|
サンダイアル のバックアップ(No.8)
奴らは太陽系を調べ救済を求めた。
その代わり、奴らは私の失敗作を見つけた。 サンダイアルの試作機だ それは時の回廊を歩むための装置――オシリス 概要
|
| 難易度 | 推奨パワー | 戦闘条件 | 備考 |
| ノーマル | 850 | シンジ(週替わり)・アンストッパブルチャンピオン・バリアチャンピオン・バフ(日替わり) |
クエストを通じ各地にあるオベリスクを修復、サンダイアルにリンクして時間を安定化させる。
オベリスクの強化
| 強化 | 入り組んだ岸辺 | 火星 |
| 1 | 鋼羽リピーターバウンティ フラクタリン・ギャンビット抽出装置I (ギャンビットでフラクタリン入手) | マーターの報復バウンティ セラフ岩抽出装置I (カバルが資源を落とす) |
| 2 | エーテル・スパイラル抽出装置I (スコーンが資源を落とす) | フラクタリン・クルーシブル抽出I (クルーシブルでフラクタリン入手) |
| 3 | ブラック・スコーピオン 4SRバウンティ | バイゴーンズバウンティ 自己治癒(MOD) |
| 4 | 火力(MOD) フラクタリン・ギャンビット抽出装置II (性能アップ) | セラフ岩抽出装置II (性能アップ) |
| 5 | ブリーチライトバウンティ エーテル・スパイラル抽出装置II (性能アップ) | 譲れぬ境界線バウンティ フラクタリン・クルーシブル抽出II (性能アップ) |
| 6 | 時間超越ステイシス (武器フレーム進行+10%) | 時間超越容量 (時間超越バウンティ受注数上限+1) |
| 7 | 強引な手段(MOD) | 襲撃光(MOD) |
| 8 | エーテル・スパイラル抽出装置III (性能アップ) | セラフ岩抽出装置III (性能アップ) |
| 9 | フラクタリン・ギャンビット抽出装置III (性能アップ) | フラクタリン・クルーシブル抽出III (性能アップ) |
| 10 | 防御の光(MOD) | 手持ち弾薬補充(MOD) |
| 11 | シグナル強度 (リンク数上限+1) | 時間的スリップストリーム (サンダイアル報酬+1枠) |
野獣達の群れと同様に制限時間内にスコアを稼ぐことで次ステージに進む。
ゲージの色の濃い部分は前ステージまでに稼いだポイント、薄い部分は現ステージで稼いだポイント、ひし形マークがゴールとなる。
入り口。時間無制限で一定数を倒せばクリアとなる。
どのエリアでも各チャンピオン(アンストッパブル・インセンディオ、バリア・コロッサス)が出現し、倒すとポイントを得られる。
奥側にベックス、手前にカバルが現れる。ミノタウロスを倒してレリックを落とさせ、それをカバル側にある台座にはめればポイントがもらえる。
ただし、両岸から猛攻にさらされ、その間には流れの早いレディオラリアの川があり落ちると落下死。
全てのミノタウロスとレリックがフィールドからなくなると?ボスが現れるのでこれを倒すと高ポイント。
フィールド中央に無敵シールドを纏ったボス(インセンディオまたはコロッサス)、ライトハウス跡地(サンダイアルから見て奥側)の左右に白く光るセンチュリオンが現れる。
センチュリオンを倒すと投げた地点に数秒後にダメージフィールドを生成するレリックを落とす。これでボスの無敵シールドを破壊して倒す。
ボスを3回倒すとラウンド終了。
センチュリオンおよびボスを倒したときにポイント。
数か所ある拠点を占領する。占領完了の度にスコアが得られる。ただし、占領中には以下二種類の妨害が入る。
ボスは(おそらく)週替わり。
敵はサイオン三姉妹である。
サイオン。以下の特殊能力を持つ。
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示