NODE.OVRD.AVALON のバックアップ(No.7)
概要
シーズン20抗戦のシーズンに追加されたベックスカリバーのエキゾチックミッション。 人数で敵体力が増加する上に暗黒領域での乱戦不可避で他のエキゾチックミッション、熾天使の盾作戦や予感と比べると難易度は格段に高い。
開始条件
以下の手順で、ミッション変数を受注・完了する。 EDZの渓谷でデータオブジェクトを時間内に回収する。
回収後、6の近くの洞窟の中でミッションを開始できる。 内容
概ね道なりに進んでいくだけ。ただしアスレチックや隠し通路も多い。
コードの入力
概要
暗黒領域。3フェーズある長丁場だが途中で全滅すると最初からやり直し。 第3フェーズは戦闘。大きく分けて2つの群がおり、いずれもウルトラワイバーンと大量のミノを含む。 ギミック
スパイア 正解のコード 敵の群 攻略
乱戦となるが敵は柔らか目なのでオステオやマシンガンが有用、特にマシンガンとサブクラスの属性を合わせればオーブ量産で生存力が大幅に上がる。 第1ラウンド(スパイア1本目)は手前の2本の柱の影付近で身を隠しながら戦う。 第2ラウンド(スパイア2本目)はスパイア近辺、壁に密着した状態が半安全地帯。 第3ラウンド(戦闘)は、大きく分けて2つの群がおり、いずれもウルトラワイバーンと大量のミノで構成され、しかもポップ場所近辺は足場が狭い。 削除を逃れる
概要
暗黒領域。2ターンあり、いずれもデータ削除回避→データ削除回避→ボス戦。 ギミック
データ削除 スパイア、データ、退避場所 データ削除中の敵 ボス:データナリファイア? 攻略
対ボスの優先度は低い(時間無制限)ので、データ削除中の生き残りを最優先に考えてビルドする。 データ削除中は身を隠す場所が少ないが敵の数は有限なので、危険な敵をいかに迅速に排除するかが鍵となる。スキルやマシンガンを惜しまず使おう。 ボスは正攻法で行くなら左側の障害物の影で戦う。事故要因は少ないがハーピーが無限わきなので安全確保に時間がかかり ボス戦は安全地帯もある。フィールド奥中央、データ削除中にボスが待機している場所付近にある2枚の板の後ろに密着すれば敵の攻撃は当たらず ボス戦(転用型マインド、派生型追跡者ブラキオン)
概要
暗黒領域で三連戦、失敗したら初めからやり直しのハードな戦いとなる。 ギミック
第1フェーズ 第2フェーズ 第3フェーズ 攻略
正攻法で行くなら最難関の第3フェーズ、生存性と雑魚処理速度に主眼を置いた装備にする。 第1フェーズは手前の左右台座を移動してカバーしながら雑魚処理、余裕があったらボスを攻撃する。 第2フェーズは開始位置が半安全地帯なので籠ってワイバーン→ハイドラ→サイクロプスの順に処理する。 第3フェーズは突進してくるボスから逃げ回りつつ雑魚処理し、ボスが延焼攻撃を出した時に振り返って攻撃する。 いずれもCheeseがあるが意図して使えるようにしているものかは不明。 隠し要素
媒体とデータ回収がある。 媒体
伝説でクリアするとベックスカリバーの媒体(追加パーク選択)が毎週1つ解放される。
データ回収:基盤(内在効果:MR1分散マトリックスII)
要:ベックスカリバー認証オーバーライド スタート地点の近く、始めの敵(ハーピー)を倒して開閉するシャッターを通り抜ける場所で、シャッターを通り抜けてから振り返り上を見るとベックスのキー(緑色の菱形)がある。 内在効果:MR1分散マトリックスIIにより1列目のパークを選択可能になる。 データ回収:異常対象
上記ループ通路の出口は縦穴につながっており、その縦穴の底から少し上にベックスのキー(緑色の菱形)がある。 データ回収:廃棄対象
要:ベックスカリバーエキスパート認証オーバーライド 1stエンカウンターの後、バリアの横を通り抜ける場所まで進む。 データ回収:ハードデータ貯蔵地点
1stエンカウント後、円弧型の消える足場二箇所の手前。足場と逆方向に進むとバリアがありレリックが落ちている。 データ回収:隔離対象(内在効果:MR1分散マトリックスIII)
要:ベックスカリバーエキスパート認証オーバーライド 2ndエンカウント後、カタパルトの手前、あちこちから壁が飛び出してくるエリアを抜けた先。 データ回収:キャノンボール
要:ベックスカリバー:エキスパート認証オーバーライド 2ndエンカウンターの後、カタパルトで飛ばされた先(飛び出す足場の手前)。 データ回収:精確予測(在効果:MR1分散マトリックスIV)
要:ベックスカリバー:エキスパート認証オーバーライド ボス戦後(クレートを開かなければ時間無限、開いても10分間の猶予あり)に、 なお他の場所と違いベックスカリバーの弾薬補充用ゴブリンがいないが、いずれのオブジェクトも近接攻撃で破壊可能。 コメント
|
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示