Top > トゥルース

トゥルース の変更点

TITLE:トゥルース(Truth)
CENTER:&attachref(./トゥルース.jpg,nolink);
CENTER:「…そこが探し求めるところだ」-ロマー
入手方法:[[失われた光の記念碑]]

#br
*特徴 [#Abstract]
シーズン7「絢爛のシーズン」で追加されたクラックス&ロマー製のエキゾチック・ロケットランチャー。
ロケットランチャーとしては例外的にマガジンが3発であり、リロードなしに3連射が可能。
#br
ロケット弾が強烈なトラッキング効果を発揮する固有パーク「プロトタイプのトゥルーシーカー」を持つ。
通常のロケットランチャーに付与される「追跡モジュール」の上位版であり、より追尾能力が高い。
ただし、追尾効果を発揮するには照準モードで対象をロックする必要がある。

#br
また、直撃せずとも至近距離で自動起爆する固有パーク「手りゅう弾と馬蹄」を持つ。
基本的にはグレネードランチャーの「近接検知グレネード」と同じであり、起爆の命中率が大幅に向上している。
トゥルースはロケットランチャーの中でも最高の爆発範囲ステータスを持つため、より命中させやすい。
一方で直撃しなくなるのも同じであり、ボス級エネミーに直撃させても弾頭ダメージが入らないので、単純なダメージは通常のロケットランチャーに劣る。
PvPでは持続型スーパースキル発動中の敵を確殺できないという欠点がある。
//一方で直撃しなくなるのも同じであり、ボス級エネミーに直撃させても弾頭ダメージが入らないので、単純なダメージは通常のロケットランチャーに劣る。
//PvPでは持続型スーパースキル発動中の敵を確殺できないという欠点がある。
//PvPダメージ:300

PvPダメージ:300
#br
アップデートによって所持可能弾薬量が増えており、Update8.0.0.1以降は12発(予備弾薬MODで14発)まで弾薬を持つことができる。


#br


#br

【アップデート情報】
|日付|パッチ|内容|h
|2024/6/5|8.0.0.1|・衝突ダメージを与えなくても、総合ダメージが大幅に減少しないように、範囲ダメージを増加。&br;・予備弾薬数を3増加。(これは、更新7.3.5で実装された高威力型ロケットランチャーの予備弾薬の変更に累積されます)|
*パーク [#Park]
|プロトタイプのトゥルーシーカー|ボラタイルローンチ|高速弾|手りゅう弾と馬蹄|合成ストック|

|名前|説明|h
|>|1列目|
|プロトタイプのトゥルーシーカー|この武器のロケットにはトラッキング機能がある。照準モードの間にターゲットをロックする。|
|>|2列目|
|ボラタイルローンチ|この武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。&br;  • 爆発範囲が大幅に拡大する。&br;  • ハンドリング速度が僅かに低下する。&br;  • 投射物の速度が僅かに低下する。|
|>|3列目|
|高速弾|この武器の投射物が大幅に軽量化され、速くなる。&br;  • 投射物の速度が上昇する。&br;  • リロード速度が上昇する。|
|>|4列目|
|手りゅう弾と馬蹄|飛翔体が標的付近に到達すると起爆する。|
|>|5列目|
|合成ストック|この武器に多様性のある兼用タイプのストックが付与される。&br;  • 安定性が僅かに向上する。&br;  • ハンドリング速度が僅かに上昇する。|

#br
*武器リスト [#List]
#include(武器リスト,notitle)


*コメント [#Comments]

&size(15){&color(Yellow){※注意 改行禁止!!};};
&size(15){&color(Yellow){書き込みの時、文章中に改行を入れると掲示板の容量を早く消費してしまいますので絶対にしないでください。};};
長くて読みづらくなるようなら、スペースを入れたり、○や●等を入れたりして工夫してみて下さい。

#pcomment(,reply,20,)

&size(15){&color(Yellow){※注意 改行禁止!!};};
&size(15){&color(Yellow){書き込みの時、文章中に改行を入れると掲示板の容量を早く消費してしまいますので絶対にしないでください。};};
長くて読みづらくなるようなら、スペースを入れたり、○や●等を入れたりして工夫してみて下さい。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS