強奪の戦場 のバックアップ(No.8)

シーズン19熾天使のシーズンに追加されたアクティビティ。
ウォーマインドを復活させるためラスボーンからウォーマインドのサブコアを取り戻す。


熾天使キーコード Edit

各種アクティビティで手に入る。これを消費して、強奪の戦場クリア後のクレートを開く。
公開イベント英雄が最も効率よく稼ぐことが出来る。

アクティビティ入手量
強奪の戦場ノーマル20
パトロール5
セクター30
公開イベント225
公開イベント英雄240
ヴァンガード作戦285?
クルーシブル225

共振アンプ Edit

強奪の戦場やプレイリストアクティビティでエコー・ステムを手に入れる。
エコー・ステムからオーバーライド周波数を生成、指定されたヒントの場所にあるノードを見つける。
ノードは音楽を奏でる八面体で、中にはシーズン武器が入っている。
回収したノードは下階の外周に設置できる。


ノードの回収は一箇所につき1回だけ。
余ったエコーステムはIKEROS武器への集束に利用できる。


#ヒント場所
エウロパ
01Europa.Beyond.Cliff.Landing彼方の北東、エウロパのストーリー最初の着陸地点
02Europa.Crossing.Outpost.Wallカロンの回廊、FT地点から見て右手の崖沿いに15mぐらい進み柵の崩れている場所(音楽が聞こえる)の下
03Europe.Ridge.Road.Ledgeカドマスリッヂ、カロンの回廊側から入って左手の崖
04Europa.Abyss.Fissure.Constructアステリオン深淵、亀裂上にある構造物の内側角
05Europe.Eventide.Cliff.Refugeイーブンタイド、FT地点正面下にある洞窟(掃滅パトロールビーコンの横)の中
06Europa.Eventide.Dome.Catwalkイーブンタイドの球形ドームの円弧型の足場の上
07Luna.Archer.Dome.Catwalkアーチャーズ・ライン、マップ上右手側ドーム状施設内
08Luna.Archer.Crevasse.Crashアーチャーズラインのクレバス、ロストセクターの南
09Luna.Hellmouth.Outcropping.Alcove光の大地側からヘルマウスに入って右手に見える洞窟の中
10Luna.Anchor.Tower.Rotunda光の大地、円形の建物内
11Luna.Sorrow.altars.Recess悲哀の港、祭壇北東部(真紅の砦に向かって右手)の洞窟状になっているところ
12Luna.Sanctuary.Stage.Backdropサンクチュアリ、エリスの後ろの崖下
熾天使ステーション

ベンダーのアップグレード Edit

集束アップグレードと効率アップグレードのアップグレード素材は週刊挑戦で手に入る。
ランク数-1個のアップグレードが必要(ランク2は1つ以上のアップグレードが必要、ランク3は2つ以上のアップグレードが必要、ランク4は…)。
潜入者装備はストーリーを進めると解禁?

ランク名前内容
集束アップグレード
1熾天使アーマー集束アーマーへの集束
2イケロス武器集束イケロス武器への集束
3熾天使武器集束シーズン武器への集束
4アンブラル・アクティビティプレイリストアクティビティでアンブラルエネルギー
5アンブラル・サイレンス警告を鳴らされる前にデスタング・コリスターを倒すとアンブラルエネルギー
6集束ダブルパーク武器集束でパーク2つ
7集束ディープサイト週1で集束武器が赤枠になる
効率アップグレード
1強奪された熾天使装備未入手の装備入手率が増え、重複時は評価加算
2強奪されたディープサイト週1で赤枠確定
3熾天使キーコード・バウンティバウンティ完了で熾天使キーコード入手
4強奪された高ステータス週1で高ステータスアーマー
5熾天使キーコード容量容量が2000→4000
6熾天使キーコード戦闘員敵を倒すとキーコード入手
7熾天使ディープサイト・ボーナス赤枠武器が出る確率アップ
潜入者装備
-タクティカルアーマートラップダメージ軽減
-セキュリティ・クリアランスロックされた扉を開く
-エクストリーム・オードナンススキル全チャージ、パワーアップ

強奪の戦場 Edit

難易度直接指定強奪の戦場プレイリスト伝説
適正パワー13501550
マッチングありありなし
戦闘条件シンジ
バフ
デバフ
敵パワーは自パワー+5
デバフ
チャンピオンx2

野良とのマッチング前提の難易度:英雄のコンテンツとしては難易度が高めであり、実質伝説並と考えたほうがいい。
一方で敵は基本的に集団でポップするため、ボルトショット・インカンデセント・ボラタイル弾・墓石などの集団に強い攻撃手段があれば幾分楽になる。


共通で「デスタリング・コリスター」のギミックがある。
これはアコライト型のウルトラエネミーで、出現するとトーテムへとまっすぐ移動する。
移動が完了すると「シヴ・アラスの戦歌」を発動し、シュリーカーなどの追加エネミーをわかせ一切のスキル発動を妨害し回復などの速度も低下する。
スーパーやパワーを使い果たしてでも優先して倒す価値はある。


強奪の戦場・月 Edit

入り口まで
ハイヴを排除しつつ進む。
途中デスタリング・コリスターが手前から奥に向かって移動する。
これを迅速に倒さないとトーテムを起動して敵を強化する。
また奥にある監視塔から照準されないよう物陰に隠れて戦う。


屋内
フォールンを排除しながら進む。


ハッキング
ゴーストを調べるとハッキング。一定時間スコーンを排除し続ける。
マーカー付きの敵がゴーストに接近するとハッキングが停止する。


扉を開く
スコーンがいる。
奥にある2つのレリックを拾い、射撃ボタンでビームを撃って入り口に掲げられたルーン5つを破壊すればクリアとなる。


ボス戦
スコーンのボスを倒す。体力を削ると無敵になる。
メジャーの落とすレリックを中央のウォーマインドっぽい装飾の角柱に5つ入れると無敵を解除できる。

強奪の戦場・エウロパ Edit

入り口まで
監視塔を避けつつハイヴを倒しながら進む。


大部屋
大量のフォールンを倒しつつ奥側に進む。


縦長の部屋
ハイヴを殲滅すると奥に進めるようになる。


落下した先のエリア
ハイヴを殲滅すると奥に進めるようになる。
途中デスタリング・コリスターが左奥から左手前に向かって移動する。
迅速に倒さないとトーテムを起動して敵を強化する。


クロビス・ブレイの部屋
フォールンを排除すると先に進める。奥側の崖から下に降りる。


扉を開く
ハイヴがいる。
奥にある2つのレリックを拾い、射撃ボタンでビームを撃って入り口に掲げられたルーン5つを破壊すればクリアとなる。
左側通路には接触すると即死するレーザーがあるので注意。


ボス戦
シェリーカー型のボスを倒す。体力を削ると無敵になる。
メジャーの落とすレリックを中央のウォーマインドっぽい装飾の角柱に5つ入れると無敵を解除できる。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 共振アンプエウロパ03:カドマスリッジ、カロンの回廊側から入ってすぐの左側がけ下 -- 2022-12-07 (水) 16:54:04
  • 共振アンプエウロパ05:イーヴンタイド、ファストトラベル地点から見て右手側崖から下れる洞窟内 -- 2022-12-07 (水) 17:00:11
  • 共振アンプ月07:Luna.Archer.Dome.Catwalk:アーチャーズ・ライン、マップ上右手側ドーム状施設内 -- 2022-12-08 (木) 09:15:36
  • 難易度的にはサイオニック作戦に近い感じかな、初心者復帰者あたりはシーズンコンテンツとしてこれ放り込まれたら大変そう…。 -- 2022-12-10 (土) 11:14:38
  • 熾天使ステーションって何? -- 2022-12-10 (土) 23:54:17
    • 多分、後々公開される軌道衛星ステージ。 -- 2022-12-11 (日) 08:10:17
  • 月のスコーンのウザさは異常。無敵で移動とかちょこまか動いたりとかストレスがすごい。 -- 2022-12-11 (日) 21:43:23
  • スキル封印があまりにもストレスすぎる -- 2022-12-15 (木) 19:55:51
    • 戦歌マンがハイヴ式スピーカー的なやつのとこにたどり着く前に倒せればスキル封印されないんだけど、ソロで削り切れるわけでもない人が仲間を待たずに突っ込んで湧かせてオンステージさせてってのが多すぎて多すぎて・・・特に月・・・ -- 2022-12-21 (水) 14:48:18
      • ×月 〇エウロパ -- 2022-12-21 (水) 14:48:53
  • 強奪の戦場・火星の屋内防衛のところ。入り口入って真上のサーチライト?みたいなオレンジの物体にダメージ判定がある。なんかのエキゾで壊す系かな?必要の階層とか持ってる人いたら試してほしいなぁ。 -- 2022-12-16 (金) 15:28:11
    • DSCのサプレッサーが使うドローンみたいなやつなら各地にいつの間にか増えてるから、強奪の戦場以外でも見かける事はあるね -- 2022-12-17 (土) 00:18:44
    • シーズン途中で追加されるって噂のエキゾクエのギミックだと思う。 -- 2022-12-17 (土) 10:51:49
    • 必要の階層だとダメージ通らないぞ。誘導弾もダメやったから多分エキゾパルスの方やと思う -- 2022-12-20 (火) 06:57:22
    • 検証ありがとう。みなさん予想の通り、新エキゾのクエでしたね。 -- 2022-12-21 (水) 12:09:17
  • 敵固くないですか?特殊弾フィニッシャーでなんとか火力維持してますが… -- 2022-12-20 (火) 00:56:05
  • ちなみにボス前のビームで鍵壊すところ時間切れになると扉が勝手に開いてチャンピオンと雑魚が出てくる そして補給箱がなくなってる -- 2022-12-20 (火) 02:45:49
  • 伝説にマッチメイキングついてるけどマッチングしないよね? -- 2022-12-21 (水) 22:25:13
    • マッチはしないですね -- 2022-12-21 (水) 23:43:40
    • 6人 マッチングあり 伝説難易度「火力vs火力か!新しいな、楽しそう!」と言う俺のワクワクを返して欲しい。 -- 2022-12-21 (水) 23:45:00
  • 難易度伝説は敵のパワー値+10上回る仕様に。ほんと迷宮やエキゾクエとの落差が激しいな... -- 2022-12-21 (水) 23:45:56
  • エウロパの最後の目玉に対して有効な武器って何ですか?ギャラル?クラウドストライクのMWは削り切れないです。野良で火力が低くてもなんとかしたいんですがデス前提の特攻がつらいです。 -- 2022-12-23 (金) 07:32:03
    • 普通にウィザホ当ててリニアパンパンしてれば終わるよ -- 2022-12-23 (金) 10:42:58
      • 大変ありがとうございます。採用させてもらいます。弾補充の時に入れ替えようと思います。 -- 2022-12-23 (金) 14:59:41
    • 使ってるクラスにもよるだろうけど、精密苦手で雑魚への対応力も上げたいならゼノファジがおすすめ。ギャラルは味方にロケラン持ちがいるならアリだけど、単独だと火力が大幅に下げられちゃったのでおすすめできないです -- 2022-12-23 (金) 12:06:02
      • ギャラルのナーフ細かい部分知りませんでした。ゼノファジをもってないので上記の方のをやりつつ、ゼノファジ取得頑張ってみます。アドバイスみなさんありがとうございます。 -- 2022-12-23 (金) 15:01:12
  • 効率アプグレの最後のやつ設定ミスっただろってくらい赤枠出るようになるな、熾天使武器は今週で全部終わるわこれ。 -- 2022-12-31 (土) 11:57:52
    • 自分だけかと思ってたけどやっぱ出るようになってるんだな…ワンチャン修正あるかもだから今のうちに掘っておくのが吉そうだね -- 2022-12-31 (土) 23:06:14
    • 良い情報を聞いた。自分も確保して回るか -- 2022-12-31 (土) 23:11:09
    • それ取って10回回して武器7個出たけど全部赤じゃなかったよ。結局運じゃないの? -- 2023-01-01 (日) 12:44:23
      • 修正入っちゃったか?週更新後はほぼ毎回出てたし運がいいと1回に2個出てたりしたんだが -- 2023-01-01 (日) 20:07:11
    • 今更だけど、何度か試したけど全然赤枠落ちなかったよ。もしかして難易度伝説のことを言ってたりしない?(それならある程度落ちやすいのは当たり前なので) -- 2023-01-04 (水) 00:02:50
      • 木主の話が難易度どっちか分からんが、伝説である程度落ちやすいといっても3回に一回くらいだった気がするからかなり増えてるとは思う。 -- 2023-01-04 (水) 02:03:32
  • 難易度(伝説)でクリアすると報酬にて亜空間合金って出るんですか?上に書いてあったのですが、伝説でクリアしたら確率で出る感じでしょうか? -- 2023-01-08 (日) 05:42:49
    • 確率ですね。ドロップも確認済み。 -- 2023-01-08 (日) 09:20:24
      • ありがとうございます!!。めちゃくちゃ助かりましたm(*_ _)m -- 2023-01-08 (日) 18:53:31
  • 復帰勢に楽しませる気ないだろこの難易度 「敵柔らかくて無限復帰だからいいだろ?」って魂胆見え見えなんだよ なんだよ一番最後の最適解が「その場でボスに撃ち続けて死に続けろ」って -- 2023-01-20 (金) 22:38:08
    • 初心者かボス火力出せない野良に当たっちゃったんだね。御愁傷様。実際ボス火力出せないパーティーになっちゃうと露骨にジリ貧になるんだよね…雑魚は無限湧きだけど攻撃痛いから無視もできないしで…このまま6人制コンテンツで良かったんじゃないかなと。今シーズンのvEで最もつらい点 -- 2023-01-20 (金) 23:30:39
    • 野良とパーティ組んだ時で難易度変えてくれりゃ良いけどそんなことするわけないしな… -- 2023-02-03 (金) 21:33:58
  • 上にもあるけど、効率アプグレの最後取って伝説周るとほぼ赤枠確定、たまに2個赤枠くらい出てくるので、今から周回する人は伝説おすすめ -- 2023-02-07 (火) 04:15:54
  • 月のゴースト守るところでたまに、誰かしらがデスすると「ゴーストを守れ!」で進捗が固まってクリア不能になるのダルすぎる -- 2024-02-18 (日) 04:03:12
    • 最展開しに行くと治らない?それ。 -- 2024-02-18 (日) 09:25:38
      • 再展開って、もう一回ゴーストの場所行ってボタン長押しするって事です? -- 2024-02-18 (日) 15:18:43
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS