強欲の支配 のバックアップ(No.9)
ラフールめ…仏の山を築いてもなお…
ー 地球穴に残されたアコライトの遺体 概要
30周年記念イベントで追加されたダンジョン。30周年記念パックの購入が必要。 かつて「エングラムを掘る方法」として持て囃された地球穴をテーマとしている。 開始するにはクエスト「そして狼は飛び立つ」の受注が必要。
共通ギミック
偽エングラム、富の重責、過剰の象徴 偽エングラムを拾うと「富の重責」のデバフが蓄積する。 過剰の象徴は見た目は1.5mほどもある白い水晶の塊。 スコーチキャノン、フォールンの装置 フォールンの装置は、過去の惨劇などで見かける接近すると「ギニュウ!」と音を出して投入口を開く装置。 ここからは超適当な暫定メモ。正式攻略を書いた方がいたら消してくださって構いません。 スカイウォッチ ー 宝の洞窟を調べる
ギミック
偽エングラム、富の重責、過剰の象徴 攻略
地球穴の利用法を守りましょう。 富の重責×50で穴が開く。 サビついた舷梯 ー 施設を進む
トラップだらけエリア
ギミック
下の部屋 丸い扉の先の部屋は部屋中央に仕切りがある。 通路6本は、右奥が正解。 上記以外の操作を行うと即死トラップが発動する。 上の部屋 攻略
暗記しよう。 水平軸で回転する扉エリア
ギミック
左右各5つの扉と部屋
また手前と奥にも扉がある。手前の扉は左奥の部屋の天井の穴の先のスイッチ、奥の扉は手前の扉の先の部屋で開閉できる。 攻略
左手前→右→左奥(手前を開く)→右→手前→(長距離ジャンプで)奥、の順に部屋に入ったらスイッチを操作して進むだけ、ギミックは複雑なようでいて実質ただの一本道なので迷いようがない。 円筒形施設
ギミック
端末と扉 フォールンの装置とスコーチキャノンバンダル 上り階段とドラム缶 攻略
順番に各個撃破していけば難しいことはない。 01のシャッター前に端末があるので有効化する。 隠しチェスト
中央の大柱の周りにある4本の小柱のうち、フォールンの装置がある足場から見て右側にある柱にクレートが置いてある。 サビついた舷梯 ー 貪欲のフライジアを倒す
貪欲のフライジアは大型オーガでアイブラストで攻撃してきて、初期状態は無敵で中央からほとんど動かない。 サビついた舷梯 ー 地雷を処理する。
スパローレース。 隠しチェスト2 沈んだ巣窟 ー シールドを破壊する
マップは小島の集まりで出来ており、中央にはシールドの貼られた大型施設が見えている。 重力キャノンを使って移動。 ウィルヘルムの秘宝 ー 巨大なスフィアにたどり着く
道なりに進むだけ。 ウィルヘルムの秘宝 ー 強欲のアバロックを倒す
マップは中央・奥エリア、周辺エリア3つ(手前エリア、右エリア、左エリア)に分かれている。 ボスは初期は無敵状態で中央・過剰の象徴周辺にいる。 バンダルを倒してスコーチキャノンでフォールンの装置を起動、落ちてきた偽エングラムを拾い中央・奥エリアの過剰の象徴に一定量貯める。 ウィルヘルムのメッセージ
12箇所にあり、集めるとギャラル装飾が貰える。
コメント
|
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示