セレスティアル・ナイトホーク のバックアップ(No.7)

セレスティアル・ナイトホーク.jpg
「星の光が案内してくれる。真空に制されることはない。」
入手方法:エキゾチックエングラム(ドロップ率はとても低い)
 伝承

特徴 Edit

前作にも登場した鷹の意匠が特徴的なハンターのエキゾチック・ヘルメット。


ゴールデンガンの装弾数が1発になる代わりに、通常の7.25倍の威力を持つ弾丸を発射できるようになる。
通常のゴールデンガン:マークスマンよりも総ダメージ量が高くなり、攻撃が1回で済むためDPSも上昇する。
ただし、弾を外すリスクも増加するため、必中を心掛けたい。
このゴールデンガンで敵を倒すと、スーパーエネルギーが33%返還され、さらに標的が爆発し、周囲の敵にダメージを与える。


追加効果として、敵を精密キルするとスーパーエネルギーが1.5%~4.5%回復するようになった。
(回復量は倒した敵のランクに応じて変動する)



【アップデート情報】

日付パッチ内容
2018/8/292.0.0・ゴールデンガンで敵をキルすると、スーパーエネルギーが33%戻ってくるようになった。
2023/11/297.3.0・精密キルでスーパーエネルギーが1.5%~4.5%チャージされる。倒した敵のタイプによって変動。
・ゴールデンガンによる直撃ダメージが25%増加。

固有パーク名 Edit

パーク名説明
ホークアイハック精密攻撃でトドメを刺すと、スーパースキルのクールダウン時間が短縮される。
ゴールデンガンが高威力の弾丸を一発だけ撃ち出すようになる。
この弾丸で標的を倒すと、スーパーエネルギーが付与され、標的は爆発する。

防具リスト Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ソーラーシンジがあるとほとんどのストライクボスの体力半分(カルゲンみたいな硬いボスでも1ゲージ)削れるとんでも火力になってるね。ナイフばっか使ってる人はこっちに戻ると驚くと思う。 -- 2019-06-04 (火) 04:34:02
    • なんかパッチで変わったの?1年目は高難易度の定石がナイトホークだったし、今でもレイドボス攻撃フェーズだと必須だけどこれ以上火力上がったらわけわからんことになるな -- 2019-06-04 (火) 11:10:14
    • とんでも火力なのはいいんだけど、ボス以外はほぼオーバーキルだし雑魚戦で使い物にならんし、HS外した時の悲しみすごいしで万能なガラノール刃えらんじゃう -- 2019-06-04 (火) 13:39:44
  • シックスシューター強化のエキゾほしいんだよなぁ、実質下木専用だろこれ -- 2019-08-03 (土) 14:57:46
    • 弓も実質上限定だけど…SC超強化エキゾあるだけマシだよ、タイタンなんて…ストライカーはちょっと硬くなるだけだしサンハンなんて強化エキゾないもの、盾だけ無駄に三種類あるけど( -- 2019-08-04 (日) 14:53:04
      • シンソ最強じゃん。俺タイタンメインだけどシンソは全エキゾの中でもvEならトップクラスだと思う -- 2019-08-04 (日) 14:57:51
      • 自分もタイタンメインだけどシンソがそこまで強いとは思えんなぁ、勿論汎用性は高いけどSC強化としては条件付きでストライクと野獣ぐらいでしか使えんし…他のSC強化のナイトホークなりレイデンフラックスなりオルフェウスリグ、ジオマグやテンペストやアハンカーラやフェニックスやルナファクに勝るとは全く思えん -- 2019-08-04 (日) 15:46:17
      • アハンカーラって頭蓋骨?あれはもうゴミだから無しとして、シンソはストライクとか炉とか野獣で使えりゃ十分じゃね?レイドはステージによって装備変わるしなんとも言えんし、シンソの強い部分はどのサブクラスでもいいこととだと思う。流石にルナファクには勝らないけどトップクラスなのは間違いないよ -- 2019-08-04 (日) 16:10:19
      • それってただ単にタイタンに有用SC強化エキゾがないからシンソ付けてるだけじゃん…例えばサンハンにナイトホークのようなエキゾとかストライカーにジオマグやテンペストみたいなエキゾとかあればそっち付けると思うけどね、あとアハンカーラ言うほどゴミか?前がぶっ壊れすぎただけで今でもそこそこ密集してるとこに撃てば40~50%ぐらい溜まるしゴミって程ではないと思うけど… -- 2019-08-04 (日) 18:02:57
  • 神性と合わせてNFチャンピオン処理が楽 -- 2020-01-01 (水) 11:30:02
  • 到来のシーズンで追加された装飾フラフナグズを適用させて、クロークの見た目をスケレンコルブスにすると鬼太郎みたいになるね、良い感じに片目が隠れて。 -- 2020-07-24 (金) 16:13:52
  • コレ装備してゴルガンを雑魚の群れにぶち込んだら大爆発で草。 -- 2020-10-17 (土) 17:30:39
  • ボス以外は火力過剰だけど最近のボスは一定量削られると特殊行動のために無敵化して無敵になるラインより削れないから火力の見せ所が全然無い -- 2020-11-28 (土) 13:16:28
    • ほぼほぼレイド専用だね。まあラスボーンとか消し飛ばせるから他にも使い所はあるけど -- 2020-11-28 (土) 14:07:04
    • ストライクボスに限れば、瞬殺系の動画を見る限り強制ダメージカットできるファナティック以外は大体ワンパンじゃない?まあ全員で撃たないといけないからフルパ限定だけど。 -- 2021-02-14 (日) 11:12:11
  • HS撃ち込んでもボス火力はウォロのジオマグに大差つけられて負けてるし、一発でダメージ出るからフェーズ飛ばせるのもバリアはる閾値以上のダメージを無効化するやつ結構増えてきたし悲しみが強い。こちとらHS外すだけで台無しになるのにウォロは胴体に照射してるだけでいいしな… -- 2021-02-23 (火) 01:41:41
    • カオスリーチは照射しきるのに8秒くらいかかるからどう足掻いてもHPトリガー踏んで無敵になられるけどね。ナイトホークは6人でどんだけのレイドぶっ壊して来たと思ってるんだ。 -- 2021-02-23 (火) 02:09:41
      • そのせいで最近はストライクのボスやクエストのボスでさえHPトリガー分以上のダメージ無効化するやつ出まくってるじゃん -- 2021-02-23 (火) 09:48:49
      • トリガー超過無敵最近よく出されてるし戦場とかじゃ3人程度じゃ一回トリガースキップできるかどうかくらいだしもういいだろ 精密に狙わなきゃカスダメor0ダメなのにタイタンやウォロの約半分しか出ないのは流石にひどい -- 2021-02-23 (火) 10:48:49
      • その分精密すりゃSCある程度返ってくるしSCの溜まりもHSし続けてれば早いからいいじゃんって思うけど -- 2021-02-23 (火) 12:04:34
      • 精密で溜まるってのはエキゾじゃなくてサブクラスのスキルだしそれならジオマグ側にもイオントレースとかあるじゃん -- 2021-02-23 (火) 12:55:52
      • 倒した時に確率でしか出現しないイオントレースと精密さえすれば大オーブ2個出せる強制整列を比べるのはさすがに無理があるでしょ -- 2021-02-23 (火) 14:48:52
      • ハンター嫌われてるから、反対意見ばっかり出てるな。普通に考えて他クラスの火力より劣ってるけど、それを言うと怒られちゃうからおとなしくあきらめるしかないな。 -- 2021-02-23 (火) 16:00:17
      • HPの閾値の影響を受けてるのは全クラスそうなのにハンターが嫌われてるから~とか関係ないところでネガられても困る。 -- 2021-02-23 (火) 17:03:07
      • 総火力の話なんだけど... -- 2021-02-23 (火) 17:22:46
      • う~ん、ハンター俺も使ってるから嫌いってわけじゃないけど別にそんなに気にならないんだけどなァ…瞬間火力としてはエキゾの価値あるしタイタンの流星と同じ感じでいいと思うし。NF達人とかじゃチャンピオンをほぼHP削りきれるしそれは流星サンクラも同じだし。単純に使い分けってことで割り切るんじゃダメなの? -- 2021-02-23 (火) 17:34:00
      • ええと、総火力の話をしていて、精密でSCを当てるナイトホークと普通にSCを当てる他クラスを比べてるんですよね。それで、ほかの方が言ってるように、ボスは一定以上のダメージ値以上無効になってます。そうなると、瞬間火力に秀でていたナイトホークはボス戦には向かないですよね。対して、他クラスはボスにあててもいいし、チャンピオンにあてても有効です。つまり、ゲームバランス的には他クラスの方が上だと思います。じゃあ、この状況で「ハンターの火力が...」って言ったときに、「他クラスも大変なんだ!」って返されるのはハンターが嫌われてるからかなと思ったんですけど。言ってることが間違ってたら、申し訳ないです。 -- 2021-02-23 (火) 18:15:17
      • ナイトホークもボスにダメージを与えられるしチャンピオンに倒せるだけの火力あるけど何が不満なのかがわからない。ボスに当ててもHPトリガーで無敵になられるのはどのSCだろうが武器だろうが同じ条件下でやってるからね。他のSCと比べて遠距離から一瞬で安全に無限にSCをループ出来るように設計されてるんだから、それに加えてナイトホークのほうが火力も高いとかになったらもう他のSC全部は雑魚処理以外無価値じゃん。ナイトホークは火力以外の面で優遇されてるから火力は流星やらジオマグより一段下げられてるんだよ。好き嫌いじゃなくてバランスの問題。それでも火力が欲しいんだったら別キャラを使った方がいい。 -- 2021-02-24 (水) 00:12:00
      • 強化前のノヴァボムとかカオスリーチみたいに単発SCなのに持続含む全SC中ワースト火力とかってわけでもないのになんでこんなにぷりぷりしてるのだろう -- 2021-02-24 (水) 00:55:58
      • 単発だからトリガー無視できるって話は今はトリガー以上のダメージはいらないのが多いから無意味って話でトリガー無敵通せないのが不満っていう話じゃないし、33%返却の回転率って言ったって倒したとき限定だし、道中で倒せる八つ手の回転率で言うなら道中はナイトホーク無しでも倒せるからそれなら余った弾分他のに回せるし、クラスの能力のHSでたまるのだって弱体化されてるし他クラスだって貯めようがあるし、ソレの対価でタイタンやウォロの6割しか出ないのはいくら何でも低すぎる。 -- 2021-02-24 (水) 01:01:50
      • 巻き込める単発SCと違ってほぼ単体専だし、1発キリの弱点命中でダメージが出るから味方の攻撃でのけぞられたりとかとかのアクシデント次第でカスダメや0ダメでお終いになるリスク抱えてるにしてはやっぱり火力割にあってないと思うんだが -- 2021-02-24 (水) 13:50:56
      • 上の枝で他クラスだって貯めようがあるしって言ってるけどサンクラの場合は近接スキル消費でウォロは確率のイーオントレースでぺちぺち頭撃ってるだけでガンガンSC溜まるのと同じにして欲しくないんだけど。 -- 2021-02-24 (水) 14:31:24
      • そもそも持続型を無理やり単発型にするってものでもあるんだから単発型SCと完全に横並びとかあるいは上回るなんて考えがきつくない?初期は真ん中ツリーがなかったから単発SC無いハンターへの救済かつしばりだったけど今は刃あるんだから使い分けでしょって言われて終わる話でしょ。雑な調整のあおりを受けてるから火力上げてくれや~とかをぶんぎえに文句言うのはわかるけど、他クラスと比較した話を言っても他に良いもの持ってんだから良いだろって言われるよそりゃ。 -- 2021-02-24 (水) 14:43:19
      • いや威力出すのに他クラスによりリスクやたら抱えてるのに多少の回転率だけで6割しか出ないのは流石に低いでしょ。それにペチペチ頭うってりゃって言うけど今は雑魚をグレポンでまとめて吹き飛ばしてるのも珍しく無いのにそんなにアドか? -- 2021-02-24 (水) 15:19:50
      • 他クラスもちゃんとリスク抱えてるぞ。サンダークラッシュは敵陣に突撃するんだから囲まれてハチの巣にされる事もあるしカオスリーチもある程度の時間無防備な状態を晒すんだからどっちも伝説以上のNFとかじゃ普通に死ぬことある。それに比べて精密狙うだけで済むのにどこがリスクなのかわからんわ。普通にHCとか砂撃つ感覚と同じ感覚で撃てばいいだけじゃん -- 2021-02-24 (水) 15:56:38
      • マジレスすると使い方の問題だろ。普通のアクティビティとかに持ってくならサンクラノヴァボムの方が強いけど、レイドだとノヴァボム見たいな味方の邪魔しないし接近できない敵にもダメージ与えられるし撃つのにかかる時間が少ないから直ぐに武器での攻撃に移行できる上にオーブ出して味方に貢献もできる。 -- 2021-02-24 (水) 16:14:25
      • すまん、間違って理解しそう。どういう意味? -- 2021-02-24 (水) 17:19:12
      • ゴルガン、ノヴァボム、サンクラそれぞれ一長一短で良い感じに住み分けが出来てると思うけどね。 -- 2021-02-24 (水) 17:36:07
  • 試しにモニター・ハイドラにぶっぱなしたら一発で9割削れた。 -- 2021-02-23 (火) 02:19:50
  • 通常、エネルギー変換はSCゲージ50%までしか溜められないけど、ナイトホークでゲージが回復する前にエネルギー変換を発動させると約40%+33%で70%以上が即座にチャージされる。ちなみにガラノールでも似たようなことできます -- 2021-02-25 (木) 07:48:14
  • ストライクでの1ターンキルどのストライクかによるけど夢見る都市のストライクのセディアは3つのうち最初のゲージの半分まで削れたらあとはナイトホークセットしてヘッショしたら1ターンキル出来る -- 2021-03-11 (木) 20:25:41
  • 上と下のツリーどっちがいいの?教えてガーディアン -- 2021-05-14 (金) 10:10:09
    • 下ツリー一択。むしろこいつを上ツリーで使ったら地雷レベル。 -- 2021-05-14 (金) 15:32:22
      • 先輩ガーディアンありがとう -- 2021-05-14 (金) 16:54:45
      • ちゃんと精密に当てないとだめだから、相手によっては難しいけど頑張って -- 2021-05-14 (金) 17:22:22
  • こいつは一体っきりしか倒せない分1発に火力をって感じなのに他クラスの雑魚殲滅もできるSCでボスに火力集中させたら結局総火力負けるの悲しくない…? -- 2021-08-05 (木) 17:56:46
  • レイドなら星喰らいの方がダメージ高いしオーブも出せる。一網打尽が発動しづらくてオーブが8個集まらない場面ではこいつでいいかもしれないけどそれって多分テンプラー戦ぐらいだと思うんだよなぁ。キルしなくてもSCが戻ってくるとか単純な威力をもう少し上げるとかしてもらわないと現状出番がない -- 2021-10-10 (日) 13:21:55
    • 一発だから発動射撃してほかの武器でDPS出せるのが利点と思えば使えんことないけどね。天ぷらもドンウォに泉でだれかSC発動して雑魚巻き込んだ時点で溜まるけどね8個 -- 2021-10-10 (日) 15:19:15
      • 星喰らいGG3発とナイトホーク1発+αで同じ時間で同じダメージ出せるならナイトホークの方が強いとは言えるかもだけど、GG+ヘビー撃ち切りなら総合火力で勝る星喰らいの方が強いと思う。あとナイトホークの擁護してるように見えて追い討ちしてるのは草。安定してオーブ8個集まるならなおのことナイトホークの出番がない -- 2021-10-10 (日) 17:33:42
      • アテオンくらいじゃない?短時間に複数回発動できて、かつオーブ8個ほぼ絶対確保できないケースってのは。 -- 2021-10-10 (日) 18:05:13
  • 伝承のハンター宿られサイオンにナイトホーク使ってて草 -- 2022-11-03 (木) 02:39:04
    • あいや一つ目だから…なんだ? -- 2022-11-03 (木) 02:40:11
  • 誰か教えて下さい。ゴルガンでナイトホーク装備してセクターのボスに試し撃ちしたんですが、デッドショットとマークスマンで精密ショットのダメージが違うんです。マークスマンで精密ショットすれば精密判定なんですが、デッドショットだと精密当ててるのに精密判定になってないんです。これはゴルガン&ナイトホークの場合はマークスマンじゃないとダメってことでしょうか?それとも俺がポンコツなんでしょうか?イマイチ理由がハッキリしないので教えて下さい。 -- 2022-11-11 (金) 20:33:31
    • 元々マークスマンのほうがデッドショットよりダメージ量が多く、かつ精密補正があります。 -- 2022-11-11 (金) 23:09:11
      • わざわざ長文の質問に答えて頂き、ありがとうございます。ということはゴルガン+ナイトホークの場合はマークスマンにしないと精密補正もないしダメージも少ないということですね。わかりました!1発に賭けてみます。 -- 2022-11-12 (土) 01:48:12
  • そろそろ強化くれませんかね… -- 2023-03-28 (火) 21:16:30
  • やけくそ強化来た -- 2023-11-30 (木) 08:55:18
  • 難しい構成無しに大火力出せて楽しい。トラクターキャノンも合わせるとすっごい。 -- 2024-02-25 (日) 01:29:08
  • これだけおかしくない?サンクラで突っ込んで命危険にさらしてるのが馬鹿馬鹿しくなるわ -- 2024-03-21 (木) 20:23:43
    • まあ調整入ったばかりだしそれに関しちゃしゃーない。流星もそのうちまた強化されるだろう -- 2024-03-21 (木) 22:36:26
  • この伝承のマブってマブダチのことかと思ってたけどMavって人名だったのかよ...。「指で押した」ってのも誤訳?で実際は「中指を突き立てた」って感じになるっぽい。光のファック・サインはアツいな -- 2024-09-14 (土) 15:15:18
    • あ、実際に中指立ててるわけじゃなくて比喩っぽいけど。 -- 2024-09-14 (土) 15:20:03
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS