NODE.OVRD.AVALON のバックアップソース(No.2)
TITLE://node.ovrd.AVALON//

* 概要 [#u0fdaa95]
シーズン20[[抗戦のシーズン]]に追加された[[ベックスカリバー]]のエキゾチックミッション。
ソロも難しくないが大量の敵との戦闘とギミックを並行して行うとなると時間がかかる。
#br
#contents

* 開始条件 [#y3ab9d09]
EDZの渓谷でデータオブジェクトを時間内に回収する。
1つ目を回収すると残り時間25秒、以降一つ回収する度に残り時間が延長される。
時間切れになってもすぐにリトライ可能。
|#|場所|h
|1|FT地点正面の高台|
|2|ロストセクター前|
|3|中央の岩場付近、沼地側|
|4|カバルの施設前|
|5|沼地側出口前の標識の上|
|6|4から道路沿いにハデス側に進み、左手の高台の上の窪地|

#br
回収後、6の近くの洞窟の中でミッションを開始できる。
一度クリアすればディレクターマップから直接開始できる。

* 内容 [#o9465ded]
概ね道なりに進んでいくだけ。ただしアスレチックや隠し通路も多い。
分かりにくい点は
- 一見壁になっていても一定周期で開閉する場所もある
- レディオラリア液で満たされループになっている通路は、入口と逆側・ループの内側の壁の凹みに道がある
- バリアで通路が塞がれている場所はバリアを解除する方法はなく、ジャンプでバリア横(足場のない空中)を通り抜ける

** コードの入力 [#zdd5ee4b]
暗黒領域。
フィールドの中央にベックス・スパイアがあり、周囲に三種の形状の銀色オブジェクト(立方体、三角錐、八面体)が定期的にランダムな配置で現れる(A)。
フィールドのどこかに縦一列にオブジェクト3~5個(B)が現れている。
Bの上から順に、Aを破壊する。これを3回行えばクリアとなる。
誤った物を壊した場合は(B)が再設定され、やり直し。
このギミックをこなしている間も常に敵が補充され続ける。
#br
大量の敵に耐えながら正しいオブジェクトを破壊しなければならないが、
オブジェクトの現れる周期が長く敵の横やりが入ることが多い上に、
オブジェクトが撃てない位置(スパイアの影や他オブジェクトの後ろ)に出る場合も多く
実際に撃てるのは2周期に1回ぐらいぐらいになってしまう。
透明化やリフトなどを駆使すれば幾分は楽になる。

** 削除を逃れる [#h73831df]
暗黒領域。
戦闘を開始するとカウントダウンが始まりゼロになるとデータ削除されて死ぬ。
その前に敵を倒してデータ(ピンク三角)を回収して中央のスパイアにインタラクトして退避場所を作る。
これを2回行うとボス(ハイドラ)が現れ大量のハーピーを召喚する。
ボスを倒せばクリア、一定時間経過すると?ボス体力を削ると?ボスが消えて再びカウントダウンが始まる。
#br
身を隠す場所が少なくい上にファナティックが落としたデータを拾うためダメージ床を踏まざるを得ず、体力回復できるビルドは必須。
退避場所を作ると1~2体のワイバーンが退避場所付近に現れ退避場所内に攻撃を仕掛けてくるので、常に動きは止めないこと。

** ボス戦([[ブラキオン・ジェネシスマインド]]) [#a4dc93bd]
序盤はボスが三カ所を順にワープしながら攻撃してくるので、物陰のある手前2箇所を交互に移動してカバーしながら戦う。
#br
中盤は、大量の雑魚を召喚→ハイドラを倒す→コードを入力する→ボスの無敵が一定時間解除される、と言う流れ。
大量の雑魚に交じっているワイバーン2体と、ハイドラを倒すと現れるサイクロプス2体は危険なので最優先で潰そう。
コードは左奥もしくは右奥に交互に現れる。
ボスは奥から射撃してくるだけだが、体力が減るほど射撃の頻度が上がる。
#br
終盤は、スナイパーを連射しながら突進してくるボス+無限補充のミノ+ファナティックと戦う。
[[以前のストライク>ピラミディオン]]の頃に比べると火力は抑えられ時折足を止めてグレネードを投げるものの、
ソロだと透明化なしではかなり厳しい。

* 隠し要素 [#l8ca3dad]
** 媒体 [#m426a0e7]
伝説でクリアするとベックスカリバーの媒体(追加パーク選択)が毎週1つ?解放される。

** 内在効果:MR1分散マトリックスII [#tbf10059]
スタート地点の近く、開閉するシャッターを通り抜ける場所で、シャッターを通り抜けてから後ろ上側を見るとベックスのキー(緑色の菱形)がある。
これにアクセスしてから、少し先にあるループ状通路のゴール地点の上にバリアがある。このバリアはベックスカリバーでガードすれば通過可能、中のベックスのキーに触るとMR1分散マトリックスIが手に入る
#br
内在効果:MR1分散マトリックスIIにより1列目のパークを選択可能になる。
* コメント [#r742cb2b]
#pcomment(,20,reply)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS