Top > 封されたアハンカーラのグラスプ


TITLE:封されたアハンカーラのグラスプ(Sealed Ahamkara Grasp)
// 画像は640x360にリサイズして貼ってください
CENTER:&attachref(./tiger_release_final_20210819_163337.png,640x360,nolink);
CENTER:「アハンカーラの骨を銀で装甲すると、幻聴を沈めることができる。ああ、我が運び手よ。」
入手方法:エキゾチックエングラム(ドロップ率はとても低い)


#region(伝承)
アハンカーラの骨を銀で装甲すると、幻聴を沈めることができる。ああ、我が運び手よ。

限られた者だけが光を知覚できる。だが、我々は盲目ではない。
運び手は真実を求める。だが、創作と真実を分離するものは脆い。
我々が運び手に授けようとしている一対の真実と一つの虚偽:
兄弟、仲間にもう一度彼がよろしくと言っていたと伝えてくれ。
運び手が会うべき夢想家が目を覚ます。

放置所の深くで、光は薄れる。
#endregion()
*特徴 [#Abstract]
前作にも登場したハンターのエキゾチックガントレット。

#br
エピソード「異端」で効果が変わり、武器持替に恩恵を得られる効果になった。
エピソード「異端」で効果が変わり、武器持ち替えに恩恵を得られる効果になった。
フルチャージの近接攻撃(グラップリング近接は除く)又はフィニッシャーで敵をキルすると、「悪夢の刺激」が発動する。
「悪夢の刺激」が発動すると、収納された武器が自動的にリロードされる。
「悪夢の刺激」発動中は、新たに取り出した武器にダメージボーナス(PVE:+35%、PVP:+20%)が付与され、さらに武器のハンドリングと空中効果が増加する。
また、「悪夢の刺激」の効果時間中に敵を武器キルすると、「悪夢の刺激」が再発動する。
また、「悪夢の刺激」の効果時間中に敵を武器キルすると、再度武器持ち替えによって「悪夢の刺激」が再発動可能な状態になる。

#br

効果説明文が複雑だが、要約すると、
「フルチャージ近接orフィニッシャーキル後、武器持ち替え⇒武器キル⇒武器持ち替え⇒・・・が続く限り、バフを得られる効果」と理解すればよい。


#br
#br
【アップデート情報】
|日付|パッチ|内容|h
|2019/3/16|2.2.0|・煙玉のダメージを受けると作動するよう修正|
|2019/10/30|2.6.1|・「封されたアハンカーラのグラスプ」のパークに短時間のクールダウンが発生するようになる|
|2022/5/25|4.1.0|・近接攻撃命中後5秒間、全ての武器に+50の空中効果を付与するようになった。 |
|2023/5/24|7.1.0|・チャージした近接攻撃で標的を倒すと、全ての武器にマガジンがリロードされ、近接ダメージを与えた後5秒間、移動速度とジャンプ高度が上昇します。|
|2025/2/5|8.2.0|・ハンターの他のリロード系エキゾチックと差別化するため、武器の持ち替えに重点を置いて再構築しました。|
**固有パーク名 [#Perks]
|CENTER:パーク名|CENTER:説明|h
|悪夢の刺激|チャージされた近接攻撃およびフィニッシャーでトドメを刺すと、悪夢の刺激を得てハンドリングと空中効果が向上する。&br;これが有効な間、新たに取り出した武器が追加のダメージを与え、トドメを刺した際に悪夢の刺激を得る。&br;悪夢の刺激を得ると、ホルスター内のすべての武器がリロードされる。|
*防具リスト [#List]
#include(防具リスト,notitle)

*コメント [#Comments]
#pcomment(,reply,20,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS