シールドを纏っている場合も多いためパワーウェポンなどを惜しみなく使わなければ危険。
その他にも、足場の外が落下判定の場所が多いため、宿られたファランクスの吹き飛ばし攻撃には要注意。
***報酬 [#tfd3eb0c]
週一報酬で平均パワー相当のレジェンダリー装備が入手できる。
2周目からはレアもしくはレジェンダリー装備が貰える。パワーは低い。
***レリック・隠しボス [#d0e11cb5]
「右向きに火を吹く竜」が記された建物の屋上にレリックが設置されている。
これをゴール地点の「下向きに飛ぶ鳥」が記された建物の屋上にある、球を持っていない石像にはめ込むとウルトラ級の宿られたミノタウロスが出現し、それを倒すと隠しボスであるもう1体の宿られたミノタウロス「目覚めるクエリム」が出現する。
[[願望の終人]]の入手クエストを進めている場合、倒すことで「クエリムの目覚める印」を入手できる。
#br
注意点として、ラビリンスアーキテクトを全て倒し、「安全な道を探す」の段階をクリアしてしまうとレリックをはめ込んでもクエリムが出現しなくなる。

** 尖塔へ向かう[#GotoSpire]
***概要 [#ted95597]
敵を倒しつつ先に進む。
***構成 [#rfb4c8b1]
- 階段エリア
長い階段を登っていきながら道中の敵と戦う。
高低差が激しく、宿られたバンダルや宿られたミノタウロスが上方から高火力の攻撃を仕掛けてくる。
次の宮殿エリアの入り口にはボス級の宿られたキャプテン「セットアパート・アステリオン」がおり、倒すと扉が開く。
#br
宮殿エリア入り口がある地点から崖を伝って登っていくとクレートがある部屋がある。中身は普通。
アセンダント状態の場合、そのクレート部屋の正面から見えない足場を伝っていくことで伝承を得られるアハンカーラの骨を見つけることができる。
- 宮殿エリア
中央と外側左右に細い足場がある以外は落下死エリア。
中央には宿られたファランクス、外側左右には宿られたナイトとホブゴブリンが配置されていて、そのまま突っ込むと袋叩きにあう。
- オーガエリア
非常に細い鉄骨の上を伝って移動していくエリア。
進むごとにメジャー級の宿られたオーガが出現し、残しておくと強烈なノックバック攻撃で落下死させられる。
また、オーガの出現と同時に宿りの汚染球が鉄骨の交差点を潰すように出現する。
***攻略 [#t62eb613]
全体的に開けた地形で遠距離から敵を狙える場面が多いため、スナイパーライフルや弓などの射程の長い武器を用意しておきたい。
逆にこちら側もホブゴブリンやバンダルの狙撃を受けやすいので、安全確認はしっかり行う事。
***レリック [#z9649b22]
オーガエリアの入り口から向かって右側の足場にレリックが設置されている。
レリック取得位置から見て右手側の壁沿いに石像が設置されており、その中に1体だけ球を持っていない像があるのではめ込む。
余談だが、遅延エリアでチェックポイントを更新した後は宿りの汚染球が消滅しており、戻ってきてレリックをはめ込む場合は多少楽になっている。
** 前進する[#PressOnward]
***概要 [#mea5b209]
強制遅延エリアの中を走り抜ける。
***仕掛け・敵 [#z313382e]
- 遅延エリア
オーガエリアを抜けた先の部屋に入ると強制的に遅延状態になり、二段ジャンプや走る事が出来なくなり、自動回復も封じられる。
スキルや射撃は問題なく可能。
- 影スロール
遅延エリアの中で無限湧きする。
***攻略 [#s50d3695]
こちらが走れないこともあって影スロールに頻繁に追いつかれて引っかかれるので、持続型グレネードなどを背後においてなるべく数を減らすこと。
また、クラスアイテムに体力回復パークがあれば光のオーブを拾うことで回復できるので、SCやマスターワーク武器でオーブを作っていけば事故を減らせる。
オルフェウス・リグを装備したナイトクローラーが居れば繰り返しオーブを大量生産しながら影スロールの足止めが出来るため、非常に楽。
***レリック [#bfc0d12b]
オーガエリアでレリックをはめ込んでいる場合、遅延エリアに入ってすぐ右手側の小部屋にレリックが設置されている。
当然ながら所持していると射撃できなくなるので、チームを組んでいる場合はレリック担当を他のメンバーが守る必要がある。
遅延エリアを抜けるとすぐ右手側に球を持っていない石像があるので、そこにはめ込む。
また遅延エリアで全滅した場合はレリックが消滅する。その場合、一旦オーガエリアまで戻りレリックをはめ込み直すことで、再び遅延エリアの小部屋ににレリックが出現する。
** 裂け目を通過する[#Crack]
***概要 [#qfdc6a5e]
裂け目を超えて尖塔の入り口にたどり着く。
***仕掛け・敵 [#uc60dbb5]
- 宿りの噴出
壁沿いの足場から横向きに噴出しており、当たると落下死。
- 宿られたファランクス
建物入り口付近に10匹近くが配置されている。
***攻略 [#s6edbc2c]
特に難しい部分はなく、道なりに進んでいけばいい。
この次に強力なボス戦が控えているため、宿られたファランクス集団を倒して弾回収をしっかりしておきたい。
***隠しボス [#n65a9c3a]
オーガエリアおよび遅延エリアのレリックを両方ともはめ込んでいる場合、裂け目入り口の正面の扉が開き中に入れる。
中に入ると宿られたサイオンが湧き、全滅させると宿られたファランクスと共に隠しボスである宿られたキャプテン「目覚めるエリヴィクス」が出現する。
[[願望の終人]]の入手クエストを進めている場合、倒すことで「エリヴィクスの目覚める印」を入手できる。
ただし、ここで全滅してチェックポイントに戻ると扉が閉まってしまい、再び挑戦するためにはオーガエリア及び遅延エリアまで戻ってレリックをはめ込みなおす必要がある。
また注意点として、敵が消滅してボス自体が出てこなくなるバグがある模様。
その場合一旦全滅し、前述のようにレリックをはめ込み直してくることで扉が開き、再挑戦できるようになる。
** 嘆願の守り手に打ち勝つ[#Vorgeth]
***概要 [#h68881d8]
巨大な宿られたオーガ「ヴォルゴス」を倒す。
***仕掛け [#fae7978e]
- 請願者の印
ペティションキーパーを倒すと落とす光の玉を拾うことで全員が得られる。
拾った時点から45秒のカウントダウンが始まり、0になると死亡するが、新たに光の玉を拾えば45秒に戻る。
4つの光の玉を拾うと「請願者の重荷」というバフに代わり、光る台座を消すことができる。
光る台座を消せばカウントダウンは消え死亡しなくなる。
光の玉は拾わずに一定時間経過すると消えてしまうため、あらかじめ出して後から拾い集めることはできない。
- 光る台座
部屋の中に4つ設置されている。
請願者の重荷をつけた状態で□ボタンを長押しすると消すことができ、ヴォルゴスの無敵シールドを剥がすことができる。
一度消した台座は光が消えて使えなくなるため、ヴォルゴスのシールドを剥がせるのは4回まで。
***敵 [#j0193737]
- [[無限の渇望者ヴォルゴス]]
ボスである宿られたオーガ。
無敵シールドを纏って中央に陣取り、強烈なノックバック効果があるアーク属性砲撃を仕掛けてくる。
このノックバックはかなり強く、台座に乗ろうとしても近づけないということがある。
光る台座ギミックによって無敵シールドを剥がされている間は砲撃してこなくなるが、代わりにアクシオンダーツ(宿りの誘導弾)を4発ずつ発射してくる。
倒すとクリアになる。
- ペティションキーパー
ボイドシールドを纏ったメジャー級の宿られたウィザード。
部屋の前後左右4ヶ所に1体ずつ出現し、高火力のソーラー属性射撃を仕掛けてくる。
倒すと光の玉を落とし、取得すると「請願者の印」を得られるが、ヴォルゴスの無敵シールドが復活すると同時に再配置される。
アップデートでAIが強化され、シールドを剥がされ高いダメージを受けると障害物に身を隠すようになった。
- 宿られたゴブリン、宿られたバンダル
ペティションキーパーと同時に前後左右4ヵ所に2体ずつ現れる。
バンダルは非常に高火力であり、ゴブリンは無敵バリア付与を発動することが多め。
こちらもヴォルゴスの無敵シールドが復活すると同時に再配置される。
- フリーティングシェード
ヴォルゴスのシールドが剥がれたタイミングで部屋の右奥から出現する宿られたミノタウロス。
こちらを攻撃することなく一目散に部屋の最奥へと歩いて行って消えてしまうが、その前に倒すと部屋の最奥にレリックが出現する。
ただし、黄ネームではないため焦る必要はない。
後述の隠しボス出現ギミックの一つ。
***攻略 [#b5b2f42c]
ヴォルゴスのアクシオンダーツにも精密判定があり、撃ち落としても白い爪が発動することを覚えておくとぐっと楽になる。また、ヴォルゴスの足下に輝く泉またはドーンウォードを張り、[[剣]]でひたすら連続攻撃すると容易にソロで1ターンキルが可能である。加えてペティションキーパーがボイドシールドを纏っているので、エネルギースロットにボイド属性の武器を置いておきたい。
#br
遮蔽物が非常に少なく、数少ない遮蔽物もどこかしらから射線が通っているため、迅速に雑魚処理をできるかが非常に重要となる。とくに入り口から見て手前側の雑魚を早急に倒し、柱の土台などをある程度の安全地帯にできれば大きく楽になる。ただし、ヴォルゴスやペティションキーパーは意外なほど移動範囲が広く、一ヵ所に隠れたままだとやがて攻撃されてしまうため、これらの敵の位置を随時確認して遮蔽物を移動しなければならない。
#br
台座の光がアプデで削除された上に暗いため、入り口から見て自分がどこにいて、どこのペティションキーパーと戦っていて、残っているウィザードはどこで、残っている台座はどこなのかということを考えながら戦った方がいい。
台座の光がアプデで削除された上に暗いため、入り口から見て自分がどこにいて、どこのペティションキーパーと戦っていて、残っているウィザードはどこで、残っている台座はどこなのかということを考えながら戦った方がいい。わからなくなったら上を見上げて入ってきた場所を探せば良い。
#br
請願者の印を一度得てしまうと45秒以内に次の光の玉を拾わなければならず、光の玉は一定時間で消えてしまうため、4体のペティションキーパーをほぼ同時に、もしくは連続で倒す必要がある。よってお勧めなのは、まずペティションキーパーは倒さずに周りのバンダルとゴブリンを一掃し、それからペティションキーパーを倒していくという方法。これならば光の玉が消える事故が起こらず、4つの光の玉を一気に集めて光る台座を消し、ヴォルゴスのシールドを剥がすことができる。ヴォルゴスに対してSCを使わないならば、3ヶ所の雑魚掃除が終わった段階で4ヵ所目を一気にSCで制圧しに行くのも有効。
#br
バリアを剥がすとヴォルゴスはアーク属性砲撃をしなくなり、代わりに数秒ごとにアクシオンダーツを4発ずつ発射してくる。これが非常に火力が高く、適正パワーでも4発すべてを受けると死亡する。よって攻撃ターンではメンバーの1人がアクシオンダーツ処理を行ない、残るメンバーは全力でパワーウェポンを叩き込む。虫の囁きを使ってソロで挑む場合、アクシオンダーツを撃ち落としても虫の囁きの効果が発動することを利用して、ヴォルゴス攻撃⇒アクシオンダーツ迎撃⇒ヴォルゴス攻撃というサイクルを虫の囁きだけで行う。アクシオンダーツは1発だけなら死亡しないので、最低限3発撃ち落とせば問題ないということも留意しておきたい。
***報酬 [#h12dd1df]
週一報酬で平均パワー相当のレジェンダリー装備が入手できる。
2周目からはレアもしくはレジェンダリー装備が貰える。パワーは低い。
***レリック・隠しボス [#eadcb38f]
前述の宿られたミノタウロス「フリーティングシェード」を倒すと部屋の最奥にレリックが出現する。
これを入り口から見て左手側の壁に設置されている球を持っていない像にはめ込むと、隠しボスである宿られたオーガ「目覚めるザヴォス」が出現する。
※ヴォルゴス撃破時にレリックは消滅するので戦闘中にはめ込む必要があり、ヴォルゴスとザヴォスを同時に相手にする必要がある。
[[願望の終人]]の入手クエストを進めている場合、倒すことで「ザヴォスの目覚める印」を入手できる。

** 初代女王の怒りの石像[#QueensWrath]
***概要 [#k8a2f12e]
ヴォルゴスの部屋を超えた先に初代女王の怒りであるスジュール・エイドの石像が立っている。
話しかけてアウォークンの護符を渡すとエリウィクスの夢見る印、クエリムの夢見る印、サヴォスの夢見る印を獲得できる。
#br
夢見る印獲得後、上記に書いてあるこのミッション中の3体の隠しボスを倒して目覚める印を揃えてから再度話しかけると、エキゾチック弓『[[願望の終人]]』を入手できる。
** 前進する[#PressOnward2]
***概要 [#lf1190de]
尖塔の内部に侵入する。
***仕掛け・敵 [#kd300251]
- エレベーター
光が噴出しているようなエレベーター。
入ることで上層へ移動できる。
***攻略 [#dd041f54]
道中に宿られた兵が多数いるが、基本的に一本道を進んでいく。
強力なミニボスもほぼいないため、苦戦することはないだろう。

** 上昇[#Ascend]
***概要 [#v5a99673]
尖塔の最上部を目指す。
***構成 [#b5b70475]
- 影スロールエリア
影スロールが無限湧きするエリア。
遅延エリアのようにデバフがかかるわけではないので容易に無視して進める。影スロールを倒して弾薬補充も容易。
- 宿られたファランクスエリア
細い鉄骨からなる足場に宿られたファランクス数体がいるエリア。
ファランクスは落下すると元の位置に再出現するため、敵がいなくなったと思って進んだら後ろから吹き飛ばされたという事故が多いので要注意。
-宿りの噴出エリア
宿りの噴出が多数設置された壁沿いを移動していく。吹き飛ばされると落下死。
途中に宿られたホブゴブリンが3体配置されており、狙撃を仕掛けてくるので注意。逆にホブゴブリンがいた場所は完全な安全地帯である。
***攻略 [#cdf185ad]
「前進する」と同様にほぼ一本道。
宿られたファランクス、宿りの噴出による落下死を警戒すれば死ぬ要素は少ない。

** ダル・インカルに立ち向かう[#DulIncaru]
***概要 [#m58527ef]
汚染の元凶「ダル・インカル」を倒す。
***仕掛け [#i4cbf9fb]
- 限りある思考
フェイトスミスを倒すことで出現する光の玉を取ると全員が得られるバフ。
ダル・インカルにダメージが通るようになる。光の玉を取った数に応じて×2、×3と攻撃力が倍増していく。
取得すると45秒のカウントダウンが始まり、0になると死亡するが、下記の台座で解除することができる。
光の玉はヴォルゴス戦のものと同じく、取得せずにしばらくすると消滅する。
- 台座
部屋の中央に設置されている台座。
戦闘開始後に青い光を放ち始め、乗ることで限りある思考を解除できる。
ただし、1人でもバフを解除すると5秒ほどで光が消えてしまい、しばらく効力を失う。
- ダル・インカルの詠唱
一定時間ごとに発動する、フェイトスミスに無敵シールドが付与されるギミック。
ダル・インカルの近くに出現したクリスタルを射撃などで破壊することで無敵シールドを解除できるが、同時にサイオンが再出現し、倒されたフェイトスミスも復活する。
***敵 [#k03f63e9]
- [[エターナルリターン、ダル・インカル]]
ラスボスのウィザード。
能力的には通常のウィザードと大差なく、攻撃方法も高火力の暗黒ブラスト(ウィザードのアーク属性榴弾)のみ。
ただしそのままではダメージが通らず、定期的にフェイトスミスに無敵シールドを付与する。
また、初期位置は部屋の奥側だが、クリスタルを破壊する度に部屋の左右奥3方向のいずれかに移動する。
アップデートでAIが強化され、クリスタル破壊後の移動時に部屋の中央にしばらく留まるようになった。
通常のボスエネミーに比べて精密倍率が2倍になっており、精密判定のある武器が非常に有効。
倒すとクリアになる。
- インカル・フェイトスミス
[[アビサル・チャンピオン]]と同じ形をした3体のウルトラ級ナイト。
個体名があり、それぞれ「ガウログ」「バクール」「アラクトル」。
同じように斧による即死級の近接攻撃を行い、定期的に消滅能力を発動させ、体力が減ると頭部が変形して移動速度が大幅に上がる。
倒すと光の玉を落とし、取得することで限りある思考を得られる。
クリスタルを破壊した時点でいずれかの個体が倒されていた場合、その個体が体力全快して再度出現する。
アップデートでAIが強化され、部屋の端にいると反対端に近い位置のフェイトスミスが障害物に身を隠すようになった。
- 宿られたサイオン
戦闘開始時およびクリスタル破壊時に部屋の左右に6体ずつ出現する。
分裂能力を使用する頻度が高く、ある程度の火力が無ければ殲滅しきれない。
***攻略 [#eb810f57]
ダル・インカルは通常のボスエネミーに比べて精密ダメージの倍率が2倍高く、ロケットランチャーや[[無数の声]]などの精密ダメージが存在しない武器よりも、精密ダメージが存在する武器の方がダメージが出やすい。よって3人FTであるなら[[虫の囁き]]を初めとする高火力の精密武器を用意する。そうでない場合(ソロや2人FT)、無難に[[サンダーロード]]など精密ダメージが出せつつ火力と汎用性に優れた武器を用意する。サイオン処理の速度も重要になるので、ドラゴンフライ付きの武器や[[オーストゥモロー]]など殲滅力の高い武器を用意しておきたい。ハンターの場合、[[セレスティアル・ナイトホーク]]を装備したゴールデンガンによって1撃でダル・インカルを撃破できる。
#br
戦闘開始したらまずはサイオン処理。1匹でも残しておくと分裂して数を増やしていくため、部屋の左右にグレネードを投げ込むなどして一気に殲滅してしまうのが楽。ソロで挑む場合は片方にグレネードを投げ込んで場所を確保し、そこから反対側のサイオンを撃っていくといい。
#br
サイオン処理をしたら3体のフェイトスミスを攻撃する。フェイトスミスは体力が残り1ゲージを切ると頭部が変形し、移動速度が大幅に増して危険度が跳ね上がるので、3体すべてが1ゲージを切らないように調節してダメージを与える。もし攻撃しすぎて頭部が変形してしまった場合は、いっそその個体を倒してしまって再出現させた方が事故が少なくなる。虫の囁きを使う場合、フェイトスミスは静かな呼吸ありで射撃すると1発で怯んで消滅能力を使うのに対し、静かな呼吸を発動しなければ怯まず連続射撃できる。よって体力調整の際は静かな呼吸を発動しないほうが良い。
#br
一定時間が経つと「ドゥル・インカルが唱えている…」という文と共にフェイトスミスが無敵シールドを得るので、ダル・インカルの近くに出現したクリスタルを破壊する。破壊したらサイオン軍団が再度出現するのですぐさま殲滅に向かう。この時ダル・インカルの位置が移動する場合があり、部屋の左右に移動した場合はサイオンの出現地点と被るので処理に向かったメンバーが事故死する場合がある。VC有りの場合はダル・インカルが移動した位置をすぐさまコールし、事故を防ごう。
#br
サイオンを処理し安全を確認したら、体力を調整したフェイトスミス3体を一気に倒しきり、光の玉を拾って限られた思考を得てダル・インカルに総攻撃する。限りある思考は光の玉を取った数で攻撃力が乗算されていき、最大の×3ではソロでの1ターンキルも容易である。特にナイトホークを装備したゴールデンガンは前述の通りダル・インカルを1撃で即死させることができるのでソロ攻略でも一考の余地がある。もし倒し切れそうにない場合、そのままではバフのカウントダウンが0になって死亡するので中央の台座に乗りバフを解除する。1人でも乗ると5秒後に台座のバフ解除効果が消えてしまうので、チーム全員でタイミングを合わせて乗る事。その後は再度サイオン処理からのフェイトスミス体力調整をやり直す。
***報酬 [#yb956af9]
週一報酬で平均パワー相当のレジェンダリー装備が入手できる。
2周目からはレアもしくはレジェンダリー装備が貰える。パワーは低い。

*勝利の道のり[#Triumph]
勝利の道のりではクリア実績のほか、最初からソロでクリア、最初からソロで1度も死なずにクリア、リベンの呪いがついた防具1式でクリアなど様々な実績がある。
このうち「最初からソロでクリア」を達成するとソロニュリーという勝利の道のりが解除され、専用エンブレム「エターナルリターン」が入手できる。

* コメント [#z1b177ef]
&size(15){&color(Yellow){※注意 改行禁止!!};};
&size(15){&color(Yellow){書き込みの時、文章中に改行を入れると掲示板の容量を早く消費してしまいますので絶対にしないでください。};};
長くて読みづらくなるようなら、スペースを入れたり、○や●等を入れたりして工夫してみて下さい。
#pcomment(,reply)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS