永劫の砂漠/逆関数 のバックアップ(No.5)

概要 Edit

レイドエリアの南側にあるステージ。
大型ホブゴブリン「先天のアグライオス」を倒す。


各プレイヤーの役割分担/大まかな攻略手順 Edit

【分担】

  • 絶対的、普遍的、循環的一時性のバフを得る役:3名
    • この3人の中でDPS時間延長のためのシールド展開役を1名決めておく。
  • クローノンの貯蔵役:3名

【大まかな攻略手順】

  • 開始直後は雑魚処理をし、途中出てくるハイドラを倒して、5体のミノタウロスを出現させる。
  • ミノタウロスを倒すとクローノンがドロップするので、それを5ヵ所あるリング全てに貯蔵する。
  • 全てのリングにクローノンが入ると、ボスの台座下に3体のワイバーンが出現するため倒す。
  • バフ担当3名はプレート(開始位置から左:循環的一時性、真ん中:絶対的一時性、右:普遍的一時性)を踏んで3種類のバフを得る。その後、バフ担当のうち1名が高台のボスの名称を確認して、自分の持つバフと同じ名前を持つボスの足元にある台座にインタラクトする。
    インタラクトに成功すると、同調チャージのバフを得る。その後、ボスの狙撃攻撃が始まる。
    • 時間経過で「アグライオスがこの試練に苛立ち始めている」のログが出たら、強制的にボスの狙撃攻撃が始まってしまう。
      この場合は狙撃してくるボスと同じ名前のバフを持つ人が、そのボスの足元の装置にインタラクトしなければならない。
  • アグライオスの狙撃攻撃が始まったら、バフ担当はリングを確認し、青く光っているリング4つを確認しコールする。
    (青が正解で、赤はハズレ。ハズレとなるリングの場所1個を最終的にコールする方が間違えが少ない。)
  • クローノン貯蔵役はミノタウロスを倒して得たクローノンを、全ての正解リングへ再度貯蔵する。
  • 全ての正解リングに貯蔵が終わったら、同調チャージを持つバフ役は、クローノンを取得してから5ヵ所全てのリングをくぐり抜けてシールド展開効果を得る。
  • バフ担当3名は1か所に集まり、ボスの狙撃にあえて狙われる。狙撃カウントダウンをコールして、カウントダウンが0秒になる1~2秒前に同調チャージを持ったバフ役がグレネードボタンでシールドを展開して狙撃を防御する。
  • 狙撃を防ぐとボスが台座から地上に降りてきてDPS開始。
  • DPS中に先ほどバフを持っていたプレイヤーに再度同調チャージが付与される。シールド展開役はDPSを止めて、5カ所のリングをくぐり抜けてシールド効果を得る。
    シールド展開担当以外は、雑魚処理or台座に戻っているボスへDPSを続ける。
    くぐり終わる頃には再度ボスの狙撃攻撃が開始されるため、さっきと同じ要領で狙撃を防ぐ。成功するともう一度DPSができる。
    (狙撃防御が上手く成功すれば、1ターンで最高3回DPSができる)
  • DPSが終わると1ターン終了。再度雑魚処理から開始。3ターン以内にボスを倒せないと、エンレージにより全滅する。

ギミック/敵 Edit

攻略 Edit



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS