Top > 時処

【sWIKI】からのお知らせ
アップローダーの画像読み出し「&uploader」の不具合を修正しました。不具合中にアップロードされた画像はパーセントでの拡縮ができません。恐れ入りますがサイズ指定か、再度アップロードして頂けますよう宜しくお願い致します。
時処 の変更点

TITLE:時処 (The When and Where)
CENTER:&attachref(,nolink);
CENTER:あなたの前で時空のすべてが展開する。
入手方法: レイド「永劫の砂漠」

#br
*特徴 [#Abstract]


#br
*パラメータ [#Params]
|武器種|フレーム|毎分発射数|レア度|属性|弾薬|h
|ロケットランチャー|順応フレーム|20|レジェンダリ|ステイシス|ヘビー|

|爆発範囲|速度|安定性|ハンドリング|リロード速度|マガジン|照準補佐|h
|50|59|45|42|42|1|67|
※計算式不明瞭につき大雑把な値です

#br
*パーク [#Park]
|BGCOLOR(#eee):順応フレーム|ボラタイルローンチ|合金ケーシング|チルクリップ|爆発の光|BGCOLOR(#eee):準拠枠|
|-|コンファインローンチ|ブラックパウダー|道化師のカートリッジ|属性研磨|BGCOLOR(#eee):準拠枠|
|-|カウンターマス|高速弾|インパルス増幅器|バイポッド|-|
|-|ハードローンチ|爆縮弾|フィールドプレップ|苦肉の策|-|
|-|リニア・コンペンセイター|衝撃ケーシング|オーバーフロー|囮攻撃|-|
|-|クイックローンチ|合金ケーシング|解体業者|包囲網|-|
|-|高性能ドリフト制御|ブラックパウダー|再構築|死神の捧げもの|-|
|-|ボラタイルローンチ|高速弾|&color(blue){強化特性};チルクリップ|&color(blue){強化特性};爆発の光|-|
|-|コンファインローンチ|爆縮弾|&color(blue){強化特性};道化師のカートリッジ|&color(blue){強化特性};属性研磨|-|
|-|カウンターマス|衝撃ケーシング|&color(blue){強化特性};インパルス増幅器|&color(blue){強化特性};バイポッド|-|
|-|ハードローンチ|-|&color(blue){強化特性};フィールドプレップ|&color(blue){強化特性};苦肉の策|-|
|-|リニア・コンペンセイター|-|&color(blue){強化特性};オーバーフロー|&color(blue){強化特性};囮攻撃|-|
|-|クイックローンチ|-|&color(blue){強化特性};解体業者|&color(blue){強化特性};包囲網|-|
|-|高性能ドリフト制御|-|&color(blue){強化特性};再構築|&color(blue){強化特性};死神の捧げもの|-|

#region(詳細を表示)

|名前|説明|h
|>|1列目|
|BGCOLOR(#eee):順応フレーム|バランスがいいグリップ。信頼性が高く、頑丈。|
|>|2列目|
|ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br;  • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br;  • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br;  • 投射物の速度が僅かに低下する。|
|コンファインローンチ|この武器の発射パラメーターが大幅に安定する。&br;  • 安定性が大幅に向上する。&br;  • 爆発範囲が拡大する。&br;  • 投射物の速度が低下する。|
|カウンターマス|この武器が縦の反動のために重くなる。&br;  • 反動制御が大幅に向上する。&br;  • 安定性が向上する。&br;  • ハンドリング速度が上昇する。|
|ハードローンチ|この武器の発射バレルが投射物の速度に最適化される。&br;  • 投射物の速度が大幅に上昇する。&br;  • 安定性が低下する。&br;  • 爆発範囲が僅かに縮小する。|
|リニア・コンペンセイター|この武器の発射バレルのバランスが良くなる。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br;  • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br;  • 安定性が僅かに向上する。|
|クイックローンチ|この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。&br;  • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br;  • 投射物の速度が上昇する。|
|高性能ドリフト制御|このバレルの発射制御が広範囲に渡って最適化される。&br;  • 反動制御がある程度向上する。&br;  • 安定性が向上する。&br;  • ハンドリング速度が上昇する。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。|
|ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br;  • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br;  • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br;  • 投射物の速度が僅かに低下する。|
|コンファインローンチ|この武器の発射パラメーターが大幅に安定する。&br;  • 安定性が大幅に向上する。&br;  • 爆発範囲が拡大する。&br;  • 投射物の速度が低下する。|
|カウンターマス|この武器が縦の反動のために重くなる。&br;  • 反動制御が大幅に向上する。&br;  • 安定性が向上する。&br;  • ハンドリング速度が上昇する。|
|ハードローンチ|この武器の発射バレルが投射物の速度に最適化される。&br;  • 投射物の速度が大幅に上昇する。&br;  • 安定性が低下する。&br;  • 爆発範囲が僅かに縮小する。|
|リニア・コンペンセイター|この武器の発射バレルのバランスが良くなる。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。&br;  • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br;  • 安定性が僅かに向上する。|
|クイックローンチ|この武器のバレルが投射物の速度を上昇させ、狙う速度も大幅に上昇させる。&br;  • ハンドリング速度が大幅に上昇する。&br;  • 投射物の速度が上昇する。|
|高性能ドリフト制御|このバレルの発射制御が広範囲に渡って最適化される。&br;  • 反動制御がある程度向上する。&br;  • 安定性が向上する。&br;  • ハンドリング速度が上昇する。&br;  • 投射物の速度が僅かに上昇する。|
|>|3列目|
|合金ケーシング|リロード速度を上昇させるため、軽量化する。&br;  • リロード速度が大幅に上昇する。&br;  • 安定性が低下する。|
|ブラックパウダー|この武器の爆薬の効果が上昇する。&br;  • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br;  • 安定性が低下する。|
|高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br;  • 投射物の速度が上昇する。&br;  • リロード速度が上昇する。|
|爆縮弾|投射物の速度が上昇し、爆発を制御できる。&br;  • 投射物の速度が上昇する。&br;  • 安定性が大幅に向上する。&br;  • 爆発範囲が縮小する。|
|衝撃ケーシング|直撃の威力が上昇する。&br;  • 安定性が向上する。|
|合金ケーシング|リロード速度を上昇させるため、軽量化する。&br;  • リロード速度が大幅に上昇する。&br;  • 安定性が低下する。|
|ブラックパウダー|この武器の爆薬の効果が上昇する。&br;  • 爆発範囲が僅かに拡大する。&br;  • 安定性が低下する。|
|高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br;  • 投射物の速度が上昇する。&br;  • リロード速度が上昇する。|
|爆縮弾|投射物の速度が上昇し、爆発を制御できる。&br;  • 投射物の速度が上昇する。&br;  • 安定性が大幅に向上する。&br;  • 爆発範囲が縮小する。|
|衝撃ケーシング|直撃の威力が上昇する。&br;  • 安定性が向上する。|
|>|4列目|
|チルクリップ|マガジンの上半分を使って直撃させると、付近の標的を遅延させる爆発が起こる。|
|道化師のカートリッジ|この武器をリロードすると、無作為に手持ちの弾薬から過充填することがある。|
|インパルス増幅器|投射物の速度が大幅に上昇し、リロード速度も上昇する。|
|フィールドプレップ|手持ちの弾数が増える。しゃがんでいる時に、リロード、取り出し、射撃準備が速くなる。|
|オーバーフロー|特殊ウェポン弾もしくはヘビーウェポン弾を拾うと、この武器に通常の容量を超える数の弾が自動的に装填される。|
|解体業者|キルでグレネードエネルギーを得る。グレネードスキルを使うと武器がリロードされる。|
|再構築|最大で容量が2倍になるまで、時間経過で自動的にこの武器がリロードされる。|
|&color(blue){強化特性};チルクリップ|マガジンの上半分を使って直撃させると、付近の標的を遅延させる爆発が起こる。安定性が向上する。|
|&color(blue){強化特性};道化師のカートリッジ|この武器をリロードすると、ある程度の割合で無作為に予備弾薬から過充填することがある。|
|&color(blue){強化特性};インパルス増幅器|投射物の速度とリロード速度が大幅に上昇する。|
|&color(blue){強化特性};フィールドプレップ|弾薬生成が大幅に増加する。しゃがんでいる時に、リロード、取り出し、射撃準備がより速くなる。|
|&color(blue){強化特性};オーバーフロー|特殊ウェポン弾もしくはヘビーウェポン弾を拾うと、この武器に通常の容量を大きく超える数の弾が装填される。|
|&color(blue){強化特性};解体業者|この武器でトドメを刺すとより多くの量のグレネードエネルギーを得る。グレネードスキルを使うと武器がリロードされる。|
|&color(blue){強化特性};再構築|この武器は時間の経過とともにリロード速度が向上し、最大で2倍の容量になる。|
|>|5列目|
|爆発の光|力のオーブを拾うと、次の投射物の爆発範囲とダメージが向上する。|
|属性研磨|固有の属性ダメージを与えると、この武器にスタック可能なダメージボーナスが付与される。キネティックウェポンではこのボーナスが増加する。|
|バイポッド|ロケットランチャーの弾薬と予備弾薬が増加するが、ダメージ、爆発範囲、リロード速度は減少する。|
|苦肉の策|武器でトドメを刺すとボーナスダメージを与える。近接およびグレネードでトドメを刺した場合は、累積可能なより大きなボーナスダメージを与える。|
|囮攻撃|装備している全ての武器で短時間のうちにダメージを与えると、この武器のダメージが増加する。|
|包囲網|3体以上の敵が付近にいる時、ダメージ量が増える。|
|死神の捧げもの|同時に複数の標的にトドメを刺すと、スタック可能なダメージ強化を獲得する。タイマーは次に武器を発射したときに開始し、トドメを刺すと延長される。|
|&color(blue){強化特性};爆発の光|力のオーブを拾うと、次に放つ投射物の爆発範囲とダメージが向上する。スタックの上限が上昇する。|
|&color(blue){強化特性};属性研磨|固有の属性ダメージを与えると、より長い時間、この武器にスタック可能なダメージボーナスが付与される。キネティックウェポンではこのボーナスが増加する。|
|&color(blue){強化特性};バイポッド|ロケットランチャーの弾薬と予備弾薬が増加するが、ダメージは減少する。爆発範囲とリロード速度は少しだけ減少する。|
|&color(blue){強化特性};苦肉の策|武器でトドメを刺すとより長い時間ボーナスダメージを与える。近接攻撃またはグレネードでトドメを刺した場合は、累積可能なより大きなボーナスダメージを与える。|
|&color(blue){強化特性};囮攻撃|装備している全ての武器で短時間のうちにダメージを与えると、しばらくの間この武器のダメージが増加する。|
|&color(blue){強化特性};包囲網|3体以上の標的が付近にいる時、ダメージ量がさらに増える。|
|&color(blue){強化特性};死神の捧げもの|同時に複数の標的にトドメを刺すと、スタック可能なダメージ強化を獲得する。時間が長くなったタイマーは次に武器を発射したときに開始し、トドメを刺すと延長される。|
|>|6列目|
|BGCOLOR(#eee):準拠枠|この武器でトドメを刺すと、一時的にダメージ、リロード速度、そして射程距離が向上する。武器がホルスター内にある場合、この効果のタイマーは進行しない。|
|BGCOLOR(#eee):準拠枠|この武器でトドメを刺すと、一時的にダメージ、リロード速度、そして射程距離がさらに向上する。武器がホルスター内にある場合、この効果のタイマーは進行しない。|
#endregion

#br
*武器リスト [#List]
#include(武器リスト,notitle)

#br
#include(永劫の砂漠武器リスト,notitle)
#br
*コメント [#Comments]
#pcomment(,reply,20,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS