サンダイアル のバックアップ(No.8)

奴らは太陽系を調べ救済を求めた。
その代わり、奴らは私の失敗作を見つけた。
サンダイアルの試作機だ
それは時の回廊を歩むための装置
――オシリス

概要 Edit

暁旦のシーズン限定アクティビティ
オベリスクへのアクセスは全員可能、サンダイアルへの参加はシーズンパス購入が必要。
シーズンパスは単体での購入、もしくは影の砦同梱(通常版は1つ、デラックス版は4つを含む)で入手できる。DLC(影の砦、孤独と影)は必要ない。


イコラの作戦-手当たり次第に引っ張り出して破壊-は成功、全ての時間軸のアンダイイングマインドは滅び月のピラミッドへのベックス侵攻は止まった。
しかし、それと前後し水星に異変が起こる。
オシリスが放棄した失敗作サンダイアルをカバルが手に入れてカバル大戦の結果の改竄を試み水星の時間が機能しなくなった。
太陽系各地のオベリスクをサンダイアルとリンクさせ時間の歪みを正しサンダイアルを取り戻せ。


難易度推奨パワー戦闘条件備考
ノーマル850シンジ(週替わり)・アンストッパブルチャンピオン・バリアチャンピオン・バフ(日替わり)

オベリスクとサンダイアル・スパイア【全員参加可能】 Edit

クエストを通じ各地にあるオベリスクを修復、サンダイアルにリンクして時間を安定化させる。


  • 修復したオベリスクからは週刊バウンティや時間超越武器バウンティを受けることができる。
    時間超越武器バウンティの受注数は制限があり、それ未満なら同じ武器でも複数回同時に受注できる。
  • オベリスクはフラクタリン200個で1段階強化でき、エングラムと下記表の効果が得られる。
    シーズンの素材フラクタリンはサンダイアルの完了(小?)、オベリスクの週刊バウンティ(大)、勝利の道のり(小~大)などから手に入る。
    入手量は大で100個、中で50個、小で10個。
  • サンダイアルとのリンク・リンク解除ができる。
    サンダイアルの報酬は選択制であり、オベリスクをサンダイアルにリンクするとその固有武器が選択可能となる。ただし同時リンク数には制限がある。
    同時リンク数はシーズンパスもしくはオベリスクの強化で増える。バグ?リンク数上限を増やしても一度リンク解除しないと増やせない。
    また、選択可能な報酬の数もオベリスクを強化することで増える。

オベリスクの強化

強化入り組んだ岸辺火星
1鋼羽リピーターバウンティ
フラクタリン・ギャンビット抽出装置I
(ギャンビットでフラクタリン入手)
マーターの報復バウンティ
セラフ岩抽出装置I
(カバルが資源を落とす)
2エーテル・スパイラル抽出装置I
(スコーンが資源を落とす)
フラクタリン・クルーシブル抽出I
(クルーシブルでフラクタリン入手)
3ブラック・スコーピオン 4SRバウンティバイゴーンズバウンティ
自己治癒(MOD)
4火力(MOD)
フラクタリン・ギャンビット抽出装置II
(性能アップ)
セラフ岩抽出装置II
(性能アップ)
5ブリーチライトバウンティ
エーテル・スパイラル抽出装置II
(性能アップ)
譲れぬ境界線バウンティ
フラクタリン・クルーシブル抽出II
(性能アップ)
6時間超越ステイシス
(武器フレーム進行+10%)
時間超越容量
(時間超越バウンティ受注数上限+1)
7強引な手段(MOD)襲撃光(MOD)
8エーテル・スパイラル抽出装置III
(性能アップ)
セラフ岩抽出装置III
(性能アップ)
9フラクタリン・ギャンビット抽出装置III
(性能アップ)
フラクタリン・クルーシブル抽出III
(性能アップ)
10防御の光(MOD)手持ち弾薬補充(MOD)
11シグナル強度
(リンク数上限+1)
時間的スリップストリーム
(サンダイアル報酬+1枠)

オベリスクのバウンティの補足 Edit

  • キャプテン20体: フォールンの採掘もしくはフォールンウォーカーの公開イベントを英雄化しスキフ下で待ち伏せ。
    もしくはベルグシアの炉(4日ローテーション)
  • スナイパーライフル精密キル: エクソダスブラックなどの開けたマップの見通しの良い足場から狙撃
  • グレランキル: 火星北側のロストセクターなど敵がまとまって出てくる場所が早い

サンダイアル 【シーズンパス所有者のみ】 Edit

野獣達の群れと同様に制限時間内にスコアを稼ぐことで次ステージに進む。
ゲージの色の濃い部分は前ステージまでに稼いだポイント、薄い部分は現ステージで稼いだポイント、ひし形マークがゴールとなる。

上昇 Edit

入り口。時間無制限で一定数を倒せばクリアとなる。

前半戦 Edit

どのエリアでも各チャンピオン(アンストッパブル・インセンディオ、バリア・コロッサス)が出現し、倒すとポイントを得られる。

ゲートクラッシュ Edit

奥側にベックス、手前にカバルが現れる。ミノタウロスを倒してレリックを落とさせ、それをカバル側にある台座にはめればポイントがもらえる。
ただし、両岸から猛攻にさらされ、その間には流れの早いレディオラリアの川があり落ちると落下死。


全てのミノタウロスとレリックがフィールドからなくなると?ボスが現れるのでこれを倒すと高ポイント。

砲撃 Edit

フィールド中央に無敵シールドを纏ったボス(インセンディオまたはコロッサス)、ライトハウス跡地(サンダイアルから見て奥側)の左右に白く光るセンチュリオンが現れる。
センチュリオンを倒すと投げた地点に数秒後にダメージフィールドを生成するレリックを落とす。これでボスの無敵シールドを破壊して倒す。
ボスを3回倒すとラウンド終了。


センチュリオンおよびボスを倒したときにポイント。

データマイン Edit

数か所ある拠点を占領する。占領完了の度にスコアが得られる。ただし、占領中には以下二種類の妨害が入る。

  • 「ぽこぅん!」という音とともにカウンシラー(泡の中に浮いたサイオン)が現れる。これは泡の中に入って攻撃しないと倒せず、これがいる間は占領できない(要確認)。
    出現位置は必ず柱の上などの高所で遠くから見える。
  • ウルトラ級のインセンディオが現れ占領地帯に入ってくる。

ボス戦 Edit

ボスは(おそらく)週替わり。

敵はサイオン三姉妹である。

虚ろなる声ニルール Edit

サイオン。以下の特殊能力を持つ。

  • ボイドプリズン
    ニルールが浮いて光るとガーディアンを2〜3人紫色のフィールドに閉じ込める。そのままだと数秒後にほぼ即死の大ダメージを受けてしまう。
    これは斑模様がついており、濃い部分を撃つと内側からでも外側からでも破壊可能。
  • サイオニックシールド
    フィールドの左右奥の三ケ所?のどこかにカウンシラー(泡に包まれたサイオン)が現れ、ニルールが無敵になる。泡の中に入って攻撃すると倒せる。

空を貫くオズレテク Edit

陽を食らいしタザログ Edit

忘却の三位一体イノタム Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • バウンティのキャプテン20体はベルグシアの炉も効率がいい。リスクランナー持って2周もすれば終わるかと。 -- 2019-12-15 (日) 01:28:19
    • 問題はベルグシアが常設じゃなくてデイリーローテーションなことかな -- 2019-12-15 (日) 08:52:04
    • もうすぐ終わるけど、キャプテン狩りはタイタンの公開イベントやセイレーンの監視付近を徘徊するのもありかも。セイレーン付近は割と結構キャプテンがわきやすいし -- 2019-12-17 (火) 05:45:52
  • オベリスクの強化の表示を見間違えていて誤情報を書いちゃったけど、後になったら調べる方法がないという… -- 2019-12-15 (日) 13:27:33
    • 強化レべrうの主な内容は対象が違うだけで全部同じだから直した。 -- 2019-12-19 (木) 11:04:20
      • おお!ありがとう! -- 2019-12-22 (日) 15:19:31
  • サンダイアルで選べる武器のパワーってランダム? -- 2019-12-19 (木) 07:17:48
  • サイオンの「姉妹」…この全く地球人には似せてこない感じが凄く洋ゲーらしい。 -- 2019-12-21 (土) 10:59:50
    • ハイブのウィザードが占めていたヒロイン陣に新たなるライバル出現だな -- 2019-12-21 (土) 15:17:10
    • 夏季イベントのエリアルゾーンもコロッサス姉妹だったんだよなぁ… -- 2019-12-22 (日) 15:18:01
    • 一方日本ではツインローバになるのであった・・・ -- 2020-01-08 (水) 04:59:00
  • 重量級でのキザ刃大嵐剣は本当に強いのでもっと流行ってくれていい。チャンピオンもなます切りに出来るからほら騙されたと思って。 -- 2019-12-21 (土) 13:44:41
    • 剣の空中弱強コンボは威力も小回りの利きもあっていいよね 強部分の怯みが強いのかバリアチャンピオン程度なら怯みハメでそのまま斬り倒す事も多い -- 2019-12-21 (土) 21:49:26
  • ブローラー時のオフィディア・スペイスつけてずっと投げナイフ投げるのも流行ってくれ。バリアもアンストも余裕で殺しきれる -- 2019-12-21 (土) 16:10:40
    • ワンツーライアーハンドシェイクやワンツーシンソパンチも忘れないでくれよな! -- 2019-12-21 (土) 22:21:07
    • ペレグリンハンマーストライクもいいぞ! -- 2019-12-23 (月) 09:12:12
  • 男は黙ってデリリアム アークシンジもついてるしね -- 2019-12-21 (土) 16:38:09
  • 譲れぬ境界線の時間超越バウンティのボススレイヤーってやつ、もしかしたら火星のボス限定かもしれない。火星セクターボス倒して進んだけど、ほかの惑星のセクターボス倒してもカウントされなかった。バウンティにはボスを倒せとしか書かれてないから注意。 -- 2019-12-21 (土) 22:47:03
    • 他のセクターの殆どのボスがメジャー級扱いだからかもしれない。火星、夢見、月辺りのボスならそのバウンティに当てはまるかも。 -- 2019-12-22 (日) 00:05:01
    • サンダイヤルのゲートクラッシュで60%しか進まなかったからやはり上の方がおっしゃるようにボスなのかメジャーなのかってとこだと思います。イエローネームなら進むってわけじゃないからややこしいですね -- 2019-12-23 (月) 17:01:54
  • 各オベリスクって11にしてもまだ強化できるけど意味あるのかな? -- 2019-12-22 (日) 03:03:23
    • 今後タワーのオベリスクにフラクタリン流し込むコンテンツ来るからフラクタリン大事にしておいた方がいいよ -- 2019-12-23 (月) 01:17:24
  • 世捨て人にアンチmod積めなくなって何装備するか迷ってるからサンダイアル猛者に聞きたいんだけど、武器やmodは何にしてる?出来ればpc勢の方教えてくだせえ -- 2019-12-22 (日) 04:24:45
    • サンダイアルの交戦距離でシーズンMODが付くスカウトやパルス持っても弱すぎたから、腰撃ちでアンストッパブルを止められる弓だけ持ってる。バリアやメジャーは上にも書かれてるけどバフに合わせた12パンチや剣でどうにでもなるからね。 -- 2019-12-22 (日) 15:16:38
      • なんかこういう風に思ってる人が最近多いのか、結局ミスってバリア張られて俺一人がバリア割ってることが多い。きっちりやってくれるならいいんだけどな。ちなみにランディの投げナイフならギリギリ一人で割れる -- 2019-12-23 (月) 11:29:18
      • 結局バリアはエリアナではがしてるな。(改行禁止)コンボアタック×3維持してライアーハンドシェイクワンツーパンチならバリア張る前に倒せるぞ -- 2019-12-23 (月) 17:08:29
  • EDZのオベだけなんで判定バグってんださっさと直せ -- 2019-12-22 (日) 05:20:58
    • 10回ぐらい最寄りにFTすると1回は反応する。後はランクMAXにしたらタワーからアクセスできるから(最大限の擁護) -- 2019-12-22 (日) 15:16:16
    • ps4の本体設定弄って完全ソロにすると触れる報告もあるから同じエリアにオベリスク解放してないプレイヤーが居るとダメな気がする。今日タワーのオベリスクも触れないときあって勘弁してくれって感じだったが… -- 2019-12-22 (日) 15:18:49
  • 一番最初の上昇もレイドバナーさせます -- 2019-12-23 (月) 08:53:08
  • 一番最初の上昇もレイドバナーさせます -- 2019-12-23 (月) 08:53:19
  • 結局週変わりで同じボスに戻ってきたけどイノタムはいつなんだろう -- 2020-01-02 (木) 19:44:49
    • 前にでてたスケジュール表に2月5日にエンピリアンの基礎って言うのとサンダイアル:忘却の三位一体イノタムって書かれてるね -- 2020-01-02 (木) 21:31:43
  • サンダイアルってシーズンランク92にしてもリンクは3つが最高なのかな?全部同時にリンクしたいんだけど・・・ -- 2020-01-08 (水) 04:02:22
  • 英雄まだやれてないんだけど、尭旦の隠された道のりはサンダイアル関係ですか?分かる人います? -- 2020-01-10 (金) 09:37:39
  • ネッススで貰える「強力な仲間」て言うmodめっちゃ強くない?アークのmod1つ付ければどこの部位にも付けれる。vpはこれ付けるのオススメ -- 2020-01-11 (土) 12:14:05
  • サンダイアルってストライクとかクルーシブルみたいに途中補充ないのかな?1週間くらい前に3人で始まってすぐ1人抜けて、初めてやるっぽい人と2人きりで40分かけてクリアしたw -- 2020-01-12 (日) 13:04:54
    • その時に気がついたんだけど、ボスで全滅すると一時的にタゲが外れるのか、リスポしてからダーシー1マガ打ち切るくらいまではボスが一切動かなかった。VCなんかでうまく連携したらサクッと殺せるかもしれない…? -- 2020-01-12 (日) 13:08:28
  • 厳選したい武器が無くなった -- 2020-02-06 (木) 02:14:23
  • オベリスクの「時間超越ステイシス」って有効にしたらそれ以降に受ける時間超越武器バウンティの進行が受けた時点で合計の%分済んでる状態になるのかと思って有効にしてみたんだけどバイゴーンズの時間超越バウンティじゃ0%のままだった。シーズンパス無しでも受けられる武器だとダメなのか、それともシーズンパス持ってないと有効にしても効果が出ないのか、或いはそもそもこの時間超越ステイシスの効果って別の事を言っていて自分が何か勘違いしてるんだろうか -- 2020-02-21 (金) 05:09:50
    • ブーストみたいな物じゃないのこれ? -- 2020-02-21 (金) 10:35:51
      • ああなるほど、例えば「○○(敵種族名)を倒せ」とかでデフォだと1キルで2%仮に進むとしたら時間超越ステイシスで+25%のを有効化すると1キルで2.5%進むようになる、みたいな事か -- 2020-02-21 (金) 12:25:19
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS